鳥取が文仁柱、糸原紘史郎、世瀬啓人、丸山壮大、坂本敬と契約更新
2022.12.03 17:05 Sat
ガイナーレ鳥取は3日にMF文仁柱(23)、GK糸原紘史郎(24)、MF世瀬啓人(23)、MF丸山壮大(23)、DF坂本敬(21)の5選手と2023シーズンの契約を更新した旨を発表した。
今季の明治安田生命J3リーグでは文が15試合1得点、糸原が11試合出場、世瀬が31試合1得点、丸山が26試合出場、坂本が3試合出場の数字をマークした。5選手はそれぞれ契約更新を受け、来季の抱負を語っている。
◆文仁柱
「来季もガイナーレ鳥取でプレーすることになりました。プロ一年目、自分が思い描いていたシーズンとは程遠く、納得のいく結果を残せず、悔しい思いをしました。来シーズンは今年以上に成長した姿を見せられるように、そしてガイナーレ鳥取のために全力でプレーします。2023シーズンも共に戦いましょう! 応援よろしくお願いします」
◆糸原紘史郎
「来シーズンもガイナーレ鳥取でプレーさせていただくことになりました。今シーズン、初めて声出し応援のあるバードスタジアムで試合をした最終節、とても感動しました。ガイナーレ鳥取というチームをさらに好きになり、サポーターの皆さんの熱い声援に応えたいと思いました! このチームでプレーする喜びを来年は優勝・昇格とともに味わえるように頑張っていきます! 来シーズンも沢山の応援・声援をよろしくお願いします!」
◆世瀬啓人
「来年も鳥取でプレー出来る事とても嬉しく思います。今年果たせなかったチームの目標、そして個人の目標に向かって全力で頑張ります。来シーズンもよろしくお願いします」
「来シーズンもガイナーレ鳥取でプレーさせていただくことになりました! 2022シーズンはJ2昇格という目標を達成することができず、個人的にも満足のいくシーズンではありませんでした。来シーズンはJ2昇格という目標を達成できるように、日々の練習から切磋琢磨し、血の滲む努力で、さらに熱く、熱く、闘います!! ガイナーレ鳥取に関わる全ての方々、オールガイナーレで、熱狂して一緒に闘いましょう!!!」
◆坂本敬
「来シーズンもガイナーレ鳥取でプレーさせて頂くことになりました。このガイナーレ鳥取でJ2昇格を掴み取りたいです。そのために誰よりも努力して、目に見える結果を出す。それだけです。来シーズンも一緒に闘ってください。宜しくお願いします!」
今季の明治安田生命J3リーグでは文が15試合1得点、糸原が11試合出場、世瀬が31試合1得点、丸山が26試合出場、坂本が3試合出場の数字をマークした。5選手はそれぞれ契約更新を受け、来季の抱負を語っている。
◆文仁柱
「来季もガイナーレ鳥取でプレーすることになりました。プロ一年目、自分が思い描いていたシーズンとは程遠く、納得のいく結果を残せず、悔しい思いをしました。来シーズンは今年以上に成長した姿を見せられるように、そしてガイナーレ鳥取のために全力でプレーします。2023シーズンも共に戦いましょう! 応援よろしくお願いします」
「来シーズンもガイナーレ鳥取でプレーさせていただくことになりました。今シーズン、初めて声出し応援のあるバードスタジアムで試合をした最終節、とても感動しました。ガイナーレ鳥取というチームをさらに好きになり、サポーターの皆さんの熱い声援に応えたいと思いました! このチームでプレーする喜びを来年は優勝・昇格とともに味わえるように頑張っていきます! 来シーズンも沢山の応援・声援をよろしくお願いします!」
◆世瀬啓人
「来年も鳥取でプレー出来る事とても嬉しく思います。今年果たせなかったチームの目標、そして個人の目標に向かって全力で頑張ります。来シーズンもよろしくお願いします」
◆丸山壮大
「来シーズンもガイナーレ鳥取でプレーさせていただくことになりました! 2022シーズンはJ2昇格という目標を達成することができず、個人的にも満足のいくシーズンではありませんでした。来シーズンはJ2昇格という目標を達成できるように、日々の練習から切磋琢磨し、血の滲む努力で、さらに熱く、熱く、闘います!! ガイナーレ鳥取に関わる全ての方々、オールガイナーレで、熱狂して一緒に闘いましょう!!!」
◆坂本敬
「来シーズンもガイナーレ鳥取でプレーさせて頂くことになりました。このガイナーレ鳥取でJ2昇格を掴み取りたいです。そのために誰よりも努力して、目に見える結果を出す。それだけです。来シーズンも一緒に闘ってください。宜しくお願いします!」
文仁柱の関連記事
ガイナーレ鳥取の関連記事

J3の関連記事

記事をさがす
|
文仁柱の人気記事ランキング
1
伊東純也の代わりに呼んで欲しい選手/六川亨の日本サッカーの歩み
「ヤングなでしこ」ことU-20日本女子代表は、AFC U-20女子アジアカップ決勝でU-20北朝鮮女子に1-2で敗れて大会4連覇はならなかった。内容的にも後半は押されていて、グループステージ(ミスからの失点で0-1)に続いての完敗だった。 北朝鮮の実力は侮れない――ということで、21日から始まる北中米W杯アジア2次予選の北朝鮮戦もかなりの苦戦が予想されるのではないだろうか。というのも、日本の主力選手のほとんどが“海外組”なのに対し、北朝鮮の“海外組”はJ3の岐阜でプレーする左SB文仁柱(ムン・インジュ)ただ一人。それも日本でプレーしているのだから、時差に苦しむことはない。 過去の北朝鮮代表には2010年南アW杯に出場したFW鄭大世(チョン・テセ)、MF安英学(アン・ヨンハ)の他にもMF梁勇基(リャン・ヨンギ)、MF李漢宰(リ・ハンジェ)らがいた。「北朝鮮には3人の在日コリアン枠」があるとも噂されている由縁だ。 日本での試合には多くの在日コリアンが応援に駆けつけるが、在日の選手が試合に出れば応援にも力が入るのは間違いない。ただ、以前に比べるとJリーガーになる選手が減っていることも確か。「裕福な家庭の子供が多いから、ハングリー精神が希薄になった」と指摘するのは在日のサッカー関係者だが、日本との対戦で刺激を受けてプロを目指す選手が増えるかもしれない。 試合に話を戻すと、2試合とも時差の影響を受けない北朝鮮にはかなりのアドバンテージがあると見ていいだろう。そこで日本代表のスタメンを、時差等のコンディション面から予想してみた(システムは4-2-3-1)。GKはこれまでの実績と国内組ということで大迫敬介。CBは板倉滉と町田浩樹が有力だが、町田の帰国は19日と試合の2日前。このため1日早く帰国する谷口彰悟の方が試合にフィットするかもしれない。 SBは、右はC大阪の毎熊晟矢で決まりだろう。左は18日に帰国する伊藤洋輝か橋岡大樹か悩むところ。コンディション次第では2年ぶりに代表へ復帰した長友佑都という選択もあるかもしれない。 ボランチは“国内組”なら川村拓夢(広島)と佐野海舟(鹿島)※ということになるが、いくらなんでも経験不足の2人を同時にスタメン起用することはないだろう。これまでなら遠藤航とケガからの回復次第だが守田英正ということになるが、2人とも帰国は19日だ。そこで一人は17日に帰国している田中碧で、遠藤にはコンディション次第だが強行出場してもらうしかない。(※編集部注:佐野はケガで不参加が決定) 攻撃陣は南野拓実、相馬勇紀、小川航基、堂安律、上田綺世、中村敬斗の6人が19日に帰国と厳しいスケジュールになっている。そこでトップ下には17日に帰国した久保建英、左FWはアジアカップのイラン戦でプレスバックから久保と好連携を見せた前田大然、1トップに浅野拓磨(2人とも18日に帰国)と、スピードを武器にする2選手を前線に配置。問題となるのは右FWで、ここは堂安に無理をしてもらうしかなさそうだ。 こうしてコンディション面から人選を考えていて、是非とも今回招集して欲しかったのが浦和に移籍して好プレーを連発している前田直輝だ。スピードとキレのあるドリブル突破を武器に、カットインからの左足シュートに加え、タテにも仕掛けられるウインガーで、第4節の湘南戦では今シーズン初ゴールも決めた。 伊東純也の招集が難しい現状のなか、森保一監督には6月シリーズで前田直の招集を期待したいところである。 2024.03.19 13:00 Tueガイナーレ鳥取の人気記事ランキング
1
【Jリーグ出場停止情報】J1では5選手が出場停止、広島DF佐々木翔はミッドウィークの横浜FM戦が出場停止に
Jリーグは17日、明治安田Jリーグの出場停止選手を発表した。 J1では、FC東京のDFエンリケ・トレヴィザン、東京ヴェルディのMF見木友哉、川崎フロンターレのMF橘田健人、サンフレッチェ広島のDF佐々木翔、アビスパ福岡のMF紺野和也が出場停止となる。 J2では、ブラウブリッツ秋田の小野原和哉、藤枝MYFCの内山圭、J3ではガイナーレ鳥取の温井駿斗、FC琉球の佐藤祐太が出場停止となる。 内山に関しては、15日に行われた明治安田J2リーグ第20節の横浜FC戦で一発退場。Jリーグは「ペナルティーエリア外で、ドリブルをしていた相手競技者に対し、ボールにプレーできず反則で止めた行為は、「相手チームの決定的得点機会の阻止」に該当する」と判断。「DOGSO」で1試合の出場停止となった。 【明治安田J1リーグ】 DFエンリケ・トレヴィザン(FC東京) 第19節 vs湘南ベルマーレ(6/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF見木友哉(東京ヴェルディ) 第19節 vs名古屋グランパス(6/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF橘田健人(川崎フロンターレ) 第19節 vsアルビレックス新潟(6/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF佐々木翔 (サンフレッチェ広島) 第13節 vs横浜F・マリノス(6/19) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF紺野和也(アビスパ福岡) 第19節 vsFC町田ゼルビア(6/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J2リーグ】 MF小野原和哉(ブラウブリッツ秋田) 第21節 vs清水エルパルス(6/23) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 GK内山圭(藤枝MYFC) 第21節 vsV・ファーレン長崎(6/22) 今回の停止:1試合停止 【明治安田J3リーグ】 DF温井駿斗(ガイナーレ鳥取) 第18節 vsFC岐阜(6/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF佐藤祐太(FC琉球) 第18節 vs大宮アルディージャ(6/22) 今回の停止:1試合停止 2024.06.17 23:05 Mon2
鳥取退団のFW大久保優がオーストラリアのセミプロリーグへ移籍
ガイナーレ鳥取は5日、2023シーズン限りで退団していたFW大久保優(26)がオーストラリアのヒルズ・ユナイテッドFCへ加入することを発表した。 大久保は京都府出身で、東山高校から関西大学へと進学し、2020年に鳥取に加入。4シーズンを戦い、J3通算71試合13得点、天皇杯で3試合2得点を記録していた。 ヒルズ・ユナイテッドは、オーストラリアのニューサウスウェールズ州のセミプロリーグであるナショナル・プレミアリーグNSWに所属している。 2024.02.05 12:25 Mon3
鳥取がアメリカ人大学生FWダジィの加入内定を発表! ペンシルベニア州立大学出身でドリブルが武器「日本でプロ選手になるという夢を持ち続け… 」
ガイナーレ鳥取は6日、ペンシルベニア州立大学からFWコジョ・ダジィ(23)が加入することが内定したと発表した。 なお、1月12日のトレーニングから合流する予定とのことだ。 アメリカ出身のダジィについて鳥取は「ドリブル突破と両足のシュートからの得点やチャンスクリエイト」とプレーの特長を紹介している。 ダジィはクラブを通じてコメント。Jリーグでのプレーが夢だったと明かしている。 「私はアメリカ人選手で、人生初のプロ契約をさせて頂きましたコジョ ダジィです。日本でプロ選手になるという夢を持ち続け、Jリーグでプレーする機会を頂いたガイナーレ鳥取に感謝します」 「私はドリブル突破と両足のシュートが得意なアタッカーです。チームの為に得点や好機を多く作り出すことが大好きで、勝利とJ2昇格の為に全力を尽くし、チームメイト・スタッフと共に素晴らしいシーズンを過ごします」 「ファン・サポーターの皆さんへ、ガイナーレ鳥取の一員として皆さんの前でプレーすることを楽しみにしています。チームと私のサポートをよろしくお願いします。昇格の為に一緒に戦いましょう!」 <span class="paragraph-title">【写真】鳥取で夢のプロ入りするFWダジィ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/ <br></a> <a href="https://t.co/wmIUu88ktu">pic.twitter.com/wmIUu88ktu</a></p>— ガイナーレ鳥取 (@gainareofficial) <a href="https://twitter.com/gainareofficial/status/1876116482523869696?ref_src=twsrc%5Etfw">January 6, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.06 13:12 Mon
4
J3鳥取のMF橘が相手選手への侮辱行為で2試合の出場停止
▽J3の鳥取は2日、MF橘一輝(23)の出場停止処分について発表した。橘は2試合の出場停止処分を受けている。 ▽クラブの発表によると、橘は8月23日に行われた鳥取県サッカー選手権決勝大会において、試合中に相手選手を侮辱する行為をしたとのこと。試合中は審判員が確認出来なかったが、極めて悪質な行為にあたり、観戦者に対してサッカー競技への著しい失望を招くような行為とみなされ、鳥取県サッカー協会規律フェアプレー委員会にて本人への聞き取りを実施。2試合の出場停止処分となった。 ▽橘は6日に行われる明治安田生命J3リーグ第27節の藤枝戦と、9日に行われる天皇杯2回戦の熊本戦に出場できない。 2015.09.02 18:02 Wed5