ユーロ本戦出場目前のチェコで規律違反、アストン・ビラDFツォウファルら3選手を強制帰還

2023.11.20 00:40 Mon
Getty Images
チェコサッカー協会(FACR)は19日、アストン・ビラのDFヴラディミール・ツォウファルら3選手をチェコ代表から離脱させたことを発表した。

ツォウファルは、DFヤクブ・ブラベツ、FWヤン・クフタと共に18日、ナイトクラブに赴いたところを写真に撮られていた。

FACRは規律違反があったとして3選手を所属元のクラブに強制帰還させたと発表。
チェコ代表は20日のモルドバ代表戦で負けなければユーロ本戦出場が決まるが、主力のツォウファルを欠いて臨むことになった。

ヤクブ・ブラベツの関連記事

チェコサッカー協会(FACR)は20日、チェコ代表を指揮するヤロスラフ・シルハヴィ監督(62)の退任を発表した。 シルハヴィ監督は、現役時代にはチェコスロバキア代表としてもプレー。引退後はスパルタ・プラハやビクトリア・プルゼニ、スロヴァン・リベレツ、スラヴィア・プラハなど国内の名門クラブを指揮し、2018年からチ 2023.11.21 10:01 Tue
チェコサッカー協会(FACR)は13日、今月に行われるUEFAネーションズリーグ2022-23に向けたチェコ代表メンバー20名を発表した。 今回の招集メンバーでは、負傷明けのエースFWパトリック・シックが復帰を果たしたほか、DFヴラディミール・ツォウファルとMFトマシュ・ソウチェクのウェストハムコンビやMFアント 2022.09.14 00:55 Wed
チェコ代表のDFヤクブ・ブラベツが同胞のプレーに期待を寄せている。『UEFA.com』がコメントを伝えている。 24日に行われるカタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選プレーオフ(PO)の準決勝でスウェーデン代表と対戦するチェコ。グループEではウェールズ代表にあと一歩及ばず3位に終わったものの、UEFAネーション 2022.03.24 18:05 Thu
チェコサッカー協会(MFS)は27日、ユーロ2020に臨むチェコ代表メンバーの残り一枠にスロバン・リベレツ所属のMFミハル・サディレクを追加招集したことを発表した。 チェコを率いるヤロスラフ・シハビー監督は、25名の代表選手を発表した際に残り一枠はヨーロッパリーグのラウンド16・2ndレグのレンジャーズ戦で相手選 2021.05.28 00:01 Fri
チェコサッカー協会(MFS)は25日、ユーロ2020に臨むチェコ代表メンバーを発表した。 ヤロスラフ・シハビー監督は、25名の選手を選出。UEFA(欧州サッカー連盟)は26名までの登録を許可しており、1名が空いている状況となっている。 今回のメンバーには、GKトマシュ・ヴァツリーク(セビージャ)やFWパトリ 2021.05.26 17:35 Wed

チェコ代表の関連記事

元イタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォンの長男であるセリエBのピサに所属するFWルイ・トーマス・ブッフォンが、世代別代表でチェコ代表を選択した理由について明かした。 カルチョのレジェンド中のレジェンドの父とチェコ人モデルの元妻との間に生まれたルイは、2007年生まれの17歳で、2023年7月にピサのU-17チー 2025.03.20 08:00 Thu
“ブッフォン”がチェコ代表のユニフォームに袖を通す時代となった。 “ブッフォン”といえば、問答無用でジャンルイジ・ブッフォン氏(47)。イタリア代表の守護神として2006年ドイツW杯を制した、21世紀初頭を代表する世界的ゴールキーパーだ。 また、親族のロレンツォ・ブッフォン氏(95)も20世紀にイタリア代表 2025.03.02 19:46 Sun
欧州サッカー連盟(UEFA)は13日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選の組み合わせ抽選会を実施した。 アメリカ、カナダ、メキシコの3カ国が共催する次のW杯。これまでの32カ国から、48カ国に出場国が増加し、規模が大きくなった初の大会となる。 アジア、南米、アフリカではすでにW杯予選がスタートし 2024.12.14 01:07 Sat
ユーロ2024で衝撃的な記録が誕生した。 欧州の24カ国が頂点を目指す戦い。ユーロ2024もグループステージの全日程が終了し、ベスト16のチームが決定した。 優勝候補として挙げられている開催国のドイツ代表や、スペイン代表、イングランド代表、フランス代表など順当に勝ち上がり。一方で、クロアチア代表は予想に反し 2024.06.27 12:40 Thu
チェコ代表のイワン・ハシェック監督が、ユーロ2024からの敗退を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 26日、グループF最終節が行われ、チェコはトルコと対戦した。 チェコは勝利すればグループステージ突破を果たせる可能性を残しており、トルコも同様だった。 しかし、開始20分でアントニン・バラクが2 2024.06.27 11:50 Thu

ユーロの関連記事

欧州サッカー連盟(UEFA)は、プレミアリーグの元審判員であるデイビッド・クート氏への処分を発表した。イギリス『BBC』が伝えた。 クート氏は、当時リバプールを指揮していたユルゲン・クロップ氏に対する侮辱的発言により調査を受け、2024年12月にプロ審判協会(PGMOL)から解雇されていた。 さらに、時を同 2025.02.28 22:20 Fri
元イングランド代表監督のガレス・サウスゲイト氏(54)が2025年の大英帝国叙勲で最高位であるナイト(サー)の称号を授与することになった。イギリス『BBC』が報じている。 サウスゲイト氏は2016年にイングランド代表監督に就任。在任8年で102試合を指揮し、61勝24分け17敗の戦績を残した。ワールドカップでは2 2024.12.31 08:30 Tue
元ロシア代表DFのアレクセイ・ブガエフ氏(43)が29日、戦死した。ロシア『RIA』がブガエフ氏の父親による証言を元に報じた。 ブガエフ氏はロシア兵としてウクライナへの軍事侵攻に関わっていたところ亡くなったようだ。 ブガエフ氏はロシア代表として7試合の出場歴があり、ユーロ2004に出場。クラブレベルではトル 2024.12.30 13:00 Mon
バイエルンのドイツ代表MFアレクサンダル・パブロビッチが、紆余曲折あった2024年を振り返った。 ミュンヘン生まれで9歳の頃からバイエルンでプレーする20歳のゲームメーカー。2023年10月にファーストチームデビューを飾ると、そのままレギュラー格となり、2024年6月にはドイツ代表でもデビューした。 さらに 2024.12.25 23:38 Wed
クロアチアサッカー連盟(HNS)は28日、クロアチア代表のレジェンドでもありGKとして活躍したトンチ・ガブリッチ氏の急逝を発表した。63歳だった。 旧ユーゴスラビアの1つでもあるクロアチアは、1990年にクロアチア代表として活動をスタート。イタリア・ワールドカップ(W杯)直後に発足し、1990年10月17日にアメ 2024.10.30 10:55 Wed

記事をさがす

ヤクブ・ブラベツの人気記事ランキング

1

「理解できないこともあった」ユーロ出場権獲得直後に監督が辞任表明…選手3名が強制帰還となったチェコに激震

チェコサッカー協会(FACR)は20日、チェコ代表を指揮するヤロスラフ・シルハヴィ監督(62)の退任を発表した。 シルハヴィ監督は、現役時代にはチェコスロバキア代表としてもプレー。引退後はスパルタ・プラハやビクトリア・プルゼニ、スロヴァン・リベレツ、スラヴィア・プラハなど国内の名門クラブを指揮し、2018年からチェコ代表の監督に就任した。 チームをユーロ2020出場に導くと、ユーロ2024予選ではグループEに入り、アルバニア代表、ポーランド代表、モルドバ代表、フェロー諸島代表と同居した中で、2位でグループステージを終了。出場権を獲得していた。 しかし、20日に行われたグループリーグ最終節のモルドバ戦後、シルハヴィ監督がチェコ『CT Sport』のインタビューで辞任を表明。喜びの直後に自身の決断を明かした。 「あれだけの出来事があった後、試合をどうにかしてやってくれた選手たちに感謝したい。そして、我々はユーロに進むという目標を達成できた」 「満足しているにも関わらず、試合前には代表チームで続投していかないことを決めた。FACRのペタル・フォスカ会長にそのことを伝えた」 「プレッシャーはすでに巨大であり、理解できないこともあった。これも私の決定を後押しした」 「私だけの問題ではなく、チーム全員が私をサポートしてくれている。我々は仕事をやり遂げ、良い結果を残していると確信している」 チェコ代表では、モルドバ戦を前にDFヴラディミール・ツォウファル(アストン・ビラ)、DFヤクブ・ブラベツ(アリス・テッサロニキ)、FWヤン・クフタ(スパルタ・プラハ)の3名がナイトクラブに出かけていたことが発覚。規律違反となり、クラブへと強制帰還させていた。 2023.11.21 10:01 Tue

チェコ代表の人気記事ランキング

1

C・ロナウドがユーロ得点王を初受賞! シックと5ゴールで並ぶもアシスト数で受賞

ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(36)がユーロ2020の得点王にあたる『UEFA EURO 2020 Alipay Top Scorer』に輝いた。 今大会ではオウンゴールが11ゴールと、過去15大会の総数(9ゴール)を1大会で上回る異例の形となったが、各国のエースストライカーたちが順当に仕事を果たした。 そういった中、最終的に得点王に輝いたのは、ユーロ史上初の5大会連続ゴールに、元イラン代表FWアリ・ダエイに並ぶ代表最多ゴール記録(109ゴール)を樹立したC・ロナウド。 C・ロナウドは今大会でチェコ代表FWパトリック・シックと5ゴールで並んでいたが、欧州サッカー連盟(UEFA)の基準ではゴール数で並んだ場合はアシスト数、出場時間数の少なさの順でランキングが決定するため、0アシストのシックに対して、1アシストのポルトガル代表FWが優位と判断されて嬉しいユーロ得点王初受賞となった。 ◆UEFA EURO 2020 Alipay Top Scorer 1.クリスティアーノ・ロナウド/ポルトガル 5ゴール(1アシスト、360分) 2.パトリック・シック/チェコ 5ゴール(0アシスト、404分) 3.カリム・ベンゼマ/フランス 4ゴール(0アシスト、349分) ▽以下(4ゴール) ロメル・ルカク/ベルギー エミル・フォルスベリ/スウェーデン ハリー・ケイン/イングランド 2021.07.12 13:42 Mon
2

ファン殺到…元イタリア代表GKブッフォン氏の17歳長男がU-18チェコ代表入り 練習試合でデビューも異例の注目度に困惑して集中できず?

