浦安のJFLベストイレブンDF西袋裕太が今治へ完全移籍「来年30歳…チャレンジしなければ漢ではない」
2023.12.21 12:45 Thu
FC今治は21日、日本フットボールリーグ(JFL)のブリオベッカ浦安からDF西袋裕太(29)が完全移籍にて加入すると発表した。
西袋裕太(さいたい ゆうた)は埼玉県出身で、浦和レッズユース時代は2種登録で天皇杯1試合に出場した経験も。神奈川大学を卒業後は横浜猛蹴、VONDS市原FC、そして浦安と関東サッカーリーグ1部を渡り歩いた。
浦安は今季からJFL返り咲きを果たし、ゲームキャプテンを担う試合も多かった西袋は26試合出場で4得点。2021年の関東1部で7得点を叩き出すなど得点力にも長けた183cmのセンターバックは、自身初のJFLでベストイレブン賞を受賞している。
Jリーグ挑戦にあたり、浦安と今治、双方のクラブからコメントを発表している。
◆ブリオベッカ浦安
「ブリオベッカ浦安に関わる皆様、3年間本当にお世話になりました」
「浦安を応援してくれているファンサポーターの皆様、スポンサー後援会の皆様、チームが良い時も、良くない時もどんな時でも僕たち選手のことを考えサポートしていただきありがとうございました」
「育成の子やアカデミーの子供達、いつも会場設営や運営、時には応援団、たくさんのサポートをありがとうございました。お手本の選手になれたかはわからないけれどサッカーを楽しみながら常にブリオベッカ浦安というエンブレムを背負っているという自覚を持ってこれからも頑張ってください」
「今回の移籍を決断するにあたって自分の中で本当にたくさん考え悩みました。たくさんの恩と愛情を受けた明珠歯科クリニック、たくさんの刺激をもらったアレスアスナロフットボールクラブを今この状況で離れてしまって良いのかと無責任すぎないかと。自分の中で悩みに悩みました」
「それでも来年30歳になるこの歳で有難いことに評価をいただき、そこにチャレンジしなければ漢ではないと思いました。自分の答えに対しても応援してくれることに感謝しきれません。本当にありがとうございます」
「上を目指して、苦しい経験も大変な仕事もしながら這い上がってこれたのは、支えてくださる皆様のおかげです。 皆様への感謝を忘れずに新しいチームでも自分らしくやるべきことをやり続けて輝けるよう戦っていきたいと思います」
「また子供達に夢を与えられる。そんないちプロサッカー選手でい続けられるように努力していきたいと思います。心の片隅でも良いので応援してくれたら嬉しいです。どこかでお会いした際は絶対に声をかけてください」
「3年間本当にありがとうございました。西袋裕太」
◆FC今治
「FC今治に関わる皆様。はじめまして、ブリオベッカ浦安より加入することになりました、西袋裕太です」
「西に袋と書いてサイタイと読みます。変わった苗字ですので早く覚えていただけたら嬉しいです。クラブの目標を達成できるよう全力で戦っていきたいと思いますので、熱いサポートよろしくお願いします」
西袋裕太(さいたい ゆうた)は埼玉県出身で、浦和レッズユース時代は2種登録で天皇杯1試合に出場した経験も。神奈川大学を卒業後は横浜猛蹴、VONDS市原FC、そして浦安と関東サッカーリーグ1部を渡り歩いた。
浦安は今季からJFL返り咲きを果たし、ゲームキャプテンを担う試合も多かった西袋は26試合出場で4得点。2021年の関東1部で7得点を叩き出すなど得点力にも長けた183cmのセンターバックは、自身初のJFLでベストイレブン賞を受賞している。
◆ブリオベッカ浦安
「ブリオベッカ浦安に関わる皆様、3年間本当にお世話になりました」
「そして谷口代表をはじめ都並監督、村田強化部長、フロントスタッフの方々、サッカー選手としても、1人の人間としても本当にたくさんのことを学ばせていただき、成長させていただきました。ありがとうございます」
「浦安を応援してくれているファンサポーターの皆様、スポンサー後援会の皆様、チームが良い時も、良くない時もどんな時でも僕たち選手のことを考えサポートしていただきありがとうございました」
