「シンプルながらレトロさも」「マジで格好いい」栃木が新ユニフォーム発表! シンプルなデザインもファンに好評、紹介Vのクオリティが話題に「自慢の1つ」

2023.01.09 22:22 Mon
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
©︎J.LEAGUE
栃木SCは9日、2023シーズンの新ユニフォームを発表した。2022シーズンは時崎悠監督の下で明治安田生命J2リーグを戦い、なかなか白星が生まれない状態に。引き分けが多く重なる中、17位で終了していた。

2023シーズンは上位を目指すべく選手も補強。その中で、ユニフォームサプライヤーは「ATHLETA」に決定した。
コンセプトは「MOVE FORWARD WITH PASSION」「情熱を胸に、前へ進め」。

1stユニフォームはクラブカラーのイエローをベースに、胸に青のライン、その上に赤の細いラインが横に入っているシンプルなデザインに。「胸のラインは結束と情熱の象徴」とのことだ。

また、襟付きのデザインとなり、袖口と共に青で施されている。なお、パンツとソックスも青となっている。

2ndはシルバーグレーをベースに、パンツとソックスも同じ色に。胸のラインは太いものが青、その上に黄色の細いラインが入っている。こちらも襟と袖口は青となっている。

GKも同じデザインで1stはベースが黒、太いラインが白でその上に青の細いラインが。襟も黒となっており、パンツ、ソックスも同じだ。

2ndはピンクベース。胸のラインは太いものが白、細いものが青となり、パンツとソックスもピンクだ。

非常にシンプルなデザインとなった中「カッコいいな」、「結構好き」、「襟付いいな」、「シンプルながらレトロさも」、「かっこよ」、「マジで格好いい」とかなり好評のようだ。

1 2

関連ニュース
thumb

栃木MFジュニーニョが右ヒザ負傷で手術…復帰まで4〜5カ月

栃木SCは22日、MFジュニーニョの負傷を報告した。 今季で栃木在籍3年目のジュニーニョ。今季のここまで明治安田生命J2リーグ1試合の出場にとどまるなか、4月のトレーニング中に負傷したという。 検査で右ヒザ外側半月板損傷と診断され、今月11日に手術。術後から数えて、復帰まで4〜5カ月を要する見込みだ。 2023.05.22 11:50 Mon
twitterfacebook
thumb

栃木DF大谷尚輝が左ハムストリングス損傷、全治約6週間

栃木SCは17日、DF大谷尚輝の負傷を発表した。 クラブの発表によると、大谷は2日に行われた明治安田生命J2リーグ第7節のザスパクサツ群馬戦で負傷したとのことだ。 大谷は群馬戦に先発出場するも、ハーフタイムで交代。ピッチを後にしていた。 なお、大谷は左ハムストリングス損傷と診断。復帰までは約6週間を要する見込みとのことだ。 今シーズンの大谷は開幕から継続して出場。6試合でプレーしていた。 2023.04.17 20:30 Mon
twitterfacebook
thumb

栃木DF小野寺健也が右ヒザ前十字じん帯損傷で手術…全治8カ月で今季絶望

栃木SCは4日、DF小野寺健也の負傷を発表した。 クラブの発表によると、小野寺は2月のトレーニング中に負傷したとのことだ。 検査の結果、右ヒザ前十字じん帯損傷と診断され、3月29日に手術。復帰までは8カ月となり、今シーズン中の復帰は絶望となった。 小野寺は2022年に栃木へと完全移籍で加入し、シーズン途中から鹿児島ユナイテッドFCへ期限付き移籍。復帰したシーズンだったが、プレーすることなく終えることになりそうだ。 2023.04.04 20:30 Tue
twitterfacebook
thumb

磐田が今季初の完封ゲーム! 松本昌也の2戦連発に松原后の加入後第一号で栃木撃破【明治安田J2第6節】

明治安田生命J2リーグ第6節延期分の1試合が29日にヤマハスタジアムで行われ、ホームのジュビロ磐田が2-0で栃木SCを下した。 ルヴァンカップから中3日での戦いとなる磐田だが、入りからボールを握って打開にかかり、ドゥドゥが敵陣左サイド深くでボールをキープした16分に先制。ボックス左の金子が左足で折り返し、後藤がニアサイドで潰れ役を担うと、松本がネットを揺らした。 松本の2戦連発となる3ゴール目でリードした磐田はその後も攻めの時間を続けるが、追加点ならず。44分に西谷の左ポストを叩くヘッドで迫られるが、今季初の無失点を目指す守りでもリカルド・グラッサを中心に締めるべきところを締め、反撃を許さない。 後半に入ると、両軍ともにヒートアップして止まる時間もあったが、1点リードの磐田ペースが続き、60分に左サイドの松原が中に切れ込み、迷いなく右足。逆足だったが、相手DFにヒットしたボールがゴール右のクロスバー内側をかすめて吸い込まれていった。 劣勢の栃木が1回目に続いて2度目の交代でも2選手を投入してテコ入れを図ってくるなか、昨夏加入の松原にとって嬉しい移籍後初ゴールで突き放してからの磐田はボールの動きがよりスムーズに。遠藤と後藤をお役御免として以降もその流れを崩さない。 前がかる83分には背後を突いたスルーパスから途中出場の根本にネットを揺らされてしまった磐田だが、オフサイドの判定。終始攻守に安定した戦いぶりを続けた磐田が栃木を下した。 磐田はこれがリーグ戦3試合ぶりの白星で、順位も17位から9位にジャンプアップ。一方、栃木は前節の今季初白星を逆転で掴んだ勢い続かず、3試合ぶりの黒星で20位に順位を落としている。 ジュビロ磐田 2-0 栃木SC 【磐田】 松本昌也(前16) 松原后(後20) 2023.03.29 20:56 Wed
twitterfacebook
thumb

昨季4位の熊本は土壇場で追い付かれドロー発進、大分は後半ATのゴールで劇的勝利【明治安田J2開幕節】

19日、明治安田生命J2リーグ開幕節の4試合が各地で行われた。 昨季は入れ替え戦まで進みながらも、京都相手に惜しくも昇格を果たせなかった熊本の2023年初戦は栃木。多くの主力がJ1クラブなどに移籍し、武監督体制4年目を迎えた中、前半の決定機は33分の三島のシュートがポストを叩いたシーンのみに。 後半に入るとホームの栃木もコンスタントにチャンスを作るが、先制は熊本だった。67分、前線からのプレスでボールを奪い、粟飯原が左サイドの深い位置からクロスを供給。ニアサイドに飛び込んだ石川が右足で合わせてネットを揺らした。 これで有利に試合を進めたいアウェイチームだったが、82分に松岡が2度目の警告を受けて退場に。こうなると流れは栃木に傾く。91分、右CKでショートコーナーから安田がクロスを上げると、森が頭で合わせたシュートが相手に当たってゴールイン。試合は1-1の引き分けに終わった。 熊本同様にプレーオフに進んだ大分はアウェイで徳島と対戦。優勢に進めながらも得点できなかった前半を経て、後半はベニャート・ラバイン新監督の徳島がセットプレーからゴールに迫る立ち上がりに。 それでも先制したのはアウェイの大分だった。50分、カウンターから弓場がミドルシュート。一度ブロックに阻まれたものの、こぼれ球を拾った野村がボックス手前から左足でシュートを突き刺した。 大分はさらに、54分に弓場が放ったシュートが相手の手に当たりPKを獲得。しかし、その後の協議の結果、PKは取り消しに。追加点のチャンスを失った大分はこのまま逃げ切りに体勢に入るが、89分に追い付かれてしまう。 徳島は坪井がボックス手前からミドルシュート。これはGKに弾かれるも、セカンドボールを西野が拾い、粘り強くゴールに押し込んだ。 土壇場の同点劇。このまま終わるかに思われたが、優勝を狙う大分が底力を見せつける。アディショナルタイム3分、右CKで高畑がクロスを上げると、ゴール前で混戦となり、デルランがヒールパス。最後は途中出場の宇津元がシュートを決めて勝ち越し。大分が勝利を掴んだ。 そのほか、ホーム開幕となった東京Vは、プロ2年目の加藤蓮が途中出場から貴重な決勝点を奪い白星を飾っている。 ◆明治安田生命J2リーグ開幕節 ▽2/19(日) 東京ヴェルディ 1-0 ツエーゲン金沢 FC町田ゼルビア 0-0 ベガルタ仙台 徳島ヴォルティス 1-2 大分トリニータ 栃木SC 1-1 ロアッソ熊本 ▽2/18(土) ヴァンフォーレ甲府 1-2 モンテディオ山形 いわきFC 2-3 藤枝MYFC ザスパクサツ群馬 0-0 ブラウブリッツ秋田 清水エスパルス 0-0 水戸ホーリーホック ジュビロ磐田 2-3 ファジアーノ岡山 レノファ山口FC 1-0 大宮アルディージャ V・ファーレン長崎 0-1 ジェフユナイテッド千葉 2023.02.19 18:30 Sun
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly