浦和FW木原励が長野へ育成型期限付き移籍「勝利に導ける選手になる事が目標です」

2023.01.05 17:43 Thu
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
©︎J.LEAGUE
AC長野パルセイロは5日、浦和レッズのFW木原励(19)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。

移籍期間は2024年1月31日までとなり、浦和との公式戦には出場できない。

木原はセレッソ大阪U-15から京都橘高校へと進学。2022シーズンに浦和へ入団した。
浦和ではリーグ戦の出番はなかったが、AFCチャンピオンズリーグで1試合に出場していた。

シーズン後にはタイのムアントン・ユナイテッドにトレーニング参加しており、更なる成長が期待される。

木原は両クラブを通じてコメントしている。

◆AC長野パルセイロ
「長野パルセイロに関わる全ての皆さま。はじめまして。2023シーズンより加入することになりました木原励です。長野パルセイロの一員としてプレーできることを大変嬉しく思うと同時に、とても楽しみな気持ちでいっぱいです」

「常にゴールを狙い続け、チームの為に力強く闘い、勝利に導ける選手になる事が目標です。皆さまの熱く心強い応援を自分の力にし、長野パルセイロのために全身全霊で闘います。自分のゴールでJ2昇格に導きます。よろしくお願いいたします」

◆浦和レッズ
「浦和レッズに関わる全てのみなさま。いつも熱い応援をありがとうございます。いつもたくさんのメッセージをいただき、モチベーションを高める原動力となっていました」

「2023シーズンより、AC長野パルセイロに期限付き移籍することになりました。自分の持っているものを表現し、飛躍の年にします。怖くて力強いFWになるために、強い気持ちと覚悟を持って行ってきます。必ず成長してきます。これからも応援よろしくお願いします」



関連ニュース
thumb

東浩史が現役引退…Jリーグ通算317試合38得点、愛媛、長崎、長野の3クラブでプレー

AC長野パルセイロは24日、MF東浩史(35)の現役引退を発表した。 東は阪南大学から2010年に愛媛FCへと入団しプロキャリアをスタート。4年を過ごし、2014年にV・ファーレン長崎へと完全移籍。2016年から長野でプレーした。 プロキャリアは長野が最長で7シーズン在籍。J2通算128試合18得点、J3通算189試合20得点を記録。天皇杯では14試合1得点を記録していた。 東はクラブを通じてコメントしている。 「2022シーズンをもちまして引退することを決断しました。この決断に至るまで少し時間がかかってしまいましたが、今は長野パルセイロで現役を終えられたこと、13年間プロサッカー選手でいられたことに幸せを感じています」 「サッカーを始めた時から今まで、これまでに指導していただいた監督やコーチ、一緒にプレーしてくれたチームメイト、支えてくれたクラブスタッフ、スポンサー企業、ファン、サポーターの皆様、そして1番近くで支えてくれた家族に感謝しています」 「僕がここまでサッカーを出来たのも、これまでに出会った全ての皆様のおかげです。本当にありがとうございました」 「今後は指導者という立場から、サッカー界、支えていただいた皆様、地域の皆様に少しずつ恩を返せるよう頑張っていきたいと思います。これからもサッカー界にお世話になるので、またどこかで皆様とお会いできることを楽しみにしています。本当に13年間ありがとうございました」 2023.03.24 17:22 Fri
twitterfacebook
thumb

長野MF近藤貴司がトレーニング中に負傷、左半膜様筋筋損傷で全治4~6週間

AC長野パルセイロは23日、MF近藤貴司(30)の負傷を発表した。 発表によると、近藤は今月2日に行われたトレーニング中に負傷し、左半膜様筋筋損傷と診断されたとのこと。全治4~6週間だという。 近藤は今シーズン愛媛FCから長野に加入。J3リーグ開幕直前の負傷とあって、出場はなかった。 2023.03.23 19:40 Thu
twitterfacebook
thumb

長野のルーキーMF青木安里磨が体調不良のため復帰時期未定の療養…今季メンバー外続く

AC長野パルセイロは17日、MF青木安里磨(22)が体調不良のため療養することを発表した。 原因等は現時点では明らかにされておらず、復帰時期についても未定とのこと。 青木は松本大学から今季加入したばかりのルーキー。ここまでの2戦ではメンバー外となっていた。 長野県安曇野市出身で、松本山雅FCU-15から松商学園高校、松本大学へと進学。今年のデンソーカップチャレンジサッカーではMFオナイウ情滋(新潟医療福祉大学→ベガルタ仙台) らとともに北信越選抜チームに選出されていた。 2023.03.17 20:50 Fri
twitterfacebook
thumb

長野がFW森川裕基の負傷を発表、キャンプ中に負傷し右大腿直筋筋損傷と診断

AC長野パルセイロは22日、FW森川裕基の負傷を発表した。 クラブの発表によると、森川はキャンプ中に負傷したとのこと。右大腿直筋筋損傷と診断されたという。なお、全治に関しては明かされていない。 森川はカマタマーレ讃岐から2021年に長野へ完全移籍。2シーズンで明治安田生命J3リーグ通算50試合に出場し6得点を記録していた。 今シーズンのJ3は3月4日に開幕。長野は5日に、テゲバジャーロ宮崎とアウェイで対戦する。 2023.02.22 15:50 Wed
twitterfacebook
thumb

長野が大分GK濵田太郎を期限付き移籍で獲得「自分自身の成長を求めて」

AC長野パルセイロは31日、大分トリニータのGK濵田太郎(22)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。 移籍期間は2024年1月31日までとなり、大分との公式戦には出場できない。背番号は「30」に決まった。 濱田は和歌山県出身で、初芝橋本高校から大阪産業大学へと進学。2022年に大分に入団した。 プロ1年目となった昨シーズンは公式戦の出番はなし。長野での武者修行に向けて意気込みを語っている。 ◆AC長野パルセイロ 「大分トリニータから加入しました、濵田太郎です。自分自身の成長を求め、このクラブに移籍しました。長野パルセイロの勝利のために、全力で頑張ります。よろしくお願いします!」 ◆大分トリニータ 「この度長野パルセイロに期限付き移籍することになりました。去年大分で結果を残すことができず、自分自身の成長を考え決断しました」 「大分から離れてプレーすることにはなりますが、1試合でも多く試合に出て、成長できるように頑張ります。引き続き応援よろしくお願い致します」 2023.01.31 10:25 Tue
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly