シティの逸材チャールズにドルトムントが関心か?

2023.03.27 06:30 Mon
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
マンチェスター・シティの北アイルランド代表MFシェイ・チャールズ(19)にドルトムントが関心を示しているようだ。

マンチェスター生まれのチャールズは、7歳からシティのアカデミーに在籍。守備的MFを主戦場にセンターバック、右サイドバックでもプレー可能な多才なMFは、アスリート能力の高さもさることながら、軽やかなターンや視野の広さ、両足を遜色なく操るボールスキルが印象的なプレーヤーだ。

これまでシティの世代別チームで主力を担い、現在はU-23チームでキャプテンを任される逸材は、トップチームデビューは果たしていないが、今シーズンの幾つかの試合でベンチメンバー入り。また、北アイルランド代表ではすでにA代表デビューを飾っており、5試合に出場している。
ジョゼップ・グアルディオラ監督もその将来性を評価しているものの、現時点では十分な出場機会を得られないチャールズに関しては、昨夏サウサンプトンに旅立ち早くも主力を担うベルギー代表MFロメオ・ラヴィア同様に移籍の可能性が取り沙汰される。

そういった中、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏は、チャールズに対してドルトムントからの関心を報じている。

ドルトムントはFWジェイドン・サンチョを始め、FWジェイミー・バイノー=ギテンス、FWヤイデン・ブラーフと近年シティのアカデミーから逸材を引き抜いており、チャールズがその流れに乗る可能性は十分にありそうだ。


関連ニュース
thumb

ギュンドアンにもサウジアラビア行きの可能性浮上? アーセナルやバルサに勝つため巨額オファーか

マンチェスター・シティのドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアン(32)に、サウジアラビア行きの可能性も出てきているようだ。 6月末でシティとの現行契約が満了するギュンドアン。10日にチャンピオンズリーグ(CL)決勝のインテル戦が控えている一方で、夏の去就にも注目が集まっている。 シティはギュンドアンの残留を望んでいるものの、アーセナルやバルセロナといったクラブからの関心も噂されている。また、古巣ドルトムントへの復帰説なども浮上した。 そして、サウジアラビアのクラブもギュンドアン獲得に興味を抱き始めたようだ。イギリス『イブニング・スタンダード』によると、アーセナルなどとの争奪戦を制するため、巨額のオファーを準備している可能性があるという。どのクラブが動いているかは明らかになっていないが、サウジアラビアにスターを集める取り組みの一環とみられている。 先日、レアル・マドリー退団が発表されたばかりの元フランス代表FWカリム・ベンゼマ(35)は、サウジアラビアのアル・イテハド移籍が決まった。また、チェルシーのフランス代表MFエンゴロ・カンテ(32)もアル・イテハド移籍が近づいている模様。クリスタル・パレスのコートジボワール代表FWウィルフリード・ザハ(30)は、ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが所属するアル・ナスルへの移籍が取り沙汰されている。 アル・ヒラルもパリ・サンジェルマンのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(35)の獲得に動くなど、サウジアラビアのサッカー界は派手な動きを見せている。ギュンドアンはCL決勝のインテル戦後に自らの将来を決めることになるようで、ベンゼマらの後を追うのかが注目となる。 2023.06.07 19:59 Wed
twitterfacebook
thumb

ウォーカーがCL決勝に懸念一蹴! 練習欠席も「大丈夫。年とっただけ」

マンチェスター・シティのイングランド代表DFカイル・ウォーカーが懸念を一蹴した。イギリス『デイリー・メール』が報じている。 今季のプレミアリーグを3連覇で飾り、FAカップも制覇のシティ。来るチャンピオンズリーグ(CL)も制すれば、1998-99シーズンのマンチェスター・ユナイテッド以来となるトレブルとあって、クラブとして悲願のビッグイヤー獲得だけでなく、歴史的瞬間にも期待が膨らむ。 そんなシティは10日に行われるインテルとのCL決勝に向け、調整に励むが、6日の公開練習ではウォーカーの姿なし。先のFAカップ決勝最終盤にピッチを後にしており、心配されたが、チームを率いるジョゼップ・グアルディオラ監督いわく、大事を取っての措置だったようだ。 「彼は背中に違和感を抱えている。昨日は調子が悪く、今日は少し良くなったようだ。ただ、リスクを負いたくない。これからの数日間で経過を観ていく」 また、ウォーカー本人もイギリス『スカイ・スポーツ』で「僕は大丈夫だよ。年をとっただけさ。まったくもって元気だ。回復にもう1日かかっただけだよ」と話している。 2023.06.07 18:50 Wed
twitterfacebook
thumb

