鳥栖の22歳DF平瀬大、J2山口への期限付き移籍期間が延長に「山口で日々成長を実感できている自分がいます」

2023.12.14 16:00 Thu
平瀬大(22)が2024シーズンも山口でプレー
©︎J.LEAGUE
平瀬大(22)が2024シーズンも山口でプレー
レノファ山口FCは14日、サガン鳥栖から期限付き移籍で加入しているDF平瀬大(22)について、期限付き移籍期間の延長を発表。平瀬は2024シーズンも山口でプレーする。

平瀬は長崎県出身で、鳥栖U-18から早稲田大学を経由し、今季から鳥栖へ返り咲き。昨季は特別指定でJ1リーグ1試合に出場も、今季前半戦はYBCルヴァンカップ2試合の出場にとどまり、7月から山口へやって来た。

山口ではJ2リーグ11試合に出場。平瀬は双方のクラブから公式サイトを通じてコメントを発表。さらなる成長を誓った。
◆サガン鳥栖
「この度、レノファ山口FCでの期限付き移籍を延長することとなりました。今シーズン、半年間という短い間でしたが、たくさんの声援ありがとうございました。どんな時も変わらない鳥栖サポーターの熱量にはいつも力をもらっていました」

「ひと回りもふた回りも成長した姿でまたいつか鳥栖のピッチに立てるよう、頑張ります。引き続き、応援よろしくお願いいたします! #17」
◆レノファ山口FC
「この度、レノファ山口FCでの期限付き移籍を延長することとなりました。途中加入ではありましたが、快く迎え入れてくださりありがとうございました」

「加入後は、なかなか勝利を届けることができず、プロサッカー選手としての未熟さを強く感じました。それでも、日々成長を実感できている自分がいて、山口への移籍を決断して良かったと心から思いました」

「そしてまた、来シーズンも共に闘えることをとても嬉しく思います。今シーズンの悔しさを糧に、ピッチの上で死に物狂いで闘います。引き続き、よろしくお願いいたします!」

平瀬大の関連記事

2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
サガン鳥栖は10日、2025シーズンの新体制を発表。選手の背番号が決定した。 2024シーズンはシーズン当初から大苦戦を強いられた鳥栖。川井健太監督が率いた中でチームは好転せずに監督交代。木谷公亮監督が後を継ぐも、チームは立て直せず最下位でJ2に降格が決まっていた。 新たにセレッソ大阪を指揮していた小菊昭雄 2025.01.11 08:00 Sat
サガン鳥栖は27日、愛媛FCのDF森下怜哉(26)、DF小川大空(25)を完全移籍で獲得することを発表した。また、 レノファ山口FCに期限付き移籍していたDF平瀬大(23)も復帰することを発表した。 森下はセレッソ大阪の下部組織育ちで、トップチーム昇格後は、栃木SC、松本山雅FCへと期限付き移籍を経験。FC町田ゼ 2024.12.27 17:22 Fri
Jリーグは26日、最新の出場停止選手情報を発表した。 24日に出場停止選手が発表されていた中、25日の天皇杯準々決勝を受けて1名が追加された。 出場停止となるのはレノファ山口FCのDF沼田圭悟。25日に行われた横浜F・マリノスとの天皇杯準々決勝で2度のイエローカードをもらい退場処分となっていた。 なお 2024.09.26 20:25 Thu
Jリーグは24日、最新の出場停止選手情報を発表した。 J1では次節5選手が出場停止に。3試合出場停止となった湘南ベルマーレのFWルキアンや2試合出場停止となった横浜F・マリノスのFW西村拓真は継続して出場停止。川崎フロンターレはDFファンウェルメスケルケン際の2名が出場停止。柏レイソルのFW細谷真大、アルビレック 2024.09.24 22:30 Tue

レノファ山口FCの関連記事

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
明治安田J2リーグ第15節の10試合が10日、11日に行われた。 【RB大宮vs仙台】2位・3位の上位対決はRB大宮が快勝 前節は首位のジェフユナイテッド千葉を国立競技場で下した3位のRB大宮アルディージャと、藤枝MYFCを下して2位をキープしたベガルタ仙台の一戦。仙台は8試合無敗の中で迎えた一戦だったが 2025.05.11 17:40 Sun
thumb レノファ山口FCは7日、MF池上丈二の負傷を報告した。 池上は4月28日に行われたトレーニング中に負傷。その後、左距骨骨軟骨損傷と診断されたという。加療期間については選手により前後するため、非公表としている。 池上は今シーズンここまでの明治安田J2リーグで2試合、YBCルヴァンカップで2試合に出場している。 2025.05.07 17:40 Wed
6日、明治安田J2リーグ第14節の10試合が全国各地で行われた。 【札幌vs磐田】昨季のJ1対決は磐田に軍配 12位の北海道コンサドーレ札幌と9位のジュビロ磐田の対戦。昨季はJ1で戦った両者が上位に向かうために大事な試合に臨んだ。 試合は開始38秒に動く。リカルド・グラッサのロングフィードを裏に 2025.05.06 18:40 Tue
3日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。 【鳥栖vs千葉】首位・千葉が2試合連続ドロー 首位に立つジェフユナイテッド千葉は、前節のロアッソ熊本戦で今季初のドロー。連勝が4でストップした中、8位のサガン鳥栖とアウェイで対戦した。 試合は立ち上がりから動くことに。9分、鳥栖は千葉の最 2025.05.03 21:10 Sat

J2の関連記事

日本サッカー協会(JFA)は15日、ドイツサッカー連盟(DFB)との「審判交流プログラム」として、2名の審判員が来日することを発表した。 今回来日するのは、フロリアン・バドストゥーブナー氏とマルティン・ペーターセン氏。バドストゥーブナー氏は、2000年からブンデスリーガを担当し58試合を担当。2.ブンデスリーガで 2025.05.15 17:05 Thu
ヴァンフォーレ甲府は15日、アシスタントコーチにシンガポール人指導者のナズリ・ナシル氏(54)が就任することを発表した。登録期間は11月30日までとなる。 ナズリ・ナシル氏は、シンガポール政府・文化社会青年省(Ministry of Culture, Community and Youth of Governme 2025.05.15 15:50 Thu
大分トリニータは15日、3日に行われた明治安田J2リーグ第13節のロアッソ熊本戦で発生した違反行為への処分を発表した。 クラブの発表によると、大分のサポーターの一部が違反行動。スタジアム入りするロアッソ熊本のチームバスの運行を妨げるという違反行為に出ていたという。 今回の処分対象者は14名。18日に行われる 2025.05.15 14:10 Thu
Jリーグは14日、「2025“Jリーグの日”特別企画発表会」を開催。5月15日の「Jリーグの日」を記念した特別企画として「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版を特別に復刻させることを発表した。 「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版は、5月17日(土)、18日(日)に行われる試合を対象とし 2025.05.14 16:45 Wed
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed

平瀬大の人気記事ランキング

1

鳥栖、U-18所属のFW石井快征、MF松岡大起、DF平瀬大が2種登録

▽サガン鳥栖は28日、U-18所属のFW石井快征(17)、MF松岡大起(16)、DF平瀬大(17)を2種登録したことを発表した。 ▽石井と平はサガン鳥栖U-15から入団した高校2年生。松岡はソレッソ熊本U-15から入団した高校1年生だ。 ▽2種登録された3選手は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 ◆FW石井快征 「2種登録して頂き、感謝しています。私はジュニアユース、ユースから2種登録されましたが、このままトップに上がって活躍して、サガン鳥栖はアカデミーも強いということをしっかり自分がアピールしていきたいです」 「両親、監督、コーチをはじめ私を支えてくださった方々にしっかり感謝して、恩返しできるように頑張ります。 応援よろしくお願いします」 ◆MF松岡大起 「この度は2種登録させていただきとても嬉しく思います。色々な人に支えられていることに感謝して、現状に満足することなく1日でも早くトップチームの試合に出場できるように頑張ります。応援よろしくお願いします」 ◆DF平瀬大 「この度、2種登録をして頂き大変嬉しく思います。たくさんの方々の支えがあって今があるので、感謝の心を忘れずに、プロの一員としての責任と自覚を持って頑張っていきます。応援よろしくお願いします」 2018.03.28 17:42 Wed

