 
                
                チェコ代表
Czech Republic| 国名 |  チェコ | 
| ホームタウン | プラハ | 
| ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 
チェコ代表のニュース一覧
チェコ代表の人気記事ランキング
1
    北中米W杯の欧州予選組み合わせ決定! 12カ国+POの4カ国が出場権獲得、来年3月からスタート【2026年北中米W杯欧州予選】
欧州サッカー連盟(UEFA)は13日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選の組み合わせ抽選会を実施した。 アメリカ、カナダ、メキシコの3カ国が共催する次のW杯。これまでの32カ国から、48カ国に出場国が増加し、規模が大きくなった初の大会となる。 アジア、南米、アフリカではすでにW杯予選がスタートしている中、ヨーロッパはUEFAネーションズリーグ(UNL)が開催されており、ここから本格的に予選がスタートする。 12のグループに分かれて行われる欧州予選。各グループの1位はW杯出場権を獲得。グループ2位の12カ国はプレーオフに進出し、その中から4カ国が出場権を獲得。ヨーロッパからは合計16カ国が出場することとなる。 UNLの準々決勝以降はまだ行われていないため、一部のグループは組み合わせが決まっていない中、確定しているグループもある。 イングランド代表はグループKに入り、5カ国で戦うことに。セルビア代表、アルバニア代表、ラトビア代表、アンドラ代表と同居した。 また、ベルギー代表はグループJに入り、ウェールズ代表、北マケドニア代表、カザフスタン代表、リヒテンシュタイン代表と同居している。 欧州予選は2025年3月から11月までの5回のインターナショナル・マッチウィークで行われることに。4カ国で組まれているグループAからFまでは9月まで予選が行われないこととなる。 <h3>◆2026年北中米W杯欧州予選組み合わせ</h3> 【グループA】 ドイツ/イタリア勝者 スロバキア 北アイルランド ルクセンブルク 【グループB】 スイス スウェーデン スロベニア コソボ 【グループC】 ポルトガル/デンマーク勝者 ギリシャ スコットランド ベラルーシ 【グループD】 フランス/クロアチア勝者 ウクライナ アイスランド アゼルバイジャン 【グループE】 スペイン/オランダ勝者 トルコ ジョージア ブルガリア 【グループF】 ポルトガル/デンマーク敗者 ハンガリー アイルランド アルメニア 【グループG】 スペイン/オランダ敗者 ポーランド フィンランド リトアニア マルタ 【グループH】 オーストリア ルーマニア ボスニアヘルツェゴビナ キプロス サンマリノ 【グループI】 ドイツ/イタリア敗者 ノルウェー イスラエル エストニア モルドバ 【グループJ】 ベルギー ウェールズ 北マケドニア カザフスタン リヒテンシュタイン 【グループK】 イングランド セルビア アルバニア ラトビア アンドラ 【グループL】 フランス/クロアチア敗者 チェコ モンテネグロ フェロー諸島 ジブラルタル 2024.12.14 01:07 Sat2
    チェコ代表がユーロ用の新ユニフォームを発表!アウェイは史上最強と名高い2004年のデザインをイメージ
チェコサッカー協会(FACR)とプーマは27日、チェコ代表の新ユニフォームを発表した。 ユーロ2020でベスト8という結果を残していたチェコ。ポーランド代表らが同居したユーロ2024の予選はアルバニア代表に次ぐ2位で通過し、本大会ではポルトガル代表、トルコ代表、ジョージア代表と対戦する。 ただ、予選終了後にヤロスラフ・シルハヴィ前監督が辞任。2024年1月からは、かつてJリーグでもプレーや指揮をしたことがあるチェコ代表のレジェンド、イワン・ハシェック氏が監督に就任している。 ユーロ2024でも着用する新ユニフォーム。ホームユニフォームは伝統的な赤を基調としており、チェコの国章でもある2つの尾を持つライオンがデザインに取り入れられている。シャツの袖口と襟元には水色があしらわれ、サイドと背面の下部には白がアクセントとして用いられている。 一方のアウェイユニフォームは、ユーロでベスト4に進出した2004年の代表チームを彷彿とさせるデザインに。無地の白をベースとしつつ、シャツの袖口と襟元には水色があしらわれている。 チェコ史上最強とも呼ばれた2004年のチームを彷彿とするユニフォームで、再びの躍進はなるか。 <span class="paragraph-title">【写真】チェコ代表のユーロ用ユニフォーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">New home and away national team kits by <a href="https://twitter.com/pumafootball?ref_src=twsrc%5Etfw">@pumafootball</a> <a href="https://t.co/jgw2icabdr">pic.twitter.com/jgw2icabdr</a></p>— Czech Football National Team (@ceskarepre_eng) <a href="https://twitter.com/ceskarepre_eng/status/1773052702982901968?ref_src=twsrc%5Etfw">March 27, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.03.28 13:25 Thu3
    チェコ代表の新監督が決定
▽チェコサッカー協会(MFS)は15日、カレル・ヤロリム氏(59)を同国代表監督に任命したことを発表した。契約期間は2018年8月までの2年間で、オプションで契約が2年延びる条件となっている。 ▽現役時代にチェコ・スロバキア代表としてプレーしたヤロリム氏は、監督転向後はスラビア・プラハや中東のアル・アハリ、アル・ワハダなどを指揮。2014年1月に就任したムラダー・ボレスラフでは就任初年度に3位となり、その後も2シーズン連続で4位と好結果を収めていた。 ▽チェコでは6月30日、パベル・ブルバ前監督(52)がユーロ2016でグループステージ敗退に終わったことを受け、辞任を発表していた。 2016.07.16 00:41 Sat4
    チェコ代表MFヤンクトがゲイを公表…「僕はホモセクシャルであり、もう自分を隠したくない」
スパルタ・プラハに所属するチェコ代表MFヤクブ・ヤンクト(27)が、ゲイであることを告白した。 ヤンクトは13日、自身の公式ツイッターに投稿した動画を通じて、自身が同性愛者であることを告白した。 「僕はヤクブ・ヤンクトで、他のみんなと同じように長所もあれば短所もある」 「僕には家族がいて、友達がいる。そして、仕事があって、長年に渡って真剣に、プロフェッショナルに、情熱を持って、ベストを尽くしてきた」 「他のみんなと同じように、僕も恐れることなく、偏見なく、暴力もなく、愛を持って自由に生きたいと思っている」 「僕はホモセクシャルであり、もう自分を隠したいとは思っていない」 また、現所属クラブのスパルタ・プラハは今回のカミングアウトの前にヤンクトとじっくりと話し合いを行っており、今回の公表と併せて声明を発表。クラブとして同選手を全面的にサポートしていくことを伝えた。 「しばらく前に、クラブの経営陣、監督、チームメイトとの彼の性的指向について話し合いを行いました」 「他のすべては彼の個人的な生活に関係していますし、クラブとしてこれ以上のコメントはありません。これ以上の質問もありません。君は私たちのサポートを受けています。自分の人生を生きてほしい、ヤコブ」 母国スラビア・プラハの下部組織出身でイタリアのウディネーゼでプロキャリアをスタートしたヤンクトは、サンプドリアを経て2021年夏にヘタフェへ完全移籍で加入。今シーズンはヘタフェからの1年レンタルで母国の名門スパルタ・プラハでプレーしている。 また、2017年3月にデビューを飾ったチェコ代表ではここまで45試合に出場するなど、中盤の主力を担っている。 なお、男子の現役プロフットボーラーでは、オーストラリアのアデレード・ユナイテッドに所属するジョシュ・カヴァッロ、イングランドのブラックプールのジェイク・ダニエルズがゲイであることをカミングアウト。 ヤンクトは両選手に続く形で自身の性的指向を明かした選手となった。 2023.02.13 23:18 Monチェコ代表の選手一覧
| 1 | GK |     | インジフ・スタニェク | |||||||
|   | 1996年04月27日(29歳) | 192cm |   | 0 |   | 0 | ||||
| 16 | GK |     | マチェイ・コヴァル | |||||||
|   | 2000年05月17日(25歳) | 184cm |   | 0 |   | 0 | ||||
| 23 | GK |     | ヴィテツラフ・ヤロシュ | |||||||
|   | 2001年07月23日(24歳) | 190cm |   | 0 |   | 0 | ||||
| 2 | DF |     | ダビド・ジマ | |||||||
|   | 2000年11月08日(24歳) | 190cm |   | 0 |   | 0 | ||||
| 3 | DF |     | トマシュ・ホレシュ | |||||||
|   | 1993年03月31日(32歳) | 180cm |   | 0 |   | 0 | ||||
| 4 | DF |     | ロビン・フラナーチ | |||||||
|   | 2000年01月29日(25歳) | 190cm |   | 0 |   | 0 | ||||
| 5 | DF |     | ヴラディミール・ツォウファル | |||||||
|   | 1992年08月22日(33歳) | 179cm |   | 0 |   | 0 | ||||
| 6 | DF |     | マルティン・ヴィティック | |||||||
|   | 2003年01月21日(22歳) | 192cm |   | 0 |   | 0 | ||||
| 12 | DF |     | ダビド・ドウジェラ | |||||||
|   | 1998年05月31日(27歳) | 175cm | 66kg |   | 0 |   | 0 | |||
| 15 | DF |     | ダビド・ユラセク | |||||||
|   | 2000年08月07日(25歳) | 183cm | 77kg |   | 0 |   | 0 | |||
| 18 | DF |     | ラディスラフ・クレイチ | |||||||
|   | 1999年04月20日(26歳) | 191cm |   | 0 |   | 0 | ||||
| 24 | DF |     | トマシュ・ヴルチェク | |||||||
|   | 2001年02月28日(24歳) | 190cm |   | 0 |   | 0 | ||||
| 7 | MF |     | アントニン・バラク | |||||||
|   | 1994年12月03日(30歳) | 190cm |   | 0 |   | 0 | ||||
| 8 | MF |     | ペトル・セフチーク | |||||||
|   | 1994年05月04日(31歳) | 172cm |   | 0 |   | 0 | ||||
| 20 | MF |     | オンドレイ・リングル | |||||||
|   | 1998年10月07日(27歳) | 175cm |   | 0 |   | 0 | ||||
| 21 | MF |     | ルカシュ・チェルフ | |||||||
|   | 2001年04月10日(24歳) | 182cm |   | 0 |   | 0 | ||||
| 22 | MF |     | トマシュ・ソウチェク | |||||||
|   | 1995年02月27日(30歳) | 192cm |   | 0 |   | 0 | ||||
| 25 | MF |     | パベル・シュルツ | |||||||
|   | 2000年12月29日(24歳) | 177cm |   | 0 |   | 0 | ||||
| 9 | FW |     | アダム・フロジェク | |||||||
|   | 2002年07月25日(23歳) | 188cm |   | 0 |   | 0 | ||||
| 10 | FW |     | パトリック・シック | |||||||
|   | 1996年01月24日(29歳) | 187cm |   | 0 |   | 0 | ||||
| 11 | FW |     | ヤン・クフタ | |||||||
|   | 1997年01月08日(28歳) | 184cm |   | 0 |   | 0 | ||||
| 13 | FW |     | モイミール・ヒティル | |||||||
|   | 1999年04月29日(26歳) | 187cm | 83kg |   | 0 |   | 0 | |||
| 14 | FW |     | ウカシュ・プロヴォド | |||||||
|   | 1996年10月23日(29歳) | 189cm |   | 0 |   | 0 | ||||
| 17 | FW |     | バーツラフ・チェルニー | |||||||
|   | 1997年10月17日(28歳) |   | 0 |   | 0 | |||||
| 19 | FW |     | トマシュ・ホリー | |||||||
|   | 1995年01月26日(30歳) | 198cm |   | 0 |   | 0 | ||||
| 26 | FW |     | マテイ・ユラセク | |||||||
|   | 2003年08月30日(22歳) |   | 0 |   | 0 | |||||
| 監督 |     | イワン・ハシェック | ||||||||
|   | 1963年09月06日(62歳) |   | 0 |   | 0 | |||||


