売却不可は次期主将ラウタロのみ…財政難インテルがブロゾビッチを今夏売却へ

2023.03.08 14:44 Wed
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
インテルにとって、クロアチア代表MFマルセロ・ブロゾビッチ(30)は絶対的存在ではなくなったようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。

近年のインテル中軸を支える選手といえば、必ずその名が挙がるブロゾビッチ。欠かすことのできない存在であり、ブロゾビッチなしでは一昨季の11年ぶりセリエA優勝は実現しなかったと言っても過言ではない。

しかし、今季は2度の負傷離脱が影響して公式戦出場が18試合のみ。ふくらはぎのケガから復帰した2月以降は6試合に出場しているものの、4試合は途中出場で、今やインテルはブロゾビッチなしで戦えるチームになっている。
退団の噂も浮上。先日報じられたバルセロナのコートジボワール代表MFフランク・ケシエ(26)とのトレード案はすぐに立ち消えたが、慢性的な財政難に苦しむインテルは選手の売却益を必要としているようだ。

インテルはスロバキア代表DFミラン・シュクリニアル(28)の今夏フリー放出が確実に。1月中にパリ・サンジェルマン(PSG)へ売却していれば、それなりの収益を得られたが、他の選手で賄う必要があるという。

どうやら次期主将が確約されているFWラウタロ・マルティネスを除いて「売却不可」の選手はおらず、同選手以外で最も高い売却益が期待できるブロゾビッチ、オランダ代表DFデンゼル・ダンフリース(26)の2人を今夏の移籍市場に出す方針とのことだ。

関連ニュース
thumb

ミランのサポーター4人が公安当局に起訴される…インテル選手への脅迫容疑

ミランの熱狂的サポーター4人が起訴された。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えている。 先月16日、ミランはチャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグでインテルと対戦。1stレグを0-2で落としていたなか、リターンマッチでも0-1の敗戦を喫し、2戦合計0-3で敗退に。ホームタウンとスタジアムを共有する宿敵相手に悔しすぎる結果となった。 これに追い打ちをかけたのが、インテルのイタリア代表MFフェデリコ・ディマルコが試合後にとった行動だ。ミラン撃破に興奮しすぎたディマルコは、自軍サポーターが陣取るゴール裏に向かってマイクを握り、ミランを過度に揶揄する歌を熱唱。激怒したミランのウルトラスは声明でこれを批判した。 ディマルコ本人が誠意を持ってきちんと謝罪し、ウルトラスもこれを受け入れたことで一件落着かと思われた。しかし、一部のミランサポーターは試合2日後の深夜、ディマルコの自宅前に脅迫めいた横断幕を掲げる愚行に及んでおり、近隣住民に通報された結果、当局による捜査がスタート。そして、自宅前にいたサポーター4人が特定され、起訴につながった。 取材に応じたミランのサポーター関係者は「ディマルコの自宅前に横断幕を掲げたのは、単にサポーター界隈で自らの名前を上げたかった者ではないだろうか」という見解を示している。 イタリアは2007年にセリエAの試合で暴動が発生し、対応にあたった警察官1人が殉職。これをきっかけにフーリガン対策法が成立するなどサッカーファンの過激な行動が散見されている国だ。 今回の一件も地元の公安当局「DIGOS」が捜査しており、今後、ディマルコへの脅迫容疑で最終的に6~7人が起訴されると推測されている。 2023.06.09 17:37 Fri
twitterfacebook
thumb

CL決勝で欧州最強シティに挑むインテル、キーマンは“FINAL7連勝中”のインザーギ監督?

インテルを率いるシモーネ・インザーギ監督への期待が高まっている。 13年ぶりのチャンピオンズリーグ(CL)制覇に王手をかけるインテル。10日に行われる決勝戦の相手は、欧州最強との呼び声も高いプレミアリーグ王者のマンチェスター・シティだが、欧州での復権を目指すイタリアの旗手として、インテルにも意地とプライドがある。 運命の一戦が刻一刻と近づくなか、下馬評で不利とされているインテル、つまりイタリアの識者・メディアはあらゆる視点から打倒シティに向けた考察を展開。『フットボール・イタリア』はインザーギ監督の勝負強さを紹介した。 すでにご存知のカルチョファンも多いであろう「インザーギ監督がカップ戦決勝にめっぽう強い」という事実。2016年に監督キャリアをスタートしてから7年で8度のカップ戦決勝を経験しているインザーギ監督だが、うち7度で勝利し、トロフィーを掲げている。 最初の決勝戦はラツィオ時代の2016-17シーズンに臨んだコッパ・イタリア。結果は0-2でユベントスに敗れてしまったが、敗戦はこの1試合のみで、ここから怒涛の“FINAL7連勝”が始まった。 顕著なのはインテルを指揮するここ2年。昨季と今季、インザーギ監督率いるインテルは、2年連続でコッパ・イタリアとスーペル・コッパの国内カップ戦2冠を達成している。 “FINAL7連勝”はいずれもイタリア国内での成績であり、インザーギ監督にとっても欧州カップ戦での決勝戦進出は今回が初めて。どう捉えるかは個人差があるだろうが、カルチョファンとしては期待せずにはいられない。 2023.06.09 16:14 Fri
twitterfacebook
thumb

インテル、CL決勝後にチェルシーとルカクの交渉へ

インテルがベルギー代表FWロメル・ルカク(30)の移籍交渉に臨むようだ。 昨夏にチェルシーからローンプレーヤーとして舞い戻り、来たる夏の動向が注目どころのルカク。本人は常々、今後もインテルでとのスタンスを公にしているが、クラブの重役ははっきりした発言を避け続けている。 そうしているうちに今季も10日に行われるマンチェスター・シティとのチャンピオンズリーグ(CL)決勝を残すのみとなるなか、イギリス『デイリー・メール』によると、その試合後にチェルシーと会談予定だという。 今季のルカクは後半戦に入ってゴールを重ねていき、ここまで公式戦14得点だが、ラウタロ・マルティネスを軸にエディン・ジェコと出番を分ける立ち位置。高額な移籍金を出してまで買い取る上で説得力に欠ける。 なお、来季からチェルシーを率いるマウリシオ・ポチェッティーノ監督はというと、ルカクの復帰にあたり、本人の意思を確認したがっているとのことだが、新たにストライカーを獲りたい考えもあるようだ。 2023.06.09 12:50 Fri
twitterfacebook
thumb

シティvsインテル…イタリア代表のマンチーニ監督、古巣同士のCL決勝を展望「もしインテルが先制したら…」

イタリア代表のロベルト・マンチーニ監督がチャンピオンズリーグ(CL)決勝戦を展望した。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 欧州サッカーの1年間を締めくくるCLファイナル。今シーズンはプレミアリーグ王者のマンチェスター・シティ、セリエA3位のインテルがこの舞台まで勝ち上がり、10日にトルコ・イスタンブールの地で激突する。 シティとインテル、両クラブで指揮官としてリーグ制覇を成し遂げた経験を持つマンチーニ監督もこの一戦を楽しみにしている模様。イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』のインタビューでは、13年ぶりのビッグイヤーに挑むインテルに期待を寄せている。 「試合結果はもちろん監督に依存する。シモーネ・インザーギに疑いの目が向けられているという記事を読んだ。だが、大きなトピックにならなかったね。この1カ月で全てが好転したのだ。実に素晴らしい。シモーネはとてもよくやっているよ」 インザーギ監督を称え、「理論上はシティが有利」としつつ、インテルにも勝機ありと分析する。 「90分間もあれば、何かが起こる可能性だってある。過去10年を振り返ると、理論上は間違いなくシティが優勝候補だ。だが、目を向けるべきは決勝戦であるという点で、想像もつかないことが起きてしまう舞台なのだ。インテルも打席に立ちさえすれば、オープンなファイナルを戦うことができる」 一方で、ジョゼップ・グアルディオラ監督率いるシティも称賛。サッカーファンと同じく、この一戦を心底楽しみにしている様子を窺わせた。 「彼らはパーフェクトだ。クオリティと問題解決能力を兼ね備えており、まさに真のタレント集団だ。最強のチームかどうかはインテルと戦うまでわからないが、少なくとも最高のプレーを披露する術を身につけている。もしインテルが先制でもしたら…シティがどう攻め込むか楽しみだ」 2023.06.08 20:13 Thu
twitterfacebook
thumb

ウォーカーがCL決勝に懸念一蹴! 練習欠席も「大丈夫。年とっただけ」

マンチェスター・シティのイングランド代表DFカイル・ウォーカーが懸念を一蹴した。イギリス『デイリー・メール』が報じている。 今季のプレミアリーグを3連覇で飾り、FAカップも制覇のシティ。来るチャンピオンズリーグ(CL)も制すれば、1998-99シーズンのマンチェスター・ユナイテッド以来となるトレブルとあって、クラブとして悲願のビッグイヤー獲得だけでなく、歴史的瞬間にも期待が膨らむ。 そんなシティは10日に行われるインテルとのCL決勝に向け、調整に励むが、6日の公開練習ではウォーカーの姿なし。先のFAカップ決勝最終盤にピッチを後にしており、心配されたが、チームを率いるジョゼップ・グアルディオラ監督いわく、大事を取っての措置だったようだ。 「彼は背中に違和感を抱えている。昨日は調子が悪く、今日は少し良くなったようだ。ただ、リスクを負いたくない。これからの数日間で経過を観ていく」 また、ウォーカー本人もイギリス『スカイ・スポーツ』で「僕は大丈夫だよ。年をとっただけさ。まったくもって元気だ。回復にもう1日かかっただけだよ」と話している。 2023.06.07 18:50 Wed
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly