チェルシーFWワシントンのサントス復帰が決定、2025年末までの買取OP付きレンタル

2025.02.21 19:10 Fri
チェルシーからサントスへレンタル移籍のワシントン
Getty Images
チェルシーからサントスへレンタル移籍のワシントン
サントスは20日、チェルシーからU-20ブラジル代表FWデイヴィド・ワシントン(19)のレンタル移籍加入を発表した。買い取りオプションが付帯し、移籍期間は2025年12月31日までとなる。

ワシントンはブラジルのイトゥンビアラ生まれで、グレミオの下部組織出身。2016年にサントスの下部組織へ移り、2023年にファーストチームデビューを飾った。

ウイングから中央へポジションを移した187cmのアタッカーで、プロ1年目は半年間で公式戦16試合2ゴールを記録。2023年8月に移籍金総額2000万ユーロ(約31億5000万円)でチェルシーへ完全移籍した。
2023年10月にチェルシーデビューを飾り、ここまで公式戦3試合に出場。今シーズンはファーストチームでの出番がなく、U-21チームで7試合4ゴール1アシストの成績を残している。

U-20ブラジル代表としてU-20南米選手権にも出場。7試合3ゴールで優勝に貢献していた。
なお、『The Athletic』によると、チェルシーは夏に連れ戻す契約解除条項を設けているとのこと。レンタル料はないものの、サントスが給与を負担するようだ。

3月29日のカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA開幕に向け、ブラジル代表FWネイマール(33)を復帰させるなど着々と準備を進めているサントス。同じく古巣復帰となったワシントンは10人目の補強となっている。

デイヴィド・ワシントンの関連記事

チェルシーのU-20ブラジル代表FWデイヴィド・ワシントン(19)がサントスで武者修行を積むことになるようだ。 サントスの下部組織で育ったワシントンは、2023年8月にチェルシーに完全移籍。ここまでファーストチームでは3試合に出場していた。 U-20ブラジル代表としてU-20南米選手権に出場。7試合に出場し 2025.02.18 15:25 Tue
チェルシーは24日、サントスからブラジル人FWデイヴィド・ワシントン(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2030年6月30日までの7年となり、さらに1年の延長オプションが付帯している。 なお、ブラジル『グローボ』によると、移籍金の総額は2000万ユーロ(約31億5000万円)程度になるという。 2023.08.24 23:46 Thu
チェルシーが、サントスから今夏2人目の補強に迫っているようだ。 トッド・ベーリーオーナーの就任以降、若手有望株の獲得に積極的なチェルシー。とりわけ、ブラジルの若き才能に強い関心を示しており、今年1月にU-20ブラジル代表MFアンドレイ・サントス、今夏にはサントスからU-20ブラジル代表FWアンジェロ・ガブリエウを 2023.08.05 16:17 Sat

サントスの関連記事

チェルシーのU-20ブラジル代表FWデイヴィド・ワシントン(19)がサントスで武者修行を積むことになるようだ。 サントスの下部組織で育ったワシントンは、2023年8月にチェルシーに完全移籍。ここまでファーストチームでは3試合に出場していた。 U-20ブラジル代表としてU-20南米選手権に出場。7試合に出場し 2025.02.18 15:25 Tue
サウジアラビアのアル・ヒラルから古巣のサントスへと復帰したブラジル代表FWネイマールが再デビューした。 サントスを飛び出し、バルセロナ、パリ・サンジェルマン(PSG)、そしてアル・ヒラルでプレーしたネイマール。しかし、PSG時代からケガに悩まされると、ブラジル代表の活動中だった2023年10月に左ヒザ前十字じん帯 2025.02.06 18:35 Thu
サントスはネイマール様様か。ブラジル『グローボ』が伝える。 手元で育てたネイマールを連れ戻すことに成功したブラジル1部・サントス。 ネイマールの近年といえば、“プレー”へのこだわりを失ったのか、大きなケガで離脱していてもクラブ通い、パーティ、カジノ…関係者や世間からの目をさほど気にせず、ハッキリ言ってアル・ 2025.02.04 18:12 Tue
サントスは1月31日、ブラジル代表FWネイマール(32)の帰還を発表した。背番号は「10」に決定している。 2023年夏にパリ・サンジェルマンからアル・ヒラルに加入したネイマールだが、2023年10月に左ヒザ前十字じん帯断裂と半月板損傷の大ケガで長期離脱を強いられると、昨年11月に行われたAFCチャンピオンズリー 2025.02.01 05:30 Sat
元ブラジル代表MFアルトゥール・メロ(28)の去就やいかに。 2018年夏にグレミオからバルセロナ入りして欧州上陸のアルトゥール。2020年夏からはバルセロナ移籍のミラレム・ピャニッチと入れ替わりでユベントスに移り、2020年9月にリバプール、昨季にフィオレンティーナへとそれぞれローン移籍した。 リバプール 2025.01.31 15:45 Fri

カンピオナート・ブラジレイロ・セリエAの関連記事

愛媛FCは21日、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)のクルゼイロから、FWアルトゥール・ヴィアナ(21)が期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2025年12月31日まで。背番号は「90」に決定した。 アルトゥール・ヴィアナは、グレミオの下部組織出身で、2024年のセリエAで 2025.02.21 10:40 Fri
鹿島アントラーズでもプレーしたブラジル人FWエヴェラウド(33)が、バイーアからフルミネンセへと完全移籍した。 メディカルチェックも完了しており、2026年末までの契約を締結。背番号は「9」を着用する。 エヴェラウドはグレミオの下部組織出身で、フィゲイレンセ、パイサンドゥ、アグア・サンタ、サンタ・クルスなど 2025.02.20 22:05 Thu
チェルシーのU-20ブラジル代表FWデイヴィド・ワシントン(19)がサントスで武者修行を積むことになるようだ。 サントスの下部組織で育ったワシントンは、2023年8月にチェルシーに完全移籍。ここまでファーストチームでは3試合に出場していた。 U-20ブラジル代表としてU-20南米選手権に出場。7試合に出場し 2025.02.18 15:25 Tue
ブラジル帰還の可能性も報じられるマンチェスター・ユナイテッドの元ブラジル代表MFカゼミロ(32)だが、実現の可能性は低いようだ。 かねてからパフォーマンスの低下が指摘され、ルベン・アモリム監督就任後は目に見えて出場機会が減っているカゼミロ。欧州主要国や移籍先候補に挙がったサウジアラビアの市場はすでに閉幕した。 2025.02.12 18:50 Wed
1月に現役引退を発表した元ブラジル代表MFフェリペ・メロ(41)が“絶口調”だ。ブラジル『グローボ』が伝える。 問題児、もしくは悪童、あるいは暴君、いや、やはり『狂犬』と呼ぶべきフェリペ・メロ。 何をしでかすかわからぬ恐怖のラフプレーマンは、最終的にクラブキャリア通算800試合でイエローカード「269枚」と 2025.02.11 14:50 Tue

記事をさがす

デイヴィド・ワシントンの人気記事ランキング

1

チェルシーのFWワシントンがネイマールのサントスにレンタル移籍で合意、U-20ブラジル代表として南米選手権優勝

チェルシーのU-20ブラジル代表FWデイヴィド・ワシントン(19)がサントスで武者修行を積むことになるようだ。 サントスの下部組織で育ったワシントンは、2023年8月にチェルシーに完全移籍。ここまでファーストチームでは3試合に出場していた。 U-20ブラジル代表としてU-20南米選手権に出場。7試合に出場し3ゴールを記録し優勝していた。 『The Athletic』によれば、チェルシーはワシントンが古巣のサントスにレンタル移籍することで合意したとのこと。ブラジル代表FWネイマールも復帰したチームで、更なる成長を期待するとのことだ。 カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)は3月29日に開幕。12月21日に終わるが、チェルシーは夏に連れ戻す契約解除条項を設けているとのこと。レンタル料はもらわないが、サラリーはサントスが負担し、買い取りオプションも付いていないとのことだ。 2025.02.18 15:25 Tue
2

