「今こそ一致団結を」3連続ドローで危機感覚えるアーセナル、ジェズスは迫るシティとの決戦に意気込み「今シーズンで最も重要な試合」

2023.04.22 12:55 Sat
Getty Images
アーセナルのブラジル代表FWガブリエウ・ジェズスが、サウサンプトン戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。

21日、アーセナルはプレミアリーグ第32節でサウサンプトンをホームに迎えた。

2試合連続2点差を追いつかれてのドローとなっているアーセナル。徐々に優勝へのリードが失われつつあり、今節はなんとしても勝利が必要だった。
しかし、最下位相手にまさかのスタート。開始30秒でビルドアップのミスからいきなり失点すると、14分にも隙を突かれて失点する。

この2試合、早々に2点を奪っていながら追いつかれたアーセナルが、全く逆の展開となることに。それでも20分にガブリエウ・マルティネッリのゴールで反撃。ただ、67分に3点目を奪われ、ピンチが訪れる。
敗色濃厚と思われたが、優勝への意地を見せることに。88分にはマルティン・ウーデゴールが、90分にはブカヨ・サカがネットを揺らし、3-3でなんとかドローに終わった。

再び勝ち点2を失ったアーセナル。優勝へ黄色信号がついに点ることとなったが、ジェズスは相手を称え、プレミアリーグで優勝することは簡単ではないとした。

「ここ2試合と同じように、2ポイントを落とした。今夜の対戦相手であるサウサンプトンに敬意を表する。彼らは今置かれている状況において、自分たちの人生をかけた試合をプレーしてきた」

「全てのポイントがリーグを決定する可能性があることを理解しなければいけない。ただ、僕たち全員が口にするように、今こそ一致団結するときであり、ここからまた進まなければいけない」

「これがプレミアリーグで、この大会で優勝することはとても難しい。いつも言い訳をするためにここにいるわけじゃないけど、厳しいリーグだ。良い試合もあれば、厳しい試合もある。僕たちがプレーした最後の試合は、タフな相手と直面した」

「最後の2試合で僕たちはとても良いスタートを切ったけど、その後はボールを保持できず、自分たちのプレーをやれなかった。今夜は逆だった。他の試合のようにスタートが上手くいかなかったが、最後には最善を尽くすことができた。でも、2ポイントを失った」

また、この3試合でどちらも経験した2点差について言及。諦めることはないとし、26日に控えるマンチェスター・シティとの直接対決が全てだとした。

「2点差はとても難しいことだけど、僕たちはここで大きなクラブのため、そしてクラブの全てのサポーターのためにプレーしている」

「今からシーズンの終わりまでに何かが起こる可能性がある。再び戻り、集中して、強くなるために、自分自身でマネジメントする必要がある」

「過去の試合で落とした勝ち点を落とさなかったとしても、何も変わらない。決勝だ。どの試合も決勝戦であり、決勝戦のように彼らと向き合わなければいけない。これは僕たちにとって、今シーズンで最も重要な試合になる」

ガブリエウ・ジェズスの関連記事

チャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグ、パリ・サンジェルマン(PSG)vsアーセナルが日本時間7日28:00にキックオフされる。先週行われた1stレグではPSGが敵地で1-0と先勝し、インテルの待つ決勝に近づいた一戦だ。 5季ぶりの決勝進出、初優勝を目指すPSGは敵地での1stレグ、開始4分に挙げたFWウス 2025.05.07 18:00 Wed
チャンピオンズリーグ(CL)準決勝1stレグ、アーセナルvsパリ・サンジェルマン(PSG)が日本時間29日28:00にキックオフされる。準々決勝で昨季王者レアル・マドリーを撃破したアーセナルと、ダークホースのアストン・ビラを退けたPSGによる初優勝を目指す両チームの決勝進出を懸けた大一番だ。 アーセナルは準々決勝 2025.04.29 18:00 Tue
チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグ、レアル・マドリーvsアーセナルが日本時間16日28:00にサンティアゴ・ベルナベウでキックオフされる。敵地に乗り込むガナーズの優位は揺るがずも、これまでベルナベウで数多の“魔法の夜”を経験してきたエル・ブランコがレモンターダ目指す4強入りを懸けた大一番だ。 8日にア 2025.04.16 18:30 Wed
チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグ、アーセナルvsレアル・マドリーが日本時間8日28:00にキックオフされる。アーセナルの主将としてチームを牽引するMFウーデゴールが、古巣の王者マドリーをホームに迎える一戦だ。 ラウンド16でPSVを2戦合計9発で退けたアーセナルは2季連続でベスト8進出とした。とりわ 2025.04.08 18:00 Tue
アーセナルのミケル・アルテタ監督がエバートン戦に向けて負傷者について語った。クラブ公式サイトが伝えた。 5日にプレミアリーグで第31節でエバートンと対戦するアーセナル。プレミアリーグ2位につける中、チーム状況は非常に苦しいものとなっている。 イングランド代表FWブカヨ・サカがケガから復帰し、いきなりゴールで 2025.04.05 14:00 Sat

