「WEリーグの三笘」WE公式がS広島Rの中嶋淑乃に注目、異彩を放つドリブラーに「確かにこれは」「日本屈指」
2023.02.04 22:10 Sat
サンフレッチェ広島レジーナのFW中嶋淑乃が脚光を浴びている。2022-23 Yogibo WEリーグは現在ウインターブレイクに入っている。公式ツイッターやインスタグラムでは今季を振り返り、ここまでのハイライトや各選手のプレーをピックアップ。3日には「WEリーグの三笘」と題し、中嶋を取り上げた。
今世界で最もホットな男、プレミアリーグで活躍するブライトン&ホーヴ・アルビオンのMF三笘薫を引き合いに出し、S広島Rの背番号「11」のドリブルを紹介。細かいタッチや大胆な切り返しを駆使して相手の逆を取る突破は、本人も参考にしていると語る。
中嶋は2018年に東海大学付属熊本星翔高校から当時なでしこリーグ2部のオルカ鴨川へ加入。2020年にはリーグ得点王に輝き、翌シーズンはWEリーグ発足に伴って新設されたS広島Rに籍を移した。
2022年7月のE-1サッカー選手権でなでしこジャパンとしても初出場。パスや運動量に主眼が置かれがちななでしこの中でも、異彩を放つドリブラーだ。
なでしこジャパンが2月に予定しているアメリカ遠征や、7月のオーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)へのメンバー入りを期待する声も高く、「なでしこ入って欲しいのよ」、「確かに日本屈指のドリブラー」、「なでしこで唯一無二のスタイル」、「W杯に絶対選んで欲しい」などのコメントも寄せられている。
昨シーズンのS広島Rは終盤の追い上げで6位と健闘したが、創立2年目の今季もスタートは苦しみ、2勝2分け3敗の8位と黒星が先行している。失点数「7」こそリーグ2位タイの少なさだが、得点数「6」は下から数えて3番目。突破力のある中嶋が試合を決定づける勝負強さも会得すれば、本物の三笘薫に一層近づくに違いない。
今世界で最もホットな男、プレミアリーグで活躍するブライトン&ホーヴ・アルビオンのMF三笘薫を引き合いに出し、S広島Rの背番号「11」のドリブルを紹介。細かいタッチや大胆な切り返しを駆使して相手の逆を取る突破は、本人も参考にしていると語る。
閲覧者も納得の様子で「なでしこの三笘になれる選手」、「確かにこりゃ三笘だわ」、「ボール持ったらなんかやってくれそうな雰囲気あるもん」、「ドリブルのバランスが抜群に良いですね」と太鼓判を押した。
中嶋は2018年に東海大学付属熊本星翔高校から当時なでしこリーグ2部のオルカ鴨川へ加入。2020年にはリーグ得点王に輝き、翌シーズンはWEリーグ発足に伴って新設されたS広島Rに籍を移した。
2022年7月のE-1サッカー選手権でなでしこジャパンとしても初出場。パスや運動量に主眼が置かれがちななでしこの中でも、異彩を放つドリブラーだ。
なでしこジャパンが2月に予定しているアメリカ遠征や、7月のオーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)へのメンバー入りを期待する声も高く、「なでしこ入って欲しいのよ」、「確かに日本屈指のドリブラー」、「なでしこで唯一無二のスタイル」、「W杯に絶対選んで欲しい」などのコメントも寄せられている。
昨シーズンのS広島Rは終盤の追い上げで6位と健闘したが、創立2年目の今季もスタートは苦しみ、2勝2分け3敗の8位と黒星が先行している。失点数「7」こそリーグ2位タイの少なさだが、得点数「6」は下から数えて3番目。突破力のある中嶋が試合を決定づける勝負強さも会得すれば、本物の三笘薫に一層近づくに違いない。
|
|
1
2
関連ニュース
交代策的中のS広島Rが逆転で今季初の連勝! 記念ユニ着用の新潟は上尾野辺の貫録弾も空砲に…《WEリーグ》
21日、2022-23 Yogibo WEリーグ第7節延期分のサンフレッチェ広島レジーナvsアルビレックス新潟レディースが広島広域公園第一球技場で行われ、ホームの広島が2-1で勝利を収めた。 7位・広島は18日の第11節マイナビ仙台レディース戦で逆転勝ちを収め、前々節大敗のショックを払拭。中2日で迎える今節は瀧澤千聖に代えて立花葉を右ウイングに起用するなど、前節からスタメン2人を入れ替えた。 12日の第10節で待望の今季初勝利を挙げた11位・新潟は、第11節に試合がなく、日程面のアドバンテージを持ってアウェイの地へ。クラブ創立20周年記念ユニフォームを着用し、中断明けから機能している道上彩花と上尾野辺めぐみの2トップ、[4-4-2]で臨んだ。 積雪のために延期となっていた一戦はその新潟が序盤から好機を量産した。 広島は攻撃時に[4-3-3]、守備時に[4-4-2]を施行するが、守から攻への移行時に生じる中盤底のスペースを、新潟の前線2枚が効果的に突き、攻勢のままに先制点を奪取。6分、北川ひかるが道上とのワンツーで左サイド深い位置まで侵入すると、マイナスの折り返しに上尾野辺がニアへ顔を出し、逆足の右で左隅を射抜いた。 好調を維持するナンバー10は、11分にも右クロスに対して利き足でのジャンピングボレー。チャンスの続く新潟はCKの二次攻撃から山谷瑠香が際どいヘディングを放つも、これは古巣対戦となる佐山桃子にかき出された。 前節に続く早々の失点を喫した広島は、新潟の守備ブロックに手を焼き、中盤中央を使えず意図するポゼッションサッカーを展開できない。ならばと、23分には中嶋淑乃が個人技で打開を図り、36分にルーキー左サイドバック森宙舞のアーリークロスに大内梨央がダイビングヘッド。3分後には小川愛のミドルがGK平尾知佳に仕事をさせる。 ハーフタイム明けにはリードの新潟ベンチが先に動き、道上を下げて山本結菜を左サイドハーフへ。園田瑞貴を最前線に上げた。 対する広島は、57分に立花らに代えて瀧澤らを投入するなどの3枚替え。サイドを活性化させ、直後には中嶋の右足がクロスバーを直撃すると、63分に試合を振り出しに戻す。右サイドで高い位置を取った近賀ゆかりと瀧澤が絡み、柳瀬楓菜のクロスに大内が頭で合わせてネットを揺らした。 大内のWEリーグ初ゴールで同点とした広島はパスのテンポも上がり、76分には途中出場・上野真実のボックス左からの右足フィニッシュがクロスバー。3分後には中嶋と左右を入れ替えた瀧澤が、長いドリブルからボックス手前左で左足と、攻勢が続く。 さらに、89分には中嶋を下げて谷口木乃実を投入すると、この交代が的中。追加タイム2分、谷口は小川の左CKをニアでそらしてネットを揺らし、起用に応える値千金の逆転ゴールを挙げた。 これが決勝点となり、2-1でタイムアップ。終盤に怒涛の攻撃を仕掛けた広島がホームで逆転勝ちを収め、今季初の連勝を飾っている。 ◆第7節 ▽3月21日 <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">サンフレッチェ広島レジーナ 2</span>-1 アルビレックス新潟レディース ▽2022年12月24日 大宮アルディージャVENTUS 0-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">2 日テレ・東京ヴェルディベレーザ</span> ▽2022年12月25日 <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">INAC神戸レオネッサ 1</span>-0 AC長野パルセイロ・レディース <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">三菱重工浦和レッズレディース 2</span>-0 マイナビ仙台レディース ちふれASエルフェン埼玉 1-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">2 ノジマステラ神奈川相模原</span> WE ACTION DAY(同節試合なし) ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 2023.03.21 15:25 Tue清水栞のPKストップで千葉Lが三上尚子体制WE初勝利、S広島Rは近賀ゆかりのヘッドなどでマイ仙台に逆転勝ち《WEリーグ》
18日、2022-23 Yogibo WEリーグ第11節の3試合が各地で行われた。 フクダ電子アリーナでは10位のジェフユナイテッド市原・千葉レディースが、4位の大宮アルディージャVENTUSを迎え撃ち、7試合ぶりの勝利を収めた。 3連敗で6試合勝利から遠ざかっている千葉に対し、前節のサンフレッチェ広島レジーナ戦を5-0の大勝で飾った大宮。千葉はここまで全試合に先発出場していた田中真理子がメンバー外となり、右ウイングバックに城和怜奈を起用した。 早い時間に鴨川実歩のヘッドでゴールに迫った千葉は16分、その鴨川の右CKが先制点を演出。今季オルカ鴨川から千葉に復帰した鶴見綾香がニアで合わせ、WEリーグ初ゴールを挙げる。さらには、2試合連続スタメン起用となった新加入の小川由姫の左足が左ポストを叩くなど、主導権を握ったまま45分を終えた。 だが、後半は前節同様一転。押し込まれる展開が続くと、井上綾香のシュートはクロスバーに助けられたが、63分にはPKを献上してしまう。 だが、ここで立ちはだかったのがGK清水栞。左を狙った髙橋美夕紀のキックをストップすると、以降も守勢が続いたものの、最後までゴールを死守。千葉が虎の子の1点を守り抜き、三上尚子監督体制後、初勝利を手にしている。 8位・サンフレッチェ広島レジーナvs5位・マイナビ仙台レディースの一戦は、元なでしこジャパン勢がネットを揺らした。 3分にカウンターから中島依美がヘディングを決めて仙台が先制すると、広島は25分に小川愛のFKから近賀ゆかりが頭で合わせてリーグ戦初ゴールとなる同点弾を奪取。再び試合が動いたのは58分、ボックス右から柳瀬楓菜、こぼれ球に大内梨央と、続けざまにクロスバーを叩くと、最後は上野真美がプッシュしてゴールラインを割った。 これが決勝点となり、広島は4試合ぶりの勝利で前節の大敗を払拭。仙台は5試合未勝利となった。 9位のAC長野パルセイロ・レディースは、7位・ちふれASエルフェン埼玉と敵地で対戦し、3-0で快勝。常葉大学付属橘高校からの新加入選手、榊原琴乃が左ハイサイドでの仕掛けから巻いた一撃をファーへ流し込んで9分に先手を取ると、前半終了間際にはセットプレーから大久保舞が追加点を奪取。78分には小澤寛が加点と、3選手がWEリーグ初ゴールをマークし、5試合ぶり今季2勝目を手にしている。 ▽3月18日 <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 1</span>-0 大宮アルディージャVENTUS ちふれASエルフェン埼玉 0-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">3 AC長野パルセイロ・レディース</span> <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">サンフレッチェ広島レジーナ 2</span>-1 マイナビ仙台レディース ▽3月19日 日テレ・東京ヴェルディベレーザ vs INAC神戸レオネッサ ノジマステラ神奈川相模原 vs 三菱重工浦和レッズレディース WE ACTION DAY(今節試合なし) アルビレックス新潟レディース 2023.03.18 16:40 Sat