堂安律や板倉滉もかつて所属したフローニンヘンが最終節でドラマ! 2位との直接対決で勝利し、逆転での1部昇格決定でお祭り騒ぎ【エールステ・ディビジ】

2024.05.11 23:12 Sat
Getty Images
10日、エールステ・ディビジ(オランダ2部)の最終節が行われた。既にヴィレムⅡの優勝とエールディビジ昇格が決まっていたエールステ・ディビジ。2位の座を争うローダとフローニンヘンが最終節で直接対決するという異例の事態が起きた。

2位で最終節を迎えたローダは、勝ち点75、得失点差「+35」という成績。3位のフローニンヘンは、勝ち点72、得失点差「+39」という成績だった。
ローダは引き分け以上で2位を確保。一方のフローニンヘンは、勝利以外は自動昇格を逃す一方で、勝てば2位の座を掴み取り、逆転での昇格決定となる試合だった。

試合は、ホームゲームで勝利に燃えるフローニンヘンが立ち上がりから押し込んでいく。大観衆が集まる中でローダのゴールに迫っていくが、ローダもGKキャルフィン・ラーツシーを中心に必死の守りを見せてゴールを許さない。
攻め込みながらもゴールが遠かったフローニンヘンだったが、39分についにネットを揺らす。左サイドから崩しながら右に展開。すると、これまで決定機を逃していたトム・ファン・ベルゲンがボックス右からクロス。これをニアサイドでヨハン・ホーヴがヘッドで合わせ、フローニンヘンが先制する。

先手を奪った中でスタンドのファンも大喜び。また、クラブOBでもある元オランダ代表FWアリエン・ロッベン氏もスタンド観戦し、ガッツポーズで吠えていた。

昇格へ一歩近づいたフローニンヘンは、後半に入っても躍動。51分には左サイドから崩すと、最後はヨルク・スクリューダースが押し込み追加点。2点目を奪い、会場の雰囲気はさらにヒートアップ。そのまま試合は進むと、アディショナルタイムには我慢できなくなった数千人のサポーターがピッチサイドに降り立って試合を観戦する状態に。試合終了と同時にピッチに大勢のファンが乱入し、お祭り騒ぎとなった。

試合後には、ロッベン氏からエールディビジ昇格を祝うトロフィーが手渡された。

ロッベン氏は試合後「達成した。昇格がクラブにもたらされるのを見るのは素晴らしいことだ。直接のライバルとこのような争い。このような結末。これは究極だ」とコメント。古巣の1部昇格を喜んだ。

フローニンヘンはかつては日本代表MF堂安律(フライブルク)やDF板倉滉(ボルシアMG)も所属したことのあるクラブ。かつてはロッベン氏の他、ウルグアイ代表FWルイス・スアレス(インテル・マイアミ)、オランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイク(リバプール)なども所属していた。

2014-15シーズンにはKNVBベーカーを制して初タイトルを獲得。エールディビジには2000-01シーズンから2022-23シーズンまで所属していたが、最下位で降格。それでも、劇的な結末で1年での復帰を果たすこととなった。

フローニンヘンの関連記事

NECナイメヘンの日本代表FW小川航基が2ゴールの活躍を見せた。 3日、エールディビジ第11節が行われ、NECはホームにフローニンヘンを迎えた。 この試合では小川と佐野航大が先発出場。塩貝健人は79分から途中出場を果たした。 試合は立ち上がりからNECペース。開始6分にPKを獲得すると、小川が落ち着い 2024.11.04 23:40 Mon
日本代表FW小川航基が好調だ。 小川が所属するNECナイメヘンは3日のエールディビジ第11節でフローニンヘンとホームで対戦し、6-0の快勝でリーグ戦2試合ぶり白星。小川とともにMF佐野航大も先発し、FW塩貝健人は79分から出場した。 小川は6分のPKチャンスでゴール真ん中に蹴り込み、先制ゴールをマークし、カ 2024.11.04 09:25 Mon
オランダ1部・エールディビジでも有数のGKに、中東イランの強豪クラブから好条件で契約オファーが届いたという。オランダ『Voetbal International』が伝えている。 欧州5大リーグに準ずるオランダのトップディビジョン、エールディビジ。この舞台で今季確かな評価を確立し、王者PSVやフェイエノールトも獲得 2024.06.21 12:30 Fri
ミランが補強に成功した。オランダ『Algemeen Dagblad』が報じた。 メジャーリーグ・サッカー(MLS)行きが加速しているフランス代表FWオリヴィエ・ジルーの後釜探しなど、来シーズンに向けた選手補強を画策しているミラン。その一方、スカウト陣の強化に成功したようで、フローニンヘンのスカウト部長を務めるオル 2024.03.26 17:37 Tue
日本代表FW上田綺世が所属するフェイエノールトはKNVBカップで決勝進出を果たした。 2017-18シーズン以来の優勝を目指すフェイエノールトは2月29日の準決勝でフローニンヘン(オランダ2部)と対戦。上田に先発チャンスが巡った試合となるなか、先制を許したが、後半の2ゴールでひっくり返し、2-1で勝利した。 2024.03.01 18:45 Fri

エールディビジの関連記事

AZは15日、CDグアダラハラのU-23メキシコ代表DFマテオ・チャベス(21)が今夏に加入することを発表した。契約期間は2030年6月30日までとなる。 グアダラハラの下部組織で育ったチャベスは、2022年夏にリザーブチームのタパティオに昇格を果たすと、2024年1月にトップチームデビュー。左サイドを主戦場にこ 2025.05.16 09:50 Fri
フェイエノールトの日本代表FW上田綺世が、今季のリーグ戦7点目を記録した。 14日、エールディビジ第33節でフェイエノールトはRKCワールワイクと対戦した。 シーズンも残り2節となった中、フェイエノールトは来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)予選への切符を守るために勝利したいところだった。 上田は 2025.05.15 12:10 Thu
今夏の移籍が噂されていたヘントのDF渡辺剛(28)だが、フェイエノールトへの移籍はどうやら消滅したようだ。 渡辺はFC東京から2022年1月にコルトレイクに完全移籍しベルギーでのキャリアをスタート。2023年7月にヘントに完全移籍した。 ヘントでは守備の要として躍動。これまで公式戦100試合に出場し6ゴール 2025.05.14 13:25 Wed
クラブの不手際により、選手たちが目指した夢が潰えることとなってしまった。 エールディビジを戦うフォルトゥナ・シッタートは13日に声明を発表。2025-26シーズンのヨーロッパの大会への出場権獲得を目指していた中、申請の不備により可能性が潰えていることを発表した。 今シーズンのフォルトゥナは、2節を残して現在 2025.05.13 23:50 Tue
フェイエノールトが獲得を目指しているというヘントのDF渡辺剛(28)だが、短期間の穴埋めとしての考えが強いのかもしれない。 渡辺はFC東京から2022年1月にコルトレイクに完全移籍しベルギーでのキャリアをスタート。2023年7月にヘントに完全移籍した。 ヘントでは守備の要として躍動。これまで公式戦98試合に 2025.05.02 23:30 Fri

記事をさがす

フローニンヘンの人気記事ランキング

1

ロッベンの息子が父親と同じ道へ!フローニンヘンのアカデミー入団、世界的へと羽ばたけるか

元オランダ代表FW、快足ウインガーのアリエン・ロッベン氏の息子も父親と同じ道を歩むようだ。 チェルシーやレアル・マドリーでプレーし、バイエルンでは一時代を築き上げたロッベン氏。育成年代時代はフローニンヘンに所属し、トップチームへ昇格してプロキャリアをスタートさせた。 ヨーロッパのビッグクラブで活躍し、多くのタイトルを獲得したのち、2021年7月に現役を引退。キャリアの最後も自身が育ったフローニンヘンで終えた。16日にはロッテルダムのフルマラソンに出場して2時間58分33秒のサブ3を達成するなど、引退してシューズは変わってもさすがのスピードを誇っている。 そのロッベン氏の息子も同じくフローニンヘンでプレーするようだ。 フローニンヘンの育成部門が24日にツイッターで公表。2人の息子、ルカくんとカイくんが揃ってユニフォームを手にする姿を公開した。 なお、ルカくんはU-16部門、カイくんはU-12部門に所属することとなる。2人が父親と同じよう、世界的へと羽ばたけるか、今後の成長が楽しみだ。 <span class="paragraph-title">【写真】目元などは父親似?ロッベンの息子2人がフローニンヘンのユニフォーム手にツーショット</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="nl" dir="ltr"> Kai Robben (O12) en Luka Robben (O16) stromen komend seizoen in bij de opleiding.<br><br>Welkom boys!<a href="https://twitter.com/hashtag/WordGroter?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#WordGroter</a> <a href="https://t.co/epP6HPF9mp">pic.twitter.com/epP6HPF9mp</a></p>&mdash; FC Groningen Opleiding (@fcgopleiding) <a href="https://twitter.com/fcgopleiding/status/1650464872172273667?ref_src=twsrc%5Etfw">April 24, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.04.26 15:50 Wed
2

堂安律が子供と交流…寄付金かかったキックターゲットで160万円ゲット《ウブロ×堂安律チャリティイベント》

スイスの高級腕時計ブランドである『ウブロ』が25日、都内でチャリティイベントを開催した。 <div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20190625_111_tw1.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(c) CWS Brains, LTD.<hr></div>「ウブロ×堂安律チャリティイベント」と銘打たれた同イベントは、2020年3月に供用開始予定である「JFA夢FIELD(フィールド)」の寄付金獲得を目指すテーマのもとで実施。森保ジャパンで主軸の一角を担う日本代表MF堂安律が参加した。 <div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20190625_111_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(c) CWS Brains, LTD.<hr></div>イベントには子供20人が集結。オランダで2年目のシーズンを過ごしたなかで、A代表デビュー&初ゴールも記録した堂安は、子供たちとの「1vs10のミニゲーム」や、「質問コーナー」、「寄付金額をかけたキックターゲット」で、約1時間にわたり交流を深めた。 <div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20190625_111_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(c) CWS Brains, LTD.<hr></div>イベント最後には、堂安からイベントに参加した子供たちに対して、サイン入りのサッカーボールを贈呈。さらに、今月16日に21歳の誕生日を迎えた堂安にも、サプライズケーキがプレゼントされ、「進化できるように頑張りたい」と“21歳の抱負”を語った。 <div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20190625_111_tw4.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(c) CWS Brains, LTD.<hr></div>なお、堂安は子どもたちとのキックターゲットにより、160万円の寄付金を獲得。この全額が建設中の「JFA夢FIELD(フィールド)」に寄付されることになる。 <div style="position: relative;text-align:center;padding-bottom: 56.25%;height: 0; overflow: hidden;" id="cws_ad"><iframe style="position: absolute;top:0; left:0; width:100%;height:100%;" src="https://www.youtube.com/embed/2SIhZT5_a14" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe></div> 2019.06.25 20:30 Tue
3

元スウェーデン代表FWベリが37歳で現役引退…シーズン終了まではチームに帯同

IFKヨーテボリは25日、元スウェーデン代表FWマルクス・ベリ(37)が現役引退を決断したことを発表した。 クラブの発表によれば、現役引退の理由は背中のケガによるもので、今以上に悪化した場合は手術が必要となり、メディカル的にサッカー選手としての活動を続けることが不可能となったからだという。 ヨーテボリの下部組織で育ったベリは、2005年にトップチームデビューを飾ると、順調に出場機会を増やし、2007年には年間19得点を記録。この活躍が認められ、同年夏にルイス・スアレスの後釜としてフローニンヘンに完全移籍。 フローニンヘンでは、加入初年度から15得点を記録すると、翌シーズンも17得点を記録し、いずれも得点ランキング上位に名を連ねると、2009年の夏にハンブルガーSVへ移籍。PSVへのレンタル移籍を経て2013年の夏にギリシャのパナシナイコスへ新天地を求めると、2016-17シーズンに22得点を決めてリーグ得点王に輝いた。 2017年6月からはヨーロッパを離れてUAEのアル・アインへ活躍の場を移すと、ここでも得点を量産。加入初年度の2017-18シーズンは25得点を挙げてリーグ得点王を獲得した。 その後、2019年夏に加入したクラスノダールでのプレーを経て、2021年3月から古巣ヨーテボリに復帰。ベテランの域に達していたが、2021-22シーズンは公式戦14得点を記録し、昨季も7得点を挙げていた。 また、2008年からスウェーデン代表しても活躍し、通算90試合に出場し24ゴールを記録。2018年のロシア・ワールドカップに加え、2度のユーロ(2016,2020)に出場していた。 現役引退を決断したベリは、公式サイトで以下のようにコメントしている。 「本当に誇らしいことだ。このクラブで経験できたことすべてに感謝しています。ここ数日間、いろいろな思いが込み上げてきて、とても感慨深い気持ちになった。僕にとってヨーテボリはとても大切な存在だし、僕のサッカー人生にとって常に大きな存在だった。だから故郷に戻るのは当然のことだったし、それが終わってしまうのはとても辛いことなんだ」 「将来について急いで決めたいとは思っていない。今、僕が最も重要視しているのは自分の健康状態であり、シーズン終盤の数週間、チームに寄り添い、エネルギッシュにサポートし続けることだ。もっと長い目で見れば、家族と一緒に普通の日常生活を送ること、そしてこの先どうなるかは、これからわかることだ。僕はいつでもヨーテボリをサポートするつもりだし、自分の知識と経験を活かしてできることなら、クラブのために喜んでやりたい」 「この場を借りて、長年にわたって僕を支え、ついてきてくれたすべての人に感謝したい。僕の家族、友人、チームメイト、そしてIFKヨーテボリやその周辺に住む人たち。特にサポーターの皆さんには心から感謝しています!そして、僕と共に歩んでくれたすべての仲間にありがとうを言いたい」 なおクラブによれば、ベリは今後もヨーテボリでリハビリを続けながら、チームに帯同するとのこと。また、2023年シーズンの最終戦となる10月7日のシリウス戦で引退セレモニーが行われるという。 2023.09.26 06:30 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly