群馬のFW北川柊斗がハムストリング損傷で離脱…今季9試合出場3ゴール

2024.05.15 12:40 Wed
FW北川柊斗がハムストリング損傷で離脱…
©︎J.LEAGUE
FW北川柊斗がハムストリング損傷で離脱…
ザスパ群馬は15日、FW北川柊斗の負傷を報告した。

北川は6日に行われた明治安田J2リーグ第14節の清水エスパルス戦で負傷。検査の結果、左ハムストリング損傷と診断されたとのことだ。なお、離脱期間については明らかにされていない。

北川はモンテディオ山形やギラヴァンツ北九州でのプレーを経て、2021年に群馬へ加入。今シーズンはここまでJ2リーグ7試合2ゴール、YBCルヴァンカップ2試合1ゴールの成績を残していた。

北川柊斗の関連記事

2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
日本フットボールリーグ(JFL)のレイラック滋賀が20日、2025シーズンの背番号を発表した。 2024シーズンの滋賀は、前年に続いてJ3クラブライセンスを取得も、なかなかコンスタントに勝ち点3を積み上げれず。 夏の角田誠監督就任後は持ち直し、タレントを活かした攻撃力がライバルの脅威に。しかしそれでもいくつ 2025.01.20 16:30 Mon
レイラック滋賀は13日、ザスパ群馬を退団したFW北川柊斗(29)の加入を発表した。 北川は三重県出身で、名古屋グランパスの下部組織育ち。筑波大学からモンテディオ山形に加入しプロ生活をスタート。ギラヴァンツ北九州への期限付き移籍を経て、2021年から群馬でプレーしていた。 群馬では4シーズンを過ごし、J2で9 2025.01.13 19:30 Mon
ザスパ群馬は19日、FW北川柊斗(29)との契約満了を発表した。 北川は三重県出身で、名古屋グランパスの下部組織育ち。筑波大学からモンテディオ山形に加入しプロ生活をスタート。ギラヴァンツ北九州への期限付き移籍を経て、2021年から群馬でプレーしていた。 群馬では4シーズンを過ごし、J2で98試合11得点を記 2024.11.19 11:13 Tue
thumb 27日、明治安田J2リーグ第12節の4試合が各地で行われた。 首位・清水エスパルスを追いかける2位のV・ファーレン長崎(勝ち点24)は、アウェイで最下位のザスパ群馬(勝ち点6)と対戦。6分にマテウス・ジェズスがCKに合わせて先制点を奪った長崎は、その3分後にもマテウス・ジェズスがネットを揺らし、立ち上がりから幸先 2024.04.27 18:09 Sat

ザスパ群馬の関連記事

ザスパ群馬は12日、交通事故を報告した。 クラブの発表によると、12日の午前8時頃。群馬県前橋市東片貝町付近で、DF大畑隆也が運転する乗用車が接触事故を起こしたという。 大畑は信号のない十字路に進入したところ、左方向より直進してきた一時停止不停止の車両による側面衝突に遭い、そのはずみで大畑の車両が、対向車に 2025.03.12 21:55 Wed
thumb 1日、明治安田J3リーグ第3節の6試合が各地で行われた。 1勝1分けスタートの降格組・ザスパ群馬はAC長野パルセイロとのアウェイゲーム。27分。右クロスから藤森亮志が頭から飛び込んで長野が先制。群馬も青木翔大の2試合連続ゴールで42分に追いつく。 後半に入ると、左CKの混戦から群馬のオウンゴール。再びリード 2025.03.01 17:31 Sat
Jリーグは25日、2025年度理念強化配分金の支給対象候補クラブ、2024年度ファン指標配分金支給対象クラブを発表した。 理念強化配分金は、2023年の明治安田生命J1リーグで1位から10位に対して送られるもの。20チーム制に変更となったために1チーム増えることとなった。また、2024シーズン年間ファン指標順位( 2025.02.25 17:40 Tue
22日、明治安田J3リーグ第2節の4試合が各地で行われた。 ◆ザスパ群馬 2-0 栃木シティ 【群馬】 青木翔大(前24) 西村恭史(前45+2) Jリーグにおける新たな北関東勢対決、群馬vs栃木C。攻勢の群馬は24分、左CKからゴール前で混戦状態を作り、最後は青木が詰めて先制点に。群馬の今シーズン初 2025.02.22 16:34 Sat
15日、明治安田J3リーグが開幕。第1節の2試合、栃木シティvsSC相模原、ザスパ群馬vsFC琉球が開催された。 ◆栃木C 2-1 相模原 【栃木C】 吉田篤志(前33、後39) 【相模原】 高木彰人(前30) 歴史的なJリーグ初陣の栃木Cはホームで立ち上がりから攻勢。しかし、Jの洗礼と言うべきか、 2025.02.15 15:59 Sat

J2の関連記事

thumb 15日、明治安田J2リーグ第5節の5試合が各地で行われた。 昇格組ながら開幕4連勝のRB大宮アルディージャは、まだ勝利がない降格組のサガン鳥栖とのアウェイゲーム。鳥栖は堺屋佳介がプレー続行不可能となり、期限付き移籍加入したばかりの松田詠太郎を17分から投入。その鳥栖が38分に先制。ヴィンキンタス・スリヴカのクロス 2025.03.15 18:18 Sat
北海道コンサドーレ札幌は15日、DF大﨑玲央、GK高木駿の負傷を発表した。 大﨑は7日のトレーニング中に負傷。左腓腹筋腱膜損傷と診断されたとのことだ。 高木は腰椎椎間板ヘルニアと診断。徳島県内の病院で手術を受け、無事に終了したとのことだ。 今シーズンは明治安田J2リーグを戦う札幌だが、開幕4連敗の最下 2025.03.15 11:45 Sat
サガン鳥栖は14日、横浜F・マリノスのMF松田詠太郎(23)を期限付き移籍で獲得することを発表した。 なお、移籍期間は2026年1月31日までとなり、横浜FMとの公式戦には出場できない。背番号は「22」となった。 松田は横浜FMの下部組織出身で、ジュニアユース、ユース、トップチームと昇格。SC相模原、大宮ア 2025.03.14 18:20 Fri
thumb ロアッソ熊本は13日、GK武者大夢の負傷を報告した。 武者は8日のトレーニング中に負傷し、右アキレス腱を断裂。10日に熊本市内の医療機関で手術を行っており、加療期間は約6カ月間となる。 いわてグルージャ盛岡、アスルクラロ沼津を経て今シーズン熊本に加入した武者。初のJ2リーグ挑戦となったが、ここまで出場機会は 2025.03.13 17:37 Thu
ヴァンフォーレ甲府は12日、アカデミースタッフの契約解除について発表した。 今回契約解除されたのは、アカデミーサブダイレクター兼U-12統括を務めていた雲居和城氏(49)。契約内容に抵触する事案が発生しており、双方合意の上で契約解除となったという。 雲居氏は2018年に甲府のU-15コーチに就任。2019年 2025.03.12 13:55 Wed

北川柊斗の人気記事ランキング

1

三笘薫、筑波大学時代の圧巻ドリブルゴールが今を彷彿!天皇杯でJ1撃破した当時のメンバーも超豪華

圧巻のパフォーマンスで世界を震撼させているブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫。筑波大学在学中のプレーも現在を彷彿とさせていた。 2017年6月21日に行われた第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会2回戦、筑波大は当時J1に所属していたベガルタ仙台とユアテックスタジアム仙台で対戦した。 2年生だった三笘も先発出場。開始6分に挙げた先制ゴールは圧巻の一言だ。 最終ラインから縦パスを自陣の中央左寄りで受けると、外へ膨らみながら寄せてきた相手をはがすと同時に一気に加速。ゴール前まで一直線に長い距離を突き進み、ボックス内まで持ち込むと、右足での強烈な一撃を突き刺した。 この時からすでにドリブラーとしての片鱗を見せていた三笘。この試合では筑波大が逆転を許して追い付いたのち、2-2で迎えた73分にも決勝点となる自身2得点目もマークしている。 1回戦では神奈川県代表のY.S.C.C.横浜(J3)を撃破した筑波大は、仙台に続いて3回戦でアビスパ福岡(当時J2)も撃破。4回戦では残念ながら大宮アルディージャ(当時J1)に敗れ、涙をのんだ。 また、三笘以外にも当時の筑波大には中野誠也(大宮アルディージャ)、戸嶋祥郎(柏レイソル)、鈴木徳真(セレッソ大阪)、山川哲史(ヴィッセル神戸)、阿部航斗(アルビレックス新潟)、高嶺朋樹(柏レイソル)、西澤健太(清水エスパルス)、北川柊斗(ザスパクサツ群馬)といった、現在Jリーグの第一線で活躍する選手らがずらりと並んでいた。その躍進は大会を大いに沸かせた。 <span class="paragraph-title">【動画】筑波大学時代の三笘薫がJ1仙台相手に決めた圧巻ドリブルゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="D4xxvpS_jP4";var video_start = 16;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.02.08 22:10 Wed

ザスパ群馬の人気記事ランキング

1

J3群馬のDF大畑隆也が交通事故、一時不停止車両に衝突され、対向車とも衝突…ケガ人はなし

ザスパ群馬は12日、交通事故を報告した。 クラブの発表によると、12日の午前8時頃。群馬県前橋市東片貝町付近で、DF大畑隆也が運転する乗用車が接触事故を起こしたという。 大畑は信号のない十字路に進入したところ、左方向より直進してきた一時停止不停止の車両による側面衝突に遭い、そのはずみで大畑の車両が、対向車に衝突したという。なお、ケガ人はいないという。 大畑は今シーズンの明治安田J3リーグで開幕から4試合連続で先発出場を果たしていた。 2025.03.12 21:55 Wed
2

前橋育英の7年ぶり2度目の選手権優勝を群馬の細貝萌社長代行ら学校OBが祝福「一人でも多くのJリーガーがここ群馬から育ってくれることを期待しています

ザスパ群馬が、第103回全国高等学校サッカー選手権大会で7年ぶり2度目の優勝を果たした前橋育英高校サッカー部を祝福した。 13日、国立競技場で高校サッカー選手権の決勝が開催。史上最多となる5万8347人が集まった決勝では、7年前の第96回大会の決勝カードが再現された。 群馬県代表の前橋育英と、千葉県代表の流通経済大柏の対戦に。プレミアリーグでも鎬を削った両者は互いに譲らず、前半に点を取り合うも1-1のまま延長戦も終了。PK戦も7人目まで互いに全員が成功する展開となった中、前橋育英が勝利を収めた。 2月から群馬の社長に就任する細貝萌社長代行兼ゼネラルマネージャー(2005年卒)は前橋育英のOBであり選手権にも出場。同じ学校OBである佐藤正美強化部長(2000年卒)、DF大畑隆也(2016年卒)もコメントを寄せている。 <h3>◆細貝萌社長代行兼ゼネラルマネージャー</h3> 「7大会ぶり2度目の優勝、心よりお祝い申し上げます。育英のOBとしてこの歴史的瞬間に大変感動しております。また、私が現役の頃に成し遂げることができなかった全国優勝を達成した皆さんの勇姿は群馬出身としても心から誇りに思います」 「山田監督や石井キャプテンなどを中心とした育英の伝統的なサッカーを決勝戦でも表現してくれたと思います。これからも、サッカーを通じて群馬を共に盛り上げていきましょう。そして、一人でも多くのJリーガーがここ群馬から育ってくれることを期待しています」 <h3>◆佐藤正美強化部長</h3> 「前橋育英高校サッカー部の皆様、見事な優勝、本当におめでとうございます!7大会ぶり2度目、そして初の国立競技場での優勝という素晴らしい成果に心から祝福の気持ちでいっぱいです。選手たちの努力と粘り強さ、山田監督をはじめスタッフの情熱、そして親御さんの支えがあってこその栄光だと思います」 「私自身、松下コーチと共に過去に準決勝で2年連続敗退という悔しい経験をしましたが、その悔しさを胸に、サッカー部の活躍をずっと応援してきました。ついに栄光の舞台で結果を出した皆さんに、心から敬意を表します」 「チーム一丸となって勝ち取ったこの歴史的な勝利は、これからのサッカー人生にも大きな意味を持つでしょう。国立競技場という特別な舞台で優勝を掴み取ったその姿は、後輩たちにとって大きな励みとなり、これからの前橋育英高校サッカー部のさらなる飛躍に繋がることでしょう。皆さんの活躍は、これからも多くの人々に勇気と希望を与えるに違いありません」 「今後も更なる高みを目指し、素晴らしい選手たちの活躍を楽しみにしています。本当におめでとうございます!」 <h3>◆DF大畑隆也</h3> 「全国高校サッカー選手権大会優勝おめでとうございます!現地には行けませんでしたが、テレビで毎試合応援していました。選手たちの全力プレーにたくさんの刺激をいただきました。自分も負けずに群馬を盛り上げて行けるように頑張ります!感動をありがとうございました!」 2025.01.14 12:40 Tue
3

来季J3の群馬、地元出身のDF大畑隆也ら3選手と契約更新「悔しくて情けない…何としても1年でJ2に返り咲きたいと思います」

ザスパ群馬が30日、3選手との契約更新を発表した。 DF大畑隆也(27)は群馬県出身で、前橋育英高校から日本体育大学を経て、2020年に当時JFLのテゲバジャーロ宮崎へ。カターレ富山も経由し、今季群馬加入でJ2の25試合に出場した。 GK石井僚(24)も群馬県出身で、2019年に浦和レッズでトップ昇格。レノファ山口FCへの期限付き移籍、Y.S.C.C.横浜への完全移籍を経て昨季群馬入りし、今季は公式戦8試合に出場した。 DF船橋勇真(27)は東京都出身で、2020年にYS横浜へ入団。YS横浜で2年間、AC長野パルセイロで2年間プレーしたのち、今季群馬入りも2月にじん帯を損傷し、1年出場なしに終わった。 3選手はそれぞれコメントを発表。 ◆大畑隆也 「地元群馬を盛り上げたいという強い思いで移籍してきたにもかかわらず、降格という結果になり、悔しくて情けないです。しかし、それ以上に応援してくださった皆さまに申し訳ない気持ちでいっぱいです」 「自分のすべての力をこのチームに捧げ、何としても1年でJ2の舞台に返り咲きたいと思います。そして今年は皆さまとたくさん喜びを分かち合いたいです。来季も熱い応援をよろしくお願いいたします」 ◆石井僚 「今シーズンも沢山の応援、サポートありがとうございました。まず来年も自分の力を必要としてくれたクラブに感謝しています。来シーズンはチームとしても、個人としても最高の一年にします。ファン、サポーターの皆さん共に戦いましょう!よろしくお願いします!」 ◆船橋勇真 「ザスパ群馬に関わる皆様、どんな時も多大なるご支援、力強い応援ありがとうございます」 「チームに貢献出来なかった悔しさ、応援してくだる方々の期待に応えられなかった情けなさ、全てを力に変え、来シーズン覚悟を持って闘います。サッカーが出来る喜びと感謝を忘れずに、笑顔溢れる最高の1年を届けます。来シーズンもよろしくお願いします」 2024.12.30 19:00 Mon
thumb
4

2勝目挙げた長野が暫定首位浮上! 降格組・鹿児島など4チームが今季初勝利【明治安田J3第3節】

1日、明治安田J3リーグ第3節の6試合が各地で行われた。 1勝1分けスタートの降格組・ザスパ群馬はAC長野パルセイロとのアウェイゲーム。27分。右クロスから藤森亮志が頭から飛び込んで長野が先制。群馬も青木翔大の2試合連続ゴールで42分に追いつく。 後半に入ると、左CKの混戦から群馬のオウンゴール。再びリードを得た長野は75分の浮田健誠のゴールでリードを広げ、後半アディショナルタイムに1点を返されながらも逃げ切り勝ち。今シーズン2勝目で暫定首位に浮上した。 群馬と同じく1勝1分けのアスルクラロ沼津は、昇格組の栃木シティとアウェイで対戦。栃木Cは38分、右CKから乾貴哉がヘディング。都倉賢の前にボールがこぼれたが、押し込めずに前半を終える。 74分にも栃木CがCKからチャンス。田中パウロ淳一のクロスから鈴木国友がヘディングシュートを放つが、わずかに枠の右。後半アディショナルタイムにも畳みかけたが、最後まで沼津ゴールを割れず、ゴールレスドローとなった。 その他、降格組の鹿児島ユナイテッドFCは、アンジェロッティとンドカ・チャールスのゴールでSC相模原を下して今シーズン初勝利。FC岐阜や福島ユナイテッドFC、奈良クラブも初勝利を挙げ、鹿児島や群馬、栃木Cとともに勝ち点「4」で並んでいる。 ◆明治安田J3リーグ第3節 ▽3月1日(日) 栃木シティ 0-0 アスルクラロ沼津 奈良クラブ 2-1 松本山雅FC FC岐阜 2-1 ギラヴァンツ北九州 AC長野パルセイロ 3-2 ザスパ群馬 SC相模原 0-2 鹿児島ユナイテッドFC FC琉球 0-1 福島ユナイテッドFC ▽3月2日(日) 《14:00》 カマタマーレ讃岐 vs ツエーゲン金沢 ガイナーレ鳥取 vs ヴァンラーレ八戸 栃木SC vs テゲバジャーロ宮崎 高知ユナイテッドSC vs FC大阪 2025.03.01 17:31 Sat
5

富山が群馬のDF川上優樹を完全移籍で獲得「全員で昇格しましょう」

カターレ富山は26日、ザスパクサツ群馬のDF川上優樹(26)が完全移籍で加入することを発表した。 川上は明治大学から2020年に群馬に加入。プロ1年目は明治安田生命J2リーグで17試合に出場しプロ初ゴールも記録。2年目は出番を減らすも、3年目の2022年には21試合に出場していた。 迎えた今シーズンは、リーグ戦で出番はなく、天皇杯で1試合に出場したのみとなっていた。 川上は両クラブを通じてコメントしている。 ◆カターレ富山 「カターレ富山のファン、サポーターのみなさんはじめまして。ザスパクサツ群馬から来ました川上優樹です。全員で昇格しましょう。応援よろしくお願いします。ONE TOYAMA」 ◆ザスパクサツ群馬 「カターレ富山に移籍することになりました。群馬でのこの4年間どんな時も応援していただいたファン、サポーターのみなさんには本当に感謝しかありません。この群馬でプロキャリアをスタートでき本当に良かったです」 「あまり活躍している姿を見せられていないかもしれませんが、頭の片隅にでも覚えていてくれたら幸いです。4年間ありがとうございました」 2023.12.26 14:50 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly