モンペリエ、ナポリなどで活躍した元セルビア代表DFマクシモビッチをフリーで獲得!
2024.11.01 08:00 Fri
モンペリエは10月31日、元セルビア代表DFニコラ・マクシモビッチ(32)をフリートランスファーで獲得した。
モンペリエに加入の決まったマクシモビッチは、公式サイトで以下のように喜びを語った。
「この素晴らしいクラブととても嬉しいよ。一瞬たりとも迷いはなかったよ。すでにここでプレーしている友人たちから話を聞いたし、彼らが話してくれたことをすでに目にした。家族のようなクラブだし、今の僕にはそれが合っているんだ」
マクシモビッチはイタリア歴が長いセンターバック。これまでトリノやナポリなどでセリエA通算146試合2得点5アシストを記録しているほか、母国の名門レッドスターやロシアの強豪スパルタク・モスクワに在籍した経験も持っている。
2022年の夏にセリエBに降格したジェノアを退団してからは、約1年間フリーとなったが、2023年夏にトルコのハタイスポルに加入。昨季は公式戦20試合に出場したが、シーズン終了後に退団。現在までフリーの身となっていた。
モンペリエに加入の決まったマクシモビッチは、公式サイトで以下のように喜びを語った。
「この素晴らしいクラブととても嬉しいよ。一瞬たりとも迷いはなかったよ。すでにここでプレーしている友人たちから話を聞いたし、彼らが話してくれたことをすでに目にした。家族のようなクラブだし、今の僕にはそれが合っているんだ」
2022年の夏にセリエBに降格したジェノアを退団してからは、約1年間フリーとなったが、2023年夏にトルコのハタイスポルに加入。昨季は公式戦20試合に出場したが、シーズン終了後に退団。現在までフリーの身となっていた。
ニコラ・マクシモビッチの関連記事
モンペリエの関連記事
リーグ・アンの関連記事
|
モンペリエの人気記事ランキング
1
「マジでエグい」「覚醒してる」スタッド・ランスの中村敬斗が衝撃の4戦連発、圧巻の右足ミドルで完全に覚醒「とにかくシュートが上手い」
スタッド・ランスの日本代表MF中村敬斗が止まらない。 6日、リーグ・アン第7節でスタッド・ランスはホームにモンペリエを迎えた。 3試合連続ゴール中の中村は、この試合もMF伊東純也と共に先発出場。すると1-0で迎えた25分にまたしてもゴールを決めた。 自陣からのロングフィードが送られると相手DFがヘディングでクリア。しかし、このボールがクリアできずボックス手前で中村が拾うと、ドリブルで中央へ持ち出し右足一閃。強烈なミドルシュートがゴール左に突き刺さり、スタッド・ランスがリードを2点に広げた。 圧巻のミドルシュートで4試合連続ゴールを記録した中村。チームメイトもスタンドのファンも大いに喜んでいた。 このゴールにファンは「とにかくシュートが上手い」、「エグすぎる」、「えげつねー」、「マジでエグい」、「これは凄いわ」、「これは覚醒してる」、「マジでイケメン」、「これは2桁いける」と称賛のコメントが寄せられている。 中村は、ナント、パリ・サンジェルマン、アンジェ、モンペリエと4戦連発。日本代表でもゴールを決めてくれるのか注目が集まる。 <span class="paragraph-title">【動画】衝撃的なミドル! 中村敬斗が4戦連発の圧巻ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="M0zNcAfQQnE";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.10.07 16:50 Mon2
最下位モンペリエ、ル・アーブル戦後に白旗宣言のガセ監督との契約解除を発表…
モンペリエは7日、ジャン=ルイ・ガセ監督(71)との契約を双方合意の下で解除したことを発表した。なお、後任については明かしていない。 昨季限りで監督業を引退を示唆していたガセ監督だが、昨年10月にミシェル・デル・ザカリアン監督(61)が解任された古巣の救世主として監督業を再開。最下位に沈んでいたチームの立て直しを期待されたが、就任後はリーグ・アン20試合で3勝2分け15敗と期待外れの結果に。 6日に行われ0-2で敗戦したリーグ・アン第28節のル・アーブル戦後には「今シーズンのモンペリエは終わった」と、残留への望みを諦める発言をしていた。 残り6試合の状況で現在15ポイントのモンペリエ。これまでのリーグ・アン最低勝ち点は2015-16シーズンのトロワの18ポイントとなっておリ、不名誉なワースト記録を避けるには最低でもあと3ポイントが必要になる。 2025.04.08 09:00 Tue3
リーグ・アンで今季初の監督解任…最下位モンペリエがデル・ザカリアン監督を解任
モンペリエがミシェル・デル・ザカリアン監督(61)の解任を決断した。 ローラン・ニコラン会長は20日、0-5で惨敗したリーグ・アン第8節マルセイユ戦の試合後にフランス『DAZN』で指揮官を解任したことを明かした。 今シーズン開幕から苦戦が続くモンペリエは、第8節終了時点で1勝1分け6敗の最下位に低迷。深刻な財政難による補強の問題に加え、度重なる主力の負傷離脱というエクスキューズはあったが、パリ・サンジェルマン戦での0-6、今回のマルセイユ戦での0-5という大敗を筆頭にリーグダントツでワーストの26失点と守備の崩壊が問題視されていた。 これを受け、クラブ首脳陣は今季のリーグ・アンで初となる監督解任という決断を下した。 現役時代にアルメニア代表DFとしてモンペリエで活躍したデル・ザカリアン監督は、2017年から2021年まで古巣を指揮。在任4シーズンでヨーロッパリーグ出場権獲得にあと一歩まで迫る安定したチームを作り上げていた。 その後、2023年2月に2度目の任期を迎えると、直近2シーズンは残留争いに巻き込まれたものの、しっかりと残留に導いていた。 2024.10.21 08:30 Mon4
「何かが割れるような音」負傷交代の伊東純也が試合後に明かす…足首負傷で長期離脱の可能性も…
スタッド・ランスの日本代表MF伊東純也が負傷交代。重傷の可能性もあるかもしれない。 伊東は27日に行われたリーグ・アン第31節でモンペリエとアウェイで対戦。伊東はFW中村敬斗と共に先発出場を果たした。 伊東は前半にネットを揺らすも、直前にハンドがあったとしてノーゴールに。すると34分、伊東が相手選手との接触で負傷。一度はプレーを続けようとしたが、自ら交代を申し出てママドゥ・ディアコンと交代していた。 フランス『L’Union』によると、伊東は試合後にコメント。「何かが割れたような音がした」と語ったとされており、ただの捻挫ではない可能性が浮上。詳しい負傷状況は今後の検査を受けての判断となるが、最悪の場合はしばらくの離脱になる可能性がある。 伊東は今シーズンのリーグ・アンで31試合に出場し4ゴール5アシストを記録。チームは15戦未勝利という苦しい時期を抜け出し、残留まであと一歩という状況だ。 <span class="paragraph-title">【動画】中村敬斗、伊東純也、関根大輝も出場したモンペリエ戦</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="g-lc85DXC2U";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.28 19:05 Mon5