町野フル出場も公式戦3戦連発ならず、キールはヴォルフスブルクに力負けで連敗スタート【ブンデスリーガ】

2024.09.01 00:36 Sun
Getty Images
ホルシュタイン・キールは8月31日、ブンデスリーガ第2節でヴォルフスブルクをホームに迎え、0-2で敗れた。キールのFW町野修斗はフル出場している。

2-3で敗れたもののホッフェンハイムとの開幕節では町野が公式戦連発となるブンデス初ゴールを挙げたキールは、町野が[3-4-1-2]の2トップ左で先発となった。

開幕節でバイエルンに競り負けたヴォルフスブルクに対し、主導権争いの序盤を経て24分にキールはピンチ。ヴィマーにボックス内から決定的なシュートを許したが、GKウェイナーが好守で凌いだ。
しかし27分に失点。アルノルトの直接FKが壁に当たってコースが変わりネットが揺れた。さらに3分後、アルノルトのFKからボルナウにヘディングシュートを決められ、キールは2点ビハインドで前半を終えた。

迎えた後半も守勢のキールは73分、スルーパスに抜け出した町野がボックス左からシュートに持ち込む決定機があったが、GKの好守に阻まれた。
結局、ヴォルフスブルクとの力の差を見せ付けられたキールは0-2で完敗。2連敗スタートとなった。

ホルシュタイン・キール 0-2 ヴォルフスブルク
【ヴォルフスブルク】
マキシミリアン・アルノルト(前27)
セバスティアン・ボルナウ(前30)

マキシミリアン・アルノルトの関連記事

マインツは19日、ブンデスリーガ第30節でヴォルフスブルクをホームに迎え、2-2で引き分けた。マインツのMF佐野海舟はフル出場している。 前節ホッフェンハイムに敗れて4試合勝ちなしと足踏みの5位マインツ(勝ち点46)は佐野が[3-4-2-1]のボランチで先発となった。 12位ヴォルフスブルク(勝ち点38)に 2025.04.20 06:28 Sun
ボルシアMGは14日、ブンデスリーガ第17節でヴォルフスブルクと対戦し1-5で惨敗した。ボルシアMGのDF板倉滉はフル出場、福田師王は70分から出場し、89分にプロ初ゴールを記録している。 前節バイエルンに惜敗した11位ボルシアMG(勝ち点24)が、10位ヴォルフスブルク(勝ち点24)のホームに乗り込んだ一戦。ボ 2025.01.15 09:15 Wed
ドイツサッカー連盟は21日、ヴォルフスブルクのMFマキシミリアン・アルノルトをドイツ代表に追加招集することを発表した。 ドイツ代表では、GKマヌエル・ノイアー、MFレオン・ゴレツカのバイエルン所属2選手が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けて離脱することが発表されていた。 GKにはホッフェ 2022.09.22 11:21 Thu
ヴォルフスブルクは12日、元ドイツ代表MFマキシミリアン・アルノルト(26)と2026年6月まで契約を延長したことを発表した。現行の契約から4年延長した格好だ。 2009年にヴォルフスブルクの下部組織に入団したレフティーのプレーメーカーであるアルノルトは、2011年にトップチームデビューを飾って以降、ヴォルフスブ 2021.02.13 02:30 Sat

ホルシュタイン・キールの関連記事

7月26日、町野修斗がドイツ1部のボルシア・メンヒェングラートバッハ(ボルシアMG)に完全移籍することが発表された。 2024-25シーズン、クラブ史上初の1部リーグを戦ったホルシュタイン・キールで、チーム最多の11得点を記録。チームは年間を通して苦戦を強いられていた中、なぜ2ケタ得点を記録することができ 2025.08.07 12:00 Thu
ブンデスリーガ第33節、ホルシュタイン・キールvsフライブルクが10日に行われ、1-2でフライブルクが逆転勝利した。キールのFW町野修斗はフル出場、フライブルクのMF堂安律は後半追加タイム6分までプレーしている。 前節アウグスブルク戦を町野のPK弾などで3-1の勝利とし、連勝で残留プレーオフに回れる16位ハイデン 2025.05.11 04:54 Sun
前節はバイエルンとレバークーゼンが揃って引き分け、バイエルンのマイスターシャーレ奪還が決まった。残り2試合での注目はチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いと残留争いとなる中、日本人所属のチームがそれぞれの目標を達成すべく激突する。 CL出場権を争うMF堂安律の4位フライブルク(勝ち点52)と、残留を争うFW町野修 2025.05.09 18:01 Fri
ホルシュタイン・キールの日本代表FW町野修斗の今季ブンデスリーガ11点目は、本来認められるべきものではなかったことが判明した。 ホルシュタイン・キールは4日、ブンデスリーガ第32節でアウグスブルクとのアウェイ戦に臨み、3-1で勝利した。 今回の勝利によって残り2試合で残留プレーオフに回れる16位のハイデンハ 2025.05.07 15:30 Wed
ホルシュタイン・キールは5日、日本代表FW町野修斗の負傷状況を報告した。 町野は4日に行われたブンデスリーガ第32節のアウグスブルク戦に先発出場。25分にはPKを決め、今季のブンデスリーガで11ゴール目を記録していた。 しかし、36分にアクシデント。ボールホルダーのアレクシス・クロード=モーリスにチェイスし 2025.05.06 12:20 Tue

ブンデスリーガの関連記事

【ブンデスリーガ】ホッフェンハイム 1-3 フランクフルト(日本時間8月30日/プレゼロ・アレーナ) 虹を架けた今季リーグ戦初ゴール⚽️堂安律 見事な軌道のコントロールショットブンデスリーガ第2節ホッフェンハイム×フランクフルト #DAZN LIVE配信中 #ブンデスリーガ #だったらDAZN— DA 2025.08.31 06:30 Sun
【ブンデスリーガ】ハンブルガーSV 0-2 ザンクトパウリ(日本時間8月30日/フォルクスパルクシュタディオン) 藤田譲瑠チマが絶妙スルーパスで #ブンデスリーガ 初アシスト!ザンクトパウリがハンブルガーSVとのダービーを制しました pic.twitter.com/i42UkF3pAe— ブンデスリ 2025.08.30 17:32 Sat
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年8月24日(日)22時30分より無料生中継するブンデスリーガ2025-26シーズン開幕節『マインツ vs ケルン』において、元日本代表DFで現在は解説者として活躍する安田理大氏の出演することを発表した。 安田氏は現役時代、Jリーグやオランダ、韓国など国内外で 2025.08.24 12:00 Sun
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年8月23日(土)22時30分より無料生中継するブンデスリーガ2025-26シーズン開幕節『フライブルク vs アウクスブルク』において、元日本代表MFで、現在は解説者・指導者としても活躍する稲本潤一氏が解説を務めることが発表した。 今回「ABEMA」中継の解 2025.08.23 12:00 Sat
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年8月に開幕するドイツ「ブンデスリーガ」2025-26シーズンから毎節2試合を厳選して無料で生中継することを発表した。さらに、注目試合のハイライト映像もすべて無料で配信される。 今シーズンもブンデスリーガでは多数の日本人選手がプレーする。フライブルクからフラン 2025.08.19 14:34 Tue

記事をさがす

マキシミリアン・アルノルトの人気記事ランキング

1

佐野海舟フル出場のマインツ、89分の被弾でヴォルフスブルクに追いつかれ5試合勝ちなし【ブンデスリーガ】

マインツは19日、ブンデスリーガ第30節でヴォルフスブルクをホームに迎え、2-2で引き分けた。マインツのMF佐野海舟はフル出場している。 前節ホッフェンハイムに敗れて4試合勝ちなしと足踏みの5位マインツ(勝ち点46)は佐野が[3-4-2-1]のボランチで先発となった。 12位ヴォルフスブルク(勝ち点38)に対し、マインツは開始2分過ぎに失点。アルノルトに強烈なミドルを叩き込まれた。 いきなり追う展開となったマインツが前がかる中、37分に同点弾。ウェイペルのパスをボックス右で引き出したイ・ジェソンがシュートを決めきった。 そして3分後に一気に逆転。アミリの左CKからコールがうまくヒールで流し込んだ。 2-1とマインツが逆転して迎えた後半、試合をコントロールしつつ時間を消化。5試合ぶりの勝利が目前となっていたが、89分に追いつかれる。 右CKからファーサイドのヴァブロにヘッドで決められた。このまま2-2で終了。マインツの5試合ぶり白星がすり抜けてしまった。 マインツ 2-2 ヴォルフスブルク 【マインツ】 イ・ジェソン(前37) ドミニク・コール(前40) 【ヴォルフスブルク】 マキシミリアン・アルノルト(前3) デニス・ヴァヴロ(後44) 2025.04.20 06:28 Sun

