町野フル出場も公式戦3戦連発ならず、キールはヴォルフスブルクに力負けで連敗スタート【ブンデスリーガ】
2024.09.01 00:36 Sun
ホルシュタイン・キールは8月31日、ブンデスリーガ第2節でヴォルフスブルクをホームに迎え、0-2で敗れた。キールのFW町野修斗はフル出場している。
2-3で敗れたもののホッフェンハイムとの開幕節では町野が公式戦連発となるブンデス初ゴールを挙げたキールは、町野が[3-4-1-2]の2トップ左で先発となった。
開幕節でバイエルンに競り負けたヴォルフスブルクに対し、主導権争いの序盤を経て24分にキールはピンチ。ヴィマーにボックス内から決定的なシュートを許したが、GKウェイナーが好守で凌いだ。
しかし27分に失点。アルノルトの直接FKが壁に当たってコースが変わりネットが揺れた。さらに3分後、アルノルトのFKからボルナウにヘディングシュートを決められ、キールは2点ビハインドで前半を終えた。
迎えた後半も守勢のキールは73分、スルーパスに抜け出した町野がボックス左からシュートに持ち込む決定機があったが、GKの好守に阻まれた。
ホルシュタイン・キール 0-2 ヴォルフスブルク
【ヴォルフスブルク】
マキシミリアン・アルノルト(前27)
セバスティアン・ボルナウ(前30)
2-3で敗れたもののホッフェンハイムとの開幕節では町野が公式戦連発となるブンデス初ゴールを挙げたキールは、町野が[3-4-1-2]の2トップ左で先発となった。
開幕節でバイエルンに競り負けたヴォルフスブルクに対し、主導権争いの序盤を経て24分にキールはピンチ。ヴィマーにボックス内から決定的なシュートを許したが、GKウェイナーが好守で凌いだ。
迎えた後半も守勢のキールは73分、スルーパスに抜け出した町野がボックス左からシュートに持ち込む決定機があったが、GKの好守に阻まれた。
結局、ヴォルフスブルクとの力の差を見せ付けられたキールは0-2で完敗。2連敗スタートとなった。
ホルシュタイン・キール 0-2 ヴォルフスブルク
【ヴォルフスブルク】
マキシミリアン・アルノルト(前27)
セバスティアン・ボルナウ(前30)
マキシミリアン・アルノルトの関連記事
ホルシュタイン・キールの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
記事をさがす
|
|
ホルシュタイン・キールの人気記事ランキング
1
ブンデス裏天王山で幻の決勝弾、ホルトビーは「スキャンダルだ」と審判団を猛批判
ホルシュタイン・キールの元ドイツ人代表MFルイス・ホルトビーが審判団の判定を猛批判した。 ホルトビーは9日に行われたブンデスリーガ第21節ボーフム戦に先発。勝ち点12で並ぶ最下位ボーフムとの裏天王山で2-2で迎えた73分にFW町野修斗の落としからシュートを蹴り込んだホルトビーだったが、VARが入って自身のMFトム・クラウスへのファウルを取られノーゴールに。 VARでは振り払った右手がクラウスの顔ではなく首付近に当たっていた中、フェリックス・ツバイヤー主審は悩んだ末、VARの進言通りファウルを取ってノーゴールとした。 ホルトビーはゴールを取り消されたことに憤慨し、「これはスキャンダルだ。正直に言おう。僕は彼の顔を殴っていない。ボールをキープするために手を広げて距離感を保とうとしただけだ。もしかしたら小指が当たっていたかもしれない。多くの人が僕のことを狂っていると言うかもしれないが、もしあれがファウルなら来季は辞めた方が良いだろう」と34歳のベテランは引退を賭けてノーファウルを主張した。 一方、ファウルを受けたとアピールしたクラウスは「キールの主張は少しは理解できる。だが、正直に言えば認める必要はない。僕らにとっては少し運が良かったのかもしれない。だが、頭痛で交代となったのは事実だ」と微妙な判定だったことを窺わせた。 2025.02.10 12:00 Mon2