レノファ山口FCの人気記事ランキング

1

元日本代表FW皆川佑介の新天地がカンボジアに決定…昨季限りで山口退団

元日本代表FW皆川佑介(32)の新天地はカンボジアとなった。 レノファ山口FCは19日、昨シーズンまで在籍していた皆川がカンボジア1部のナガワールドFCに加入したことを報告した。 中央大学出身の皆川はサンフレッチェ広島でプロ入りし、そのルーキーイヤーに日本代表デビューも。2018年にロアッソ熊本でのレンタルを経験し、広島に復帰した後、横浜FCでのプレーを挟み、2021年から仙台に活躍の場を移した。 そして、昨季からは山口を舞台に。J2リーグでは30試合で2得点をマークしたが、1年での退団となっていた。 なお、首都プノンペンに本拠地を置くナガワールドFCにはMF菊地佑太、FW亀谷宇々護と2人の日本人選手が在籍している。 2024.07.19 17:45 Fri
2

【Jリーグ出場停止情報】京都ジョアン・ペドロが出場停止、山口のキム・ボムヨンは2試合の出場停止に

Jリーグは7日、最新の出場停止情報を発表した。 J1では京都サンガF.C.のMFジョアン・ペドロが出場停止に。J2ではRB大宮アルディージャのDFガブリエウ、レノファ山口FCのDFキム・ボムヨン、徳島ヴォルティスのDF青木駿人が出場停止となる。 また、J3では継続して出場停止中の松本山雅FCのDF野々村鷹人に加え、SC相模原DFピトリックも出場停止となる。 青木に関しては、5日に行われた明治安田J2リーグ第8節の北海道コンサドーレ札幌戦で一発退場に。「ペナルティーエリア外で、ド リブルをしていた相手競技者に対し、ボールにプレーできず反則で止めた行為は、「相手チームの決定的得点機会の阻止」に相当する」とし、DOGSOであるとJリーグが判断した。 また、キム・ボムヨンに関しては5日に行われたJ2第8節の愛媛FC戦で、「相手競技者に対し過剰な力で蹴った行為は、「著しい反則行為」に該当すると判断され、2試合の出場停止となる。 <h3>【明治安田J1リーグ】</h3> MFジョアン・ペドロ(京都サンガF.C.) 第10節 vs湘南ベルマーレ(4/12) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <h3>【明治安田J2リーグ】</h3> DFガブリエウ(RB大宮アルディージャ) 第9節 vsブラウブリッツ秋田(4/13) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFキム・ボムヨン(レノファ山口FC) 第9節 vsカターレ富山(4/13) 今回の停止:2試合停止(1/2) 第10節 vsサガン鳥栖(4/19) 今回の停止:2試合停止(2/2) DF青木駿人(徳島ヴォルティス) 第9節 vs大分トリニータ(4/13) 今回の停止:1試合停止 <h3>【明治安田J3リーグ】</h3> DFピトリック(SC相模原) 第9節 vsザスパ群馬(4/13) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF野々村鷹人(松本山雅FC) 第9節 vsカマタマーレ讃岐(4/13) 今回の停止:2試合停止(2/2) <span class="paragraph-title">【動画】ハイボールにチャレンジした山口DFキム・ボムヨンが一発退場</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="LKo0x4fSGIs-Q";var video_start = 294;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.07 17:15 Mon
3

G大阪FW高木大輔が古巣山口へ! 「次の僕の目標はJ1でガンバ大阪と試合をすること」

レノファ山口FCは4日、ガンバ大阪に所属するFW高木大輔(25)の完全移籍加入を発表した。 高木は東京ヴェルディ、山口を経て、2019年途中にG大阪入り。しかし、トップチームで出番に恵まれず、今季も明治安田生命J3リーグを戦うU-23でのプレーがメインとなり、ルヴァンカップ1試合の出場にとどまった。 古巣復帰となる高木は両クラブの公式サイトを通じて次のようにコメントしている。 ◆レノファ山口FC 「レノファ山口を応援してくださる皆様。ガンバ大阪から移籍してきました高木大輔です。山口でサッカーできることを嬉しく思うと共に感謝の気持ちでいっぱいです。もう一度チャンスをくれた山口の為に全力で戦います。色々思うことがある方もいると思いますが、1年半で成長したところを結果で残したいと思ってます。昨シーズンの悔しさを山口県全体で晴らしましょう! 応援よろしくお願いします!」 ◆ガンバ大阪 「ガンバ大阪を応援してくださる皆様。この度レノファ山口FCに移籍することになりました。1年半の在籍期間は悔しさしか残っていません。ただ全ては自分の実力不足が招いた結果だと思っています。最高のチームメイト、スタッフ、ガンバを支えてくださる全ての皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。次の僕の目標はJ1でガンバ大阪と試合をすること。また這い上がって来れるように自分らしく全力で戦ってきます。ガンバ大阪の更なる飛躍を一サポーターとして心から応援してます。本当にお世話になりました!」 2021.01.04 15:35 Mon
4

元日本代表FW皆川佑介が1年で山口退団…「全ての方々に感謝」

レノファ山口FCは5日、FW皆川佑介(32)の契約満了を発表した。 中央大学出身の皆川はサンフレッチェ広島でプロ入りし、そのルーキーイヤーに日本代表デビューも。2018年にロアッソ熊本でのレンタルを経験し、広島に復帰した後、横浜FCでのプレーを挟み、2021年から仙台に活躍の場を移した。 そして、昨季からは山口を舞台に。J2リーグでは30試合で2得点をマークしたが、1年での退団となり、クラブ公式サイトに感謝の言葉を綴った。 「1年間、たくさんの応援ありがとうございました。2023年シーズンは勝利を中々お届けする事が出来ず個人的にも悔しい結果となりましたが、ファン・サポーターと一緒に戦えたことを誇りに思います。短い期間でしたが、様々な出会いがありました。僕に関わって下さった全ての方々に感謝致します。ありがとうございました」 2024.01.05 09:30 Fri
5

FW高木大輔がFC琉球に完全移籍! 山口を昨季限りで退団…背番号は「89」

FC琉球は14日、レノファ山口FCを退団していたFW高木大輔(28)が完全移籍で加入することを発表した。 高木は東京ヴェルディの下部組織出身で、東京Vの他、ガンバ大阪でもプレー。山口には2018年から2019年にも在籍しており、2021年に復帰していた。 元プロ野球選手の高木豊氏の息子であり、Jリーガーの3兄弟の末っ子。これまでJ1で2試合、J2で245試合31得点、J3で25試合2得点を記録。2023シーズンは、明治安田生命J2リーグで19試合に出場し1得点を記録していた。 高木はクラブを通じてコメントしている。 「FC琉球を応援する全ての皆様、初めまして高木大輔です。まずこのタイミングで自分を必要として獲得してくれたFC琉球に心から感謝します」 「感謝の気持ちを勝利とゴールという形で返せるようにFC琉球の為に毎試合全力で戦います。J3優勝して必ずJ2昇格しましょう!」 2024.02.14 21:45 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly