
J3金沢がGK山ノ井拓己、DF毛利駿也と契約更新「昇格する為に全力で闘います!」
2024.12.10 17:50 Tue
J3金沢がGK山ノ井拓己、DF毛利駿也と契約更新
ツエーゲン金沢は10日、GK山ノ井拓己(26)、DF毛利駿也(29)との契約更新を発表した。
千葉県出身の山ノ井は、2017年に静岡学園高校から福岡に加入。なかなか出場機会を得られなかったこともあり今シーズンから金沢に加入したが、明治安田J3リーグで2試合の出場に留まった。
毛利は富山県出身であり、2018年に順天堂大学から金沢入り。一度は湘南ベルマーレへ完全移籍するも、2022シーズンから金沢復帰を果たすと今シーズンはJ3リーグで18試合、YBCルヴァンカップ1試合出場の成績を残した。
来季も金沢で戦うことが決まった2選手は、クラブを通じてコメントしている。
◆山ノ井拓己
「来シーズンもツエーゲン金沢で戦わせていただける事とても嬉しく思います。今年はチームとしても個人としても悔しい結果に終わりました。来年は言い訳出来ません。選手全員のチャントを歌ってくださる日本一熱く、温かいサポーターと共にJ2昇格をします」
「2025シーズンもツエーゲン金沢でプレーさせていただけることになり、大変嬉しく思います。昇格する為に全力で闘います!」
千葉県出身の山ノ井は、2017年に静岡学園高校から福岡に加入。なかなか出場機会を得られなかったこともあり今シーズンから金沢に加入したが、明治安田J3リーグで2試合の出場に留まった。
毛利は富山県出身であり、2018年に順天堂大学から金沢入り。一度は湘南ベルマーレへ完全移籍するも、2022シーズンから金沢復帰を果たすと今シーズンはJ3リーグで18試合、YBCルヴァンカップ1試合出場の成績を残した。
◆山ノ井拓己
「来シーズンもツエーゲン金沢で戦わせていただける事とても嬉しく思います。今年はチームとしても個人としても悔しい結果に終わりました。来年は言い訳出来ません。選手全員のチャントを歌ってくださる日本一熱く、温かいサポーターと共にJ2昇格をします」
◆毛利駿也
「2025シーズンもツエーゲン金沢でプレーさせていただけることになり、大変嬉しく思います。昇格する為に全力で闘います!」
山ノ井拓己の関連記事


ツエーゲン金沢の関連記事


J3の関連記事

記事をさがす
|
山ノ井拓己の人気記事ランキング
1
福岡が23シーズンの選手背番号発表!FC東京から加入の紺野和也が一桁に
アビスパ福岡は7日、2023シーズンの新体制および選手の背番号を発表した。 早々にJ1残留を決めた2021年とは異なり、昨季は一時J1参入プレーオフ圏内に足を踏み入れるなど、最終節まで予断を許さなかった福岡。堅守は継続されたが、リーグワーストの得点数がネックとなったが、辛うじて2年連続のJ1残留を果たした。 一方で、YBCルヴァンカップではクラブ最高記録となるベスト4入り。長谷部茂利監督体制4年目となる今季は、J1定着からタイトルへも手が届くようなチーム作りが求められる。 魅惑の左を持つジョルディ・クルークスの移籍は痛手だが、サイドアタッカーとしてFC東京からキレのあるドリブルが持ち味の紺野和也が加入した。 最前線ではフアンマ・デルガド(→V・ファーレン長崎)が抜けたもの、佐藤凌我(←東京ヴェルディ)が新加入。昨季のチーム得点王、山岸祐也との化学反応が期待される。 ◆選手背番号 GK 1.永石拓海※背番号変更「41」 21.山ノ井拓己 31.村上昌謙 41.坂田大樹←いわきFC/完全移籍 DF 2.湯澤聖人 3.奈良竜樹 5.宮大樹 20.三國ケネディエブス 22.亀川諒史←横浜FC/完全移籍 26.井上聖也 29.前嶋洋太 33.ドウグラス・グローリ 44.森山公弥 MF 6.前寛之 7.金森健志 8.紺野和也←FC東京/完全移籍 14.田中達也※背番号変更「39」 17.中村駿※背番号変更「40」 19.田邉草民 35.平塚悠知 FW 9.ルキアン※背番号変更「17」 10.城後寿 11.山岸祐也 18.ジョン・マリ※背番号変更「45」 27.佐藤凌我←東京V/完全移籍 28.鶴野怜樹←福岡大学/新加入 2023.01.07 20:25 Satツエーゲン金沢の人気記事ランキング
1
金沢が大宮FW大澤朋也を育成型期限付き移籍で獲得、今季はJ3で31試合2得点「ツエーゲン金沢の為に全力で闘います」
ツエーゲン金沢は28日、大宮アルディージャのFW大澤朋也(22)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2026年1月31日までとなり、大宮との公式戦には出場できない。 大澤は大宮のジュニア、ジュニアユース、U18と下部組織で育ち、2021年にトップチームに昇格。1年目でJ2の5試合に出場し1得点を記録すると、2年目は愛媛FCに育成型期限付き移籍。2023年に復帰していた。 今シーズンは明治安田J3リーグで途中出場がメインながら31試合に出場し2得点を記録。YBCルヴァンカップでも2試合に出場していた。 再び武者修行に出る大澤は両クラブを通じてコメントしている。 <h3>◆ツエーゲン金沢</h3> 「ツエーゲン金沢に関わる皆さんはじめまして!大澤朋也です!チームとしても個人としても結果にこだわりながら、ツエーゲン金沢の為に全力で闘います」 「ファン、サポーターの皆さんとたくさんの勝利を分かち合えるよう頑張りますので熱い声援よろしくお願いします!」 <h3>◆大宮アルディージャ</h3> 「今シーズン、応援ありがとうございました。今年1年間、素晴らしい雰囲気の中でプレーさせていただき、ありがとうございます。ファン・サポーターの皆さんとJ3優勝、J2昇格ができ嬉しく思います」 「個人としては満足のいくような結果ではなく、悔しい気持ちもありました。来シーズンは、ツエーゲン金沢でプレーすることになりました。目に見える結果にこだわって闘い、成長した姿を皆さんの前で見せられるよう頑張ってきます!」 2024.12.28 10:17 Sat2
金沢が明大GK久保賢也の獲得発表! 背番号「60」に
ツエーゲン金沢は9日、明治大学からGK久保賢也(22)の2024年加入内定を発表した。背番号「60」をつける。 久保は大宮アルディージャのアカデミー出身。大宮U18から明治大学に進学し、金沢でプロ入りの運びとなった。 クラブを通じて「この度ツエーゲン金沢に加入することになりました、久保賢也です」と挨拶し、意気込みを語った。 「Jリーグという舞台で大好きなサッカーを続け、挑戦できる機会をいただけたことに大変嬉しく思います。また、このようなお知らせができたのもたくさんの方々のおかげです。大変感謝しています」 「多くの方に活力を届けられるように一日一日を全力で取り組み、ツエーゲン金沢のJ3優勝、一年でのJ2復帰のために闘います。応援よろしくお願いします」 2024.02.09 12:45 Fri3
金沢でJデビューならずの19歳DFパク・ジュンソがレンタル終了… 「韓国に帰っても、良い姿をお見せできるように頑張ります」
ツエーゲン金沢は4日、韓国の大田ハナシチズンから期限付き移籍加入していた韓国人DFパク・ジュンソ(19)の期限付き移籍期間満了を発表した。 パク・ジュンソは、185cm、78kgの体格を持つセンターバックで、2023シーズンに大田ハナシチズンU18から移籍。金沢での公式戦出場はなかった。 パク・ジュンソはクラブを通じてコメントしている。 「1年間いい経験をしてたくさん学びました、感謝の気持ちだけです。韓国に帰っても、良い姿をお見せできるように頑張ります。1年間本当にありがとうございました! 金沢ファイト!」 2024.01.04 12:40 Thu4
金沢に途中加入のMF西谷和希が契約更新、4月に徳島と契約解除「なんとしても優勝して監督を胴上げしたい」
ツエーゲン金沢は24日、MF西谷和希(31)の契約更新を発表した。 西谷は栃木県出身で、流通経済大学から2016年に栃木SCに加入。2020年に徳島ヴォルティスへ完全移籍した。 徳島で5年目となった2024シーズンだが、明治安田J2リーグの第3節以降はメンバー外が続き、4月に双方合意で契約解除。7月には双子の兄のMF西谷優希もいる金沢への加入が決まった。 金沢入り後は主力を担い、J3で18試合2得点を記録。2シーズン目を迎えることになった西谷は、クラブを通じてコメントしている。 「2025シーズンもツエーゲン金沢でプレーさせていただくことになりました。今シーズン凄く苦しんでいた僕に手を差し伸べてくれた伊藤彰監督、そしてそんな僕を暖かく迎え入れてくださったファンサポーターの皆様に凄く感謝しています」 「僕は伊藤彰監督とサッカーがしたくて金沢に来ました。なんとしても優勝して監督を胴上げしたいと思います。 そのために自分の持っている力を出し尽くして、持っていない力を努力で補い優勝するために全てをかけて闘いたいと思います」 「結果を残すことがクラブ、ファン・サポーターの方々への恩返しになると思っています。美しく熱く闘います。来シーズンも素晴らしい応援をよろしくお願いします」 2024.12.24 14:57 Tue5