ダニエル・ジェームズ

Daniel JAMES
ポジション FW
国籍 ウェールズ
生年月日 1997年11月10日(27歳)
利き足
身長 171cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ダニエル・ジェームズのニュース一覧

マンチェスター・ユナイテッドが、ドルトムントのイングランド代表MFジェイドン・サンチョ(20)の獲得レースで優位に立っているようだ。イギリス『インデペンデント』が伝えた。 マンチェスター・シティ下部組織出身で、2017年夏に加入したドルトムントでブレイクを果たしたサンチョ。今シーズンはここまでの公式戦35試合17 2020.03.26 11:30 Thu
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドに所属するウェールズ代表FWダニエル・ジェームズがようやくゴール日照りに終止符を打った。 ユナイテッドは12日、ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16の1stレグでリンツと対戦し、5-0で大勝した。 同試合では見事なミドルシュートによる先制点を含め1ゴール1アシストの活躍を見せた元 2020.03.13 17:15 Fri
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドに所属するフランス代表MFポール・ポグバの完全合流は早くても来週になる模様だ。 移籍希望を明らかにした昨夏に話が具体化せず、今季もユナイテッドでプレーするポグバだが、今季は相次ぐ足首のケガで手術を受けるなど、長期離脱を強いられ、ここまで公式戦8試合(2アシスト)の出場のみ。負傷離脱中も 2020.03.05 12:40 Thu
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドに所属するポルトガル代表MFブルーノ・フェルナンデスは新たな環境に馴染みつつあるようだ。イギリス『メトロ』が報じた。 今冬、ボーナスを含めると総額で最大8000万ユーロ(約95億9000万円)にのぼる条件でスポルティング・リスボンからユナイテッド入りしたB・フェルナンデス。1月30日の 2020.02.11 19:00 Tue
Xfacebook
今シーズン、スウォンジーからマンチェスター・ユナイテッドに移籍した、ウェールズ代表MFダニエル・ジェームズ(22)が、メンタルヘルスで苦しむ人々へメッセージを送った。 2019年夏にユナイテッドへ加入したジェームズだが、夢の移籍が決まる直前に父親が他界。立ち直りに苦労していた中、ツイッターを通してメンタルヘルスの 2020.02.05 19:45 Wed
Xfacebook

リーズ・ユナイテッドのニュース一覧

今夏の移籍市場の最終日にリーズ・ユナイテッドへと加入した日本代表MF田中碧(26)だが、ダニエル・ファルケ監督は求めていなかったという。 デュッセルドルフの主軸としてプレーしていた田中。昨夏もステップアップを目指した中で移籍が叶わなかったが、チームはブンデスリーガ昇格プレーオフまで進むことに。しかし、ボーフム相手 2024.09.05 16:30 Thu
Xfacebook
リーズ・ユナイテッドは31日、イタリア代表FWウィルフレッド・ニョント(20)との契約延長を発表した。 新契約は2028年夏までの4年契約となる。 インテルの下部組織で育ったニョントは、2020年7月にチューリヒに完全移籍。2022年9月にリーズへと完全移籍へと加入した。 リーズではこれまで公式戦76 2024.08.31 21:50 Sat
Xfacebook
リーズ・ユナイテッドは30日、フォルトゥナ・デュッセルドルフから日本代表MF田中碧(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「22」に決定。契約期間は2028年6月30日までの4年となる。 なお、イギリス『The Athletic』によると、移籍金は350万ユーロ(約5億6000万円)で、ボーナスがつく 2024.08.30 20:25 Fri
Xfacebook
移籍期限が迫る中で電撃的に移籍が決まりそうな日本代表MF田中碧(25)だが、リーズ・ユナイテッドとフォルトゥナ・デュッセルドルフが原則合意したという。 『The Athletic』によると、移籍金は350万ユーロ(約5億6000万円)で、ボーナスがつくとのこと。29日にメディカルチェックを受けていると見られている 2024.08.30 12:48 Fri
Xfacebook
日本代表MF田中碧(25)の移籍は刻々と迫っているようだ。 昨夏の移籍も噂された田中はフォルトゥナ・デュッセルドルフに残留。シーズン序盤は低調なパフォーマンスでファンの批判の対象となったが、その後はパフォーマンスを取り戻し、チームをブンデスリーガ昇格まであと一歩のところまで引き上げた。 しかし、昇格プレーオ 2024.08.29 17:35 Thu
Xfacebook
リーズ・ユナイテッドについて詳しく見る>

ダニエル・ジェームズの人気記事ランキング

1

ウェールズ代表がユーロに臨む26名を発表!TC不参加のダニエル・ジェームズら3名を招集《ユーロ2020》

ウェールズサッカー協会(FAW)は30日、ユーロ2020に向けたウェールズ代表メンバー26名を発表した。 恋人への暴行容疑により検察から起訴されているライアン・ギグス監督に代わり、同大会はアシスタントマネージャーのロバート・ページ氏は、24日に発表していたトレーニングキャンプ参加メンバー28名からトム・ロックヤー(ルートン・タウン)やラビ・マトンド(シャルケ)、マーク・ハリス(カーディフ)ら5名を選外とした。 そして、クラブでの試合が残っており、トレーニングキャンプに参加できなかったFWダニエル・ジェームズ(マンチェスター・ユナイテッド)やDFコナー・ロバーツ(スウォンジー)、DFベン・ガバンゴ(スウォンジー)の3名を新たに招集した。 ウェールズは、ユーロ2020でトルコ代表、イタリア代表、スイス代表とグループAで同居。6月12日にスイス、16日にトルコ、20日にイタリアと対戦する。 今回発表されたウェールズ代表メンバーは以下の通り。 ◆ウェールズ代表メンバー26名 GK ウェイン・ヘネシー(クリスタル・パレス/イングランド) ダニー・ウォード(レスター・シティ/イングランド) アダム・デイビス(ストーク・シティ/イングランド) DF ベン・ガバンゴ(スウォンジー/イングランド) コナー・ロバーツ(スウォンジー/イングランド) クリス・ガンター(チャールトン/イングランド) クリス・メファム(ボーンマス/イングランド) リース・ノリントン=デイビス(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド) ジョー・ロドン(トッテナム/イングランド) ベン・デイビス(トッテナム/イングランド) ネコ・ウィリアムズ(リバプール/イングランド) ジェームズ・ローレンス(ザンクト・パウリ/ドイツ) MF ルビン・コルウィル(カーディフ) ジョナサン・ウィリアムズ(カーディフ) デイビッド・ブルックス(ボーンマス/イングランド) ジョー・モレル(ルートン・タウン/イングランド) ディラン・レビット(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) ハリー・ウィルソン(リバプール/イングランド) イーサン・アンパドゥ(チェルシー/イングランド) マシュー・スミス(マンチェスター・シティ/イングランド) ジョー・アレン(ストーク・シティ/イングランド) アーロン・ラムジー(ユベントス/イタリア) FW ガレス・ベイル(トッテナム/イングランド) ダニエル・ジェームズ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) タイラー・ロバーツ(リーズ・ユナイテッド/イングランド) キーファー・ムーア(カーディフ) 2021.05.31 07:11 Mon
2

C・ロナウド復帰のユナイテッド、背番号変更の特例適用をプレミアに働きかけか

マンチェスター・ユナイテッドがポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドの復帰を受けて、プレミアリーグに背番号変更を認めるよう働きかけているようだ。 世界を駆け巡ったC・ロナウドの12年ぶりとなるユナイテッド電撃復帰。かつてユナイテッドで公式戦通算292試合の出場で118得点69アシストの数字を収め、チャンピオンズリーグ(CL)優勝や3度のプレミアリーグ優勝に寄与した男の帰還とだけあって、その衝撃の一報がら数日が経った今もあらゆる方面から興奮冷めやらぬ様子の声が上がるが、最も注目されるのは背番号が何番になるのかだ。 C・ロナウドは2003年夏にスポルティング・リスボンからユナイテッドに加わると、元フランス代表FWエリック・カントナ氏や元イングランド代表MFのデイビッド・ベッカム氏ら名だたるレジェンドも背負ったクラブのシンボルナンバー「7」を継承。それ以降、レアル・マドリー加入初年度を除けば、ユベントス時代も含め、すべてのシーズンで背番号「7」をつけ、もはやトレードマーク化している。 C・ロナウド自身の背番号「7」に対する愛着も明らかで、自らが立ち上げるブランドの名も『CR7』。だが、ユナイテッドの背番号「7」は現在、ウルグアイ代表FWエディンソン・カバーニに割り当てられ、すでに埋まる。すでに今季が開幕した今、再び背番号「7」を背負うC・ロナウドの姿をお目にかかるにはカバーニが移籍するか、あるいはプレミアリーグの特別な承認が必要になってくる。 そんなユナイテッドがイギリス『メトロ』によると、特例の適応を認めるようプレミアリーグに要請している様子。カバーニもC・ロナウドに背番号「7」を譲るのをいとわず、代表で背負う「21」の着用を希望しているという。背番号「21」はこれまでウェールズ代表MFダニエル・ジェームズが着用する番号だったが、今夏にリーズ・ユナイテッド移籍を決断。したがって、「21」は現状、空番だ。 また、アメリカのスポーツチャンネル『ESPN』の記者を務めるデイル・ジョンソン氏は前例を主張。2012-13シーズンに背番号「25」が割り当てられ、シーズンインした元トーゴ代表FWエマニュエル・アデバヨールだが、2012年夏に元オランダ代表MFのラファエル・ファン・デル・ファールト氏がハンブルガーSVに復帰したことで「10」を受け継ぎ、新加入のフランス代表GKウーゴ・ロリスが「25」をつけた。 なお、C・ロナウドの再デビューはユナイテッドを率いるオーレ・グンナー・スールシャール監督の言葉を信じるとすれば、代表ウィーク明けの11日に本拠地で行われるプレミアリーグ第4節のニューカッスル・ユナイテッド戦。C・ロナウドが再びユナイテッドの一員としてプレーする姿だけでもファンにとって、待望の瞬間となるが、背番号問題はどのような形で折り合いがつくのだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】ユナイテッド復帰のC・ロナウド、ファーストインタビュー</span> <span data-other-div="movie"></span> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJTaE9Ya1RXaSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> 2021.09.02 17:45 Thu
3

ベイルら引退の新生ウェールズ代表が発表! 新主将ラムジーらが選出《ユーロ2024予選》

ウェールズサッカー協会(FAW)は14日、ユーロ2024予選に臨む同国代表メンバー24名を発表した。 FWガレス・ベイル、MFジョー・アレン、DFクリス・ガンターといった長年チームを支えた選手の引退を受け、大幅な世代交代を図るウェールズ代表。 ロバート・ページ監督はベイルに代わる新キャプテンに任命したMFアーロン・ラムジー、DFベン・デイビス、FWブレナン・ジョンソン、MFハリー・ウィルソン、FWダニエル・ジェームズといったカタール・ワールドカップの主力を招集。その一方で、DFオリヴァー・クーパー(スウォンジー)を初招集した。 ウェールズは今予選でグループDに入り、25日にクロアチア代表とのアウェイゲーム、28日にラトビア代表とのホームゲームを戦う予定だ。今回発表されたウェールズ代表メンバーは以下の通り。 ◆ウェールズ代表メンバー24名 GK ウェイン・ヘネシー(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ダニー・ウォード(レスター・シティ/イングランド) アダム・デイビス(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド) DF オリヴァー・クーパー(スウォンジー・シティ)※ ベン・カバンゴ(スウォンジー・シティ) ジョー・ロドン(スタッド・レンヌ/フランス) イーサン・アンパドゥ(スペツィア/イタリア) トム・ロッキャー(ルートン・タウン/イングランド) コナー・ロバーツ(バーンリー/イングランド) クリス・メファム(ボーンマス/イングランド) ネコ・ウィリアムズ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ベン・デイビス(トッテナム/イングランド) MF アーロン・ラムジー(ニース/フランス) ジョーダン・ジェームズ(バーミンガム/イングランド) ウェズ・バーンズ(イプスウィッチ/イングランド) ソルバ・トーマス(ブラックバーン/イングランド) ジョー・モレル(ポーツマス/イングランド) ルーク・ハリス(フルアム/イングランド) ハリー・ウィルソン(フルアム/イングランド) FW ブレナン・ジョンソン(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ダニエル・ジェームズ(フルアム/イングランド) キーファー・ムーア(ボーンマス/イングランド) ネイサン・ブロードヘッド(イプスウィッチ/イングランド) トム・ブラッドショー(ミルウォール/イングランド) ※初招集 2023.03.15 00:17 Wed
4