「育成の子やアカデミーの子供達、いつも会場設営や運営、時には応援団、たくさんのサポートをありがとうございました。お手本の選手になれたかはわからないけれどサッカーを楽しみながら常にブリオベッカ浦安というエンブレムを背負っているという自覚を持ってこれからも頑張ってください」
「今回の移籍を決断するにあたって自分の中で本当にたくさん考え悩みました。たくさんの恩と愛情を受けた明珠歯科クリニック、たくさんの刺激をもらったアレスアスナロフットボールクラブを今この状況で離れてしまって良いのかと無責任すぎないかと。自分の中で悩みに悩みました」
「それでも来年30歳になるこの歳で有難いことに評価をいただき、そこにチャレンジしなければ漢ではないと思いました。自分の答えに対しても応援してくれることに感謝しきれません。本当にありがとうございます」
「上を目指して、苦しい経験も大変な仕事もしながら這い上がってこれたのは、支えてくださる皆様のおかげです。 皆様への感謝を忘れずに新しいチームでも自分らしくやるべきことをやり続けて輝けるよう戦っていきたいと思います」
「また子供達に夢を与えられる。そんないちプロサッカー選手でい続けられるように努力していきたいと思います。心の片隅でも良いので応援してくれたら嬉しいです。どこかでお会いした際は絶対に声をかけてください」
「3年間本当にありがとうございました。西袋裕太」
◆FC今治
「FC今治に関わる皆様。はじめまして、ブリオベッカ浦安より加入することになりました、西袋裕太です」
「西に袋と書いてサイタイと読みます。変わった苗字ですので早く覚えていただけたら嬉しいです。クラブの目標を達成できるよう全力で戦っていきたいと思いますので、熱いサポートよろしくお願いします」
西袋裕太の関連記事
FC今治の関連記事

J3の関連記事

|
西袋裕太の人気記事ランキング
1
東京23FCから“隣町のライバル”JFL浦安へ移籍…一度は諦めかけた夢を追って走る24歳FW東駿「快く送り出してもらえた…結果を残したい」
ブリオベッカ浦安のFW東駿(24)。都並敏史監督のもとで揉まれるストライカーは、大学卒業時に一度は諦めかけた夢を追い、走り続ける。 27日、日本フットボールリーグ(JFL)第26節のブリオベッカ浦安vs高知ユナイテッドSCが行われ、1-1のドロー決着に。浦安は13分にFW峯勇斗が先制点も、先発組の負傷交代が相次いだのち、85分の被弾で勝ち点1にとどまった。 表題の東は、[3-4-2-1]の最前線で先発フル出場。ハードワークを苦にせぬセンターフォワードとして都並敏史の信頼を得た24歳は、この日も献身性溢れるスプリント、プレッシングを披露したが、チームは勝ちきれなかった。 「立ち上がりからボールを握って、勢いよく先制点までいけました。前半は良い形で終えれましたね。けど後半はケガ人もあってバタバタした部分があったかなと。落ち着きを失った結果が、(高知の)同点ゴールだったと思います」 「チームとして足りない部分がみえた試合。相手は4連敗中というなか、死に物狂いで来ることはわかっていたし、その勢いに呑まれず追加点をとる、ということが出来ませんでした」 自身のプレーについては「ほとんどの試合で90分間使ってもらえるなか、僕は技術的なタイプではないので、とにかく『走る・闘う・球際』。常に最終ラインの背後を狙うし、“闘える”のは僕の長所。この部分をもっと出していかないと…と感じました」とした。 そんな東の歩みを振り返ると、生まれは静岡県。清水エスパルスのジュニアユース、ユースを経て同志社大学へ。2023年に関東1部の「東京23FC」へ入団し、わずか1年で今季からJFLの浦安へとステップアップしてきた。 「浦安はめちゃくちゃアットホームな空間で、サッカーを楽しめています。去年まで東京23FCにいたので隣町(※)なんですけど、また違った雰囲気を楽しんでいる感じですね」 (※)浦安は東京23FCと江戸川を挟んでホームタウンが隣接。両者の対戦はダービーマッチとなり、関東1部での通算対戦戦績は浦安の6勝3分け4敗(2014〜15年、2018〜22年) 「自分は大学を卒業するときにプロ(Jリーグ)から声がかからなくて。『もう就職だな』って覚悟したなか、最後の最後で東京23FCから声をかけてもらい、小松祐己監督も京都(大学)まで自ら来てくれて…拾っていただきました」 「そこで『サッカーの道を選ぶんだったら、上を目指すべき』だなと決意しましたね。