英2部得点ランク首位のノリッジFWが6試合出場停止…先月の試合で唾吐き行為「自分の行いに深く失望」
2025.01.10 23:05 Fri
処分を受けたノリッジFWサインス
イングランドサッカー協会(FA)は9日、ノリッジ・シティのスペイン人FWボルハ・サインスの処分を発表した。
処分の対象となったのは2024年12月21日に行われたチャンピオンシップ(イングランド2部)第22節のサンダーランド戦。サインスは74分、対峙したウェールズ代表DFクリス・メファムに唾を吐きかけた。
FAは「相手選手に唾を吐き、退場処分にあたる行為を犯したとされている」、「ボルハ・サインスは容疑を認め、その後独立規律委員会によって処分が下された」と声明。6試合の出場停止とともに1万2000ポンド(約234万円)の罰金が科されている。
これを受けてサインスは謝罪文を発表し、ノリッジの公式X(旧ツイッター)が10日に投稿している。
「今日のFAからの発表を受け、サンダーランド戦での私の行為について、この場を借りて心から公に謝罪します」
「クリス・メファムには、私がした行為について直接謝罪したい。また、チームメイトやコーチングスタッフ、そしてファンの皆さんにもお詫びします。自分の行いで皆さんを落胆させてしまったことに深く失望しています」
「これからの試合を欠場するのは残念なことですが、この時間を使って反省し、学び、改めて集中することで、より強くなって復帰し、残りのシーズンもチームに貢献し続けられるようにします。皆さんの理解とサポートに感謝しています」
2023年7月からノリッジでプレーする23歳ウイングは、今シーズンのリーグ戦で26試合15ゴール3アシストを記録。得点ランキングで首位に立っている。
処分の対象となったのは2024年12月21日に行われたチャンピオンシップ(イングランド2部)第22節のサンダーランド戦。サインスは74分、対峙したウェールズ代表DFクリス・メファムに唾を吐きかけた。
FAは「相手選手に唾を吐き、退場処分にあたる行為を犯したとされている」、「ボルハ・サインスは容疑を認め、その後独立規律委員会によって処分が下された」と声明。6試合の出場停止とともに1万2000ポンド(約234万円)の罰金が科されている。
「今日のFAからの発表を受け、サンダーランド戦での私の行為について、この場を借りて心から公に謝罪します」
「対戦相手に唾を吐きかけたことは、私の性格に全くそぐわない行為であり、あの瞬間の自分のリアクションは受け入れがたいものでした。自分の行動を深く反省し、すべての責任を負います」
「クリス・メファムには、私がした行為について直接謝罪したい。また、チームメイトやコーチングスタッフ、そしてファンの皆さんにもお詫びします。自分の行いで皆さんを落胆させてしまったことに深く失望しています」
「これからの試合を欠場するのは残念なことですが、この時間を使って反省し、学び、改めて集中することで、より強くなって復帰し、残りのシーズンもチームに貢献し続けられるようにします。皆さんの理解とサポートに感謝しています」
2023年7月からノリッジでプレーする23歳ウイングは、今シーズンのリーグ戦で26試合15ゴール3アシストを記録。得点ランキングで首位に立っている。
ノリッジの関連記事
チャンピオンシップの関連記事
記事をさがす
|
ノリッジの人気記事ランキング
1
マルセイユ、U-21イングランド代表FWロウが完全移籍に移行
マルセイユが、ノリッジ・シティからレンタル加入していたU-21イングランド代表FWジョナサン・ロウ(22)を完全移籍で買い取ることになった。 チャンピオンシップ(イングランド2部)のノリッジは13日、「両クラブ間の合意に基づき、ジョナサン・ロウのマルセイユへのレンタル移籍は完全移籍となります」と完全移籍移行を発表した。 ノリッジの下部組織からファーストチームデビューを飾った173㎝の右利きのウイングは、昨年夏にマルセイユへ推定1600万ユーロ(約26億3000万円)の買い取り義務付きレンタルで加入。 今シーズンはここまで公式戦29試合3ゴール3アシストの数字を残し、クラブのチャンピオンズリーグ出場権獲得に貢献していた。 2025.05.14 15:10 Wed2