アーセナルの関連記事

アーセナルが、レアル・ソシエダのスペイン代表MFマルティン・スビメンディ(26)獲得を決定的なモノにしたようだ。 2024年夏にリバプールから強い関心を受けるも、クラブへの強い愛情によって残留を決断した26歳MF。しかし、イマノル・アルグアシル監督の今季限りでの退任によって一時代が終焉を迎えるなか、複数のビッグク 2025.05.10 19:05 Sat
アーセナルのミケル・アルテタ監督がリバプール戦に向けて意気込みを語った。クラブ公式サイトが伝えた。 ミッドウィークに行われたチャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグでは、パリ・サンジェルマン(PSG)の前に2-1で敗戦。2戦合計3-1で敗れ、準決勝敗退となった。 立ち上がりから押し込んでいた中で、決定機 2025.05.10 16:20 Sat
先週末に行われた第35節はリバプール、アーセナルの2強に加え、ニューカッスルが取りこぼした一方、マンチェスター・シティ、チェルシーがトップ5争いにおいて重要な勝ち点3を挙げている。 引き続き熾烈なチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いに焦点が向けられるが、今節の最注目カードはリーグタイトル争いのメインキャストを担 2025.05.10 15:30 Sat
パリ・サンジェルマン(PSG)のルイス・エンリケ監督が、チャンピオンズリーグ(CL)決勝進出に際し、プレミアリーグチームとの相性の良さを冗談まじりに語った。 7日、CL準決勝2ndレグが行われ、PSGはアーセナルと対戦した。 アウェイでの1stレグで1-0と先勝していたPSG。2ndレグは序盤からアーセナル 2025.05.08 19:40 Thu
アーセナルのイタリア代表MFジョルジーニョ(33)だが、今夏母国へと帰還することは濃厚のようだ。 ブラジル生まれのジョルジーニョは、エラス・ヴェローナの下部組織出身で、その後ナポリでプレー。マウリツィオ・サッリ監督の下で名声をあげると、サッリ監督と共にチェルシーへと完全移籍。2023年1月からアーセナルでプレーし 2025.05.08 18:50 Thu

プレミアリーグの関連記事

サウサンプトンのイングランド代表GKアーロン・ラムズデールが10日に行われ、ゴールレスドローに持ち込んだプレミアリーグ第36節マンチェスター・シティ戦後にコメントした。 既にチャンピオンシップ(イングランド2部)への降格が決まっている最下位セインツ。クラブとしては残り試合、2007-08シーズンのダービー・カウン 2025.05.11 10:00 Sun
マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督が10日に行われ、ゴールレスドローに終わったプレミアリーグ第36節サウサンプトン戦後にコメントした。 4連勝で迎えた降格の決まっている最下位セインツ戦。FWアーリング・ハーランドが復帰したシティの圧勝が予想されたが、守備に徹するセインツを崩せずゴールレスドロー 2025.05.11 09:00 Sun
プレミアリーグ第36節、サウサンプトンvsマンチェスター・シティが10日にセントメリーズ・スタジアムで行われ、0-0のドローに終わった。なお、サウサンプトンのDF菅原由勢はベンチ入りも出場機会はなかった。 リーグ4連勝で3位に浮上したシティはサウサンプトン相手に5連勝を目指した。リーグ前節は6連勝と絶好調だったウ 2025.05.11 01:14 Sun
プレミアリーグ第36節、ウォルバーハンプトンvsブライトン&ホーヴ・アルビオンが10日にモリニュー・スタジアムで行われ、アウェイのブライトンが0-2で勝利した。なお、ブライトンのMF三笘薫は80分から途中出場した。 前節、上位のニューカッスルと1-1のドローに終わった10位のブライトンは、マンチェスター・シティに 2025.05.11 01:07 Sun
アーセナルが、レアル・ソシエダのスペイン代表MFマルティン・スビメンディ(26)獲得を決定的なモノにしたようだ。 2024年夏にリバプールから強い関心を受けるも、クラブへの強い愛情によって残留を決断した26歳MF。しかし、イマノル・アルグアシル監督の今季限りでの退任によって一時代が終焉を迎えるなか、複数のビッグク 2025.05.10 19:05 Sat

記事をさがす

ガブリエウ・ジェズスの人気記事ランキング

1

【CL準決勝プレビュー】初優勝まであと一歩、インテルが待つ決勝に進出するのは《PSGvsアーセナル》

チャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグ、パリ・サンジェルマン(PSG)vsアーセナルが日本時間7日28:00にキックオフされる。先週行われた1stレグではPSGが敵地で1-0と先勝し、インテルの待つ決勝に近づいた一戦だ。 5季ぶりの決勝進出、初優勝を目指すPSGは敵地での1stレグ、開始4分に挙げたFWウスマーヌ・デンベレのゴールを守護神ジャンルイジ・ドンナルンマがビッグセーブで守り抜き先勝とした。そのPSGは優勝を決めている4日前のリーグ・アンではストラスブール相手に先発10人を入れ替えて敗れリーグ戦連敗となったが、ルイス・エンリケ監督は1stレグ前同様に黒星を意に介しておらずアーセナルとの2ndレグに照準を当てている。負傷交代したデンベレに関してはルイス・エンリケ監督が出場を示唆しており問題ない様子。万全の状態で決勝進出を目指す。 一方、逆転での19季ぶり決勝進出を目指すアーセナルは、来季のCL出場権獲得が確定していないことから4日前のプレミアリーグではボーンマス相手に主力を投入。しかし1-2で逆転負けし、PSGとの2ndレグに向けていささか流れが悪い。この逆境を跳ね除けて決勝進出を果たせるのか。「特別なことをしなければならない」と普段以上のパフォーマンスを求めるアルテタ監督だが、選手たちは応えられるか。 ◆PSG◆ 【4-3-3】 ▽予想スタメン GK:ドンナルンマ DF:ハキミ、マルキーニョス、パチョ、メンデス MF:ジョアン・ネヴェス、ヴィティーニャ、ファビアン・ルイス FW:ドゥエ、デンベレ、クワラツヘリア 負傷者:なし 出場停止者:なし 負傷交代したデンベレが先発できるかが最大の注目ポイント。それ以外に1stレグからスタメンを変えることはなさそうだ。 ◆アーセナル◆ 【4-3-3】 ▽予想スタメン GK:ラヤ DF:ティンバー、サリバ、キヴィオル、ルイス=スケリー MF:ウーデゴール、トーマス、ライス FW:サカ、メリーノ、マルティネッリ 負傷者:DF冨安健洋、ガブリエウ、カラフィオーリ、FWガブリエウ・ジェズス、ハヴァーツ 出場停止者:なし MFトーマスが出場停止から復帰する。代わって最前線にはトロサールではなくメリーノが入るか。 ★注目選手 ◆DFアクラフ・ハキミ(PSG) PSGの注目選手には不動の右サイドバックであるハキミを挙げたい。攻守両面でチームに多大な貢献を果たせるハキミ。前日会見に出席したモロッコ代表DFは「決勝まであと一歩。昨季準決勝を戦ったことで冷静さがあると思う。それが明日の僕らにとってプラスに働くと思う」とアーセナルとの経験値の差を強調した。ロングカウンターからの爆速スプリントでゴールをお膳立てし、PSGを5季ぶりの決勝進出に導けるか。 ◆MFデクラン・ライス(アーセナル) 対するアーセナルの注目選手にはライスを挙げたい。1stレグでは出場停止のトーマスに代わってアンカーでプレーしたライス。2ndレグではより攻撃に出られるインサイドハーフでのスタメンが濃厚な中、前日会見に出席したライスは「僕らはこのような段階を踏まなければならない。ここ数年、プレミアリーグ優勝に近づいた。僕らにとって次のステップはタイトル獲得だ」と初優勝へ向けた決勝進出を切望した。レアル・マドリー戦では圧巻の直接FK2本を決めたライス。その再現を果たし、まずはチームを19季ぶりとなる決勝に導けるか。 2025.05.07 18:00 Wed
2

