鳥栖の22歳DF平瀬大、J2山口への期限付き移籍期間が延長に「山口で日々成長を実感できている自分がいます」
2023.12.14 16:00 Thu
平瀬大(22)が2024シーズンも山口でプレー
レノファ山口FCは14日、サガン鳥栖から期限付き移籍で加入しているDF平瀬大(22)について、期限付き移籍期間の延長を発表。平瀬は2024シーズンも山口でプレーする。
平瀬は長崎県出身で、鳥栖U-18から早稲田大学を経由し、今季から鳥栖へ返り咲き。昨季は特別指定でJ1リーグ1試合に出場も、今季前半戦はYBCルヴァンカップ2試合の出場にとどまり、7月から山口へやって来た。
山口ではJ2リーグ11試合に出場。平瀬は双方のクラブから公式サイトを通じてコメントを発表。さらなる成長を誓った。
◆サガン鳥栖
「この度、レノファ山口FCでの期限付き移籍を延長することとなりました。今シーズン、半年間という短い間でしたが、たくさんの声援ありがとうございました。どんな時も変わらない鳥栖サポーターの熱量にはいつも力をもらっていました」
「ひと回りもふた回りも成長した姿でまたいつか鳥栖のピッチに立てるよう、頑張ります。引き続き、応援よろしくお願いいたします! #17」
「この度、レノファ山口FCでの期限付き移籍を延長することとなりました。途中加入ではありましたが、快く迎え入れてくださりありがとうございました」
「加入後は、なかなか勝利を届けることができず、プロサッカー選手としての未熟さを強く感じました。それでも、日々成長を実感できている自分がいて、山口への移籍を決断して良かったと心から思いました」
「そしてまた、来シーズンも共に闘えることをとても嬉しく思います。今シーズンの悔しさを糧に、ピッチの上で死に物狂いで闘います。引き続き、よろしくお願いいたします!」
平瀬は長崎県出身で、鳥栖U-18から早稲田大学を経由し、今季から鳥栖へ返り咲き。昨季は特別指定でJ1リーグ1試合に出場も、今季前半戦はYBCルヴァンカップ2試合の出場にとどまり、7月から山口へやって来た。
山口ではJ2リーグ11試合に出場。平瀬は双方のクラブから公式サイトを通じてコメントを発表。さらなる成長を誓った。
「この度、レノファ山口FCでの期限付き移籍を延長することとなりました。今シーズン、半年間という短い間でしたが、たくさんの声援ありがとうございました。どんな時も変わらない鳥栖サポーターの熱量にはいつも力をもらっていました」
「ひと回りもふた回りも成長した姿でまたいつか鳥栖のピッチに立てるよう、頑張ります。引き続き、応援よろしくお願いいたします! #17」
◆レノファ山口FC
「この度、レノファ山口FCでの期限付き移籍を延長することとなりました。途中加入ではありましたが、快く迎え入れてくださりありがとうございました」
「加入後は、なかなか勝利を届けることができず、プロサッカー選手としての未熟さを強く感じました。それでも、日々成長を実感できている自分がいて、山口への移籍を決断して良かったと心から思いました」
「そしてまた、来シーズンも共に闘えることをとても嬉しく思います。今シーズンの悔しさを糧に、ピッチの上で死に物狂いで闘います。引き続き、よろしくお願いいたします!」
平瀬大の関連記事
レノファ山口FCの関連記事

J2の関連記事
|
レノファ山口FCの人気記事ランキング
1
元日本代表FW皆川佑介の新天地がカンボジアに決定…昨季限りで山口退団
元日本代表FW皆川佑介(32)の新天地はカンボジアとなった。 レノファ山口FCは19日、昨シーズンまで在籍していた皆川がカンボジア1部のナガワールドFCに加入したことを報告した。 中央大学出身の皆川はサンフレッチェ広島でプロ入りし、そのルーキーイヤーに日本代表デビューも。2018年にロアッソ熊本でのレンタルを経験し、広島に復帰した後、横浜FCでのプレーを挟み、2021年から仙台に活躍の場を移した。 そして、昨季からは山口を舞台に。J2リーグでは30試合で2得点をマークしたが、1年での退団となっていた。 なお、首都プノンペンに本拠地を置くナガワールドFCにはMF菊地佑太、FW亀谷宇々護と2人の日本人選手が在籍している。 2024.07.19 17:45 Fri2
山口が高卒2年目の上本銀太と契約解除 双方合意で
レノファ山口FCは6日、DF上本銀太(20)の契約解除を発表した。 上本は東海大学付属福岡高校出身で、2022年に山口入り。昨季はJ2リーグ3試合に出場し、リーグデビューを果たした。 だが、選手およびクラブの双方合意で契約解除の運びとなったという。 2024.01.06 20:10 Sat3
【Jリーグ出場停止情報】札幌DF馬場晴也は2試合出場停止と罰金10万円…清水DF北爪健吾はDOGSOで一発退場
Jリーグは14日、最新の出場停止情報を発表した。 J1では東京ヴェルディのMF綱島悠斗、清水エスパルスのDF北爪健吾が出場停止に。J2では北海道コンサドーレ札幌のDF馬場晴也が2試合、RB大宮アルディージャのFW杉本健勇が1試合の出場停止となる。 北爪は12日に行われた明治安田J1リーグ第10節の川崎フロンターレ戦で一発退場。「ペナルティーエリア付近で、ド リブルをしていた相手競技者に対し、ボールにプレーできず反則で止めた行為は、「相手チームの決定的得点機会の阻止」に相当する」と判断。DOGSOにより1試合の出場停止処分となった。 また、馬場は、12日に行われた明治安田J2リーグ第9節の水戸ホーリーホック戦で一発退場。「相手競技者の右足に対し、足裏で過剰な力で タックルした行為は、「著しい反則行為」に該当する」と判断され、2試合の出場停止と罰金10万円が課されることとなった。 <h3>【明治安田J1リーグ】</h3> MF綱島悠斗(東京ヴェルディ) 第11節 vs川崎フロンターレ(4/20) 今回の停止:1試合停止 DF北爪健吾(清水エスパルス) 第12節 vs横浜F・マリノス(4/16) 今回の停止:1試合停止 <h3>【明治安田J2リーグ】</h3> DF馬場晴也(北海道コンサドーレ札幌) 第10節 vs藤枝MYFC(4/20) 今回の停止:2試合停止(1/2) 第11節 vsRB大宮アルディージャ(4/25) 今回の停止:2試合停止(2/2) FW杉本健勇(RB大宮アルディージャ) 第10節 vsFC今治(4/20) 今回の停止:1試合停止 DFキム・ボムヨン(レノファ山口FC) 第10節 vsサガン鳥栖(4/19) 今回の停止:2試合停止(2/2) 2025.04.14 18:35 Mon4
J2山口が新GKにメッシの元チームメイトを獲得か? エールディビジで137試合出場、今季正守護神のGK関憲太郎が引退
レノファ山口FCが外国人GKの獲得に動いているようだ。 オランダ『Haaglanden Voetbal』の報道によると、山口が獲得を目指しているというのは、ローダJCに所属するオランダ人GKニック・マルスマン(34)とのことだ。 マルスマンはズヴォレ出身で、トゥヴェンテの下部組織育ち。2011年7月にファーストチームに昇格すると、ゴー・アヘッド・イーグルス、ユトレヒト、フェイエノールトでプレー。2021年7月にはメジャーリーグ・サッカー(MLS)のインテル・マイアミに加入した。 その後、サン・アントニオFCでプレーすると、2024年1月にADOデン・ハーグに加入しオランダ復帰。9月からローダに加入した。 インテル・マイアミでは通算30試合に出場、プレーこそしていないがリオネル・メッシらとチームメイトに。エールディビジでは137試合に出場し、ヨーロッパリーグ(EL)では6試合にも出場していた。 また、オランダB代表としても1試合プレーした経験を持っている。 『Haaglanden Voetbal』によれば、山口とマルスマンの代理人が既に交渉しているとのこと。12月末でローダとの契約は満了を迎えるため、フリーでの獲得が可能となる。 山口は今シーズンの明治安田J2リーグで11位フィニッシュ。今季も35試合に出場し正守護神を務めていたベテランGK関憲太郎が現役を引退しており、後釜としての獲得を目指しているようだ。 2024.12.05 21:25 Thu5