古橋亨梧ら擁するセルティックに新たなストライカー! 英2部ノリッジからアイルランド代表FWをレンタル
FW古橋亨梧ら日本人選手が所属するセルティックは1日、チャンピオンシップ(イングランド2部相当)のノリッジ・シティからアイルランド代表FWアダム・イダー(22)を今季終了までのローンで獲得した旨を発表した。 ノリッジアカデミー出身のストライカーは190cmのサイズを誇り、2019年夏に1stチームデビュー。通算115試合で17ゴールだが、そのうちの7ゴールはここまで公式戦34試合に出場中の今季だ。 代表レベルでは22キャップを積み上げ、3年ぶりのプレミアリーグ返り咲きを期すノリッジの中心選手だったが、この冬からスコットランドの強豪へ。クラブの公式チャンネルではやる気持ちを語った。 「大きなクラブだし、大きな歴史もある。セルティックにいるのがどんな感じかは言葉で言い表せないよ」 「家族も友達もみんな、僕がここにいるのを喜んでくれているし、スタートが待ち切れないね」 「故郷にいるみんなはセルティックをサポートしていて、それは僕にとって大きい。ここにいられてとても興奮している。試合に出たし、チームの助けになりたい」 「僕の目標は2つのトロフィーを獲ること。そして、このクラブのためにたくさんのゴールを決めたいね」 2024.02.02 10:15 Fri3
クロップの元右腕がイングランド復帰か? プレミア昇格目指すノリッジと交渉中
リバプールではユルゲン・クロップ監督の下でアシスタントコーチを務め、今シーズンはレッドブル・ザルツブルクで指揮を執っていたペピン・リンダース氏(42)がイングランドに戻ってくるようだ。 PSVやポルトの育成年代で指導した他、ポルトのファーストチームではパウロ・フォンセカ監督、ルイ・カストロ監督の下でテクニカルコーチを務めていたリンダース氏は、2014年8月にリバプールU-18のコーチに就任する。 2015年7月にはブレンダン・ロジャーズ監督の下でアシスタントコーチを務めると、そのままクロップ監督の下でもアシスタントコーチを務めることに。しかし、2018年1月から5月までNECナイメヘンで監督を務めると、2018年6月にリバプールに復帰。クロップ監督の退任とともに2024年夏にリバプールを離れ、ザルツブルクの監督に就任していた。 ザルツブルクでは厳しい日々が続き、28試合で13勝7分け8敗。2024年12月に解任されるとフリーの状態が続いていた。 『The Athletic』によると、リンダース氏は監督不在のノリッジ・シティの誘いを受けているとのこと。今季最終盤でヨハネス・ホフ・トールップ監督を解任し、アシスタントコーチのジャック・ウィルシャー氏が指揮を執っていたが、新シーズンに向けて監督を探していた。 ノリッジはリンダース氏と交渉を行うとのこと。今シーズンはチャンピオンシップを13位で終わっており、昇格プレーオフ圏とは勝ち点差11に。来季の立て直しに向けて動いている。 2025.05.15 16:40 Thu4
かつて注目されたノリッジMFキャントウェルがレンジャーズ移籍へ!
ノリッジ・シティのイングランド人MFトッド・キャントウェル(24)がスコティッシュ・プレミアシップのレンジャーズに移籍するようだ。 かつて世代別のイングランド代表にも名を連ねたりといち目置かれた存在のキャントウェル。2019-20シーズンのプレミアリーグで6ゴールを決め、たびたびステップアップが取り沙汰される。 そんなノリッジの注目株は昨季後半戦をローンプレーヤーとしてボーンマスで過ごした後、昨夏に復帰。ノリッジは今季からチャンピオンシップに降格したが、移籍を選択せず、残留を決めた。 その今季のここまで公式戦19試合でノーゴールと下火だが、移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によると、スコットランドの強豪レンジャーズに移る見通しだという。 レンジャーズとノリッジの交渉は完了。ノリッジと今季最終年の選手はこれからメディカルチェックを受けるとのことで、すべてが計画どおりにいけば、48時間以内にも契約締結に至る模様だ。 2023.01.20 12:55 Fri5