チェルシーが18歳逸材FWデイヴィドを獲得…今夏サントスから2人目の加入に

チェルシーは24日、サントスからブラジル人FWデイヴィド・ワシントン(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2030年6月30日までの7年となり、さらに1年の延長オプションが付帯している。 なお、ブラジル『グローボ』によると、移籍金の総額は2000万ユーロ(約31億5000万円)程度になるという。 また、当初はトッド・ベーリーオーナー率いる『BlueCo』が買収したフランスのストラスブールへのレンタル移籍の可能性も伝えられていたが、現時点で残留か武者修行かは決まっていないようだ。 ブラジルのイトゥンビアラ生まれのデイヴィドは、グレミオの下部組織を経て2016年にサントスの下部組織に加入。キャリア初期は左ウイングを主戦場としてきたが、身体的な成長や周囲のアドバイスによってセンターフォワードにコンバート。 コンバート後はユースチームで着実にゴールという結果を残し、今年に入ってファーストチームデビュー。ここまでは公式戦16試合2ゴールという数字を残している。 187cmの恵まれた体躯に加え、ウイングでもプレー可能なスピード、突破力を兼ね備えた万能型で、機動力と足元の収まりの良さを生かしたムービングストライカー。空中戦やポストワーク、オフ・ザ・ボールの改善が進めば、将来的にチェルシーとブラジル代表でスタメンを張れる大器だ。 ベーリーオーナーの就任以降、若手有望株の獲得に積極的なチェルシー。とりわけ、ブラジルの若き才能に強い関心を示しており、今年1月にU-20ブラジル代表MFアンドレイ・サントス、今夏にはサントスからU-20ブラジル代表FWアンジェロ・ガブリエウを獲得。デイヴィドはアンジェロに続くサントスからの新戦力となった。 <span class="paragraph-title">【動画】初々しい受け答えが印象的な18歳FWがチェルシー加入</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Deivid&#39;s first day at HQ! <a href="https://t.co/NDC1YyIqlf">pic.twitter.com/NDC1YyIqlf</a></p>&mdash; Chelsea FC (@ChelseaFC) <a href="https://twitter.com/ChelseaFC/status/1694715757165490464?ref_src=twsrc%5Etfw">August 24, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2023.08.24 23:46 Thu
3

チェルシーFWワシントンのサントス復帰が決定、2025年末までの買取OP付きレンタル

サントスは20日、チェルシーからU-20ブラジル代表FWデイヴィド・ワシントン(19)のレンタル移籍加入を発表した。買い取りオプションが付帯し、移籍期間は2025年12月31日までとなる。 ワシントンはブラジルのイトゥンビアラ生まれで、グレミオの下部組織出身。2016年にサントスの下部組織へ移り、2023年にファーストチームデビューを飾った。 ウイングから中央へポジションを移した187cmのアタッカーで、プロ1年目は半年間で公式戦16試合2ゴールを記録。2023年8月に移籍金総額2000万ユーロ(約31億5000万円)でチェルシーへ完全移籍した。 2023年10月にチェルシーデビューを飾り、ここまで公式戦3試合に出場。今シーズンはファーストチームでの出番がなく、U-21チームで7試合4ゴール1アシストの成績を残している。 U-20ブラジル代表としてU-20南米選手権にも出場。7試合3ゴールで優勝に貢献していた。 なお、『The Athletic』によると、チェルシーは夏に連れ戻す契約解除条項を設けているとのこと。レンタル料はないものの、サントスが給与を負担するようだ。 3月29日のカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA開幕に向け、ブラジル代表FWネイマール(33)を復帰させるなど着々と準備を進めているサントス。同じく古巣復帰となったワシントンは10人目の補強となっている。 2025.02.21 19:10 Fri
4

チェルシー、サントスから今夏2人目の補強へ! 18歳の逸材CF獲得が濃厚に

チェルシーが、サントスから今夏2人目の補強に迫っているようだ。 トッド・ベーリーオーナーの就任以降、若手有望株の獲得に積極的なチェルシー。とりわけ、ブラジルの若き才能に強い関心を示しており、今年1月にU-20ブラジル代表MFアンドレイ・サントス、今夏にはサントスからU-20ブラジル代表FWアンジェロ・ガブリエウを獲得している。 さらに、直近のブラジル『グローボ』の報道によると、ブルーズはサントスのブラジル人FWデイヴィド・ワシントン(18)の獲得にも迫っているようだ。 チェルシーはデイヴィド獲得へ総額2000万ユーロ(約31億2000万円)のオファーを掲示しており、サントスとの合意に迫っているという。また、現時点では即戦力とは考えておらず、ベーリー氏率いる『BlueCo』が買収したフランスのストラスブールにレンタル移籍することも決定しているようだ。 ブラジルのイトゥンビアラ生まれのデイヴィドは、グレミオの下部組織を経て2016年にサントスの下部組織に加入。キャリア初期は左ウイングを主戦場としてきたが、身体的な成長や周囲のアドバイスによってセンターフォワードにコンバート。 コンバート後はユースチームで着実にゴールという結果を残し、今年に入ってファーストチームデビュー。ここまでは公式戦16試合2ゴールという数字を残している。 187cmの恵まれた体躯に加え、ウイングでもプレー可能なスピード、突破力を兼ね備えた万能型で、機動力と足元の収まりの良さを生かしたムービングストライカー。空中戦やポストワーク、オフ・ザ・ボールの改善が進めば、将来的にチェルシーとブラジル代表でスタメンを張れる大器だ。 2023.08.05 16:17 Sat