このことを最初から伝えてあって、浦安へ行くっていうときも、快く送り出してもらいました」 「ブリオベッカからも『ステップアップを目指して頑張れ』と言ってもらっています。だからこそ、結果を残したい。日本代表まで行きたいし、W杯に出たい…とても大きな夢だけど、カラダが動く限りは追い続けるつもりです」 都並敏史が選手を鍛え上げる浦安は、過去2年以内に「5人」がJリーグへ個人昇格。 大卒ルーキーでの加入から1年後にSC相模原へ羽ばたいたDF加藤大育、昨季途中にヴァンラーレ八戸へ移籍したGK谷口裕介、昨オフはDF西袋裕太がFC今治、MF伊川拓にDF小泉隆斗がガイナーレ鳥取と、一気に3人をJへ送り込んだ。 小泉に関しては、東京23FCから浦安へ加入し、3年間主軸を張ってから鳥取へ。東が目指す“次の一歩”の先駆者である。 東は今季のラスト4試合へ抱負。 「4試合でフル稼働できれば、それも自分のステータスになる。ただ、まだ『5得点(22試合)』なんで、なんとか2ケタに乗せられれば完璧ですね(笑) 残り4試合で5得点...まずは1点目を取って、浦安の勝利に貢献したいです」 ◆JFL第27節 2024年11月3日(日) 13:00キックオフ アトレチコ鈴鹿 vs ブリオベッカ浦安 AGF鈴鹿陸上競技場 <span class="paragraph-title">【11月10日】宿命の対決...ブリオベッカ浦安vs栃木シティ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">\\ JFL 第28節 //<br>supported by <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%AE%89%E7%94%B0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#明治安田</a><br><br>11月10日(日)13:00キックオフ<br><a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%A0%83%E6%9C%A8%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3FC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#栃木シティFC</a><br> 千葉県立柏の葉公園総合競技場<br><br>11/10のホームゲームは明治安田様の特別協賛で開催してまいります。<br><br>試合情報はこちらから<a href="https://t.co/NJZ2GkIiv7">https://t.co/NJZ2GkIiv7</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AB%E6%B5%A6%E5%AE%89?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ブリオベッカ浦安</a><a href="https://twitter.com/hashtag/briobecca?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#briobecca</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%80%E4%BD%93%E6%84%9F?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#一体感</a> <a href="https://t.co/GdbxrYushL">pic.twitter.com/GdbxrYushL</a></p>— ブリオベッカ浦安【公式】 (@briobecca) <a href="https://twitter.com/briobecca/status/1850812085950947834?ref_src=twsrc%5Etfw">October 28, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.10.30 16:30 Wed2