【CL準決勝プレビュー】初優勝が現実味、決勝へ勝ち上がるのは!?《アーセナルvsPSG》

チャンピオンズリーグ(CL)準決勝1stレグ、アーセナルvsパリ・サンジェルマン(PSG)が日本時間29日28:00にキックオフされる。準々決勝で昨季王者レアル・マドリーを撃破したアーセナルと、ダークホースのアストン・ビラを退けたPSGによる初優勝を目指す両チームの決勝進出を懸けた大一番だ。 アーセナルは準々決勝のマドリー戦を大方の予想を裏切り2連勝で堂々の16季ぶりとなるベスト4進出を果たした。とりわけホームでの1stレグではMFデクラン・ライスの圧巻の直接FK2発などで3-0の快勝と衝撃を与えた。2ndレグでもマドリーに逆転の機会を与えない堅実な試合運びを見せて勝ち上がり、CL初優勝に到達できそうな予感を抱かせた。日程面では直近のクリスタル・パレス戦から1週間の間隔があり、万全の状態でPSGとの初戦を迎える。 一方、元PSGのエメリ監督率いる曲者アストン・ビラに2戦合計5-4と競り勝ったPSG。アウェイでの2ndレグでは要塞ビラ・パークで2-3と逆転負けしたものの、1stレグのアドバンテージを生かして2季連続準決勝進出とした。ラウンド16ではリバプールを撃破し、いよいよCL優勝が現実味を増すチーム力を示している中、直近のリーグ・アンではベストメンバーを起用したものの、ニース相手に今季リーグ戦初黒星を喫してしまった。それでも消化試合だったこともありルイス・エンリケ監督は意に介しておらず、アーセナル戦に向けて問題はない様子。リバプール、アストン・ビラに続きイングランド勢を三度退けての決勝進出へ、まずは敵地での初戦に挑む。 両チームは今季のリーグフェーズ第2節で対戦。その際はFWハヴァーツとFWサカのゴールでホームのアーセナルが2-0で勝利していた。 ◆アーセナル◆ 【4-3-3】 ▽予想スタメン GK:ラヤ DF:ティンバー、サリバ、キヴィオル、ルイス=スケリー MF:ウーデゴール、ライス、メリーノ FW:サカ、トロサール、マルティネッリ 負傷者:DF冨安健洋、ガブリエウ、カラフィオーリ、FWガブリエウ・ジェズス、ハヴァーツ 出場停止者:トーマス MFトーマスが出場停止のため代わってアンカーにライスが入り、MFメリーノはインサイドハーフ、最前線はFWトロサールが務めると予想されている。 ◆PSG◆ 【4-3-3】 ▽予想スタメン GK:ドンナルンマ DF:ハキミ、マルキーニョス、パチョ、メンデス MF:ジョアン・ネヴェス、ヴィティーニャ、ファビアン・ルイス FW:ドゥエ、デンベレ、クワラツヘリア 負傷者:なし 出場停止者:なし こちらは4日前のニース戦と同様のスタメンが予想される。敵地での試合であることから、よりカウンター時に脅威を出せるバルコラがドゥエに代わって先発する可能性があるか。 ★注目選手 ◆DFヤクブ・キヴィオル(アーセナル) アーセナルの注目選手にはDFガブリエウが離脱となった中、代役センターバックとして見事な働きを見せているキヴィオルを挙げたい。マドリーとの2戦でもFWムバッペ相手に安定したプレーを見せ、アーセナルの準決勝進出に貢献。影のMVPと評する声も多く、ポーランド代表DFが冨安含め離脱者の多いディフェンス陣の救世主となっている。PSG戦でもマッチアップするのはFWデンベレとハードだが、ムバッペを抑え込んだ自信を見せ付けられるか。 ◆DFヌーノ・メンデス(PSG) 対するPSGの注目選手にはメンデスを挙げたい。アストン・ビラとの2戦でいずれもゴールを挙げ、こちらも準決勝進出の影のMVPと言える存在だった。アーセナル戦でマッチアップするのはサカで相手の攻撃の核。ここを潰せればアーセナルの攻撃が機能不全を起こすことも考えられるためメンデスの働きが鍵となる。サカを抑え込んだ上で攻撃にも転じられるようであれば、22歳ながら世界最高の左サイドバックの称号は誰もが認める彼のものとなりそうだ。 2025.04.29 18:00 Tue
3

アーセナルのジョルジーニョが自動車教習中のジェズスとばったり遭遇!意外な姿を見られたジェズスは照れくさそうな表情

アーセナルの選手同士が意外な場所で遭遇した。 プレミアリーグで首位に立ち、2003-04シーズン以来の優勝を目指すアーセナル。そのチームで中断期間前にエースとして君臨していたのがブラジル代表FWガブリエウ・ジェズスだ。プレミアリーグ14試合に先発出場し、5得点、6アシストをマークしていたが、12月上旬に全治3カ月と診断され、現在まで離脱が続いている。 そんな中、1月にアーセナルに加入したイタリア代表MFジョルジーニョが7日にインスタグラムのストーリーズを更新。ガブリエウ・ジェズスと偶然出会った時の様子を投稿している。 2人が出会ったのは、なんとガブリエウ・ジェズスの運転の教習中。ジョルジーニョが「何をしているの?」と尋ねると、ガブリエウ・ジェズスは車の窓を開けて、やや恥ずかしそうにしながら「いい車でしょ?教習中なんだ」と説明していた。 さらに、ブラジル代表FWは「君の車で練習させてよ」とアピール。だが、ジョルジーニョからは「ノーチャンスだよ」と断りを入れられていた。 出会った状況が状況だけにジョルジーニョは終始大爆笑。なお、ガブリエウ・ジェズスはすでに練習に復帰。9日のヨーロッパリーグのラウンド16・1stレグのスポルティングCP戦での戦列復帰が期待されている。 <span class="paragraph-title">【動画】自動車教習中の姿を見られて照れるジェズスと爆笑するジョルジーニョ </span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Jorginho caught Arsenal teammate Gabriel Jesus on his driving lesson... <a href="https://t.co/164xuezQZs">pic.twitter.com/164xuezQZs</a></p>&mdash; Sky Sports Premier League (@SkySportsPL) <a href="https://twitter.com/SkySportsPL/status/1633376520327802880?ref_src=twsrc%5Etfw">March 8, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.03.09 15:45 Thu
4

2戦連続5ゴールのアーセナルが打ち合い制して公式戦3連勝! サカ躍動にウーデゴールにも初ゴール【プレミアリーグ

プレミアリーグ第13節、ウェストハムvsアーセナルが30日にロンドン・スタジアムで行われ、アウェイのアーセナルが2-5で勝利した。なお、冨安健洋はベンチ外となった。 前節、ノッティンガム・フォレストとの上位対決に快勝し、リーグ5戦ぶりの白星を挙げた4位のアーセナルは、14位のウェストハムとのロンドン・ダービーで公式戦3連勝を狙った。直近のチャンピオンズリーグ(CL)では今季ここまで公式戦無敗だったスポルティングCP相手に5-1の圧勝。苦手ポルトガルの地で会心の勝利を収め、ウーデゴールの復帰とともに完全に復調した印象だ。 昨季の公式戦で1勝2敗と負け越したハマーズとのアウェイゲームに向けてアルテタ監督は先発2人を変更。トーマスとマルティネッリに代えてジョルジーニョ、トロサールを起用した。 立ち上がりからボールを握ったアーセナル。流れのなかで決定機には至らずも、得意のセットプレーでゴールをこじ開ける。 10分、右CKの場面でファーに人数を集めると、そこからの散開でマークを振り切ったガブリエウがサカのニアを狙った正確なクロスをヘディングで合わせ、公式戦2試合連続ゴールとした。 早い時間帯の先制点で勢いづくアウェイチームは以降もハマーズを自陣深くに押し込んでハーフコートゲームを展開。セットプレーやカウンターからサカの左足でゴールへ迫る。 そして、27分には右サイドで仕掛けたサカがペナルティアーク付近のウーデゴールとのパス交換でボックス右に抜け出すと、GKファビアンスキの視線を引きつけてゴール前へラストパス。これをドフリーのトロサールが難なく流し込み、ガブリエウに続いて2試合連続ゴール。 さらに、34分にはボックス内でパケタのファウルを誘ったサカが獲得したPKをウーデゴールが右隅に突き刺して今季初ゴールを挙げると、その2分後にもトロサールの絶妙なフィードに抜け出したハヴァーツが冷静にGKとの一対一を制し、瞬く間にリードを4点に広げた。 一方、ホームで不甲斐ない戦いを強いられたハマーズだったが、これで腹をくくったか、見事な反撃を見せる。38分、ソレールの絶妙なスルーパスに抜け出したワン=ビサカがボックス内に持ち込んで右足シュートを決めると、40分にはボックス手前中央の好位置で得たFKをエメルソンが直接狙い、クロスバーの内側を掠めたシュートがゴールネットを揺らした。 この連続ゴールによって試合への興味が繋がれるも、前半終了間際にアーセナルが突き放した。前半アディショナルタイムのセットプレーで競り勝ったガブリエウがGKファビアンスキにアフターでパンチングを食らってPKを獲得。これをキッカーのサカが左隅へ突き刺した。 前半だけで7ゴールが生まれる打ち合いとなったダービー。両チームはハーフタイムで1枚ずつ交代カードを切った。アーセナルは負傷のガブリエウに代えてキヴィオルを、ウェストハムはサマーフィルを下げてエドソン・アルバレスを投入した。 後半は3点のビハインドを追うウェストハムが攻勢を強めていくが、アントニオの際どい反転シュートが枠の左に外れるなど早い時間帯のゴールとはならず。対するアーセナルはゲームのテンポをコントロールしながら、危なげなく時計を進めていく。 膠着状態が続くなか、アーセナルはカラフィオーリ、サカ、ウーデゴールと負荷をコントロールしたい主力を下げてジンチェンコ、ガブリエウ・ジェズス、スターリングと経験豊富な控え選手をピッチに送り出す。 ウェストハム 2-5 アーセナル 【ウェストハム】 アーロン・ワン=ビサカ(前38) エメルソン・パルミエリ(前40) 【アーセナル】 ガブリエウ・マガリャンイス(前10) レアンドロ・トロサール(前27) マルティン・ウーデゴール(前34[PK]) カイ・ハヴァーツ(前36) ブカヨ・サカ(前50[PK]) <span class="paragraph-title">【動画】アーセナルの鮮やか連携弾に、エメルソンの直接FK弾</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">トロサールの追加点<br>公式戦2試合連続GOAL<br><br>プレミアリーグ 第13節 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8F%E3%83%A0?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ウェストハム</a> v <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%8A%E3%83%AB?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#アーセナル</a><br><br><a href="https://t.co/IQcfgHPywb">https://t.co/IQcfgHPywb</a> <a href="https://t.co/FZUx29lwMx">pic.twitter.com/FZUx29lwMx</a></p>&mdash; U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) <a href="https://twitter.com/UNEXT_football/status/1862923718500180117?ref_src=twsrc%5Etfw">November 30, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">エメルソンの素晴らしいGOALで<br>反撃の狼煙を上げたウェストハム<br><br>プレミアリーグ 第13節<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8F%E3%83%A0?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ウェストハム</a> v <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%8A%E3%83%AB?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#アーセナル</a><br><br><a href="https://t.co/IQcfgHPywb">https://t.co/IQcfgHPywb</a> <a href="https://t.co/t4ImhxwSOF">pic.twitter.com/t4ImhxwSOF</a></p>&mdash; U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) <a href="https://twitter.com/UNEXT_football/status/1862934115500302618?ref_src=twsrc%5Etfw">November 30, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.12.01 04:33 Sun
5

【CL準々決勝プレビュー】19年ぶり顔合わせ、ガナーズ主将ウーデゴールが古巣マドリーと対戦《アーセナルvsレアル・マドリー》

チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグ、アーセナルvsレアル・マドリーが日本時間8日28:00にキックオフされる。アーセナルの主将としてチームを牽引するMFウーデゴールが、古巣の王者マドリーをホームに迎える一戦だ。 ラウンド16でPSVを2戦合計9発で退けたアーセナルは2季連続でベスト8進出とした。とりわけ敵地での1stレグで7ゴールを挙げた圧勝劇はCLの決勝トーナメントにおけるアウェイ戦最多ゴール記録樹立と、圧巻の勝ち上がりを見せた。プレミアリーグでは首位リバプールの後塵を拝して逆転優勝の芽がない中、CLに全勢力を傾けたいところ。長期離脱していたFWサカの復帰は心強いものの、代わってDFガブリエウが戦線離脱とアルテタ監督の悩みの種は尽きないが、直近のエバートン戦ではウーデゴール、FWマルティネッリ、サカら主力アタッカーをベンチスタートとし、MFトーマスを温存。マドリー戦に向けて準備を整えた。 一方、ラウンド16でアトレティコ・マドリーとの激闘をPK戦の末に制した昨季王者マドリーは、ラ・リーガでバルセロナと熾烈な優勝を争っている。決勝に進出したコパ・デル・レイも含めて過密日程真っ只中でアーセナル戦を迎えている。直近のバレンシア戦では痛恨の逆転負けで首位バルセロナに4ポイント差とされた中、アーセナル戦に向けてはGKクルトワが負傷から復帰してメンバー入りできたのは朗報。守備に不安を抱える中、守護神復帰で強力攻撃陣擁するアーセナルに対応できるか。 両チームの対戦は2005-06シーズンのCLラウンド16以来。その際は2戦合計1-0でアーセナルが勝ち上がり決勝まで進出していた。 ◆アーセナル◆ 【4-3-3】 ▽予想スタメン GK:ラヤ DF:ティンバー、サリバ、キヴィオル、ルイス=スケリー MF:ウーデゴール、トーマス、ライス FW:サカ、メリーノ、マルティネッリ 負傷者:DF冨安健洋、ガブリエウ、カラフィオーリ、FWガブリエウ・ジェズス、ハヴァーツ 出場停止者:FWスターリング 直近のエバートン戦でベンチスタートだったサカ、マルティネッリ、トーマス、ティンバーらのスタメンが予想される。ガブリエウの長期離脱によってサリバとセンターバックで相棒を組むのは引き続きキヴィオルか。最前線をメリーノが務めるのか、トロサールが務めるのかにも注目だ。 ◆レアル・マドリー◆ 【4-2-3-1】 ▽予想スタメン GK:クルトワ DF:バルベルデ、アセンシオ、リュディガー、フラン・ガルシア MF:モドリッチ、カマヴィンガ MF:ロドリゴ、ベリンガム、ヴィニシウス FW:ムバッペ 負傷者:DFミリトン、カルバハル、メンディ、MFセバージョス 出場停止者:MFチュアメニ チュアメニが出場停止となる。ふくらはぎを痛めて公式戦3試合を欠場していた守護神のクルトワが招集メンバー入りした一方、古巣対決となるMFセバージョスは間に合わなかった。ロドリゴではなくブラヒム・ディアスの起用も考えられるか。 ★注目選手 ◆MFマルティン・ウーデゴール(アーセナル) 将来を嘱望される逸材として16歳で加入したマドリーとの、CL準々決勝という大舞台での対戦となるウーデゴールに注目。マドリーではポジションを掴みきれなかった若者は2021年冬に加入したアーセナルでその才能を完全に開花。26歳となった今は主将としてチームを牽引する存在にまで成長した。古巣相手に成長した姿を見せ付け、忠誠を誓うアーセナルを更なる高みに導けるか。 ◆MFルカ・モドリッチ(レアル・マドリー) 対するマドリーの注目選手には、かつてスパーズでプレーし元宿敵との対決となることも含めてモドリッチを挙げたい。セバージョスの負傷もあって39歳のベテランMFの存在感がシーズン終盤に差し掛かって増している中、チュアメニの出場停止もありアーセナル戦は先発が確実。まだまだ衰え知らずの希代のプレーメーカーが、ウーデゴールやMFライスら今後のサッカー界を牽引していくであろう中盤のタレントを擁するアーセナル相手にどんなゲームコントロールをするのかに注目したい。 2025.04.08 18:00 Tue

アーセナルの人気記事ランキング

1

「我々は農民のリーグ」5年ぶりCL決勝のPSG、プレミア4クラブ撃破での決勝進出を指揮官が冗談混じりに語る「選手たちには祝福の言葉を」

パリ・サンジェルマン(PSG)のルイス・エンリケ監督が、チャンピオンズリーグ(CL)決勝進出に際し、プレミアリーグチームとの相性の良さを冗談まじりに語った。 7日、CL準決勝2ndレグが行われ、PSGはアーセナルと対戦した。 アウェイでの1stレグで1-0と先勝していたPSG。2ndレグは序盤からアーセナルが押し込む展開となるも、GKジャンルイジ・ドンナルンマの好セーブもあり得点を許さないと、PSGがファビアン・ルイス、アクラフ・ハキミのゴールで2点をリード。ブカヨ・サカに1点を返されるが、2-1で勝利し、2戦合計3-1で決勝進出を果たした。 悲願の初優勝まであと1つとなったPSG。今シーズンはリーグ・アンで無敗優勝を達成(その後に敗戦)しており、圧倒的な強さを見せてきた中、CLでは意外なデータも残っている。 今シーズンのCLでは、リーグフェーズでアーセナル、マンチェスター・シティと対戦し1勝1敗。ラウンド16でリバプール、準々決勝でアストン・ビラ、そして準決勝で再びアーセナルと対戦。4チームを撃破して決勝に進出した。 リーグ・アンはPSGの一強状態が続いており、今年で4連覇。2020--21シーズンはリールが優勝も、その前はPSGが3連覇しており、2016-17シーズンのモナコの優勝を挟み、その前は4連覇しており、2012-13シーズン以降は、13シーズンで11度の優勝を誇っている。 しばしば1強リーグは揶揄される傾向にあり「ファーマーズリーグ(農民のリーグ)」と呼ばれることも。ルイス・エンリケ監督は、今回の決勝進出を受け、プレミアリーグのクラブを下しての決勝進出を祝福した。 「我々はファーマーズリーグだが、素晴らしい結果を残し、皆から称賛されているので満足している」 「若いチームだが、メンタリティとキャラクターは素晴らしい。選手たちには祝福の言葉を贈らなければならない」 悲願の初優勝へあと1つ。インテルとの決勝は5月31日に行われる。 <span class="paragraph-title">【動画】アーセナル相手に完勝!PSGは初優勝まであと1勝</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="aAXMBCqW0os";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.05.08 19:40 Thu
2

PSGデンベレのアーセナル戦出場は? エンリケ監督「復帰できるだろう」

パリ・サンジェルマン(PSG)にとっては朗報だ。負傷のフランス代表FWウスマーヌ・デンベレがアーセナル戦に間に合うこととなった。 7日にチャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグを控えているPSG。ホームにアーセナルを迎え、決勝進出を懸けて戦う。 アウェイでの1stレグは0-1で勝利。デンベレのゴールで先勝したが、そのデンベレは負傷交代しており、2ndレグの出場が危ぶまれていた。 週末のストラスブール戦を欠場したデンベレだったが、5日にトレーニングに復帰。ルイス・エンリケ監督はアーセナル戦での起用は問題ないとした。 「彼はここ2日間、我々と一緒にトレーニングをしてきた」 「火曜日に彼を見たはずだ。彼にとっては通常のトレーニングだ。水曜日は復帰できるだろう」 今シーズンのデンベレは公式戦で33ゴールを記録しており、PSGの攻撃を牽引。CL決勝進出に向けて、大きな援護となるだろう。 2025.05.06 22:45 Tue
3

アーセナルに連勝のPSGが5季ぶり2度目の決勝進出、初優勝を懸けたファイナルでインテルと激突【CL】

チャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグ、パリ・サンジェルマン(PSG)vsアーセナルが7日に行われ、2-1でPSGが勝利した。この結果、2戦合計スコアを3-1としたPSGが決勝に進出している。 先週敵地で行われた1stレグを1-0と先勝したPSGは、リーグ戦連敗となった4日前のストラスブール戦では優勝を決めていたため主力を温存。1stレグで負傷交代したデンベレがベンチスタートとなり、最前線にはバルコラが入った。 一方、逆転での決勝進出を目指すアーセナルは、来季のCL出場権獲得が確定していないことから4日前のボーンマス戦で主力を投入。しかし逆転負けし、公式戦連敗となった。そのアーセナルは1stレグを出場停止で欠場したトーマスが復帰。最前線にはメリーノが入った。 開始3分、ライスが決定的なヘディングシュートを浴びせたアーセナルは1分後にもロングスローからマルティネッリのボレーでゴールに迫り、良い入りとする。 さらに8分、またもロングスローの流れからウーデゴールが強烈なボレーを放って枠を捉えたが、1stレグでも好守を連発したGKドンナルンマのビッグセーブに阻まれる。 守勢の入りとなったPSGだったが、徐々にボールを持てるようになると17分に決定機。クワラツヘリアがボックス左から放ったコントロールシュートが右ポストに直撃した。 さらに23分、カウンターからドゥエがオンターゲットのシュートを浴びせたPSGが27分に先制する。FKのこぼれ球を拾ったファビアン・ルイスがペナルティアーク中央から強烈なボレーを突き刺した。 2戦合計スコアで2点のリードを得たPSGは30分にもビッグチャンス。ロングカウンターの流れからバルコラが決定的なシュートを浴びせたが、GKラヤのファインセーブに阻まれた。 ハーフタイムにかけては前がかるアーセナルに対し、PSGが効率的にカウンターを打って牽制。主導権を握って前半を終えた。 迎えた後半もPSGがアーセナルをいなしつつ立ち上がった中、64分にアーセナルがゴールに迫る。ボックス右からサカの放ったコントロールミドルが枠を捉えたが、ここもGKドンナルンマのファインセーブに阻まれた。 直後、PSGはロングカウンターからハキミの放ったシュートがボックス内のルイス=スケリーの手に当たると、VARの末にPK判定に。だが、キッカーのヴィティーニャが狙いすましたゴール右へのグラウンダーシュートはGKラヤのセーブに阻まれてしまう。 それでもデンベレを投入して勝負を決めにかかったPSGが72分に大きな追加点。デンベレのリターンパスをボックス内で受けたハキミがシュートを決めきった。 諦めないアーセナルは4分後、トロサールの左クロスからサカがすかさず1点を返すと、80分にも決定機。しかしカラフィオーリの左クロスに右足で合わせたサカのシュートは枠を捉えきれず。 2-1で試合を締めたPSGがアーセナルに連勝とし、5季ぶり2度目の決勝進出とした。ファイナルでは初優勝を懸けてインテルと対戦する。 PSG 2-1 アーセナル 【PSG】 ファビアン・ルイス(前27) アクラフ・ハキミ(後27) 【アーセナル】 ブカヨ・サカ(後31) 2025.05.08 05:55 Thu
4

「この痛みを糧に…」準決勝敗退のアーセナル、「十分ではなかった」と繰り返すウーデゴールは圧巻ボレーも阻まれる「素晴らしいセーブに敬意」

アーセナルのキャプテンを務めるノルウェー代表MFマルティン・ウーデゴールが、パリ・サンジェルマン(PSG)戦を振り返った。 7日、チャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグが行われ、アーセナルはアウェイでPSGと対戦。ホームでの1stレグで1-0と敗れており、突破のためには最低でも90分間での勝利が必要だった。 そのアーセナルは立ち上がりから勢いを持ってプレー。序盤から決定機を作ると、8分にはロングスローの流れからウーデゴールが強烈ボレー。しかし、GKジャンルイジ・ドンナルンマが立ちはだかる。 すると27分にはFKの流れからファビアン・ルイスの強烈ハーフボレーが決まりPSGが先制。さらに72分にはアクラフ・ハキミには追加点を奪われて万事休す。76分にブカヨ・サカがなんとか1点を返すも、3-1で敗れて敗退となった。 試合後イギリス『TNT Sports』にウーデゴールがコメント。良いプレーはしたものの、十分ではなかったと振り返った。 「僕たちは全力を尽くした。試合の入りはとても良く、積極的に攻め、勢いに乗って大きなチャンスをいくつか作った。しかし、最終的には十分ではなかった」 「ボックス内では良いプレーができたと思うけど、ボックス内で両試合を通しては十分なプレーではなかった。相手GKの素晴らしいセーブの数々に敬意を表する」 19年ぶりのCL決勝進出を逃したアーセナル。プレミアリーグでも3年連続優勝争いはしたもののタイトルは今シーズンもなし。発展途上ではありながらも、結果を残せていない中で反省も口にした。 「この経験から学ぶ必要がある。良いプレーはたくさんしたけど、それでも十分ではなかった。特に、試合の行方が決まるゴール前ではね。そこはさらに鋭さを磨かなければならない。この痛みを糧に、さらに強くなって戻ってきたいと思う」 アーセナルのシーズンはプレミアリーグの残り3試合。リバプール、ニューカッスルと苦手な2チームに加え、最下位のサウサンプトンとの試合が残っており、来シーズンのCL出場権確保なるか注目だ。 <span class="paragraph-title">【動画】アーセナルが攻勢に出るもPSGの前に敗退</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="aAXMBCqW0os";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.05.08 11:55 Thu
5

「彼は天才だ」 ハキミがルイス・エンリケ監督の手腕に心酔「素晴らしいチームを築いた」

パリ・サンジェルマン(PSG)のモロッコ代表DFアクラフ・ハキミが7日にホームで行われ、2-1で勝利したチャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグのアーセナル戦後にコメントした。 敵地での1stレグを1-0で先勝していたPSG。守勢の序盤を守護神ジャンルイジ・ドンナルンマが1stレグに続く活躍で凌ぐと、27分にFKの流れからMFファビアン・ルイスがゴールを割って先制した。 その後は主導権を握ったPSGが後半にはPKを獲得。これはGKダビド・ラヤの好守に阻まれるも、72分にハキミが大きな追加点を奪取すると、アーセナルの反撃を1点に抑えて連勝とし、5季ぶり2度目の決勝進出とした。 2021年から在籍し、不動の右サイドバックとして活躍するハキミは昨季就任のルイス・エンリケ監督を「天才」と称し、決勝進出を喜んだ。 「信じられない気持ちだ。あの雰囲気を見ればわかるが…。僕らはこの瞬間のために懸命に練習してきた。多くの人が僕らの力を信じてくれなかったかもしれないが、それでも僕らは努力した。全てのファン、パリ市民、僕らの家族、僕らを支えてくれた全ての人。この瞬間を迎えるに相応しい存在だ。今日の試合を心から誇りに思う。そしてルイス・エンリケ監督は素晴らしい仕事をした。PSGの指揮官に就任してから素晴らしいチームを築いた。その裏には多くの努力があった。彼は天才だ」 <span class="paragraph-title">【動画】アーセナル相手に完勝!PSGは初優勝まであと1勝</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="aAXMBCqW0os";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.05.08 11:30 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly