現役引退の元日本代表MF中村俊輔がWOWOWの専属コメンテーター就任

2023.01.16 12:55 Mon
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
©︎CWS Brains, LTD.
昨シーズン限りで現役を引退した元日本代表MF中村俊輔氏が、WOWOWの専属コメンテーターに就任した。

現役時代は横浜F・マリノスやレッジーナ、セルティック、エスパニョール、ジュビロ磐田、横浜FCでプレーし、日本代表としても活躍した中村氏。現役生活に別れを告げると、カタール・ワールドカップ(W杯)では解説者を務めるなどし、2023シーズンからは横浜FCのコーチに就任している。

その中村氏は、チャンピオンズリーグやラ・リーガでのプレー経験もある中、両方の大会を放送するWOWOWの専属コメンテーターとなった。
また、2月からは各界のスーパースターを招いてトークを展開する新番組『中村俊輔プレミアムトークセッション』(全3回)も放送を開始する。

中村はWOWOWを通じてコメントしている。

「この度、WOWOWサッカーの専属コメンテーターを務めさせていただくことになりました。私が常日頃から見ている『スペインサッカーラ・リーガ』のコメンテーターの一員となり大変うれしく思います。また、このような機会をいただいたことに深く感謝しております」

「視聴者の皆様にサッカーの面白さ、楽しさをお伝えできるように努めるとともに『スペインサッカーラ・リーガ』、『UEFAチャンピオンズリーグ』『UEFAヨーロッパリーグ』を通じて常に進化と変化を繰り返すサッカーを学ばせていただければと考えております。どうぞよろしくお願い申し上げます」


関連ニュース
thumb

WOWOWがCL組み合わせ抽選会をライブ配信、風間八宏&ベン・メイブリーが出演

WOWOWは17日、チャンピオンズリーグ(CL)の準々決勝&準決勝組み合わせ抽選会を、WOWOWサッカーofficial YouTubeとWOWOWオンデマンドでライブ配信する。 15日にベスト8が出揃ったCL。王者のレアル・マドリーの他、ベンフィカ、チェルシー、バイエルン、ミラン、マンチェスター・シティ、インテル、ナポリが勝ち残っている。 今回のライブ配信は、17日の19時50分からスタート。風間八宏氏、ベン・メイブリー氏、西岡明彦氏が出演。抽選を見守るとともに、決定した注目の対戦カードについて展望していく。 また、その後の21時ごろからはヨーロッパリーグ(EL)の準々決勝&準決勝組み合わせ抽選会もライブ配信。こちらは現地映像と音声のみの配信となる。 <span class="paragraph-title">【動画】チャンピオンズリーグ抽選会の模様をライブ配信!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="MyqoEIhQOYY";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.03.17 12:20 Fri
twitterfacebook
thumb

久保、堂安、冨安、守田、町田と日本人5名が残るEL、WOWOWが組み合わせ抽選会をライブ配信

WOWOWは24日、ヨーロッパリーグ(EL)の組み合わせ抽選会をライブ配信することを発表した。 グループステージから決勝までの注目試合を生放送&配信するWOWOW。ELは23日に決勝トーナメントのプレーオフが終了した。 チャンピオンズリーグ(CL)でグループ3位となったチームと、ELのグループ2位になったチームによるプレーオフでは、マンチェスター・ユナイテッドvsバルセロナなどのビッグカードも実現した。 そのプレーオフも終了し、ベスト16が決定。ラウンド16の組み合わせ抽選会が24日の20時から行われる。 WOWOWではスイス・ニヨンで行われる決勝トーナメント・ベスト16の組合せ抽選会を、WOWOWサッカーofficial YouTubeとWOWOWオンデマンドで、2月24日(金)19時50分からライブ配信する。 番組には、安永聡太郎さん、ベン・メイブリーさん、ミムラユウスケさん、柄沢晃弘アナウンサーが出演。組合せ抽選会を実況しつつ、決定した 注目の対戦カードについて展望していく。 ベスト16には、久保建英(レアル・ソシエダ)、冨安健洋(アーセ ナル)、堂安律(フライブルク)、守田英正(スポルティングCP)、町田浩樹(ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ)と5人の日本代表選手も出場している。 <span class="paragraph-title">【動画】組み合わせ抽選会をライブ配信</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="u5ZoYwjyVJo";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.02.24 17:30 Fri
twitterfacebook
thumb

WOWOWがCLラウンド16組み合わせ抽選会をライブ配信、戸田和幸&ベン・メイブリーがゲスト

WOWOWは7日、「UEFAチャンピオンズリーグ(UCL)」のラウンド16組み合わせ抽選会に関して、WOWOWサッカーofficial YouTubeとWOWOWオンデマンドでライブ配信することを発表した。 カタール・ワールドカップ(W杯)の開催が11月、12月になったこともあり、例年より前倒してグループステージを戦った今季のUCL。ベスト16には、王者のレアル・マドリーの他、バイエルン、マンチェスター・シティ、パリ・サンジェルマン(PSG)、リバプール、チェルシーなどが進出した。 また、昨季のUEFAヨーロッパリーグ(UEL)の王者であり、日本代表MF鎌田大地、MF長谷部誠が所属するフランクフルトも勝ち上がり。一方で、バルセロナ、アトレティコ・マドリー、ユベントスなどが敗退。日本人所属チームもセルティックは敗退、スポルティングCPはUELのプレーオフに進むこととなった。 今回のライブ配信は、7日の19時50分からスタート。戸田和幸氏、ベン・メイブリー氏がゲストとして出演。抽選を見守るとともに、決定した注目の対戦カードについて展望していく。 また、21時頃からはUEFAヨーロッパリーグのプレーオフの抽選会もライブ配信する。 <span class="paragraph-title">【動画】チャンピオンズリーグ抽選会の模様をライブ配信!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="YLIegJ_T-Ts";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2022.11.07 17:45 Mon
twitterfacebook
thumb

CL組み合わせ抽選会をWOWOWがライブ配信! 戸田和幸&ベン・メイブリーが決定直後に展望も

2022-23シーズンの「UEFAチャンピオンズリーグ(UCL)」を独占放送・配信するWOWOWが、グループステージの組合せ抽選会をライブ配信することを発表した。 欧州サッカー連盟(UEFA)が主催し、欧州を代表する強豪クラブ同士によって争われる世界最高峰のサッカーの大会であるUCL。現在は予選プレーオフが行われており、今週にも出場32クラブが決定する。 組み合わせ抽選会は26日にトルコのイスタンブールで開催。WOWOWは「WOWOW officialYouTube」と「WOWOWオンデマンド」で、 8月25日(木)24時55分からライブ配信する。 このライブ配信には、解説者でお馴染みの元日本代表MF戸田和幸さん、そしてベン・メイブリーさんが登場。さらに、実況者で知られる西岡明彦さんも参加し、決定した注目のグループやカードを展望していく。 今夏もUCL参加クラブでは数多くの移籍が起きており、勢力図にも変化が起きる可能性が。果たして欧州No.1に輝くのはどのクラブになるだろうか。 <script>var video_id ="vy21BtwjWKw";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2022.08.23 17:52 Tue
twitterfacebook
thumb

決勝Tで5試合連続ゴール中と得点力爆発の絶対エース、カリム・ベンゼマ【CL注目選手⑥】

28日、今シーズンのヨーロッパ最強クラブが決定するUEFAチャンピオンズリーグ(CL)の決勝が行われる。 パリのスタッド・ドゥ・フランスで行われる今回の決勝。2017-18シーズンと同じリバプールvsレアル・マドリーというカードとなった。 4年ぶりの再戦。当時はマドリーが3-1で勝利を収めてビッグイヤーを獲得。また、昨シーズンは準々決勝でも対戦しており、マドリーが3-1で勝利して勝ち上がっていた。 リベンジを果たしたいリバプールと、再び勝利を収めたいマドリー。両者の決戦に向け、それぞれ注目選手をピックアップしていきたい。 <span class="paragraph-subtitle">◆覚醒した得点力</span> FWカリム・ベンゼマ 生年月日:1987年12月19日(34) 所属:レアル・マドリー 国籍:フランス 今季成績 ラ・リーガ:32試合27ゴール12アシスト チャンピオンズリーグ:11試合15ゴール2アシスト 2009年7月にリヨンからマドリーへと加入したベンゼマ。かつてはポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(マンチェスター・ユナイテッド)の陰に隠れるような存在であり、絶対的エースの一歩後をいっていた。 それまでもゴールを量産していたベンゼマだが、C・ロナウドがユベントスに移籍して以降は、よりチームの得点源としての役割を担うことに。そして今シーズンはついにCLの舞台でも火を吹いた。 ラ・リーガでは32試合で27ゴールを記録。自身初となるラ・リーガの得点王を受賞した。若手のアタッカーとの連携も抜群で、アシストも「12」を記録。チャンスメーカーとしてだけでなく、スコアラーとしてもシーズンを通じて安定してパフォーマンスを見せていた。 自身の力で確実にチームを牽引してきたベンゼマ。キャリアハイのシーズンを締め括るには、もう1試合ゴールを重ねたい。 <span class="paragraph-title">◆圧倒的な得点力で5度目のCL制覇へ</span> マドリーに加入後はジネディーヌ・ジダン監督の下での3連覇を含めて4度の優勝を飾っている。 カルロ・アンチェロッティ監督の下でも、2013-14シーズンのアトレティコ・マドリーとの決勝を経験。ゴールを奪えないままピッチを去ったが、チームは延長戦までも連れ込み劇的な逆転勝利を収めた。 そのベンゼマだが、4度のCL決勝を経験もゴールはわずかに「1」。その1点は、4年前のリバプールとの決勝での先制ゴールだった。 チームは3-1で勝利したが、その口火を切ったゴールを決めているだけに、今回もしっかりと結果を数字で示したいところだろう。 今季のCLでのゴール数は驚くべきもの。11試合で15ゴールと量産した。 特筆すべきは、決勝トーナメント・ラウンド16のパリ・サンジェルマン戦2ndレグ、準々決勝のチェルシー戦1stレグと2試合続けてのハットトリックだろう。加えて、決勝トーナメントは準決勝までの6試合中5試合でゴール。10ゴールを決めており、間違い無くチームを決勝トーナメントに導いた1人と言えるだけに、決勝でもゴールを決められるかに注目が集まる。 <span class="paragraph-title">【動画】ゴールもアシストも!絶対的エース、カリム・ベンゼマ</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Vv8oQMRzCrA";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2022.05.27 21:45 Fri
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly