「似合い過ぎ?」小野伸二のカタール民族衣装姿にファンも激しく賛同!「一瞬現地の方かと」「違和感ない」

2022.12.09 17:35 Fri
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
©︎J.LEAGUE
北海道コンサドーレ札幌の元日本代表MF小野伸二が、解説したカタール・ワールドカップ(W杯)での出来事を振り返った。フジテレビ系列で日本代表のグループステージ最終節スペイン代表戦とラウンド16のクロアチア代表戦の解説を務めた小野。クロアチア戦後には、「悔しい」とPK戦での敗退に悔しさを露わにする場面もあった。

そんな小野だが、取材以外ではカタールを満喫できたようだ。自身のインスタグラムで「カタールでの色々」と題し、地下鉄に乗っている様子やジムでのトレーニング風景などを振り返った。
さらに「試合以外で初めて来たので空き時間に色んな所が見れました 地元の民族衣装は似合い過ぎ??」とW杯の中継でもよく見るカタールの男性が被る帽子を着用し笑顔を見せる姿もあった。

その姿には「一瞬現地の方かと」、「民族衣装似合い過ぎです」、「カタールに馴染んでますね」、「違和感ない」とファンも同じ意見のようだ。

最後に小野は、「トレーニングも毎日出来ましたし、日本代表戦含め良い試合を沢山観れてイメージトレーニングもバッチリ」としっかり選手としても充実の日々を送れたことを報告している。

1 2

関連ニュース
thumb

札幌に17歳のヒーロー現る! 2種登録の出間思努が2点差から粘る磐田に決勝ゴール【ルヴァンカップ】

JリーグYBCルヴァンカップ・グループステージ第2節の1試合が25日に行われ、北海道コンサドーレ札幌がジュビロ磐田との激戦を制した。 初戦を黒星の磐田が引き分けスタートの札幌をホームに迎え撃ってのA組第2節。札幌が丁寧なビルドアップから先に主導権を握りにかかり、9分に小柏剛のパスから中島大嘉がクロスバーを叩くシュートで迫ったりと先に攻め入る。 半ばも後ろからボールを持ち運ぶ札幌のペースが続き、菅大輝や古巣戦の小林祐希も果敢にフィニッシュの形に持っていくが、守りに回る時間が長い磐田も崩れず。その磐田は試合が進むにつれ、前に出ていくシーンも増やす。 そんな磐田は後半早々に敵陣右サイドでのFKから大津祐樹のクロスバーを叩くヘッドで襲いかかり、その直後にも右サイドからのクロスに吉長がヒールシュート。いずれもゴールとならなかったが、立て続けに惜しい場面を作り出す。 だが、50分に札幌が獲得した右CKから、小林のクロスに田中駿汰がヘッドで合わせて先制。続く55分にもバイタルエリア左でのFKから、小林が横パスを選択すると、公式戦3戦連発となる金子の左足で磐田の突き放しに成功する。 余裕が出た札幌は65分に一挙3選手を送り込むが、その直後に磐田が途中出場選手の活躍で1点差に。67分、左サイド深くでドゥドゥから松原后にボールが繋がり、トップチーム昇格2年目の藤原健介が右足でプロ初ゴールを決める。 活気づく磐田は73分にも後方からの繋ぎで相手のマンマークディフェンスをひっくり返すと、そのままボールの受け手に回った小川大貴がボックス右から右足で蹴り込み、同点。その後も逆転に迫ったが、GKク・ソンユンを崩せない。 すると、後半アディショナルタイムに左CKからのクイックリスタートでミラン・トゥチッチがネットを揺らした場面こそやり直し判定で幻となった札幌だが、90+8分にアカデミー所属で2種登録の17歳FW出間思努が大仕事をやる。 敵陣右サイドで獲得したFKから、金子の左足キックをファーサイドの田中駿汰が落とすと、馬場晴也が左足でフィニッシュ。反応が難しいスピードのボールだったが、ゴール前に陣取る出間の足に当たり、ゴールに吸い込まれていった。 17歳FWの劇的ゴールで粘る磐田を何とか振り切った札幌は2試合を戦って、これで1勝1分け。0-2から追いついたものの、最後に力尽きた磐田は開幕から2連敗となっている。 ◆第2節 ▽3/25 [グループA] ジュビロ磐田 2-3 北海道コンサドーレ札幌 ▽3/26 [グループA] 《15:00》 サガン鳥栖 vs 横浜F・マリノス [グループB] 《15:00》 浦和レッズ vs 清水エスパルス 川崎フロンターレ vs 湘南ベルマーレ [グループC] 《14:00》 横浜FC vs ヴィッセル神戸 サンフレッチェ広島 vs 名古屋グランパス [グループD] 《14:00》 アルビレックス新潟 vs 鹿島アントラーズ 《15:00》 アビスパ福岡 vs 柏レイソル [グループE] 《15:00》 FC東京 vs 京都サンガF.C. ガンバ大阪 vs セレッソ大阪 2023.03.25 16:25 Sat
twitterfacebook
thumb

「菅野さんめちゃくちゃ嬉しそう」侍ジャパンに札幌も夢中!WBC優勝を見守る姿が男子高のようだと話題に「何故に裸?」

見事に優勝を果たした侍ジャパンの勇姿に、北海道コンサドーレ札幌の選手らも歓喜。様子が注目を浴びている。 22日(現地時間21日)、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の決勝が行われ、日本はアメリカと対戦した。 大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス)やダルビッシュ有(サンディエゴ・パドレス)、吉田正尚(ボストン・レッドソックス)らメジャーリーガーも擁し、史上最強とも言われていた侍ジャパン。アメリカとの大一番は多くの注目を集めた。 準決勝のメキシコ戦は、日本代表の選手たちもホテルで各々観戦していたとのこと。優勝して欲しいという声も挙がる中、 日本は先制を許すも、村上宗隆(東京ヤクルトスワローズ)の今大会第1号となる豪快な一発で同点とし、「ペッパーミル」パフォーマンスでお馴染みのラーズ・ヌートバー(セントルイス・カージナルス)の内野ゴロの間に逆転。岡本和真(読売ジャイアンツ)のソロアーチで追加点を奪うと、その後は豪華な継投策を講じ、反撃を1点にとどめて14年ぶり3度目の優勝を収めた。 試合の様子を気にかけていたのはファンだけでなくサッカー選手も同じ。札幌の公式ツイッターも侍ジャパンを祝福するとともに、歓喜の瞬間を見守る選手の様子を公開した。 ファンからは「感動共感凄くいい」と、競技の垣根を越えたエールを感慨する声のほか、「菅野さんめちゃくちゃ嬉しそう」「スゲさんの喜び方に目が行ってしまう」と、体全体で喜びを表現するGK菅野孝憲の姿に着目するものも。さらには、「何故に裸祭?練習上がりのお風呂の後とか?」、「男子校の体育終わり」と、複数の選手が上裸で観戦している様子を気に留めるコメントも寄せられることとなった。 <span class="paragraph-title">【動画】侍ジャパンWBC優勝の瞬間を見届けた札幌選手たち</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">3大会ぶり3度目の世界一<br>おめでとうございます<br><br>世界一決定の瞬間のクラブハウス<a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%BE%8D%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#侍ジャパン</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/WorldBaseballClassic?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#WorldBaseballClassic</a> <a href="https://t.co/aEr4RJqVs9">https://t.co/aEr4RJqVs9</a> <a href="https://t.co/tqNknNzzNC">pic.twitter.com/tqNknNzzNC</a></p>&mdash; 北海道コンサドーレ札幌公式 (@consaofficial) <a href="https://twitter.com/consaofficial/status/1638382604872470528?ref_src=twsrc%5Etfw">March 22, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.03.23 16:05 Thu
twitterfacebook
thumb

「夢でした」札幌が下部組織育ちの大阪体育大学MF木戸柊摩と仮契約、2025年の加入が内定…トップ昇格逃すもプロ入り

北海道コンサドーレ札幌は22日、大阪体育大学のMF木戸柊摩(20)との仮契約を発表した。2025シーズンから加入することが内定している。 木戸は札幌の下部組織出身で、U-15、U-18に所属。大阪体育大学へと進学していた。 札幌は「高いスキルで中盤を支配し、長短パス&スルーパスでチャンスを演出できる」とプレーの特徴を紹介している。 古巣でプロ入りする木戸は、クラブを通じてコメントしている。 「このたび、2025シーズンより北海道コンサドーレ札幌に加入することになりました大阪体育大学サッカー部の木戸柊摩です。北海道コンサドーレ札幌には中学一年生からお世話になっており、将来はコンサドーレの赤黒の戦士としてプレーするのが夢でしたので、その夢のスタートラインに立つことができることを大変嬉しく思います」 「まずは何よりも、今まで自分を1番近くで支え、育ててくれた家族には感謝してもしきれません。また、今まで関わってくださった多くの関係者の方々、チームメイト、全ての人に感謝します」 「そして、高校卒業時にはトップ昇格はできず、悔しい思いをしましたが、大阪体育大学と言う素晴らしい環境、仲間、指導者の方々の元で、プレーでも人間的にも大きく成長できました。これからも常に感謝の気持ちを忘れず、謙虚でひたむきに取り組み、皆様に応援していただけるような選手になれるよう頑張りますので、よろしくお願い致します」 <span class="paragraph-title">【写真】札幌に加入が内定した大阪体育大学MF木戸柊摩</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://t.co/JxejlJRZnX">https://t.co/JxejlJRZnX</a></p>&mdash; 北海道コンサドーレ札幌公式 (@consaofficial) <a href="https://twitter.com/consaofficial/status/1638385074050846721?ref_src=twsrc%5Etfw">March 22, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.03.22 14:05 Wed
twitterfacebook
thumb

これぞ偉業、元日本代表MF山瀬功治がJリーグ24年連続ゴール! J2歴代3位の年長記録にも

レノファ山口FCの元日本代表MF山瀬功治が今季初ゴールをマーク。Jリーグでの24年連続ゴールを記録した。 今シーズンでプロ24年目を迎える山瀬は、19日に石川県西部緑地公園陸上競技場で行われた明治安田生命J2リーグツエーゲン金沢戦に80分から途中出場。試合終了間際に今季初ゴールをマークした。 山口は1-5と劣勢の中で迎えた後半の追加タイム3分、前貴之がボックス内で倒されてPKを獲得すると、キッカーは山瀬。冷静に左隅へと蹴り込んだ。 山瀬は2000年に当時J2のコンサドーレ札幌(現・北海道コンサドーレ札幌)でプロキャリアをスタート。同年5月4日のJ2第10節、湘南ベルマーレ戦でJリーグ初ゴールを挙げた。 以降は毎年得点を重ね、浦和レッズ、横浜F・マリノス、川崎フロンターレ、京都サンガF.C.、アビスパ福岡、愛媛FCと、移籍先でも常にゴールを記録。過去には大きなケガとも戦いながら昨季はJリーグ通算600試合出場も達成し、この日の得点でJリーグ24年連続ゴールも達成した。 また、41歳5カ月25日でのゴールはJ2で歴代3位の年長記録(1位:三浦知良、50歳14日 2位:遠藤保仁、41歳6カ月24日)。J全体では6番目の記録となっている。 PK直後にタイムアップとなり、勝利にはつながらなかったものの、偉大な記録を残した山瀬。今後もさらなる活躍が期待される。 <span class="paragraph-title">【動画】これぞ偉業!山瀬功治、プロ入り24年連続ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="brIhbK3nv6I";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.03.19 21:45 Sun
twitterfacebook
thumb

札幌2点リードからG大阪反攻! 小林&小柏弾からの石毛&ファン・アラーノ弾でドロー【明治安田J1第5節】

明治安田生命J1リーグ第5節の1試合が18日にパナソニック スタジアム 吹田で催され、ガンバ大阪vs北海道コンサドーレ札幌は2-2のドローに終わった。 開幕からいまだ勝ち星なしの連敗で17位のG大阪だが、エースの宇佐美が負傷欠場。先発に代表勢から半田、山本理仁、そしてネタ・ラヴィが並び、東口がこの試合も最後尾に入った。一方、前節を初白星で飾った11位の札幌は前節と同じイレブンを継続。前線は小林、小柏、浅野が務めた。 失点が続く立ち上がりが1つの注目どころだったG大阪だが、この試合でも札幌の勢いに押され、いきなり我慢の時間に。すると、6分に右CKから岡村の落としにボックス中央でいち早く反応したフリーの小林が左足ダイレクトで2試合連続弾を左に沈め、札幌が連勝に向けて一歩前に出る。 この試合でもあっさりと崩れたG大阪は相手のマンマークディフェンスを掻い潜りながら敵陣に攻め入るが、崩し切れずにいると、32分に福田が最終ラインに戻したボールから痛恨のミス。三浦と江川の間でボールをかっさらった小柏も2戦連発弾を右足で決め、札幌が楽に2点目を奪い切る。 2点リードの札幌は前半途中に浅野の負傷交代を余儀なくされたが、2-0で試合の折り返しに成功。だが、51分の決定機をク・ソンユンに掻き出され、不意にしたG大阪が59分にネタ・ラヴィのスルーパスから右サイドを抜けた半田の折り返しを途中出場の石毛が左足で流し込み、1点を返す。 さらに、61分にもG大阪の見事な攻めが札幌の守備陣に牙をむき、敵陣左サイドから黒川がクロスを上げると、ボックス右の杉山が冷静に折り返したところをゴール前のファン・アラーノが右足。前半が終わった段階では自滅点も絡み、敗色ムードだったが、一気に試合を振り出しに戻す。 全体的に運動量も落ち、交代カードで立て直しを図る札幌だが、2点差を追いつき、勢いづくG大阪が引き続き攻勢。79分にク・ソンユンの好セーブで何とか逆転を許さなかったものの、左CKから途中出場のダワンに決定的なヘディングシュートを許すなど、劣勢の展開が続く。 もうひと押しのところまでくるG大阪は88分に古巣戦の鈴木が惜しいヘッドで迫ったりもしたが、札幌も2点差から逆転されるわけにはいかないと意地。未勝利続くG大阪、連勝ならずの札幌と互いに不本意な結果ながら、最低限の勝ち点1ずつを得るに終わっている。 ガンバ大阪 2-2 北海道コンサドーレ札幌 【G大阪】 石毛秀樹(後14) ファン・アラーノ(後16) 【札幌】 小林祐希(前6) 小柏剛(前32) 2023.03.18 17:05 Sat
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly