愛媛が藤枝所属のDF山原康太郎を獲得!今季J2で26試合出場「本気で上を目指したい」
2024.12.17 12:50 Tue
愛媛が藤枝所属のDF山原康太郎を獲得!
愛媛FCは17日、藤枝MYFCからDF山原康太郎(24)が完全移籍で加入すると発表した。
山原は埼玉県生まれで、前橋育英高校の出身。昨シーズンに東京国際大学から藤枝へ加入すると、ルーキーイヤーはJ2リーグ17試合1得点の成績となった。
2年目となった今シーズンは出場機会が増加。主力の1人として、J2リーグで26試合1ゴール、YBCルヴァンカップ1試合出場の記録を残した。
来シーズンから愛媛に活躍の場を移すこととなった山原は、両クラブを通じてコメントしている。
◆愛媛FC
「愛媛FCに関わる全ての皆さま、初めまして!藤枝MYFCから加入することになりました山原康太郎です。早くから声をかけてくださり、自分の力を必要としてくれたこのチームでプレーできることを嬉しく思います」
「サポーターの皆さん、僕は強い覚悟を持ってきました!闘います。皆さんも一緒に闘いましょう!そして愛媛県のことをまだ全然知れていないのでたくさん教えてください!」
◆藤枝MYFC
「まずはじめに、2年間温かい声援を送ってくださったファン・サポーターの皆さん、本当にありがとうございました。藤枝総合のピッチから見る景色は本当に素晴らしく、試合中何度も背中を押してもらえました」
「そんな素晴らしい場所から離れてしまうこと、とても寂しく感じます。2年間という短い期間でしたが、過ごしやすく人も温かい志太榛原が大好きです。そして、藤枝MYFCの選手の皆さんとサッカーができた2年間、とても充実した日々でした」
「特に今年は、梶くん、のぶくん、どみくん、おかにくんといったベテランの方達から、サッカー面はもちろん、人間としての部分でも大きく成長させてもらいました」
「今年は怪我の期間以外では年間通して試合に絡むことができ、チーム初のJ2で4連勝や得点アシストいう数字の部分も残すことができました。来年はもっと飛躍するんだと思っていた中、クラブとの話し合いの際に残念ながら自分が思っていた結果にはなりませんでした。そして、皆様に直接お別れを言えなかったことも残念な気持ちでいっぱいです」
「藤枝MYFCのスタッフ、選手達、本当に良い人ばかりです。僕が今年試合に絡み成長することができたのも、素晴らしいチームメイト・スタッフのおかげです。特に養父さん、ジュリオさんにはたくさんお世話になりました!来年から対戦相手になるのが違和感しかないですが、お互い良い未来を掴めるように頑張りましょう!」
「最後に、僕は藤枝MYFCから離れますが、今後とも山原康太郎という一選手を応援よろしくお願いします!!皆さん。本当にお世話になりました!!!」
山原は埼玉県生まれで、前橋育英高校の出身。昨シーズンに東京国際大学から藤枝へ加入すると、ルーキーイヤーはJ2リーグ17試合1得点の成績となった。
2年目となった今シーズンは出場機会が増加。主力の1人として、J2リーグで26試合1ゴール、YBCルヴァンカップ1試合出場の記録を残した。
◆愛媛FC
「愛媛FCに関わる全ての皆さま、初めまして!藤枝MYFCから加入することになりました山原康太郎です。早くから声をかけてくださり、自分の力を必要としてくれたこのチームでプレーできることを嬉しく思います」
「選手として嬉しいことは、一番必要としてくれる場所で活躍して輝くことだと僕は思っています!なので、この愛媛FCという歴史あるチームで本気で上を目指したいですし、個人としてももっともっと大きくなる一年にします!」
「サポーターの皆さん、僕は強い覚悟を持ってきました!闘います。皆さんも一緒に闘いましょう!そして愛媛県のことをまだ全然知れていないのでたくさん教えてください!」
◆藤枝MYFC
「まずはじめに、2年間温かい声援を送ってくださったファン・サポーターの皆さん、本当にありがとうございました。藤枝総合のピッチから見る景色は本当に素晴らしく、試合中何度も背中を押してもらえました」
「そんな素晴らしい場所から離れてしまうこと、とても寂しく感じます。2年間という短い期間でしたが、過ごしやすく人も温かい志太榛原が大好きです。そして、藤枝MYFCの選手の皆さんとサッカーができた2年間、とても充実した日々でした」
「特に今年は、梶くん、のぶくん、どみくん、おかにくんといったベテランの方達から、サッカー面はもちろん、人間としての部分でも大きく成長させてもらいました」
「今年は怪我の期間以外では年間通して試合に絡むことができ、チーム初のJ2で4連勝や得点アシストいう数字の部分も残すことができました。来年はもっと飛躍するんだと思っていた中、クラブとの話し合いの際に残念ながら自分が思っていた結果にはなりませんでした。そして、皆様に直接お別れを言えなかったことも残念な気持ちでいっぱいです」
「藤枝MYFCのスタッフ、選手達、本当に良い人ばかりです。僕が今年試合に絡み成長することができたのも、素晴らしいチームメイト・スタッフのおかげです。特に養父さん、ジュリオさんにはたくさんお世話になりました!来年から対戦相手になるのが違和感しかないですが、お互い良い未来を掴めるように頑張りましょう!」
「最後に、僕は藤枝MYFCから離れますが、今後とも山原康太郎という一選手を応援よろしくお願いします!!皆さん。本当にお世話になりました!!!」
山原康太郎の関連記事

愛媛FCの関連記事
J2の関連記事
|
山原康太郎の人気記事ランキング
1
【Jリーグ出場停止情報】J1では出場停止者なし、J2では磐田との首位攻防戦で町田MF翁長聖が出場停止
Jリーグは7日、最新の出場停止選手情報を発表した。 今回はJ1では出場停止者は1人もなし。J2では8名、J3で3名が出場停止となった。 J2ではベガルタ仙台のDF菅田真啓が、ジュビロ磐田戦で一発退場。Jリーグは「相手競技者の腹部から太ももにかけての部位に対し、足裏で過剰な力でタックルした行為は、「著しい反則行為」に該当する」と判断。1試合の出場停止処分を課した。 その他、首位のFC町田ゼルビアのMF翁長聖は2位・ジュビロ磐田戦で出場停止となる。 J3では2位・カターレ富山のDF大畑隆也が出場停止。5位・アスルクラロ沼津はMF徳永晃太郎が出場停止となる。 【明治安田生命J2リーグ】 DF菅田真啓(ベガルタ仙台) 第30節 vsザスパクサツ群馬(8/13) 今回の停止:1試合停止 MF髙橋壱晟(ジェフユナイテッド千葉) 第30節 vsモンテディオ山形(8/12) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF田口泰士(ジェフユナイテッド千葉) 第30節 vsモンテディオ山形(8/12) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF翁長聖(FC町田ゼルビア) 第30節 vsジュビロ磐田(8/12) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF梶浦勇輝(ツエーゲン金沢) 第30節 vsロアッソ熊本(8/12) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF山原康太郎(藤枝MYFC) 第30節 vs大分トリニータ(8/12) 今回の停止:1試合停止 MF仙波大志(ファジアーノ岡山) 第30節 vs大宮アルディージャ(8/13) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF高橋秀典(レノファ山口FC) 第30節 vs清水エスパルス(8/12) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田生命J3リーグ】 DF大畑隆也(カターレ富山) 第22節 vs松本山雅FC(8/12) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF徳永晃太郎(アスルクラロ沼津) 第22節 vsSC相模原(8/13) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF松本歩夢(FC岐阜) 第22節 vsFC今治(8/12) 今回の停止:1試合停止(1/2) 第23節 vsAC長野パルセイロ(8/19) 今回の停止:1試合停止(2/2) 2023.08.07 18:55 Mon愛媛FCの人気記事ランキング
1
G大阪のパリ世代左SB今野息吹が2025年も愛媛でプレー 「戻って来られるように全力で戦ってきます」
愛媛FCは3日、DF今野息吹(23)の期限付き移籍加入延長を発表した。 パリ・オリンピック世代の日本代表でもプレーした左サイドバックの今野。2024年からガンバ大阪でプロ入りしたが、DF黒川圭介が同じポジションの一番手として立ちはだかり、同年夏から愛媛に育成型期限付き移籍した。 そんな愛媛ではプロ入り後の公式戦デビューを果たすなど、天皇杯を含む5試合に出場。J2リーグでは初ゴールもマークしたが、その後に左足関節外果骨折および、遠位脛腓骨靭帯結合損傷で手術を受け、全治4カ月のケガを負った。 来る新シーズンも愛媛でのプレーが決まり、クラブ公式サイトで決意を新たにする。 「2024シーズン応援ありがとうございました。来シーズンも全力で愛媛のために戦うので応援よろしくお願い致します!」 一方のG大阪でも悔しさを糧にさらなる成長を誓った。 「来シーズンも愛媛FCに期限付き移籍することになりました。今シーズンはチームに貢献出来ず悔しいシーズンになりましたが、来シーズンは愛媛FCで活躍し、またガンバ大阪に戻って来られるように全力で戦ってきます。応援よろしくお願い致します」 2025.01.03 12:25 Fri2
J2昇格の愛媛を『アオアシ』作者の小林有吾さんが祝福!描き下ろしのイラストも話題「最高すぎます!!」「商品化希望!」
愛媛県出身の漫画家で大人気サッカー漫画『アオアシ』の作者である小林有吾さんが、3年ぶりのJ2復帰を決めた愛媛FCに祝福のメッセージを送っている。 11日に行われた明治安田生命J3リーグ第35節でFC今治と対戦した首位の愛媛。松田力のゴールを守り切り1-0で勝利を収めると、2位の鹿児島ユナイテッドFCがFC琉球に敗れたこともあり、J3優勝とJ2昇格を決めていた。 3年ぶりのJ2復帰となる愛媛に対し、『アオアシ』が11日に公式X(旧ツイッター)を更新。愛媛のユニフォームを着た漫画の主人公・青井葦人と、石丸清隆監督のイラストとともに、小林さんのメッセージを伝えている。 「さあ、元いた場所に帰ろう。さらにその先の場所へ。夢の続きはまた来年。愛媛FCサポーターの皆さん。おめでとうございます。小林有吾」 渾身のイラストとメッセージにはファンも反応。「小林先生ありがとうございます」、「最高すぎます!!」、「商品化希望!」、「猛烈に感動してます」といったコメントが寄せられている。 小林さんは愛媛県松山市出身で、『アオアシ』の主人公・青井葦人も愛媛県出身という設定。愛媛のユニフォームスポンサーにも「小林有吾STUDIO・1846」が入っている。 <span class="paragraph-title">【画像】『アオアシ』作者・小林有吾さんの描き下ろしイラストは必見!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">さあ、元いた場所に帰ろう。<br> <br>さらにその先の場所へ。<br><br>夢の続きはまた来年。<br> <br>愛媛FCサポーターの皆さん。おめでとうございます。<br> <br>小林有吾<a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%84%9B%E5%AA%9BFC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#愛媛FC</a> <a href="https://t.co/7zoPeLK4ZM">pic.twitter.com/7zoPeLK4ZM</a></p>— 【アオアシ】公式/アニメ好評配信中&単行本33集発売中! (@aoashiofficial) <a href="https://twitter.com/aoashiofficial/status/1723311529670607295?ref_src=twsrc%5Etfw">November 11, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.11.13 17:55 Mon3
C大阪が開幕直前に愛媛の20歳GK牧口一真を期限付き移籍で獲得!「新たなチャレンジをしようという強い気持ちで移籍を決めました」
セレッソ大阪は13日、愛媛FCからGK牧口一真(20)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。背番号は「47」に決定。期限付き移籍期間は2026年1月31日までとなる。 牧口は兵庫県出身で、ヴィッセル神戸U-15から愛媛FC U-18入り。2023シーズンは愛媛で2種登録選手となった。2024シーズンからトップチームへ正式昇格。終盤の明治安田J2リーグで1試合ベンチ入りも、公式戦デビューはお預けとなっていた。 開幕直前のタイミングでの移籍となった20歳GKは、両クラブを通じて以下のコメントを残している。 ◆セレッソ大阪 「愛媛FCより加入することになりました牧口一真です。開幕前の珍しい時期の移籍となりますが、セレッソ大阪からオファーをいただき、僕自身新たなチャレンジをしようという強い気持ちで移籍を決めました。セレッソ大阪の一員としてプレーできることにワクワク・ドキドキしています。サポーターの皆さんと共に戦い、喜びを分かち合えるよう頑張ります。応援をよろしくお願いします!」 ◆愛媛FC 「急なご報告となりますが、この度、セレッソ大阪に移籍することが決まりました。愛媛FC、そして愛媛県には、U-18時代から多くのお世話になり、心から感謝しています!」 「U-18時代も含め、数多くの思い出があり、プリンスリーグ昇格やプレミアリーグプレーオフなど、今でも鮮明に思い出す楽しい瞬間がたくさんあります。そして、トップチームに昇格し、J3優勝・J2昇格など、素晴らしい経験をさせていただきました」 「愛媛FC、愛媛県の皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。多大なるサポート本当にありがとうございました!次に帰ってくる時は、今よりも一回り、二回り大きくなって帰ってきます。本当にお世話になりました! 愛媛FC、愛媛県のことはこれからもずっと大好きです。成長して、また必ず戻ってきます!!」 2025.02.13 11:22 Thu4
愛媛FW吉田眞紀人が右足脱臼骨折で全治3カ月
愛媛FCは16日、FW吉田眞紀人の負傷について、クラブ公式サイトで詳細を発表した。 クラブの発表によると、吉田は右足関節脱臼骨折と診断され、全治3カ月とのことだ。 吉田は、今月4日に行われた明治安田生命J2リーグ第26節のファジアーノ岡山戦で負傷。先発出場を果たすも、試合中に芝に足が引っ掛って立ち上がれず、担架で運び出され、MF田中裕人と交代していた。 ジェフユナイテッド千葉から期限付き加入中の吉田は、今シーズンの明治安田生命J2リーグで21試合に出場し3得点を記録していた。 2019.08.16 15:15 Fri5