ドルトムント先制もリールが追いつきホームの2ndレグへ【CL】
2025.03.05 06:55 Wed
チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・1stレグ、ドルトムントvsリールが4日に行われ、1-1で引き分けた。
ノックアウトフェーズのプレーオフでスポルティングCPを退けてラウンド16に進出したドルトムントと、リーグフェーズ7位とサプライズを起こしたリールによる一戦。
序盤の主導権争いを経て10分、バイノー=ギッテンスのスルーパスを受けたギラシーが際どいシュートを放ったドルトムントが22分に試合を動かす。
CKの流れからルーズボールをボックス手前左のアデイェミがハーフボレー。完璧に捉えた強烈なシュートがネットに突き刺さった。
先制後、流れを引き寄せるドルトムントは38分、シュロッターベックが右足で際どいミドルを放って追加点に迫った中、追加タイムにはCKからグロスがネットを揺らすもわずかにオフサイドに阻まれ、1点のリードで前半を終えた。
それでも68分に追いつく。デイビッドのスルーパスに抜け出したハラルドソンがシュートを決めきった。
追いつかれたドルトムントは攻め手がないまま時間が経過。80分にはスベンソンがアンドレ・ゴメスのふくらはぎへの踏みつけチャージを受けて負傷交代するアクシデントに見舞われた中、1-1のままタイムアップ。
譲らずドローに終わり、来週行われる2ndレグに決着が委ねられることになった。
ドルトムント 1-1 リール
【ドルトムント】
カリム・アデイェミ(前22)
【リール】
ハコン・アルナル・ハラルドソン(後23)
ノックアウトフェーズのプレーオフでスポルティングCPを退けてラウンド16に進出したドルトムントと、リーグフェーズ7位とサプライズを起こしたリールによる一戦。
序盤の主導権争いを経て10分、バイノー=ギッテンスのスルーパスを受けたギラシーが際どいシュートを放ったドルトムントが22分に試合を動かす。
先制後、流れを引き寄せるドルトムントは38分、シュロッターベックが右足で際どいミドルを放って追加点に迫った中、追加タイムにはCKからグロスがネットを揺らすもわずかにオフサイドに阻まれ、1点のリードで前半を終えた。
迎えた後半、構える入りとしたドルトムントに対し、ボールを持つリールは53分、中央突破からデイビッドがシュートを放って牽制。さらに63分にはエタン・ムバッペが直接狙ったFKが壁に入っていたブラントの手に当たっていたように見えたが、ノーファウル判定に。
それでも68分に追いつく。デイビッドのスルーパスに抜け出したハラルドソンがシュートを決めきった。
追いつかれたドルトムントは攻め手がないまま時間が経過。80分にはスベンソンがアンドレ・ゴメスのふくらはぎへの踏みつけチャージを受けて負傷交代するアクシデントに見舞われた中、1-1のままタイムアップ。
譲らずドローに終わり、来週行われる2ndレグに決着が委ねられることになった。
ドルトムント 1-1 リール
【ドルトムント】
カリム・アデイェミ(前22)
【リール】
ハコン・アルナル・ハラルドソン(後23)
カリム・アデイェミの関連記事
ドルトムントの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
記事をさがす
|
カリム・アデイェミの人気記事ランキング
1
ハーランド移籍のドルトムント、ザルツブルクのドイツ代表FWアデイェミを獲得
ドルトムントは10日、ザルツブルクのドイツ代表FWカリム・アデイェミ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。移籍金はドイツ『FunkeSport』によれば3000万ユーロ(約41億円)+ボーナス300万ユーロ(約4億1000万円)とのことで、契約期間は2027年6月までとなっている。 バイエルンのユース出身であるストライカー兼ウインガーのアデイェミは2018年にザルツブルクのユースに加入。2020年6月にプロデビューを飾り、これまで公式戦92試合に出場して33ゴール23アシストを記録している。 今季は初のベスト16に進出したザルツブルクの主軸として活躍し、チャンピオンズリーグでは8試合に出場して3ゴール2アシストを記録した。 進境著しいアデイェミは昨年9月、ドイツ代表デビューを飾っている。 ドルトムントでは同日、ノルウェー代表FWアーリング・ハーランドがマンチェスター・シティへ移籍することで合意に達しており、アデイェミはハーランドの後釜となる。 2022.05.11 06:30 Wed2
ユベントスSDがアデイェミ代理人と接触…障壁は売却望まないドルトムントとの交渉
ユベントスがドルトムントのU-21ドイツ代表FWカリム・アデイェミ(22)と契約すべく、動きを見せたようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じた。 今夏はウイングを1つの補強箇所に掲げるユベントス。最大のターゲットとみられたのはマンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表MFジェイドン・サンチョ(24)だったが、エリク・テン・ハグ監督と和解した上、パリ・サンジェルマン(PSG)が獲得に乗り出すなど状況が混迷している。 サンチョへの関心は継続するものの、新たな新戦力候補はチェルシーも狙うアデイェミに。また、並行してポルトのブラジル代表MFガレーノ(26)獲得への動きも本格化させている。 そんななか、ユベントスのスポーツ・ディレクター(SD)を務めるクリスティアーノ・ジュントリ氏はアデイェミの代理人と接触。現在チームがドイツのヘルツォーゲンアウラッハでトレーニングキャンプを行っていることもあり、代理人が住むミュンヘンへ直接出向き、わずかな時間で選手の移籍への関心を確認したという。 障壁となるのはドルトムントとのクラブ間交渉。マネージングディレクターを務めるラース・リッケン氏は「我々はカリムの移籍のドアを開けたことはない」と公にコメントしており、移籍には少なくとも4000万ユーロ〜4500万ユーロ(約67億〜75億4000万円)+ボーナスが必要とみられている。 なお、ユベントスの優先事項はあくまでもアタランタのオランダ代表MFテウン・コープマイネルス(26)とニースのフランス代表DFジャン=クレール・トディボ(24)の獲得。補強の前に、U-23アルゼンチン代表MFマティアス・スーレ(21)やU-21スペイン代表DFディーン・ハイセン(19)の売却を完了させる必要もあるとのことだ。 2024.07.24 16:28 Wed3
イタリアと2試合戦うドイツ代表メンバー23名が発表! 佐野海舟の相棒MFアミリが4年以上ぶりの復帰、インテルDFビセックが初招集【UNL】
ドイツサッカー連盟(DFB)は13日、3月のUEFAネーションズリーグ(UNL)に向けたドイツ代表メンバー23名を発表した。 グループステージを無敗で終え、リーグA・グループ3を首位で突破したドイツ。UNLファイナルズ進出を懸けて戦う3月の準々決勝では、リーグA・グループ2を2位で突破したイタリア代表との2試合に臨む。 DFジョシュア・キミッヒ(バイエルン)やMFジャマル・ムシアラ(バイエルン)らが順当に選出されたなか、DFヤン・アウレル・ビセック(インテル)が初招集。負傷のMFフロリアン・ヴィルツ(レバークーゼン)やFWカイ・ハヴァーツ(アーセナル)らがメンバーから外れた。 また、MFカリム・アデイェミ(ドルトムント)やMFレオン・ゴレツカ(バイエルン)、DFダビド・ラウム(RBライプツィヒ)らが復帰。クラブでMF佐野海舟とコンビを組むMFナディーム・アミリ(マインツ)は、2020年11月以来の代表復帰となった。 2024年11月の代表戦からは計9名を変更。20日にイタリア・ミラノ、23日にホームのドルトムントでイタリアと対戦する。 <h3>◆ドイツ代表メンバー23名</h3> GK オリバー・バウマン(ホッフェンハイム) アレクサンダー・ニューベル(シュツットガルト) シュテファン・オルテガ(マンチェスター・シティ/イングランド) DF ヤン・アウレル・ビセック(インテル/イタリア) ジョシュア・キミッヒ(バイエルン) ロビン・コッホ(フランクフルト) マキシミリアン・ミッテルシュタット(シュツットガルト) ダビド・ラウム(RBライプツィヒ) アントニオ・リュディガー(レアル・マドリー/スペイン) ニコ・シュロッターベック(ドルトムント) ヨナタン・ター(レバークーゼン) MF カリム・アデイェミ(ドルトムント) ナディーム・アミリ(マインツ) ロバート・アンドリッヒ(レバークーゼン) レオン・ゴレツカ(バイエルン) パスカル・グロス(ドルトムント) ジェイミー・ルウェリング(シュツットガルト) ジャマル・ムシアラ(バイエルン) レロイ・サネ(バイエルン) アンジェロ・スティラー(シュツットガルト) FW ヨナタン・ブルカルト(マインツ) ティム・クラインディーンスト(ボルシアMG) デニス・ウンダブ(シュツットガルト) 2025.03.13 22:01 Thuドルトムントの人気記事ランキング
1
O・デンベレがソックスにスマホを忍ばせトレーニング中に「ポケモンGO」をプレー…見つけたトゥヘルは没収
▽世界中で大流行の「ポケモンGO」だが、トレーニング中にプレイするのはやはり許されなかった。 ▽現在プレシーズンマッチを行うため中国遠征を行っているドルトムントだが、FWウスマーヌ・デンベレ(19)がトレーニング中に「ポケモンGO」をプレイしたためトーマス・トゥヘル監督に怒られていた。 ▽マンチェスター・ユナイテッドとのインターナショナル・チャンピオンズカップで1-4と快勝。O・デンベレは1得点の活躍を見せ、勝利に貢献していた。 ▽「ポケモンGO」の公式アカウントのツイートをリツイートするなど、興味津々のO・デンベレは、ボール回しのトレーニング中にソックスの中にスマホを忍ばせていた様で、それを見つけたトゥヘル監督が没収してポケットに入れるシーンが動画に収められていた。 ▽「ポケモンGO」はモンスターを捕まえたり、ジムで対戦したりするゲームだが、ゲーム内の機能にゲットした「タマゴ」を孵化させる機能があり、決められた距離を移動することで「タマゴ」が孵化し、モンスターをゲットできる仕組みとなっている。19歳のO・デンベレはトレーニング中の移動距離を利用して「タマゴ」を孵化させようとしたと見られている。 ▽倒れ込んだO・デンベレに近づいたMF香川真司も状況を把握したのか、ひとツッコミ。トゥヘル監督も香川も笑って済ませていたが、「ポケモンGO」で問題視されている“ながらスマホ”の度が過ぎてしまったようだ。 ◆監督がスマホを没収! https://t.co/8SMDYHBXy0 2016.07.26 20:46 Tue2
ハーランド活躍の秘訣は肉体改造!体重は86kgから大きく増量
ドルトムントに所属するノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが活躍の秘訣を明かした。スペイン『アス』が伝えている。 2020年1月にザルツブルクからドルトムント入りしたハーランドはドイツでも類稀な得点力を発揮して、ここまで公式戦59試合の出場で57得点15アシストを記録。ドルトムントで初のフル稼働となる今季も41試合の出場で41得点12アシストと驚異的な数字を叩き出した。 ノルウェー代表として、2日にルクセンブルク代表、6日にギリシャ代表との国際親善試合に臨むハーランドは、進化の秘訣を語った。 「僕の体や足を見れば、大きく変化したことが分かるだろう。まったく違う。僕は本物の男になった。それに加え、スピードも速くなった」 「最も重要なことは、体重が86 kgから 94 kgになったけど、これはビール腹ではなく総筋肉量の問題だ。食べるものには細心の注意を払っている」 194cm、94kgの巨体に加えて、大きなストライドから繰り出される速さを併せ持つハーランドだが、それには本人の努力と徹底した栄養管理があったようだ。 <span class="paragraph-title">【新旧比較】ハーランドの肉体</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Business. As. Usual! <a href="https://t.co/6YMAufasqS">pic.twitter.com/6YMAufasqS</a></p>— Erling Haaland (@ErlingHaaland) <a href="https://twitter.com/ErlingHaaland/status/1387419023156125696?ref_src=twsrc%5Etfw">April 28, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Focus<a href="https://t.co/BG49bKGxor">pic.twitter.com/BG49bKGxor</a></p>— Erling Haaland (@ErlingHaaland) <a href="https://twitter.com/ErlingHaaland/status/1290681190303793152?ref_src=twsrc%5Etfw">August 4, 2020</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.06.02 05:35 Wed3
1カ月前は110kg…“太り過ぎ”指摘のジューレが減量成功でお腹も凹む
ドルトムントのドイツ代表DFニクラス・ジューレが減量に成功した。 身長195cmの巨漢DF、ニクラス・ジューレ。 ドイツを代表するセンターバックの1人だが、パフォーマンスにはムラがあり、スピードはなく、アジリティに長けたアタッカーとの対峙は不得手とする。23-24シーズンの体重管理、フィットネスは見るからに万全ではなかった。 結果的に終盤戦はスタメン落ちが増え、チャンピオンズリーグ(CL)決勝のレアル・マドリー戦、そして自国開催のユーロ2024に出られず。 そんなジューレだが、ドイツ『ビルト』によると、7月10日、新シーズンに向けてドルトムントの練習場へ帰ってきた姿は、約1カ月前のそれとは別人だったとのこと。 1カ月ほど前まで体重は110kg前後あったとされるなか、クラブから厳命を受け、休暇中にフィットネスコーチを伴ってのダイエットに精進。少なくとも8kg落としたのだという。 ドルトムントは今季より、アシスタントコーチのヌリ・シャヒン氏が新監督に内部昇格。ジューレはまず、新しいボスに好印象を与えることに成功したようだ。 <span class="paragraph-title">【比較写真】減量前のポッコリお腹のジューレと凹んだジューレ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="et" dir="ltr"> <a href="https://t.co/O5yY3hUuOu">pic.twitter.com/O5yY3hUuOu</a></p>— Extra Time Indonesia (@idextratime) <a href="https://twitter.com/idextratime/status/1791453097631551587?ref_src=twsrc%5Etfw">May 17, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="de" dir="ltr">An die Arbeit! <a href="https://t.co/iKisD2HZNa">pic.twitter.com/iKisD2HZNa</a></p>— Borussia Dortmund (@BVB) <a href="https://twitter.com/BVB/status/1810962736681017624?ref_src=twsrc%5Etfw">July 10, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.07.11 15:12 Thu4
ゴールデンボーイ候補40名にハーランドやサンチョ、アンス・ファティら!久保は落選…
イタリア『トゥットスポルト』がゴールデンボーイ賞の候補40名を発表した。 『トゥットスポルト』主催のゴールデンボーイ賞選出は、2003年からスタート。欧州でプレーする最も活躍した21歳以下の選手の中から選ばれ、2019年はアトレティコ・マドリーに所属するポルトガル代表FWジョアン・フェリックスが輝いていた。 18度目となる2020年も錚々たるタレントが候補入り。候補者は毎月20名ずつが落選していく方式で絞られ、、12月に受賞者が決定する。ノミネートされた100名にはレアル・マドリーからビジャレアルへレンタル移籍中のMF久保建英、AZのDF菅原由勢の2名の日本人が入ったものの、菅原は8月に発表された60名の時点で落選。そして久保も、今回の発表された40名の候補者から落選した。 なお、40名には昨季3冠を果たしたバイエルンのDFアルフォンソ・デイビスやドルトムントのFWアーリング・ハーランド、MFジェイドン・サンチョ、バルセロナのFWアンス・ファティらが選ばれている。 ◆2020年のゴールデンボーイ賞候補40選手一覧 マルレー・アケ(マルセイユ) アディル・アウシシュ(サンテチェンヌ) ブノワ・バディアシル(モナコ) ミシェル・バッカー(パリ・サンジェルマン) マイロン・ボアドゥ(AZ) デニス・ボルコフスキ(ライプツィヒ) エドゥアルド・カマヴィンガ(スタッド・レンヌ) マルコ・カルネセッキ(アタランタ) ラヤン・チェルキ(リヨン) ジョナサン・デイビッド(リール) アルフォンソ・デイビス(バイエルン) セルジーニョ・デスト(アヤックス) セバスティアーノ・エスポージト(インテル) ファビオ・シルバ(ウォルバーハンプトン) アンス・ファティ(バルセロナ) フィル・フォーデン(マンチェスター・シティ) アミーヌ・グイリ(ニース) ライアン・グラフェンベルフ(アヤックス) メイソン・グリーンウッド(マンチェスター・ユナイテッド) アーリング・ハーランド(ドルトムント) カラム・ハドソン=オドイ(チェルシー) モハメド・イハッターレン(PSV) オザン・カバク(シャルケ) ミハウ・カルボフニク(レギワ・ワルシャワ) タンギ・クアシ(バイエルン) デヤン・クルゼフスキ(ユベントス) マルコス・アントニオ(シャフタール・ドネツク) ラファエル・カマーチョ(スポルティング・リスボン) ロドリゴ(レアル・マドリー) ブカヨ・サカ(アーセナル) ジェイドン・サンチョ(ドルトムント) ヴラジスラフ・スプリアハ(ディナモ・キエフ) ドミニク・ショボスライ(ザルツブルク) トーマス・エステベス(ポルト) トマス・タバレス(ベンフィカ) サンドロ・トナーリ(ミラン) フェラン・トーレス(マンチェスター・シティ) クリストス・ツォリス(PAOK) ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー) ネコ・ウィリアムズ(リバプール) 2020.09.17 02:00 Thu5