サントスの人気記事ランキング

1

チェルシーのFWワシントンがネイマールのサントスにレンタル移籍で合意、U-20ブラジル代表として南米選手権優勝

チェルシーのU-20ブラジル代表FWデイヴィド・ワシントン(19)がサントスで武者修行を積むことになるようだ。 サントスの下部組織で育ったワシントンは、2023年8月にチェルシーに完全移籍。ここまでファーストチームでは3試合に出場していた。 U-20ブラジル代表としてU-20南米選手権に出場。7試合に出場し3ゴールを記録し優勝していた。 『The Athletic』によれば、チェルシーはワシントンが古巣のサントスにレンタル移籍することで合意したとのこと。ブラジル代表FWネイマールも復帰したチームで、更なる成長を期待するとのことだ。 カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)は3月29日に開幕。12月21日に終わるが、チェルシーは夏に連れ戻す契約解除条項を設けているとのこと。レンタル料はもらわないが、サラリーはサントスが負担し、買い取りオプションも付いていないとのことだ。 2025.02.18 15:25 Tue
2

チェルシーFWワシントンのサントス復帰が決定、2025年末までの買取OP付きレンタル

サントスは20日、チェルシーからU-20ブラジル代表FWデイヴィド・ワシントン(19)のレンタル移籍加入を発表した。買い取りオプションが付帯し、移籍期間は2025年12月31日までとなる。 ワシントンはブラジルのイトゥンビアラ生まれで、グレミオの下部組織出身。2016年にサントスの下部組織へ移り、2023年にファーストチームデビューを飾った。 ウイングから中央へポジションを移した187cmのアタッカーで、プロ1年目は半年間で公式戦16試合2ゴールを記録。2023年8月に移籍金総額2000万ユーロ(約31億5000万円)でチェルシーへ完全移籍した。 2023年10月にチェルシーデビューを飾り、ここまで公式戦3試合に出場。今シーズンはファーストチームでの出番がなく、U-21チームで7試合4ゴール1アシストの成績を残している。 U-20ブラジル代表としてU-20南米選手権にも出場。7試合3ゴールで優勝に貢献していた。 なお、『The Athletic』によると、チェルシーは夏に連れ戻す契約解除条項を設けているとのこと。レンタル料はないものの、サントスが給与を負担するようだ。 3月29日のカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA開幕に向け、ブラジル代表FWネイマール(33)を復帰させるなど着々と準備を進めているサントス。同じく古巣復帰となったワシントンは10人目の補強となっている。 2025.02.21 19:10 Fri
3

「まだ100%じゃない」サントスで再デビューのネイマール、3カ月ぶりのピッチを振り返る「4、5試合でもっと良くなる」

サウジアラビアのアル・ヒラルから古巣のサントスへと復帰したブラジル代表FWネイマールが再デビューした。 サントスを飛び出し、バルセロナ、パリ・サンジェルマン(PSG)、そしてアル・ヒラルでプレーしたネイマール。しかし、PSG時代からケガに悩まされると、ブラジル代表の活動中だった2023年10月に左ヒザ前十字じん帯断裂と半月板損傷の大ケガで長期離脱を強いられる。 その後、復帰したもののすぐにハムストリングを負傷して離脱。多大な投資額とは裏腹に、ほとんど稼働することなく期待外れに終わったネイマールは、わずか7試合でサウジアラビアでのキャリアを終えて古巣のサントスに復帰した。 そのネイマールは、5日に行われたカンピオナート・パウリスタ第7節のボタフォゴSP戦で早速ベンチ入りを果たすと、後半スタートから途中出場し最後までプレー。1-1の引き分けに終わった。 サントスでの再デビュー戦を終えたネイマールは、感慨深さを口にすると共に、難しい試合だったと振り返った。 「誰かを愛する気持ちを表現する言葉を見つけることは難しい。僕はサントスを愛しており、今日僕が感じたことを言葉で表現することはできない」 「とても難しい試合だった。相手はずっと後ろに残り、接戦で、ファウルが多かったと父に話した。サントスは大きく変化しており、チームに溶け込み、ファンを大いに喜ばせられると確信している」 また、長期離脱から復帰したネイマール。約3カ月ぶりにピッチに立った中、コンディションはまだまだ良くないと語り、今後喜ばせることができるだろうと意気込んだ。 「現時点では何も考えず、ただプレーしているだけだと思う。当然だけど、僕は予測するのではなく、ただプレーするだけだ。もう少しでゴールを決められそうだったけど、シュートを外してしまった」 「出場時間と試合が必要だ。まだ100%じゃない。こんなに走ったりドリブルしたりすることになるとは思っていなかった。4、5試合もすればもっと良くなると思う」 <span class="paragraph-title">【動画】ネイマールがサントスで再デビュー! 復帰戦プレー集</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="swTTXtMkhS0";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.02.06 18:35 Thu
4

ネイマールのサントス復帰が正式発表! 12年ぶりに10番が帰還

サントスは1月31日、ブラジル代表FWネイマール(32)の帰還を発表した。背番号は「10」に決定している。 2023年夏にパリ・サンジェルマンからアル・ヒラルに加入したネイマールだが、2023年10月に左ヒザ前十字じん帯断裂と半月板損傷の大ケガで長期離脱を強いられると、昨年11月に行われたAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)戦列復帰したが、復帰後2戦目でハムストリングを痛めて再離脱していた。 2025年夏まで契約を残していたが、公式戦わずか7試合の出場と期待外れに終わっていることで契約延長はなされず。27日に双方合意の下で契約を解除していた。 フリーとなったネイマールには、MLS(メジャーリーグサッカー)のクラブから関心を示されていたが、30日に自身の公式X(旧ツイッター)に白黒のハートマークとブラジル国旗のコメントとともに、2分半のビデオを投稿。その中で原点であるクラブへの復帰を発表した。 また、新天地となるサントスもこれに反応。クラブの公式Xで「我々の息子よ。故郷が、仲間が君を待っている」とコメントしている。 2009年サントスでプロデビューしたネイマールは、2013年まで5シーズンを過ごし公式戦225試合に出場し135ゴール62アシストを記録。2011年にコパ・リベルタドーレスを制覇するなど素晴らしい活躍を見せていた。 <span class="paragraph-title">【動画】ネイマールが古巣サントスに帰還!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="pt" dir="ltr">Eu vou, mas eu volto. <a href="https://twitter.com/hashtag/ThePrinceIsBack?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ThePrinceIsBack</a> <a href="https://t.co/2uTxDgYk1M">pic.twitter.com/2uTxDgYk1M</a></p>&mdash; Santos FC (@SantosFC) <a href="https://twitter.com/SantosFC/status/1885361605761733111?ref_src=twsrc%5Etfw">January 31, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.02.01 05:30 Sat
5

ブラジル屈指の名門サントスが1年で1部復帰! 長崎の前指揮官カリーレの下で2節残して自動昇格確定

ブラジル屈指の名門サントスの1部復帰が決定した。 サントスは11日に行われたカンピオナート・ブラジレイロ・セリエB(ブラジル2部)のコリチーバ戦を2-0で勝利し、2節を残してカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)への自動昇格を確定させた。 2023シーズンを17位で終えてクラブ史上初のセリエB降格となったサッカーの王様ペレやネイマールやメガクラックを輩出してきた名門。1年での1部復帰を目指した今シーズンはV・ファーレン長崎との契約を反故にしたファビオ・カリーレ監督を招へい。 今季ここまでは20勝8分け8敗と2位以下に5ポイント差を付けて首位を走っていた。 今回の1部復帰決定によってアル・ヒラル退団が取り沙汰される、ネイマールの帰還の可能性も高まりつつある。 <span class="paragraph-title">【動画】サントスの来季1部復帰が決定</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="pt" dir="ltr">O pesadelo, que a nação santista nunca mereceu, chegou ao fim. O Santos é a nossa vida e a nossa vida voltará a ser feliz. <a href="https://twitter.com/hashtag/A10VOLTOU?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#A10VOLTOU</a>. <a href="https://t.co/pejbZvodAE">pic.twitter.com/pejbZvodAE</a></p>&mdash; Santos FC (@SantosFC) <a href="https://twitter.com/SantosFC/status/1856154306992324980?ref_src=twsrc%5Etfw">November 12, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.11.12 20:43 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly