最下位モンペリエが16年間のリーグ・アン在籍からリーグ・ドゥへ降格
2025.04.27 12:00 Sun
モンペリエのリーグ・ドゥ降格が26日に決まった。
PR
モンペリエは現在、リーグ・アン最下位に位置。4勝3分け23敗の勝ち点15で残留プレーオフに回れる16位ル・アーヴルが26日の試合でモナコに引き分けたため、27日に行われるスタッド・ランス戦を前に残り4試合でル・アーヴルの勝ち点28に届かず降格となった。モンペリエは2008-09シーズンに6季ぶりにリーグ・アンに昇格。それ以降、16シーズンにわたってトップリーグに在籍していたが、今季は低迷を抜け出せずリーグ・ドゥへの降格となってしまった。PR
モンペリエの関連記事
リーグ・アンの関連記事
|
モンペリエの人気記事ランキング
1
ホームサポーター暴動で中止の仏リーグ裏天王山の裁定決定…中断までのスコアで決着
フランスプロサッカー機構(LFP)の懲戒委員会は3日、ホームサポーターの暴動によって試合途中に中止となったリーグ・アン第26節のモンペリエvsサンテチェンヌに関する裁定を発表した。 3月16日に行われた最下位のモンペリエと17位のサンテチェンヌによる裏天王山は、アウェイのサンテチェンヌがFWルーカス・スタッシンのゴールで先制に成功も、DFマキシム・ベルナウアーが前半に2枚のイエローカードをもらって退場に。 だが、後半立ち上がりに数的不利のアウェイチームがスタッシンのゴールで追加点を奪取。その後、ホームチームの体たらくに憤ったホームサポーターが暴動を起こし、ゴール裏スタンドの一部で炎が上がり、発煙筒などがピッチ内に投げ込まれた。 これを受け、審判団は63分のタイミングで試合を一時中断。以降も混乱が続いたことで、約20分後に試合再開が困難との判断で中止が決定していた。 LFPの懲戒委員会は、今回の一戦に関して中断時点からの試合再開は行わず、中断時点のスコアでの試合終了を決定。これによって、サンテチェンヌが2-0の勝利という形となり、残留圏内との勝ち点差を1ポイントに縮めた。 また、今回の暴動を受け、モンペリエのゴール裏スタンドは2025年6月30日まで閉鎖処分を科されることになった。 2025.04.04 07:30 Fri2
モンペリエのホームスタジアム、記録的豪雨で深刻な浸水被害に
▽モンペリエの本拠地であるスタッド・デ・ラ・モソンが、記録的豪雨により深刻な浸水の被害に遭ったようだ。モンペリエは7日、公式サイト上で被害の模様を伝えている。 ▽モンペリエ市内は最近の1週間で年間平均雨量の50%に及ぶ豪雨に見舞われており、スタッド・デ・ラ・モソンは最高3mの浸水の被害に遭った。モンペリエは公式サイトにピッチや観客席、ロッカールームなどが水や泥で覆われている様子の写真と動画を掲載している。 ▽モンペリエのローラン・ニコリン副会長は記者会見を行い、「今朝、ラ・モソンで見たものは悲惨な光景であり、被害は甚大だ。我々は、しばらく他のどこかでプレーするための解決策を探している。決断は、ラ・モソンの将来に関して行わなければならない。今回の状況が再び起こってはいけないと考えている」とコメント。被害の深刻さを訴え、代替スタジアムを探していることを明かした。 ▽モンペリエは、19日に行われるリーグ・アン第10節のリヨン戦がホーム開催の予定。現時点では、モンペリエのラグビークラブが使用しているアルトラ・スタジアム、またはベジエ、ニーム、イストラといった近隣都市での開催が候補に挙げられている。 2014.10.08 03:10 Wed3
パレルモ、モンペリエのモロッコ代表DFエル・カウタリの獲得に迫る
▽パレルモがモンペリエに所属するモロッコ代表DFアブデルアミド・エル・カウタリ(25)の獲得に迫っているようだ。フランス『レキップ』が報じている。 ▽2015-16シーズン終了後にモンペリエとの契約が満了するエル・カウタリには、チュニジア代表DFアイメン・アブデヌールの後釜を狙うモナコやボルドーが獲得に動いているといわれてきたが、ここにきてセリエA行きの可能性が急浮上しているようだ。 ▽『レキップ』は24日、守備陣の強化を狙うパレルモがエル・カウタリの獲得を決定的なモノとしたと報道。パレルモはすでにエル・カウタリ本人と4年契約を結ぶことで合意しており、モンペリエとの交渉を残すのみとなっているようだ。パレルモが最初に掲示した150万ユーロ(約2億円)のオファーは拒否されたものの、続いて掲示した200万ユーロ(約2億7000万円)のオファーをモンペリエが受け入れたとのことだ。 ▽モンペリエの下部組織出身のエル・カウタリは、2007-08シーズンにトップチームデビュー。その後、フランス代表DFヤンガ=エムビワ(現ローマ)のニューカッスル移籍をキッカケにレギュラーポジションを掴んだ同選手は、2014-15シーズンのリーグ・アンで37試合に出場するなど、守備の要として活躍している。 2015.07.25 14:51 Sat4
モンペリエ、歴代最多出場のFWスレイマン・カマラが今季限りで退団…現役引退濃厚か
モンペリエに所属する元セネガル代表FWスレイマン・カマラ(37)が今シーズン限りでクラブを退団することになった。 2007年夏にニースから当時リーグ・ドゥ(フランス2部)に所属していたクラブへレンタル移籍で加入したカマラは、その翌年に完全移籍へ移行。ここまで13シーズンを過ごして、歴代最多となる公式戦433試合に出場し76ゴール35アシストを記録。2011-12シーズンには奇跡のリーグ・アン初優勝に貢献していた。 ただ、今季は前線のバックアッパーとして公式戦16試合に出場も、加入後初めてシーズン無得点に終わっていた。 モンペリエとの現行契約が今シーズン終了までとなっていた中、自身と同じくリーグ・アン制覇を経験しているブラジル人DFヴィトリーノ・イウトン(42)に続く契約延長が期待されていた。 だが、ローラン・ニコラン会長は、フランス『Midi Libre』でカマラとの交渉を行った末、来シーズンの契約を延長しないとの結論に至ったことを明かした。 「我々は金曜日(15日)に話し合いを行い結論に至った。現在、彼は次のステップを考えている。彼がここでのトレーニングを希望する場合、我々は彼が今後の去就を決定するための時間を与えたいと思っている」 「これまでクラブに在籍したすべてのプレーヤーと同様に、我々は彼に対してドアを開けたままでいるよ」 なお、他クラブでの現役続行も考えられるが、このまま現役引退を選択する可能性が高いようだ。 2020.05.19 13:38 Tue5