PK戦の末ユーロ出場を決めたシュチェスニー、敗退していたら代表を引退していた

ユベントスのポーランド代表GKヴォイチェフ・シュチェスニー(33)がユーロ出場を逃していたら代表を引退していたと明かした。カタール『beIN Sports』のインタビューで答えた。 26日に行われたウェールズ代表とのユーロ2024本大会出場を懸けたプレーオフでPK戦の末に勝ち抜けを決めたポーランド。シュチェスニーはそのPK戦で相手の5番手キッカーを務めたFWダニエル・ジェームズのシュートを止めてヒーローになっていた。 晴れて4大会連続のユーロ出場を決めたシュチェスニーは敗退していたら代表を引退していたのかと問われ、「そうなっていただろう」と進退を懸けた一戦だったと認めた。 また、PK戦への準備について問われると「プレッシャーがかかるのはGKよりもキッカー。ジェームズには同情するけど、止める自信があった。外したくないから彼は最も簡単な選択肢(ゴール左へのシュート)を選んだ。僕の読みは正しかったね」と心理戦を振り返った。 2024.03.28 06:30 Thu
5

ベラミー率いるウェールズ、相手GKのミスを突いてカザフスタンに勝利し白星スタート【2026年W杯欧州予選】

ウェールズ代表は22日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選グループJ第1節でカザフスタン代表をホームに迎え、3-1で勝利した。 ベルギー代表、北マケドニア代表、リヒテンシュタイン代表が同居しているグループJ。 UEFAネーションズリーグでリーグAに昇格したベラミー監督率いるウェールズは、ブレナン・ジョンソンやベン・デイビス、ダニエル・ジェームズらが先発となった中、9分に先制する。ショートコーナーの流れでダニエル・ジェームズがルーズボールをシュートすると、GKが後逸してネットが揺れた。 カザフスタンのミスを突いて先制したウェールズがボールを持つ流れとなるも、29分にPKを献上。ボックス内のロバーツの腕にクロスボールが当たった。 これをタギベルゲンに決められ試合を振り出しに戻されてしまった。ハーフタイムにかけても押し込んだウェールズだったが、好機は作れず1-1で前半を終えた。 しかし迎えた後半、開始1分過ぎに勝ち越す。トーマスの左CKをGKが被り、ファーサイドのベン・デイビスがヘッドで押し込んだ。 勝ち越したウェールズが主導権を握る中、65分にはジョーダン・ジェームズが3点目に迫るも、ここはGKザルツキーの好守に阻まれた。 それでも試合をコントロールし続けたウェールズが90分にマトンドのゴールで締めくくり3-1で勝利。白星スタートを切っている。 ウェールズ 3-1 カザフスタン 【ウェールズ】 ダニエル・ジェームズ(前9) ベン・デイビス(後2) ラビ・マトンド(後45) 【カザフスタン】 タギベルゲン(前32[PK]) 2025.03.23 06:44 Sun

ダニエル・ジェームズの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年5月31日 フルアム リーズ レンタル移籍終了
2022年9月1日 リーズ フルアム レンタル移籍
2021年8月31日 マンチェスター・U リーズ 完全移籍
2019年7月1日 スウォンジー マンチェスター・U 完全移籍
2018年7月1日 Swansea U21 スウォンジー 完全移籍
2017年8月31日 シュールズベリー Swansea U21 レンタル移籍終了
2017年7月1日 Swansea U21 シュールズベリー レンタル移籍
2015年7月1日 Swansea U18 Swansea U21 完全移籍
2014年7月1日 Hull U18 Swansea U18 完全移籍
2013年7月1日 Hull U18 完全移籍