侮辱的チャントを歌ったアルバニア代表FWダクに2試合の出場停止処分…
2024.06.24 06:30 Mon
2試合停止処分科されたダク
アルバニア代表FWミルリンド・ダクが、クロアチア代表戦後の不適切な振る舞いによって2試合の出場停止処分を受けた。
ダクは19日に行われたユーロ2024グループC第2節のクロアチア戦(2-2)の試合後、アルバニアサポーターの前で拡声器を手に持ち、反北マケドニア、反セルビアのチャントを先導したことが大きな問題に。
その後、同選手は自身のインスタグラムのストーリーズで自身の振る舞いを謝罪したが、欧州サッカー連盟(UEFA)が調査を開始していた。
そして、UEFAは23日、「ダクは、本来出場資格があるUEFA代表チーム戦の合計2試合の出場停止処分を受ける。彼は、行動の一般原則に従わず、礼儀正しい行動の基本ルールに違反し、スポーツイベントを非スポーツ的な性質の表現に利用し、フットボールというスポーツの評判を落とした」と、ダクへの処分を発表した。
現在、1分け1敗のアルバニアはスペイン代表とのグループ最終節で勝利した場合、史上初のベスト16進出の可能性があるが、ダクはスペイン戦に加え、勝ち上がった場合も決勝トーナメント初戦でプレーすることができない。
加えて、両国のサポーターは団結して反セルビアのチャントを歌っていたことが確認されており、セルビアサッカー協会の事務総長ヨバン・スルバトビッチ氏は、UEFAがこの件に対処しなければ、セルビアはユーロ2024から撤退すると通告していた。
ダクは19日に行われたユーロ2024グループC第2節のクロアチア戦(2-2)の試合後、アルバニアサポーターの前で拡声器を手に持ち、反北マケドニア、反セルビアのチャントを先導したことが大きな問題に。
その後、同選手は自身のインスタグラムのストーリーズで自身の振る舞いを謝罪したが、欧州サッカー連盟(UEFA)が調査を開始していた。
現在、1分け1敗のアルバニアはスペイン代表とのグループ最終節で勝利した場合、史上初のベスト16進出の可能性があるが、ダクはスペイン戦に加え、勝ち上がった場合も決勝トーナメント初戦でプレーすることができない。
また、アルバニアvsクロアチアの一戦に関しては花火の打ち上げ、ピッチへの侵入、スポーツイベントにふさわしくない挑発的なメッセージの送信を行ったとして、アルバニアサッカー連盟に4万7500ユーロ(約810万円)、花火の打ち上げと投げ込みを行ったとしてクロアチアサッカー連盟に2万8000ユーロ(約475万円)の罰金が科されている。
加えて、両国のサポーターは団結して反セルビアのチャントを歌っていたことが確認されており、セルビアサッカー協会の事務総長ヨバン・スルバトビッチ氏は、UEFAがこの件に対処しなければ、セルビアはユーロ2024から撤退すると通告していた。
ミルリンド・ダクの関連記事
アルバニア代表の関連記事
ユーロの関連記事
|
アルバニア代表の人気記事ランキング
1
アルバニアがシウヴィーニョ監督と契約延長…ブラジル人指揮官と史上初のW杯出場目指す
アルバニアサッカー連盟(FSHF)は24日、シウヴィーニョ監督(50)との契約延長を発表した。同監督は2026年北中米ワールドカップ予選終了までチームを率いることになる。 現役時代にコリンチャンスやアーセナル、バルセロナ、マンチェスター・シティで活躍した元ブラジル代表DFは、古巣コリンチャンスやインテル、ブラジル代表でコーチングスタッフを歴任。その後、リヨンで監督キャリアをスタートし、コリンチャンスを経て2023年1月にアルバニア代表の指揮官に就任した。 就任以降は16試合を指揮し7勝4分け5敗。ユーロ2024本大会進出に導くと、本大会ではスペイン代表とイタリア代表に惜敗したものの、クロアチア代表相手に2-2のドローに持ち込むなど健闘を見せていた。 そして、FSHFは「現在の主な目標は、前例のない2026年ワールドカップ出場資格獲得だ」と、信頼を置くブラジル人指揮官と共に史上初のW杯出場を目指すことになる。 2024.07.25 08:15 Thu2
快勝発進もトゥヘル監督はウインガー勢に改善を要求「もっとインパクトが欲しい」
イングランド代表を率いるトーマス・トゥヘル監督が21日にホームで行われ、2-0で快勝した2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選グループK第1節アルバニア代表戦を振り返った。 トゥヘル監督の初陣となった一戦。イングランドは立ち上がりからボールを握ると、19分に最初のシュートで先制する。MFジュード・ベリンガムの見事なスルーパスからDFマイルズ・ルイス=スケリーが代表デビュー弾を決めた。 その後も一方的にボールを持ったイングランドは77分にFWハリー・ケインが追加点を奪って快勝し、トゥヘル監督の初陣を白星で飾った。 アルバニアに一切付け入る隙を見せなかったイングランドだったが、トゥヘル監督は満足していない。 「もっとできるし、改善しなければならない。パスをたくさん回して強度も高く、かなり良いスタートを切ったが、相手はブロックを深くに敷いて守ってきたため、なかなか疲れさせられなかった。ユーロで観たどの試合でもアルバニアは相手にチャンスを多く与えていなかった。後半は我々のスピードが遅すぎたと感じたし、ラインの裏に走り込む回数が足りなかった」 とりわけ、ウイングを務めたFWマーカス・ラッシュフォード、FWフィル・フォーデンらの打開力に更なる期待を込めた。 「そのポジションからもっとインパクトが欲しい。もっとドリブルを増やしてボックス内に向かってもっとアグレッシブに仕掛けて欲しい。これが欠けていたためチャンスは全てライン裏への斜めの走り込みのみとなっていた」 一方で代表デビュー弾を決めたルイス=スケリーを手放しで称賛した。 「キャンプに参加してすぐ彼に惚れ込むのは当然だと示した。彼はトップ選手で素晴らしい個性を持っている。その評価に値するよ」 2025.03.22 09:00 Sat3