ホルシュタイン・キールの人気記事ランキング

1

町野修斗が今季8点目、最下位キールが格上ライプツィヒにドロー【ブンデスリーガ】

ホルシュタイン・キールは19日、ブンデスリーガ第30節でライプツィヒとのアウェイ戦に臨み、1-1で引き分けた。キールのFW町野修斗は79分までプレーしている。 前節ザンクト・パウリとの残留争いに敗れて最下位を抜け出せずにいるキール(勝ち点18)は町野が[3-5-2]の左FWでスタメンとなった。 チャンピオンズリーグ(CL)出場圏内の4位に再浮上したライプツィヒ(勝ち点48)に対し、開始4分にシェシュコに決定機を許したキールは7分に応戦。 スクルツィブスキが敵陣中央でのパスカットからロングシュート。枠を捉えていたが、GKグラーチのセーブに阻まれた。 20分にはボックス左でパスを受けた町野が縦に持ち出して左足でシュートを狙うシーンを生んだキールは、ライプツィヒにボールを持たせて時間を進めると、44分に町野が先制点。 スクルツィブスキがスルーパスに抜け出してボックス右からラストパス。ゴール前に走り込んだ町野が確実に流し込んだ。 第17節ドルトムント戦以来となる町野の今季8点目で先手を取ったキールは迎えた後半、守勢の展開が続くと61分にバウムガルトナーに際どいヘディングでゴールに迫られる。 そして73分、浮き球スルーパスに抜け出したオペンダをGKデーネが倒してPKを献上。このPKをシェシュコに決められて試合を振り出しに戻された。 その後もライプツィヒの攻勢を受けたキールだったが、1-1の引き分けに持ち込んで敵地から勝ち点1を持ち帰っている。 ライプツィヒ 1-1 ホルシュタイン・キール 【ライプツィヒ】 ベンヤミン・シェシュコ(後29)【PK】 【ホルシュタイン・キール】 町野修斗(前44) 2025.04.20 05:14 Sun
2

町野修斗の今季11点目は“幻”のはずだった…PK判定の誤審が発覚

ホルシュタイン・キールの日本代表FW町野修斗の今季ブンデスリーガ11点目は、本来認められるべきものではなかったことが判明した。 ホルシュタイン・キールは4日、ブンデスリーガ第32節でアウグスブルクとのアウェイ戦に臨み、3-1で勝利した。 今回の勝利によって残り2試合で残留プレーオフに回れる16位のハイデンハイムとの勝ち点差を「1」に縮めたキールだが、その重要な勝利に繋がった先制点は本来認められるべきではなかった。 この試合の24分、ボックス左に抜け出しかけたキールFWアレクサンデル・ベルンハルトソンが後方からアウグスブルクDFクリスラン・マツィマのスライディングタックルを受けて倒された。 ハルム・オスメルス主審は、マツィマが明らかにボールをプレーしていたにもかかわらず、このプレーでPKを与えた。オスメルス主審はマツィマのフォロースルーが悪質すぎると判断したようで、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)も同様に主審の当初の判定を覆すほどの問題はなかったとの判断からオンフィールド・レビューを進言せず。 最終的にこのPKをキッカーの町野が決めて25分の先制点となっていた。 しかし、ドイツサッカー連盟(DFB)はオスメルス主審とVAR担当の双方に誤りがあったことを認めた。 DFBの審判会社『Schiri GmbH』で評価・ルール解釈責任者を務めるマルコ・フリッツ氏は、声明のなかでこのミスについて以下のように説明した。 「攻撃側の右足に軽い接触があったものの、ベルンハルトソンが倒れた原因はこれではないと判断しました」 「この行為の焦点はボールをプレーすることにあり、ストライカーの転倒はタックル後の身体接触によるものでした。これは罰則に値する反則ではなく、プレーは続行されるべきでした」 PKを決めた町野やキール側に落ち度はないが、敗れたアウグスブルクとこの試合の結果で勝ち点1差に迫られたハイデンハイムにとっては承服しがたい誤審となった。 <span class="paragraph-title">【動画】町野修斗がPKで今季11点目…も誤審だった</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/skyperfectv/status/1919255739857596828?ref_src=twsrc%5Etfw">May 5, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.05.07 15:30 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly