円熟味を増す36歳カンドレーバ、サレルニターナに完全移籍へ! セリエA残留で買い取り義務発動
2023.05.15 14:55 Mon
サレルニターナは元イタリア代表MFアントニオ・カンドレーバ(36)の買い取り義務が発動する見込みとなった。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。
サンプドリアから1年間のレンタル移籍でサレルニターナに所属しているカンドレーバ。今シーズンはセリエA32試合に出場し5ゴール4アシストを記録しているが、うち3ゴールはユベントス、ラツィオ、インテルと、チャンピオンズリーグ(CL)圏内の古巣相手に決めたものとなっている。
また、13日にホームで行われた第35節アタランタ戦では0-0で迎えた80分に途中出場し、93分に右足ミドルで劇的決勝点。カンドレーバの1点で勝利したサレルニターナは残り3試合で降格圏18位との勝ち点差が「8」となり、セリエA残留が限りなく濃厚な状況となった。
一方、カンドレーバの契約に目を向けると、サレルニターナは2つの条件をクリアすることで50万ユーロ(約7400万円)の買い取り義務が発生。1つ目は公式戦の出場数が20試合に達すること、2つ目はセリエA残留を達成すること。1つ目をすでにクリアしていたなか、2つ目もアタランタ戦の勝利によって目の前まできている。
加入当初からサポーターの心を掴み、ロッカールームでは持ち前のリーダーシップを遺憾なく発揮してきたカンドレーバ。保有元のサンプドリアはセリエB降格となってしまったが、円熟味を増す36歳の勇姿は来シーズンもセリエAの舞台でお目にかかれそうだ。
サンプドリアから1年間のレンタル移籍でサレルニターナに所属しているカンドレーバ。今シーズンはセリエA32試合に出場し5ゴール4アシストを記録しているが、うち3ゴールはユベントス、ラツィオ、インテルと、チャンピオンズリーグ(CL)圏内の古巣相手に決めたものとなっている。
また、13日にホームで行われた第35節アタランタ戦では0-0で迎えた80分に途中出場し、93分に右足ミドルで劇的決勝点。カンドレーバの1点で勝利したサレルニターナは残り3試合で降格圏18位との勝ち点差が「8」となり、セリエA残留が限りなく濃厚な状況となった。
加入当初からサポーターの心を掴み、ロッカールームでは持ち前のリーダーシップを遺憾なく発揮してきたカンドレーバ。保有元のサンプドリアはセリエB降格となってしまったが、円熟味を増す36歳の勇姿は来シーズンもセリエAの舞台でお目にかかれそうだ。
アントニオ・カンドレーバの関連記事
サレルニターナの関連記事
|
アントニオ・カンドレーバの人気記事ランキング
1
35歳カンドレーバ、サレルニターナ移籍が決定的に!
サレルニターナがサンプドリアから元イタリア代表MFアントニオ・カンドレーバ(35)の獲得を決定的なものとしたようだ。 カンドレーバはユベントスやラツィオ、インテルなどを経て、2020-21シーズンからサンプドリアでプレー。35歳とベテランの域に入ったが、昨季はセリエA36試合で7得点12アシストの活躍を見せ、健在ぶりをアピールした。 今季もコッパ・イタリア1回戦のレッジーナ戦に先発していたが、イタリア『カルチョメルカート』によると、サレルニターナが2年レンタルで獲得する模様。チームがセリエA残留を決めた場合は100万ユーロ(約1億3000万円)の買い取り義務が生じ、選手年俸は150万ユーロ(約2億円)になるという。 なお、サレルニターナはメスからチュニジア代表DFディラン・ブロン(27)の加入にも近づいており、同選手とカンドレーバは揃って12日にメディカルチェックを受診するとみられている。 2022.08.12 14:55 Fri2
ペリシッチがセリエA復帰? 風紀を乱して無所属となった35歳に接触したのは…
現在無所属のクロアチア代表MFイバン・ペリシッチ(35)にモンツァが接触しているそうだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝える。 現役クロアチア代表の35歳ペリシッチは先月、所属するハイドゥク・スプリトで出場機会が少ないことに不満を爆発させ、チームメイトにも悪影響を及ぼすほど不穏な空気をもたらしたとして排除されることに。 結果、1月に母国復帰で加入したばかりのハイドゥクを契約解除。ユーロ2024で腕章を巻くこともあったベテランの身勝手さは、クロアチア国内で冷笑の対象とされてしまっている。 考えうるに、強豪ハイドゥクを去るなら、国内で受け皿となれそうなクラブは敵対するディナモ・ザグレブしかなく、それは非現実的。よって現役続行なら国外再挑戦一択となり、そこへモンツァが接触してきたという。 モンツァはフリートランスファー市場を抜け目なくチェックし、“獲るならベテラン”と35歳ペリシッチに着目。もちろん、アドリアーノ・ガッリアーニCEOの推進するリストアップだ。 ただ、どうやらコモもペリシッチと連絡をとっているようで、ガッリアーニCEOはペリシッチと同時期にインテルでプレーした元イタリア代表MF、アントニオ・カンドレーバ(37)も念頭に置いているとのことだ。 <span class="paragraph-title">【動画】利き足の概念がなく、ヘディングも強いペリシッチ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"> Just how good was Ivan Perisic at the 2018 <a href="https://twitter.com/hashtag/WorldCup?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#WorldCup</a>?<br><br> We hope the player who covered the most distance at Russia 2018 has an equally good 32nd birthday<br><br> <a href="https://twitter.com/HNS_CFF?ref_src=twsrc%5Etfw">@HNS_CFF</a> | <a href="https://twitter.com/Inter_en?ref_src=twsrc%5Etfw">@Inter_en</a> <a href="https://t.co/b9lRg2jU1X">pic.twitter.com/b9lRg2jU1X</a></p>— FIFA World Cup (@FIFAWorldCup) <a href="https://twitter.com/FIFAWorldCup/status/1356512176144412672?ref_src=twsrc%5Etfw">February 2, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.12 21:05 Thuサレルニターナの人気記事ランキング
1
最下位サレルニターナのセリエB降格が決定…今季リーグ戦わずか2勝と低迷
サレルニターナは26日に行われたセリエA第34節の結果、セリエB(イタリア2部)への降格が決定した。 2021-22シーズンからセリエAで戦い続けてきたサレルニターナだったが、今シーズンは開幕12試合未勝利に陥るなど低迷。クラブは指揮官交代をカンフル剤にしようと、すでに今シーズンだけでパウロ・ソウザ監督、フィリッポ・インザーギ監督、ファビオ・リベラーニ監督、ステファノ・コラントゥオーノ監督と4人の指揮官が指揮を執るも、ここまでわずか2勝と不振から脱却できず、第10節以降は一度も最下位を抜け出せない状態が続いていた。 そんな中で26日に迎えたセリエA第34節のフロジノーネ戦、勝たなければセリエB降格となる中で残留を争うライバルとの直接対決となったが、力なく0-3で敗北。この結果、17位フロジノーネとの勝ち点差は「16」にまで広がり、4試合を残してのセリエB降格が決定した。 コラントゥオーノ監督は試合後、クラブ公式にて「数字的にも降格は時間の問題だった」とこの結果を覚悟していたことを明かしつつ、「我々にはここから再スタートして、重要な未来を創造する力を持っている」と力説し、クラブの将来性を信じるコメントを残している。 2024.04.27 14:10 Sat2
リベリ氏が来季バイエルンのユースコーチ就任か…サレルニターナからのスタッフ入りの要請を拒否
元フランス代表MFフランク・リベリ氏が、来季からバイエルンのユースコーチに就任する可能性があるようだ。イタリア『スカイ』が報じている。 2022年10月に現役を引退したリベリ氏は、すぐに最後の所属クラブとなったサレルニターナのテクニカル・コーチに就任し指導者の道をスタート。これまでパウロ・ソウザ監督、フィリッポ・インザーギ監督、ファビオ・リベラーニ監督の下でコーチを務めてきた。 しかし、今季のサレルニターナは、ここまで2勝8分け19敗で最下位に低迷。19日には、今季3人目の指揮官となったリベラーニ監督の解任と、ステファノ・コラントゥオーノ氏(61)の新監督の就任を発表した。 『スカイ』によれば、古巣であるバイエルンが来季のユースチームのコーチにリベリ氏を招へいする可能性があると報じており、同紙ジャーナリストのジャンルカ・ディ・マルツィオ氏はリベリ氏がサレルニターナからコラントゥオーノ氏のコーチングスタッフ入りの要請を拒否し、現在も家族と共にドイツに滞在していると伝えている。 2024.03.21 00:40 Thu3
セリエA最下位サレルニターナ、今季4人目の指揮官としてコラントゥオーノ氏が内部昇格
サレルニターナは19日、ファビオ・リベラーニ監督(47)の解任と、ステファノ・コラントゥオーノ氏(61)を新指揮官に任命したことを発表した。 サレルニターナは今季ここまで2勝8分け19敗で、残留圏内の17位エンポリとは11ポイント差の最下位に低迷。今季3人目の指揮官となったリベラーニ監督は2月にフィリッポ・インザーギ監督の後任として就任していたが、1分け4敗の未勝利と立て直すことはできなかった。 コラントゥオーノ氏は過去にトリノやアタランタ、ウディネーゼ等を率い、現在はサレルニターナの下部組織を統括するマネージャーを務めていた。 サレルニターナの指揮官を務めるのは今回が3度目となるが、奇跡の残留に導けるか。 2024.03.19 23:00 Tue4
リベリ推薦のWGは誰? 自身の後継者に「“本当に似ている選手”はいないが…」
サレルニターナの元フランス代表FWフランク・リベリが、自身の後継者となりうる選手を挙げている。 バイエルンで長らく活躍し、9度のブンデスリーガ優勝にチャンピオンズリーグ、クラブ・ワールドカップなど、キャリアを通じて総計26タイトルを手にしてきたリベリ。スピードや緩急、キレのあるドリブルでゴールの山を築いてきた。 今月7日に38歳の誕生日を迎えたリベリは、さすがに全盛期ほどの体力は期待できないものの、ボールを持てば常に存在感のあるプレーを見せており、今季加入のサレルニターナでは、キャプテンも務めながらセリエA18試合で2アシストを記録している。 リベリほどの実力と実績を備えた選手であれば、いわゆる“2世”と呼ばれる後継者も出てくるが、本人曰く自分と似ている選手はいないという。それでもかつての後輩に自身の面影を重ねることもあったようだ。 「“本当に似ている選手”はいないね。でも昔チームメートだった(キングスレー・)コマンと(フェデリコ・)キエーザに自分を重ねることができるのは認めないといけない」 「フィレンツェではフェデリコが他の選手とは何か違うものを持っていると気づいた。彼はいつも時速2000マイルで走っていて、同じ歳の頃の僕に少し似ているよ」 「時間が経てば、試合をうまくコントロールできるようになると思うよ」 2022.04.08 20:38 Fri5