“ブッフォン”がチェコ代表のユニフォームに袖を通す時代となった。 “ブッフォン”といえば、問答無用でジャンルイジ・ブッフォン氏(47)。イタリア代表の守護神として2006年ドイツW杯を制した、21世紀初頭を代表する世界的ゴールキーパーだ。 また、親族のロレンツォ・ブッフォン氏(95)も20世紀にイタリア代表として活躍したGKで、こちらは1962年チリW杯に出場。まさに“イタリアサッカーにブッフォンあり”だった。 ただ、ジャンルイジ・ブッフォン氏とチェコ人モデルの元妻との間に生まれた長男、ルイ・トーマス・ブッフォン(17)がこのたび、U-18チェコ代表の一員としてデビューを飾った。 長男ルイは2007年生まれの17歳で、セリエB・ピサのU-19チームに所属。両ワイドを主戦場とするFWで、24-25シーズンはU-19のリーグ戦で19試合6得点をマークする。2月17日にはトップチームで初のベンチ入りも経験した。 初の代表キャリアで、母親の国を選んだルイ。 1日、U-18チェコ代表としてチェコ国内でのトレーニングマッチに先発出場すると、チェコ3部クラブのリザーブチームとの単なる練習試合にも関わらず、大変多くの観客とメディアが詰めかけたという。興味を引いたのは間違いなく「チェコ代表のブッフォン」である。 そんななかでルイは前半、2つの決定機を外したといい、ハーフタイムで交代。 チーム関係者によると、どうやらルイは奇妙なほどの注目度に数日前から困惑。試合後は詰めかけたファンからサインや写真撮影を大量に求められ、最初は応じるもしばらくして拒否するように。チェコメディアによるインタビューを制止した関係者は「過剰な注目に遭い、ルイは集中できていない」と語ったそうだ。 なお、父ジャンルイジ氏は長男ルイについて先日、「将来もしA代表に入る実力がつけば、その時はイタリアで」という旨を発言。それ故に注目度が高まったという背景もあり、イタリアとチェコの間で火花が。傍から眺めるスペイン紙『Relevo』は「イタリアとチェコが外交問題を抱えたようだ」とも揶揄う。 こういった事情があるため、何はともあれ若いサッカー選手を守るという観点から、チェコサッカー連盟は代表活動中のルイに対する取材を一切受け付けていないとのこと。 なお、ルイのU-18チェコ代表入りには、父の盟友である元チェコ代表MFパベル・ネドベド氏も関与。ユベントスのレジェンドは、幼少期から知るルイのチェコ滞在時に身辺をサポートしている模様だという。 <span class="paragraph-title">【写真】ルイ・ブッフォン17歳</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="it" dir="ltr">Domani andrà in panchina nel <a href="https://twitter.com/hashtag/Pisa?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#Pisa</a> per la prima volta in <a href="https://twitter.com/hashtag/SerieB?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#SerieB</a> l’attaccante Louis Thomas <a href="https://twitter.com/hashtag/Buffon?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#Buffon</a>, primogenito della leggenda Gigi Buffon. Da papà però non ha preso affatto la vocazione per la porta. Anzi, gli piace fare gol. Talento classe 2007 ne sentiremo parlare… <a href="https://t.co/PPCGvyTf4V">pic.twitter.com/PPCGvyTf4V</a></p>&mdash; Nicolò Schira (@NicoSchira) <a href="https://twitter.com/NicoSchira/status/1890895922315284959?ref_src=twsrc%5Etfw">February 15, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.03.02 19:46 Sun
3

北中米W杯の欧州予選組み合わせ決定! 12カ国+POの4カ国が出場権獲得、来年3月からスタート【2026年北中米W杯欧州予選】

欧州サッカー連盟(UEFA)は13日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選の組み合わせ抽選会を実施した。 アメリカ、カナダ、メキシコの3カ国が共催する次のW杯。これまでの32カ国から、48カ国に出場国が増加し、規模が大きくなった初の大会となる。 アジア、南米、アフリカではすでにW杯予選がスタートしている中、ヨーロッパはUEFAネーションズリーグ(UNL)が開催されており、ここから本格的に予選がスタートする。 12のグループに分かれて行われる欧州予選。各グループの1位はW杯出場権を獲得。グループ2位の12カ国はプレーオフに進出し、その中から4カ国が出場権を獲得。ヨーロッパからは合計16カ国が出場することとなる。 UNLの準々決勝以降はまだ行われていないため、一部のグループは組み合わせが決まっていない中、確定しているグループもある。 イングランド代表はグループKに入り、5カ国で戦うことに。セルビア代表、アルバニア代表、ラトビア代表、アンドラ代表と同居した。 また、ベルギー代表はグループJに入り、ウェールズ代表、北マケドニア代表、カザフスタン代表、リヒテンシュタイン代表と同居している。 欧州予選は2025年3月から11月までの5回のインターナショナル・マッチウィークで行われることに。4カ国で組まれているグループAからFまでは9月まで予選が行われないこととなる。 <h3>◆2026年北中米W杯欧州予選組み合わせ</h3> 【グループA】 ドイツ/イタリア勝者 スロバキア 北アイルランド ルクセンブルク 【グループB】 スイス スウェーデン スロベニア コソボ 【グループC】 ポルトガル/デンマーク勝者 ギリシャ スコットランド ベラルーシ 【グループD】 フランス/クロアチア勝者 ウクライナ アイスランド アゼルバイジャン 【グループE】 スペイン/オランダ勝者 トルコ ジョージア ブルガリア 【グループF】 ポルトガル/デンマーク敗者 ハンガリー アイルランド アルメニア 【グループG】 スペイン/オランダ敗者 ポーランド フィンランド リトアニア マルタ 【グループH】 オーストリア ルーマニア ボスニアヘルツェゴビナ キプロス サンマリノ 【グループI】 ドイツ/イタリア敗者 ノルウェー イスラエル エストニア モルドバ 【グループJ】 ベルギー ウェールズ 北マケドニア カザフスタン リヒテンシュタイン 【グループK】 イングランド セルビア アルバニア ラトビア アンドラ 【グループL】 フランス/クロアチア敗者 チェコ モンテネグロ フェロー諸島 ジブラルタル 2024.12.14 01:07 Sat
4

元イタリア代表GKブッフォン氏の長男ルイ、U-18チェコ代表招集を受けた理由を明かす

元イタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォンの長男であるセリエBのピサに所属するFWルイ・トーマス・ブッフォンが、世代別代表でチェコ代表を選択した理由について明かした。 カルチョのレジェンド中のレジェンドの父とチェコ人モデルの元妻との間に生まれたルイは、2007年生まれの17歳で、2023年7月にピサのU-17チームに加入。両ワイドを主戦場とするFWで、24-25シーズンはU-19のリーグ戦で19試合6得点をマーク。今月9日のセリエB第29節のスペツィア戦に途中出場しトップチームデビューを飾った。 そのルイは初の代表キャリアで母親の国を選択。今月初旬に行われたU-18チェコ代表のトレーニングに参加すると、今回の代表ウィークでU-18ポルトガル代表、U-18イングランド代表、U-18フランス代表との親善試合に臨むメンバーにも選出された。 練習試合に多くのメディアが詰めかけるなど、自身も困惑するほどの注目度に晒されているルイは、チェコサッカー協会(FACR)の公式サイトでチェコ代表を選択した理由を語った。 「僕はこの代表チームに参加できたことをとても嬉しく思っている。違う国のサッカー文化に興味があったんだ」 「家族と話し合って、チェコでプレーすることが僕のサッカー人生と選手としての成長にとってより良いことだと決めたんだ。母ももちろん喜んでくれたが、父も興奮していたよ。僕にとって初めての代表招集だからね」 「チェコ語はまだあまり話せないけど、ここに来れると分かってすぐに勉強を始めたよ。“デュオリンゴ”(語学アプリ)で毎日10分ほど勉強しているよ」 また、いつかチェコ代表としてイタリア代表と公式戦で対戦すことになった場合、どう思うか尋ねられると、「僕はイタリアで生まれ育ったが、イタリア戦であろうと他の代表チーム戦であろうと、すべての試合が僕にとって特別な経験になると思っている。プロとして可能な限りベストを尽くし、自分の仕事を全うすることが重要だと考えている」とコメントしている。 2025.03.20 08:00 Thu
5

モンテネグロ、コソボ戦をボイコットしたトゥンバコビッチ監督の解任を発表

モンテネグロサッカー協会(FSCG)は8日、同代表を率いるリュビシャ・トゥンバコビッチ監督(66)を解任したことを発表した。 FSCGによれば、トゥンバコビッチ監督は7日に行われたユーロ2020予選グループA第3節のコソボ代表戦でボイコットを敢行。試合は、1-1の引き分けに終わっていた。 この事態を重く受け止めたFSCGは、試合後に理事会が緊急会議を実施。契約違反を犯したドゥンバコビッチ監督の解任が満場一致で決まったという。 FSCGは、公式サイトで以下のような声明を発表している。 「トゥンバコビッチ監督はコソボ戦においてチーム指揮することを拒否した。これは職務上の契約違反に当たり、理事会では同監督の解任が満場一致で可決された」 なおFSCGは、10日に行われるユーロ2020予選グループA第4節のチェコ代表戦は、アシスタントコーチを務めるアレクサンダー・ヤンコビッチ氏とGKコーチを務めるドラゴイェ・レコビッチ氏の二頭体制で試合を行うと併せて発表している。 2019.06.09 01:45 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly