J2挑戦2年目を9位で終えたいわき、田村雄三監督の続投を発表「逞しくアグレッシブなゲームを体現したい」
2024.11.10 20:49 Sun
いわきの田村雄三監督が続投
いわきFCは10日、田村雄三監督(41)との契約更新を発表した。
田村監督は現役時代に湘南ベルマーレでプレー。引退後は湘南の強化部スタッフやユースコーチ、テクニカルディレクターを歴任し、2016年にいわきの強化・スカウト本部長に就任した。
2017年からは監督を務め、2017年に福島県1部リーグ優勝、2018年に東北2部南リーグ優勝、2019年に東北1部リーグ優勝、2021年にJFL優勝を達成。チームをJ3昇格に導いた。
しかし、日本サッカー協会公認S級コーチライセンスを所持していなかったため、2022シーズンは監督の座を退きスポーツディレクターに就任。J2へ昇格した2023シーズンはゼネラルマネージャー(GM)を務めると、S級ライセンスも取得した。
低迷していた6月には、村主博正監督の後任として再び監督に就任。18位フィニッシュでJ2残留を掴み取った。
J2で3年目のシーズンに挑む田村監督は、クラブを通じてコメントしている。
「いつもいわきスポーツクラブへご支援・ご声援をいただき、誠にありがとうございます。来シーズンもいわきFCの監督として、指揮を執らせていただくこととなりました」
「J2、3年目。クラブ創設、10周年。皆様のお陰で迎えることが出来ます。経験し、課題にチャレンジした2年間。逞しくアグレッシブなゲームを体現したいと思います。皆さまに感動を届けられるよう、精進いたします」
田村監督は現役時代に湘南ベルマーレでプレー。引退後は湘南の強化部スタッフやユースコーチ、テクニカルディレクターを歴任し、2016年にいわきの強化・スカウト本部長に就任した。
2017年からは監督を務め、2017年に福島県1部リーグ優勝、2018年に東北2部南リーグ優勝、2019年に東北1部リーグ優勝、2021年にJFL優勝を達成。チームをJ3昇格に導いた。
低迷していた6月には、村主博正監督の後任として再び監督に就任。18位フィニッシュでJ2残留を掴み取った。
2024年シーズンは15勝9分け14敗で9位フィニッシュと躍進。10日行われたザスパ群馬との最終節を3-0の勝利で終えたばかりのなか、来シーズンの続投が決まった。
J2で3年目のシーズンに挑む田村監督は、クラブを通じてコメントしている。
「いつもいわきスポーツクラブへご支援・ご声援をいただき、誠にありがとうございます。来シーズンもいわきFCの監督として、指揮を執らせていただくこととなりました」
「J2、3年目。クラブ創設、10周年。皆様のお陰で迎えることが出来ます。経験し、課題にチャレンジした2年間。逞しくアグレッシブなゲームを体現したいと思います。皆さまに感動を届けられるよう、精進いたします」
田村雄三の関連記事
いわきFCの関連記事
J2の関連記事
記事をさがす
|
いわきFCの人気記事ランキング
1
いわきFC退団のFW滝沢昂司がJFLの東京武蔵野ユナイテッドFCに加入
2022シーズンから明治安田生命J3リーグを戦ういわきFCは23日、FW滝沢昂司(24)がJFLの東京武蔵野ユナイテッドFCに移籍することを発表した。 滝沢は桐生第一高校から桐蔭横浜大学を経て、いわきFCへと入団。2021シーズンはJFLで2試合に出場。JFL通算で13試合に出場していた 滝沢はクラブを通じてコメントしている。 「この度、いわきFCから移籍することになりました、滝沢昂司です。東京武蔵野ユナイテッドFCの勝利のために、全力でプレーします。応援よろしくお願いします」 2022.01.23 20:54 Sun2
J2昇格のいわき、GK田中謙吾、MF山下優人の契約更新を発表「いわきFCのために魂込めてプレー」
いわきFCは14日、GK田中謙吾(32)、MF山下優人(26)の契約更新を発表した。 神奈川県出身の田中は、AC長野パルセイロや松本山雅FCでのプレーを経て、今シーズンからいわきに所属。守護神の座を掴むまでには至らず、明治安田生命J3リーグで2試合の出場にとどまった。 山下は2019年に当時東北社会人サッカーリーグ1部に所属していたいわきに加入。主軸として明治安田生命J3リーグ昇格に貢献すると、今季もリーグ戦34試合に出場してJ2昇格を決めたチームを支えた。 新シーズンからJ2で戦ういわきでのプレーが決まった両選手は、クラブを通じて意気込みを述べている。 ◆田中謙吾 「2023年シーズンもいわきFCの一員としてプレーできること、大変嬉しく思います。いわきのために身体を張って、チームの力になれるよう、愚直に取り組んでいきます。来シーズンも変わらぬご声援、よろしくお願いします!」 ◆山下優人 「2023シーズンもいわきFCでプレーさせていただくことになりました。J2の舞台をいわきFCの一員として闘えることを誇りに思います。いわきFCのために魂込めてプレーしていくので、是非応援よろしくお願いします」 「そして、来シーズンも最高の景色を見れるように皆さんと一緒に闘っていきたいと思います。引き続き、いわきFCへの応援、サポートよろしくお願いします!」 2022.12.14 16:41 Wed3
いわきで東北1部から戦う中心選手、MF山下優人が契約更新 「新たな歴史をつくるために精一杯戦います」
いわきFCは24日、MF山下優人(28)の契約更新を発表した。 山下は千葉県出身で、ジェフユナイテッド千葉U-15、青森山田高校、桐蔭横浜大学を経て、2019年に当時東北社会人サッカーリーグ1部のいわきに加入。日本フットボールリーグ(JFL)、J3、J2への昇格に貢献してきた。 在籍6年目の今シーズンは、2年間務めたキャプテンの座からは降りたなか、明治安田J2リーグで37試合1得点を記録。YBCルヴァンカップと天皇杯ではそれぞれ2試合に出場した。 いわきで7年目を迎えることになった山下は、クラブを通じてコメントしている。 「来シーズンもいわきFCでプレーさせていただきます。東北社会人リーグ1部からJ2までこのチームと共に上がってきて、新たな歴史をつくるために精一杯戦います。来シーズンも全員で魂の息吹くフットボールを作り上げ、このチームで最高の結果を掴み取りましょう」 2024.12.24 14:35 Tue4
いわきが同期入団のFW谷村海那、MF山口大輝と契約更新
いわきFCは12日、FW谷村海那(25)、MF山口大輝(26)との契約更新を発表した。 谷村は岩手県出身で、花巻東高校から国士舘大学へと進学。2020年からいわきでプレーしている。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで41試合7得点、天皇杯で1試合に出場していた。 山口は埼玉県出身で、西武台高校から流通経済大学へと進学。2020年からいわきでプレーしている。 今シーズンはJ2で26試合に出場し4得点を記録していた。 両選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆FW谷村海那 「来シーズンもいわきFCでプレーできることを嬉しく思います。今シーズンの悔しさを忘れず、チームとしても個人としてもいい結果で終われるように頑張りたいと思います。来シーズンも熱い応援よろしくお願いします」 ◆MF山口大輝 「来シーズンもいわきFCでプレーさせていただくことになりました!今年はなかなか思い描いたシーズンではなかったですが、最後まで支えてくれたサポーターの皆さんには感謝しかないです。そしてまた、共に闘えることを嬉しく思います。来シーズンは、皆さんとたくさん喜び合える1年にできるように頑張ります!熱い応援よろしくお願いします!」 2023.12.12 12:45 Tue5