インテル指揮官インザーギがCL決勝へ意気込み、相手指揮官ペップに「世界最高」と敬意も「準備整える」

インテルのシモーネ・インザーギ監督がチャンピオンズリーグ(CL)決勝に向けてコメントした。『UEFA.com』が伝えている。 10日に行われるCL決勝でマンチェスター・シティとの対戦を控えるインテル。シティのCL初制覇や”トレブル(3冠)”挑戦に注目が集まるが、インテルもコッパ・イタリアとの2冠へ向けてこの決勝に臨む。 インテルを率いるインザーギ監督は「難しい試合になる」と認めた上で「準備を整える」とコメントした。 「とても難しい試合になるだろう。オッズは我々に有利ではないが、これこそがサッカーをスリリングにするものだ。我々は誰もがよく知る監督が率いる、世界最強のチームと対戦するが、準備を整えるつもりだよ」 「我々のアプローチは変わらない。試合中には、より攻撃的になる必要がある瞬間、守備的に強くなる必要がある瞬間がある。準備するにはまだ時間が残っており、あらゆる詳細を考えに入れています」 決勝への準備について語ったインザーギ監督は、シティを率いるジョゼップ・グアルディオラ監督についても言及した。 「彼はバルセロナ時代から、サッカーへの取り組み方とプレースタイルでムーブメントを巻き起こしてきた。日に日に成長し続けているので、私の意見では、彼が世界最高のコーチの1人と考えられるのは当然だと思うよ」 「マンチェスター・シティには完璧な組織力がある。素晴らしい個が揃っているチームだが、それと同時にチームとしてもプレーできるチームだ」 2023.06.06 21:52 Tue
twitterfacebook
thumb

トレブル懸かるペップがCL制覇挑戦を語る、ビッグクラブの定義に「優勝しなければ」

マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督がチャンピオンズリーグ(CL)決勝に向けての意気込みを語った。『UEFA.com』が伝えている。 3日に行われたFAカップ決勝を制して、プレミアリーグに続き今シーズン2つ目のタイトルを手にしたシティ。10日に行われるCL決勝へ向けても、クラブ史上初のCLタイトル獲得と”トレブル(3冠)”達成を目論んでいる。 選手として1回、監督として2回のCL制覇を経験しているグアルディオラ監督は、真のビッグクラブになるためにはビッグイヤーの獲得が必須だと語った。 「ビッグクラブとして決定的な一歩を踏み出したければ、ヨーロッパで勝たなければいけないことを受け入れなければならない。我々はチャンピオンズ(リーグ)で優勝しなければいけないんだ。それは避けることができないものだ」 「しかし、最も重要なことは何度も何度もそこにいることだ。2年前我々はそこ(決勝)にいて、再びここに来た。最も重要なことは数年後にも再びここに来ることで、そのための努力も怠らない。それが、毎年新しいステージでCLに出場し、タイトルを獲得するビッグクラブを定義するものなんだ」 CLやビッグクラブへの思いを語ったグアルディオラ監督は「失敗は存在しない」と決勝への挑戦についても話した。 「スポーツに失敗は存在しない。自分の失敗を認めるということは、相手に価値がないと言うようなものだ。失敗したと言うより、相手がいいプレーをして、良い成績を納めたと言うことだろう?」 「すなわち挑戦することだ。スポーツにおける人生とは挑戦をすることなんだ。そして、もう1度挑戦して再び立ち上がることだ。勝った時は内密に祝わなければいけないし、負けた時は少し泣いて翌日に戻ってくることができる。それがスポーツだ。失敗することはない。トライするときに失敗はないんだ」 2023.06.06 21:12 Tue
twitterfacebook
thumb

「素晴らしい選手と監督がいる」ギュンドアンがCL制覇へチームに自信、ルーツ持つトルコでの決勝開催には「誇り」

マンチェスター・シティのドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアンがチャンピオンズリーグ(CL)決勝へ向けてコメントしている。『UEFA.com』が伝えた。 今シーズン、シティのキャプテンを務めているギュンドアン。3日に行われたFAカップ決勝でも2ゴールを決めるなど重要な局面で役割を果たしており、CL制覇を達成してその先に“トレブル(3冠)“を見据えるシティにとって欠かせない存在となっている。 トルコにルーツを持つギュンドアンは、決勝がトルコのイスタンブールで開催されることに関して「誇りに思う」とコメントした。 「(トルコは)両親の故郷なので、この決勝でプレーできることは当然ながら信じられないほど誇りに思う。家族も友達も楽しみにしているし、もちろん僕もとても楽しみにしているよ」 トルコでプレーすることの楽しみを語ったギュンドアンは、決勝へ向けてチームメイトとジョゼップ・グアルディオラ監督への信頼と自信を語った。 「僕たちには信じられないほどのクオリティがあるし、素晴らしい選手たちがいる。また、僕たちには問題の解決策も持っている素晴らしい監督がいる。彼は戦術的に何度も挑戦して僕たちを新たなレベルに引き上げ続けてくれている」 「もし特定のゲームでうまくいかないことがあったとしても、頼れる別の手段が常にある。この組み合わせは非常に良いもので、もし僕たちが精神的に強く、ここ数週間と同じ姿勢で試合に臨むことができれば、僕たちに勝てるチームはそう多くないと思うよ」 2023.06.06 18:51 Tue
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly