昇格組シェフィールド・Uに多額の負債...攻守の要ベルゲを売却へ
2023.07.06 17:25 Thu
シェフィールド・ユナイテッドが多額の負債を抱えているようだ。イギリス『フットボール・インサイダー』が伝えている。
2022-23シーズンのチャンピオンシップ(イングランド2部)を2位でフィニッシュし、3シーズンぶりとなるプレミアリーグ返り咲きを成し遂げたシェフィールド。来たる2023-24シーズンに向け、ファンの期待は膨らむ一方だ。
そんななか、心配なニュースが舞い込んできた。
3日、シェフィールドの2021-22シーズン決算報告書が公表され、プレミアリーグを戦っていた前年度から売上高が4800万ポンド(以下全て現在のレート・約87億6000万円)も減少していたことが明らかになったという。
2020-21シーズンの売上高は1億1500万ポンド(約209億9000万円)で、2021-22シーズンは6700万ポンド(約122億3000万円)。主な原因はもちろんプレミアリーグとチャンピオンシップの放映権格差となっている。
しかし、最も懸念すべきは膨れ上がった債務。支払い期限が2024年以内となっているものだけで8000万ポンド(約146億円)以上あるとのことだ。
『フットボール・インサイダー』は、プレミアリーグ復帰がシェフィールドにもたらす2023-24シーズンの売上高は1億500万ポンド(約191億9000万円)を超えると試算。プレミアリーグには、残留できれば天国、降格すれば地獄という現実がある。
なお、シェフィールドは2022-23シーズンの公式戦43試合に出場し、7ゴール6アシストを記録した攻守の要・ノルウェー代表MFサンデル・ベルゲ(25)を今夏で売却する方針。1000万ポンド(約18億3000万円)のオファーで容認するとみられている。
2022-23シーズンのチャンピオンシップ(イングランド2部)を2位でフィニッシュし、3シーズンぶりとなるプレミアリーグ返り咲きを成し遂げたシェフィールド。来たる2023-24シーズンに向け、ファンの期待は膨らむ一方だ。
そんななか、心配なニュースが舞い込んできた。
2020-21シーズンの売上高は1億1500万ポンド(約209億9000万円)で、2021-22シーズンは6700万ポンド(約122億3000万円)。主な原因はもちろんプレミアリーグとチャンピオンシップの放映権格差となっている。
一方、スポンサー収入・広告収入も1000万ポンド(約18億2000万円)から360万ポンド(約6億5000万円)まで大幅に減少。2021年夏にイングランド代表GKアーロン・ラムズデールをアーセナルへ2400万ポンド(約43億8000万円)で売却したことにより、重大な経営危機を免れたとみられている。
しかし、最も懸念すべきは膨れ上がった債務。支払い期限が2024年以内となっているものだけで8000万ポンド(約146億円)以上あるとのことだ。
『フットボール・インサイダー』は、プレミアリーグ復帰がシェフィールドにもたらす2023-24シーズンの売上高は1億500万ポンド(約191億9000万円)を超えると試算。プレミアリーグには、残留できれば天国、降格すれば地獄という現実がある。
なお、シェフィールドは2022-23シーズンの公式戦43試合に出場し、7ゴール6アシストを記録した攻守の要・ノルウェー代表MFサンデル・ベルゲ(25)を今夏で売却する方針。1000万ポンド(約18億3000万円)のオファーで容認するとみられている。
アーロン・ラムズデールの関連記事
シェフィールド・ユナイテッドの関連記事
記事をさがす
|
アーロン・ラムズデールの人気記事ランキング
1
古巣アーセナルサポーターの温かさにラムズデールが感涙! そんな様子に「依然として確固たる人気ぶり」と英メディア
サウサンプトンのイングランド代表GKアーロン・ラムズデールが古巣凱旋試合で感涙した。 サウサンプトンは5日のプレミアリーグ第7節でアーセナルとのアウェイ戦に。50分に先制したが、そこからブカヨ・サカに1ゴール2アシストの全得点に関わる働きをされ、1-3で逆転負けした。 最後の砦であるラムズデールからすれば、悔しい試合になってしまったが、試合前のウォームアップからアーセナルサポーターの温かい歓迎を受け、ついつい感極まる様子も。グローブで涙を拭いた。 この夏に出番を求めてサウサンプトン移籍を決断したラムズデールだが、イギリス『デイリー・メール』は試合後もサポーターの労いを受けた光景に「古巣で依然として確固たる人気を誇る」と綴った。 ちなみに、ミケル・アルテタ監督は試合後にラムズデールとやりとり。「彼の幸運を祈るとともに、彼らのプレーを祝福したんだ」と話している。 <span class="paragraph-title">【動画】かつての同僚とハグ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">It's all love for Aaron Ramsdale on his return to the Emirates <a href="https://t.co/y0mxtKHFY7">pic.twitter.com/y0mxtKHFY7</a></p>— Optus Sport (@OptusSport) <a href="https://twitter.com/OptusSport/status/1842584347700011470?ref_src=twsrc%5Etfw">October 5, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【動画】ラムズデール古巣凱旋! アーセナルが逆転で制す</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="3dOy2vH8TMM";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.10.06 17:30 Sun2
これぞダービーのバチバチ感!アーセナル主将ウーデゴールと相手サポーターが真正面から向かい合う1枚が反響「カッコ良すぎる」「壁紙にした」
ノースロンドン・ダービーでゴールを決めたアーセナルのノルウェー代表MFマルティン・ウーデゴールを捉えた1枚が大きな話題だ。 15日、プレミアリーグ第20節でアウェイでトッテナムとのノースロンドン・ダービーを迎えたアーセナル。前半のうちに2ゴールを奪うとGKアーロン・ラムズデールの好セーブも光り0-2で勝利し、2013-14シーズン以来のノースロンドン・ダービーでのダブルを達成した。 アーセナルの主将としてこの日も先発したウーデゴールは、36分に強烈なミドルシュートでチームの2点目をマーク。1つ前にセーブされていたが、右隅に決め切った。 ゴールを決めたウーデゴールは、トッテナムホットスパー・スタジアムの観客に見せつけるようにヒザからスライディングしてスタンドを見つめるゴールパフォーマンスを敢行。その姿を真後ろから捉えた1枚がSNS上で大きな反響を呼んでいる。 ファンは「壁紙にした」、「カッコ良すぎる」、「アンリのやつ!」、「気持ちいい!!!」とコメント。ウーデゴールのプレーだけでなくゴールパフォーマンスにも酔いしれていた。 <span class="paragraph-title">【写真】トッテナムサポーターの表情にも注目!ウーデゴールが真正面から向かい合う1枚</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/CncZeKdPN_F/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/CncZeKdPN_F/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/CncZeKdPN_F/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Bleacher Report Football(@brfootball)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2023.01.16 12:25 Mon3
アルテタ監督が全力ダッシュ! ジャカの乱闘参加を阻止 「少なくとも2人の人命が救われた」
アーセナルを率いるミケル・アルテタ監督の全力ダッシュが反響を呼んでいる。イギリス『サン』が伝えた。 アーセナルは15日に行われたプレミアリーグ第20節でトッテナムとのノースロンドン・ダービーに臨み、2-0で勝利。2位マンチェスター・シティを8ポイント差に突き放す大きな勝利となった。 一方、この一戦はトッテナム選手とのいざこざも話題に。なかでも、トッテナムFWリシャルリソンは試合中にピッチ脇でDF冨安健洋の手を払い除ける行動に始まり、試合後にもGKアーロン・ラムズデールと揉み合い、終始冷静さを欠いた。 他にもラムズデールが観客席付近でトッテナムファンから蹴りを入れられるなど一触即発が続いたが、アルテタ監督は自らの選手が乱闘に加わらないよう必死に駆け回っていたようだ。 ラムズデールを乱闘の輪から引きずり出したかと思えば、今度は頭に血が上りやすいことでお馴染みのMFグラニト・ジャカがその輪の方向へ。これに気づくや否や、即座に猛ダッシュで引き返し、ジャカの肩を強引に掴んで阻止した。 ツイッターに投稿されたこの時の様子には、「ジャカを引き止め、少なくとも2人の人命が救われた」や「アルテタがジャカをインターセプト」、「パパのようだ」といったコメントが寄せられている。 <span class="paragraph-title">【動画】アルテタ監督がジャカをインターセプト? 乱闘参加を全力で阻止</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="tl" dir="ltr">Arteta saw Xhaka and sprinted <br><br> <a href="https://t.co/11BnVy56Iu">pic.twitter.com/11BnVy56Iu</a></p>— Aaron Catterson-Reid (@ReidTheGame) <a href="https://twitter.com/ReidTheGame/status/1614696439078162436?ref_src=twsrc%5Etfw">January 15, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.01.16 17:58 Mon4
ビルドアップへの貢献が光るGKラムズデールだが… 父は息子のスタイルを「嫌ってる(笑)」
アーセナルのイングランド代表GKアーロン・ラムズデールが自身のプレースタイルについて言及した。 昨シーズン加入したラムズデールはシーズン序盤こそ控えGKの立ち位置だったが、スタートでつまづいたミケル・アルテタ監督が抜擢し正守護神となると、抜群のシュートストップはさることながら、正確な足元の技術でチームに必要不可欠な存在となった。 DFやGKにもビルドアップへの貢献が求められるのは現代サッカーの主流と言えるが、ラムズデールの父ニックさんはこの風潮を好んでいない模様。ラムズデールが『ESPN』のインタビューで父とのやりとりを明かした。 「父は今でも僕のプレースタイルを嫌ってる。『アルテタ監督にテキストメッセージを送るぞ』って脅してくるんだ(笑) 僕が意地を張りすぎたら父は本当に電話をかけるだろう。監督の番号を知っているからね(笑) 僕は慎重にプレーしなければいけない」 一方、自身が積極的にビルドアップに参加しているのは元々のプレースタイルではなく、選手としてのレベルを上げるのに避けては通れない道だったと10代の頃を振り返った。 「自然と身についたものじゃない。子どもの頃から背は高かったが、ちゃんとボールを蹴れず、ボルトンを放出された。そのあと加入したシェフィールド・ユナイテッド、そして年代別のイングランド代表コーチが今の僕を作ってくれたんだ」 「そのおかげでボールを持っている状態でも快適になれたし、両足とも使えるようになった。少しずつ成長してきたのさ」 ラムズデールは15歳の時にボルトンの下部組織からシェフィールド・ユナイテッドの下部組織へ移籍。これが大きな転機だったようだ。 2023.03.22 13:56 Wed5
アーセナルがスペイン代表GKラヤを確保! ブレントフォードから買い取り「ようやくアーセナルの選手だと言える」
アーセナルは4日、スペイン代表GKダビド・ラヤ(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。 イギリス『スカイ・スポーツ』によれば、300万ポンド(約6億1600万円)のレンタル料に加え、買い取り額として2700万ポンド(約55億4800万円)を支払ったという。なお、長期契約を結んだとされている。 ブレントフォードから2023-24シーズンはレンタル移籍でアーセナルに加入したラヤ。イングランド代表GKアーロン・ラムズデールからポジションを奪い、正守護神としてプレーした。 公式戦41試合に出場し、20試合でクリーンシートを達成。プレミアリーグでは16試合でクリーンシートを達しており、2023-24シーズンのプレミアリーグゴールデングローブ賞を受賞した。 ラヤはバルセロナ出身で、16歳でイングランドにわたりブラックバーンへ移籍。2019年夏からブレントフォードでプレーすると、正守護神としてプレーし、公式戦通算161試合に出場し54試合でクリーンシートを達成した。 ユーロ2024にもスペイン代表の一員として出場している。 ラヤはクラブを通じてコメントしている。 「1年間のローン移籍を経て、ようやく今後数年はアーセナルの選手だと言えるようになった。将来がどうなるか楽しみだけど、常に今を生きている」 「ここに来ることができて夢が叶ったような気がする。この1年間、ずっと僕に与えてくれたサポートに感謝したいと思う」 ミケル・アルテタ監督は、ラヤについてコメントしている。 「ダビドは昨シーズン、我々にとってどれほど重要な選手であるかを示してくれた。だから、彼が正式に我々の選手になったことを嬉しく思う」 「彼は我々のロッカールームで大きな存在であり、我々は彼と一緒に仕事を続けられることを本当に嬉しく思っている」 「彼は昨シーズン築いた強固な基盤を今後数年間でさらに発展させ、我々と共に更なる成功を収めると思っている」 「我々には非常に才能豊かなGKのグループがあり、我々のGKユニットで見られるような繋がりを見るのが大好きだ」 2024.07.04 23:27 Thuシェフィールド・ユナイテッドの人気記事ランキング
1
三笘不在のブライトンがジョアン・ペドロのハットなどでブレイズに5発快勝! 順当に5回戦進出【FAカップ】
三笘薫の所属するブライトン&ホーヴ・アルビオンは27日、FAカップ4回戦でシェフィールド・ユナイテッドと対戦し5-2で勝利した。なお、ブライトンのMF三笘薫は代表招集中のため欠場となった。 3回戦でチャンピオンズシップ(イングランド2部)のストーク・シティを下したブライトンが、EFLリーグ2(イングランド4部)のジリンガムを下したブレイズのホームに乗り込んだ一戦。 プレミアリーグ勢対決となった試合は、ブライトンが最初に決定機を創出する。9分、ギルモアのスルーパスでボックス右横に抜け出したグロスのクロスをゴール前に走り込んだファーガソンがヘディングで流し込んだが、これはグロスのオフサイドでゴールが取り消された。 それでもブライトンは14分、敵陣中盤でボールを受けたブオナノッテがドリブルでペナルティアーク手前まで切り込み、左足一閃。強烈なシュートがゴール右上に突き刺さった。 先制したブライトンは18分にピンチを迎えたが、オスラのシュートはファン・ヘッケがブロック。さらにこぼれ球を拾ったハメルのシュートはイゴールがスライディングブロックの難を逃れた。 徐々にボールを持てるようになったブライトンは27分、バイタエルエリア左でパスを受けたジョアン・ペドロが、ワンタッチでボックス左に抜け出すと、ボーグルに後方から倒されてPKを獲得。このPKをジョアン・ペドロがゴール左下に落ち着いて決めた。 ハーフタイムにかけては膠着状態が続いたが、ブライトンは前半終了間際に失点する。44分、ボーグルのロングパスに抜け出したオスラがボックス右から折り返しを供給すると、GKフェルブルッヘンに弾かれたボールをハメルがゴールに流し込んだ。 このまま前半終了かと思われたが、ブライトンは追加タイム8分にもボーグルの右クロスからオスラにネットを揺らされ、2-2で前半を終了した。 迎えた後半、再びスコアを動かしたのはブライトン。50分、ジョアン・ペドロの右クロスがファーガソンと競り合ったボーグルの伸ばした右腕に当たると、主審はPKを宣告。ジョアン・ペドロがこの試合2本目のPKをゴール右に沈め、勝ち越しに成功した。 さらにブライトンは、67分にもファン・ヘッケの鋭いパスを受けたジョアン・ペドロがペナルティアーク右からゴール左隅にシュートを流し込み、ハットトリックを達成。 その後はブレイズの反撃を受けたが、集中した守りで凌いだブライトンは試合終了間際にウェルベックが試合を決定づける5点目を奪取。結局、試合はそのまま5-2でタイムアップ。ブライトンが5回戦進出を決めた。 2024.01.28 02:11 Sun2
スコットランド代表FWバークが今季限りでブレーメンを退団…新天地はウニオン・ベルリンか
ブレーメンは23日、スコットランド代表FWオリヴァー・バーク(28)が今シーズン限りで退団することを発表した。 2022年夏にシェフィールド・ユナイテッドを退団したバークは、フリートランスファーでブレーメンに加入。しかし、移籍初年度はなかなか出場機会を得られずに、2023年1月に古巣のミルウォールへレンタル移籍。さらに翌年も当時チャンピオンシップ(イングランド2部)のバーミンガムにレンタル移籍していた。 ブレーメンに復帰した今季も、前半戦は試合終盤での出場が主だったが、2月末のDFBポカール準々決勝のビーレフェルト戦で初先発を飾ると、その試合で1得点をマーク。すると3月初めのヴォルフスブルク戦からブンデスリーガ7試合連続スタメンを飾り、3得点を挙げていた。 ブレーメンのスポーツディレクターを務めるクレメンス・フリッツ氏は、公式サイトでバークの退団について以下のように語っている。 「オリバーの決断を残念に思う。特に直近の交渉で提示した我々のオファーは、彼が以前から表明していた期待に沿ったものであり、ここ数週間の彼の好調ぶりを考慮したものだった。しかし、我々のオファーよりも金銭的に有利で期間も長い別のオファーがあるようだ」 「今回の決断はともかく、オリバーがシーズン終了までブレーメンのために全力を尽くしてくれると我々は確信している。彼の未来が最良のものなることを祈っています」 なお、ドイツ『キッカー』によれば、バークにはかねてからウニオン・ベルリンからの関心が噂されており、今回の公式発表で移籍が有力となった。 2025.04.24 11:00 Thu3
シティで序列低下のウォーカーに古巣2クラブが関心、熱心なのはイングランド2部クラブ
マンチェスター・シティのイングランド代表DFカイル・ウォーカー(32)に対し、古巣の2クラブが関心を寄せているようだ。イギリス『90min』が伝えている。 ウォーカーはシェフィールド・ユナイテッドの下部組織出身。プロデビュー後は19歳でトッテナムへ移籍し、QPRとアストン・ビラへの武者修行を経て、プレミアリーグ屈指の右サイドバックへと成長を遂げ、2017年7月に現所属のシティへと加入した。 シティではジョゼップ・グアルディオラ監督の下で右サイドバックのみならず、センターバックとしても起用され、どちらのポジションでも優れたパフォーマンスを披露。だが、ここ数週間のシティは新たなシステムとして[3-4-2-1]を多用しており、ウォーカーは序列を落としている状況だ。 指揮官はウォーカーのプレースタイルが新システムとマッチしきれていないと明言している一方で、ウォーカーとシティの契約は2024年6月までとなっている。この状況を把握しているのか、古巣であるアストン・ビラとシェフィールド・Uが今夏のウォーカー獲得を目論んでいるという。 とりわけ熱心なのは、チャンピオンシップ(イングランド2部)のシェフィールド・U。リーグ戦でプレミアリーグ自動昇格圏の2位につけており、残り4試合で3位とは8ポイント差と、来季のプレミア昇格が限りなく濃厚だ。昇格を勝ち取った場合、ウォーカーとの再会に本腰を入れる可能性があると考えられている。 シティの方はウォーカーの売却に消極的で、少なくとも契約を残す来シーズンまではプレーしてもらいたいと考えているとのことだが、果たして。 2023.04.19 14:45 Wed4
プレミア昇格争うシェフィールド・ユナイテッドがレスターMFチョードリーを買取OP付きレンタルで獲得「僕の返事は1つだけだった」
チャンピオンシップ(イングランド2部)のシェフィールド・ユナイテッドは27日、レスター・シティのMFハムザ・チョードリー(27)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 なお、半年間のレンタル移籍となり、夏には完全移籍に切り替えるオプションも付いている。 チョードリーは、レスターの下部組織出身で、2018年1月にファーストチームに昇格。2022年8月にはワトフォードにレンタル移籍していた。 これまでレスターで公式戦131試合に出場し2ゴール4アシストを記録。しかし、今シーズンはプレミアリーグで4試合の出場に終わっており、出番が限られていた。 昨年12月にはバングラデシュ代表としてプレーすることも決断したチョードリー。新天地では、ワトフォード時代に指導を受けたクリス・ワイルダー監督の下でプレーすることとなる。 チョードリーは「数週間前から続いていたけど、ここに来られて嬉しいし、出発する準備もできている。チームが置かれている状況を見てきたので、ここで助けたいと思う」とコメント。「ワトフォードで数カ月間監督と一緒に仕事をした。短かったけど、楽しかった。だから、監督から電話があった時、僕の返事は1つだけだった」と、ワイルダー監督の存在も決断に影響したという。 シェフィールド・ユナイテッドは現在2位につけており、首位のリーズ・ユナイテッドと勝ち点差は「2」。プレミアリーグへの自動昇格に向けて熾烈な上位争いをしているだけに、チョードリーが力になれるのか注目が集まる。 2025.01.28 13:20 Tue5