浦安のJFLベストイレブンDF西袋裕太が今治へ完全移籍「来年30歳…チャレンジしなければ漢ではない」
FC今治は21日、日本フットボールリーグ(JFL)のブリオベッカ浦安からDF西袋裕太(29)が完全移籍にて加入すると発表した。 西袋裕太(さいたい ゆうた)は埼玉県出身で、浦和レッズユース時代は2種登録で天皇杯1試合に出場した経験も。神奈川大学を卒業後は横浜猛蹴、VONDS市原FC、そして浦安と関東サッカーリーグ1部を渡り歩いた。 浦安は今季からJFL返り咲きを果たし、ゲームキャプテンを担う試合も多かった西袋は26試合出場で4得点。2021年の関東1部で7得点を叩き出すなど得点力にも長けた183cmのセンターバックは、自身初のJFLでベストイレブン賞を受賞している。 Jリーグ挑戦にあたり、浦安と今治、双方のクラブからコメントを発表している。 ◆ブリオベッカ浦安 「ブリオベッカ浦安に関わる皆様、3年間本当にお世話になりました」 「そして谷口代表をはじめ都並監督、村田強化部長、フロントスタッフの方々、サッカー選手としても、1人の人間としても本当にたくさんのことを学ばせていただき、成長させていただきました。ありがとうございます」 「浦安を応援してくれているファンサポーターの皆様、スポンサー後援会の皆様、チームが良い時も、良くない時もどんな時でも僕たち選手のことを考えサポートしていただきありがとうございました」 「育成の子やアカデミーの子供達、いつも会場設営や運営、時には応援団、たくさんのサポートをありがとうございました。お手本の選手になれたかはわからないけれどサッカーを楽しみながら常にブリオベッカ浦安というエンブレムを背負っているという自覚を持ってこれからも頑張ってください」 「今回の移籍を決断するにあたって自分の中で本当にたくさん考え悩みました。たくさんの恩と愛情を受けた明珠歯科クリニック、たくさんの刺激をもらったアレスアスナロフットボールクラブを今この状況で離れてしまって良いのかと無責任すぎないかと。自分の中で悩みに悩みました」 「それでも来年30歳になるこの歳で有難いことに評価をいただき、そこにチャレンジしなければ漢ではないと思いました。自分の答えに対しても応援してくれることに感謝しきれません。本当にありがとうございます」 「上を目指して、苦しい経験も大変な仕事もしながら這い上がってこれたのは、支えてくださる皆様のおかげです。 皆様への感謝を忘れずに新しいチームでも自分らしくやるべきことをやり続けて輝けるよう戦っていきたいと思います」 「また子供達に夢を与えられる。そんないちプロサッカー選手でい続けられるように努力していきたいと思います。心の片隅でも良いので応援してくれたら嬉しいです。どこかでお会いした際は絶対に声をかけてください」 「3年間本当にありがとうございました。西袋裕太」 ◆FC今治 「FC今治に関わる皆様。はじめまして、ブリオベッカ浦安より加入することになりました、西袋裕太です」 「西に袋と書いてサイタイと読みます。変わった苗字ですので早く覚えていただけたら嬉しいです。クラブの目標を達成できるよう全力で戦っていきたいと思いますので、熱いサポートよろしくお願いします」 2023.12.21 12:45 Thu3
昨季JFL準優勝の浦安を支えるキーマン2人…橋本龍馬&本吉勇貴、今季黒星発進も下向かず「チームに対して『行くぞ』と」
ブリオベッカ浦安のMF橋本龍馬とGK本吉勇貴が、日本フットボールリーグ(JFL)第1節のFCマルヤス岡崎戦を振り返った。 10日に全会場同時刻キックオフで開幕したJFL。昨季昇格1年目にして準優勝(2位)の浦安は、ホームでマルヤスと対戦し、58分のPK一発に沈んで0-1と敗れている。 立ち上がりの一進一退から次第にマルヤスペースとなった一戦。先発フル出場のGK本吉は35分、40分といずれも至近距離からのシュートをビッグセーブ…前半の零封に貢献した。 「守備で我慢する時間帯が多くて…前半は粘り強く抑えることができましたが、ひとつのミスでPKを与えてしまいました」 この日の浦安は、昨季の基本システムと同じ[3-4-2-1]を採用。ただ、大きな違いとして最終ラインの主軸2枚、昨季JFLベストイレブンのDF西袋裕太(FC今治)と“システム可変”のキーマンだったDF小泉隆斗(ガイナーレ鳥取)が、ともに今季からJリーグ挑戦…浦安を去っている。 再編を迫られた最終ラインで開幕ゲームに並んだのは、左から大卒1年目のDF富田英寿(23)、昨季主力のDF藤森隆汰(23)、松本山雅FCからレンタル加入のDF志村滉(23)と、“23歳×3枚”の若い新セット。 PKを献上した58分のシーンは、富田と藤森が前方へ釣り出され、自陣ボックス内にスルーパスを通されたところへ志村がカバーに。志村がボールホルダーを倒してしまったものだ。 少なからず改善の余地がありそうな一連の流れ。若き最終ラインを鼓舞し続けた31歳のGK本吉は「守ることだけでなく、攻撃への流れを作れるよう、しっかり守備陣で話し合いたい。すぐに切り替えます」と下を向かなかった。 また、本吉自身は前述の2つを含め、90分間で幾度となく好セーブを披露も「僕は最後の最後で身体を張っただけ。僕より身体を張ってくれているDFのために、僕が最後に止めてあげないといけないですね」と最終ライン3枚を称えた。 「(最終ライン3枚について)やられた場面もありましたが、そこは経験として次への糧にしてほしいですし、まだ30試合のうち1試合が終わっただけですので、充実感を持ってシーズンを終えれるよう、皆で向上していきたいですね」 GK本吉がポジティブに“成長”を掲げた一方、セントラルハーフで先発出場のキャプテン橋本は、90分間で感じた課題に言及する。 「立ち上がりはいい感じで進めていました。後半は相手が戦い方を変えてきて、僕らも対応策があったんですが、プレッシングがうまくハマらず、バタバタしているうちに失点してしまいました。トレーニングマッチでの失点パターンと同じ形…ここから修正ですね」 それでも、攻守のリンクマンとして存在感を放つ29歳は、失点後の69分、3列目からの果敢な持ち上がりでチャンスを創出。最後はボックス内で自ら打てずも、それまでチーム全体で皆無だったダイナミックな選択が、スタジアム全体を含めた雰囲気を醸成した。 「僕は後ろでバランスをとることが多いですけど、点を取らないとチームが上にいけないので。前半からあのプレーを出せればベストだったんですが...とにかくチームに対して『行くぞ』という意志を見せるうえで、意識して運びました」 昨季序盤戦の浦安は、JFL基準のフィジカルコンタクト・ゲームスピードになかなか適応できず、開幕9戦未勝利の最下位。そこから17戦無敗というまさかの快進撃により、最後は2位でフィニッシュした。 今回チームリーダー2人の言葉に滲んだように、大事なのは「今日できなかったことを、明日はできるようになろう」ということ。昨季を経験した選手も多く残る浦安なら、今季もシーズンが深まるにつれて良いパフォーマンスをファンに披露できるだろう。 ◆JFL第2節 3月17日(日) 13:00キックオフ 沖縄SV vs ブリオベッカ浦安 タピック県総ひやごんスタジアム(沖縄市) ◆MF17 橋本龍馬 1994年10月24日生まれ。茨城県出身。小学生から高校生まで鹿島アントラーズに所属し、中央大学、ジョイフル本田つくばFC、横河武蔵野FCを経て、2019年に浦安へ加入。2023シーズンからチーム主将を務めている ◆GK1 本吉勇貴 1992年9月22日生まれ。神奈川県出身。2015年に浦安へ入団後、MIOびわこ滋賀(現レイラック滋賀)、おこしやす京都ACを経て、2022年に2度目の浦安加入。正守護神として君臨する 2024.03.10 20:40 SunFC今治の人気記事ランキング
1
今治退団の福田翔生、YS横浜入りが決定 「全力で頑張ります」
Y.S.C.C.横浜は28日、FC今治からMF福田翔生(21)の完全移籍加入を発表した。 ガンバ大阪のMF福田湧矢が兄の福田は東福岡高校出身で、2019年に今治入り。今季は明治安田生命J3リーグ12試合に出場したが、シーズン終了後の退団が決まった。 来季から同じくJ3リーグを舞台とするYS横浜でプレーする福田はクラブを通じて意気込みを語っている。 「Y.S.C.C.に関わる皆様へ。FC今治から加入する事になりました福田翔生です。チームの勝利に貢献出来る様に全力で頑張ります。応援よろしくお願いします」 2022.12.28 17:25 Wed2
J3今治が大量6名の契約満了を発表…四国L時代を知るMF岡山和輝やJFL時代から在籍のGK岡田慎司、DF飯泉涼矢ら
FC今治は18日、6選手の退団を発表した。 今回退団が発表されたのは、DF細川淳矢(38)、MF島村拓弥(23)、MF福田翔生(21)、DF飯泉涼矢(26)、GK岡田慎司(26)、MF岡山和輝(28)が契約満了となる。 6選手はそれぞれの思いをクラブを通じてコメントしている。 ◆DF細川淳矢 「今治に来て出会えた皆さん本当にありがとうございました!」 「あっという間の1年間でした。今治の方々の温かさ、街の過ごしやすさ、本当に最高でした!J2昇格の為に中々力になれず悔しさが残りますが今治に来て本当に良かったと思っています!」 「何よりこのチームメイトと出会えて良かった!FC今治の発展を祈っています!」 ◆MF島村拓弥 「2年間、ありがとうございました。初めて複数年いたクラブが今治で素晴らしい選手スタッフの元、いろいろなことを学ばさせてもらいました」 「スタジアムに自分のユニホームを着て応援しにきてくれた人がいてとても嬉しかったです」 「今治に来て自分を応援してくれて関わってくれた人達に感謝の気持ちでいっぱいです。この2年間で培った経験を次に活かして頑張ります」 「今治を離れることになりますが、これからのFC今治を応援しています!」 ◆MF福田翔生 「今シーズン限りでFC今治を離れる事になりました。この4年間の思いが濃すぎて気持ちの整理がまだついていないですがこのクラブでプロ生活をスタートできてよかったです」 「いつも応援してくれたサポーターの皆さん。寂しいですが皆さんの応援で苦しい事あっても頑張れました。ありがとうございました」 「FC今治に関わる全ての皆さんチームメイト、スタッフ、バックスタッフ、サポーターの皆さん4年間本当にお世話になりました。これからもFC今治という素晴らしいチームの応援をよろしくお願いします」 ◆DF飯泉涼矢 「今回契約満了という形で退団することになりました。5年間という長い間、たくさんの応援をして頂き本当にありがとうございました。ここでの報告となってしまった方々、申し訳ありません」 「気づけば自分も古株で、このクラブのなかでも同期入団を含めても3番目に在籍期間が長い選手になっていました。この5年間、自分は本当に人に恵まれているなと実感しました」 「出ている時も出ていない時も変わらず29番のユニフォームを着て応援してくれる人、どんなときも声をかけて期待してくれている人。その期待に応えられたかはわかりませんが、皆さんの温かい声で何度も救われました」 「そんな心豊かな今治に来られて本当によかったです。きっかけを与えて下さった高司さんにはとても感謝しています!」 「今治で支えてくださった、飲食店の方々、スポンサー企業の皆様、そしてファン、サポーターの皆様、フロントスタッフ、そして成長させて下さったコーチスタッフ、仲間たち、本当にありがとうございました」 「今治は自分の第二の故郷だと思っています。ここで過ごした5年間は忘れません。ありがとうございました!!!」 ◆GK岡田慎司 「FC今治を退団する事になりました。いつの日かこのクラブを去る時が来ると覚悟していましたし、それがいつ来てもいいように日々を過ごしてきました。それでも退団する事を報告するのはすごく寂しく悲しく、当たり前にこの5年間夢スタに通ってた日々がなくなるのは想像もつきません」 「退団が決まった時から感謝の気持ちしか出てこなかったのは今まで一緒に戦ってきたチームメイト、監督、スタッフ、そしてFC今治に関わる全ての人たちにこの5年間沢山助けられ、支えてもらってたからなのかなと感じています」 「自分の故郷愛媛県のチームでプレー出来た事、Jリーグ初出場をこのクラブで経験出来た事、大好きな東温市の観光大使が出来た事、ボヤージュの皆さんをはじめFC今治のユース、アカデミー、地元の高校生やアカデミーのスタッフ、レディースの皆さんなどいつも本当に沢山の人達に支えられて僕達は試合が出来ているのだと教えてくれた事、選手やスタッフだけでなく目標やビジョンに向かって会社全体で一つの方向に向かって進みそんな人達と一緒に夢を追いかけられた事、どんな時も励まし、温かい言葉をかけてくださったり写真を撮ってくれたり自分のユニフォームやタオルを掲げて応援し続けてくれた事、本当に書ききれないほどの感謝の気持ちでいっぱいです」 「試合に出られなかったり、チームが苦しい状況の中で出場しても結果を残せず力になれない悔しい日々も全てが僕の財産になりました。本当にありがとうございました!!!」 「これから経験した事ない時間を過ごす事になると思いますが、人として成長できるチャンスだと捉えて次へと進んでいきます。先の見えない日々の中でも明るく楽しんでいこうと言ってくれる妻、日に日に成長し大きな泣き声で励ましてくれる息子、試合に出ない時でも夢スタに足を運び続け応援してくれた両親、そして僕を信じ応援し支えてくれているファンの皆さんにいい報告が出来るように精一杯自分自身と向き合い続けたいと思います!クラブの発展を心から祈っています。このクラブでプレー出来て幸せでした」 ◆MF岡山和輝 「まず初めにFC今治に関わる全ての皆さん7年間ありがとうございました。地域リーグからJ3まで長いようであっという間の7年間でした。正直選手として苦しい時間の方が多かったです。ただ、どんな時も頑張って!とか試合でてね!とか声をかけてくれるファンサポーターの皆さんに支えられてここまでやってこれました」 「もがきました、毎日が全力でした。自分らしい7年間だったと思います。ただ思い返してみてもこの7年間で悔いが残る事は何一つありません。もっとああしとけば良かったとか もっと練習しとけば良かったなとか後悔する事は1つもありません」 「後はピッチに夢スタに立ち続けるだけでした」 「正直努力が報われるとは思いません。なので報われるまで努力してやろうと思います」 「僕にとってFC今治はいつになっても特別なチームであり特別な場所です。里山スタジアムでまた会いましょう。チームは変わりますが成長して帰ってきたいと思います!」 「そして地域リーグ時代から応援してくれている皆さん。長い間可愛がっていただきありがとうございました。正直寂しいです。けど、22歳で今治に来た僕はもう29歳なってしっかりと大人になりました!昔見てたおかずではないので安心して送り出して下さい!笑」 「これからも応援よろしくお願いします!」 「長くなってすいません!色んな想いががありすぎて何書けばいいかわからなかったです。(笑)これでもまとめました!(笑)本当にありがとうございました。最高の7年間でした!」 2022.11.18 23:42 Fri3
「立派なスピーチ」「涙腺崩壊」引退セレモニーで駒野も感極まる、本音覗く長男のメッセージに「ヤバい...もらい泣き」
今季限りでの現役引退を発表したFC今治の元日本代表DF駒野友一(41)が感極まった。 和歌山県出身の駒野はサンフレッチェ広島の育成組織から2000年にトップチームに昇格。ジュビロ磐田、FC東京、アビスパ福岡への移籍を経て、2019年には南アフリカ・ワールドカップ(W杯)での恩師、岡田武史氏に誘われるようにして今治へと加入した。 今治のJ3昇格にも貢献したサイドバックへは、今季のホーム最終戦となった13日の第33節AC長野パルセイロ戦後にセレモニーが催された。 盟友の森﨑和幸氏、林卓人(サンフレッチェ広島)、前田遼一氏がサプライズで登場したことも話題となったが、多くのファンの心を揺さぶったのは、「23年間お疲れさまでした」と始まった息子からのメッセージだったのではないだろうか。 「パパが引退すると聞いた時は涙が出ました。パパは僕の一番の憧れのサッカー選手だからです」 「何度失敗しても立ち上がって練習して、パパみたいな努力するサッカー選手になりたいです」 「誰よりもたくさん嬉しいことも、辛いことも乗り越えてきたからこそ、本当にすごいなと改めて感じました」 「だけど、本当は幼稚園生の頃からパパと離れて暮らして寂しかったです。これからはパパと一緒にたくさんサッカーしたり、2人で旅行に行ったり自転車に乗って公園に行ったりしたいです」 憧れのサッカー選手への敬意と、子供としての本音を涙ながらに伝えるメッセージに、駒野も目頭を熱くなった。Jリーグ公式SNSが公開した動画には、「立派なスピーチ」、「涙しか出なかった」、「涙腺崩壊とはこの事か」、「ヤバい…もらい泣き」、「感動」、「泣くに決まってる」などの声が寄せられている。 クラブ、代表を通じて公式戦は700試合以上に出場した鉄人駒野。セカンドキャリアで育成年代の指導者を志すとのことだ。 <span class="paragraph-title">【動画】息子の泣かせるメッセージも…駒野友一の引退セレモニー</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"> <a href="https://twitter.com/hashtag/2022%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%AE%89%E7%94%B0%E7%94%9F%E5%91%BDJ3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#2022明治安田生命J3リーグ</a> 第33節<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/ac%E9%95%B7%E9%87%8E%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%AD?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ac長野パルセイロ</a><br>ありがとうサービス.夢スタジアム®︎<br><br>駒野選手の引退セレモニーの様子をお届けします<br><br>駒野選手 お疲れ様でしたシーズンラスト1試合、勝利で締め括りましょう<a href="https://twitter.com/hashtag/FC%E4%BB%8A%E6%B2%BB?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#FC今治</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%B8%86%E3%82%92%E5%BC%B5%E3%82%8C%E5%85%A8%E9%80%9F%E5%89%8D%E9%80%B2?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#帆を張れ全速前進</a> <a href="https://t.co/EDtKtzTFGe">pic.twitter.com/EDtKtzTFGe</a></p>— FC今治 (@FCimabari) <a href="https://twitter.com/FCimabari/status/1591776168067596288?ref_src=twsrc%5Etfw">November 13, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.19 21:55 Sat4
今治退団のMF安藤一哉が長野へ完全移籍加入!「見ている方をワクワクさせるプレーを」
AC長野パルセイロは29日、FC今治のMF安藤一哉(26)が完全移籍で加入することを発表した。 安藤は千葉県出身で、ジェフユナイテッド千葉の育成組織育ち。東京農業大学から2020年にガイナーレ鳥取に加入し、今シーズンから今治でプレー。J3で22試合3得点、天皇杯で2試合に出場していたが、4日に今治から退団が伝えられていた。 長野加入に際し、安藤はクラブ公式サイトを通じて意気込みを語っている。 「長野パルセイロのファン・サポーターの皆さん、来季よりよろしくお願いします」 「いろんな方への感謝の気持ちをピッチで表現し、見ている方をワクワクさせるようなプレーをします!目標を成し遂げられるよう自分の持っているものを全て出し、全力を尽くします。よろしくお願いします」 2023.12.29 22:10 Fri5