チア衣装でW杯出場の母国を応援!“ポーランドで最もホット”なファンは「ゴールをたくさん見たい」

2022.11.27 20:00 Sun
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
ポーランド人モデルのマルタ・バルチョクさんも、母国へエールを送っている。“ポーランドで最もホット”なファンと称されるマルタさんは、これまで種々の大会に足を運んでおり、チームの背中を押す姿がたびたび話題となっている。

だが、カタール・ワールドカップ(W杯)に関しては現地へ行かないことに決めたようだ。
イギリス『サン』のインタビューに応じたミス・ユーロ2016は、「同国の人権状況と「汚職」への恐れから、カタールには行かない」と述べたという。

「重要なのはお金だけ。腐敗は、経済、スポーツ、行政などあらゆる分野で私たちを取り囲んでいますが、これほどの規模で行われるとは思いもしませんでした」

「(もちろん)何があっても行ったすべての人を尊重し、彼らとともにチームをサポートします。

「サッカーへの感情は理性を上回ることが多いですし、ぎりぎりまで悩みましたが、その感情を除けば行く理由はほかにありません」

なお、トッテナムのファンだというマルタさんは、イングランドのベスト4入りを予想。推しにはハリー・ケインを挙げた。また、フランスの決勝進出を予想するとともに、母国ポーランドの準決勝進出も期待していると残している。

自身のインスタグラムでは22日のメキシコ代表前や26日のサウジアラビア代表戦を前に、チア衣装で縄跳びの美技を披露。「今日はただポーランドに勝ってほしい。ゴールをたくさん見たい。誰が勝つと思いますか?」との想いが通じたか、ポーランドは2勝1分けでグループ首位に。最終節のアルゼンチン代表を相手に引き分け以上で自力でのグループステージ突破が決まる。

1 2

関連ニュース
thumb

来季CL参戦のラツィオ、前線の選手層拡充目指しミリク急襲へ!

ラツィオがマルセイユからポーランド代表FWアルカディウシュ・ミリク(29)の獲得に乗り出しているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 昨年8月にマルセイユから1年間のレンタル移籍でユベントスへと加入したミリク。序盤戦に少ないプレータイムでゴールを積み重ねて信頼を勝ちとったが、現在までに公式戦38試合で9ゴールと後半戦は得点ペースが落ちている。 もちろんゴールへの関与が全てではなく、終盤戦に入ってからも重要な戦力としてプレー。一方、ユベントスはミリクの買い取りもしくは返却を来月15日までにマルセイユへ通達する必要があるものの、いまだ700万ユーロ(約10億4000万円)の買い取りオプション行使を決めていないという。 その裏で、ラツィオのマウリツィオ・サッリ監督がミリク獲得をクラブに要請。選択肢がイタリア代表FWチーロ・インモービレただ1人しかいないセンターフォワードの補強を熱望しているとのことだ。 これについては、財布の紐が堅いことでお馴染みのクラウディオ・ロティート会長でさえ同意しており、もしユベントスがミリクの買い取りを実行したとしても、ラツィオにとっては交渉相手がマルセイユからユベントスへ変わるに過ぎず。すでにミリク獲得作戦が本格化しているとみられている。 2023.05.31 21:28 Wed
twitterfacebook
thumb

ラツィオのロティート会長、ついにミリンコビッチ=サビッチ流出を覚悟? 後釜の本命は…

ラツィオがセルビア代表MFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ(28)の流出に備えているようだ。イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』が伝えている。 ここ数年、ビッグクラブ行きの噂が絶えないミリンコビッチ=サビッチ。移籍が実現してこなかったのはラツィオのクラウディオ・ロティート会長による強硬な姿勢の影響が強く、獲得を目指すクラブに対し、膨大な移籍金を要求してきた事実がある。 ミリンコビッチ=サビッチも今年で28歳となり、この年齢からビッグクラブへの移籍が難しいことは想像に難くない。しかし、セリエA最高峰のMFであるというのもまた事実で、契約は2024年6月まで。これを延長しない限り、ラツィオが高額な売却益を見込めるのは今夏が最後となる。 そのためか、流出に備えて後釜を選定中。セリエA王者のナポリで主軸として活躍するポーランド代表MFピオトル・ジエリンスキ(28)、チェルシーでうだつが上がらない日々を過ごす元イングランド代表MFルベン・ロフタス=チーク(27)らをリストアップしているとのことだ。 また、ロティート会長は移籍市場において浪費をしない“倹約家”として知られる人物だが、チームが来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権を確保した場合は、多少なりとも財布の紐を緩める方針。2000万〜3000万ユーロ(約30億〜44億7000万円)で後釜を連れてくる算段のようだ。 なお、マウリツィオ・サッリ監督はサッスオーロからイタリア代表MFダビデ・フラッテージ(24)の獲得を要望しているものの、3000万ユーロ以上の移籍金が必要とされ、ロティート会長を説得できないと考えられている。ミリンコビッチ=サビッチの後釜となる可能性が最も高いのは、サッリ監督がかつてエンポリ、ナポリで共闘したジエリンスキとのことだ。 2023.05.18 18:14 Thu
twitterfacebook
thumb

2025年の女子ユーロ開催国がスイスに決定!

欧州サッカー連盟(UEFA)は4日、2025年に開催されるUEFA女子ユーロの開催国がスイスに決定したことを発表した。 2023年大会の開催国を巡っては、スイスのほかに、4カ国共同開催を狙う北欧のデンマーク、フィンランド、ノルウェー、スウェーデンやフランス、ボーランドが立候補。 UEFAは4日にポルトガルのリスボンで理事会を開き、女子ユーロ2025の開催国を決める投票を実施。一次投票では、北欧共同開催に4票、ポーランドに4票、スイスに4票、フランスに1票という結果に。 その後、4票で並んだ三カ国から最終投票に進む上位二カ国を決める二次投票が行われると、スイス6票、北欧共同開催4票、ポーランド3票という結果に。 最終投票では、スイスが9票を集めた中、北欧共同開催は4票にとどまり、スイスでの開催が決定。 なお、女子ユーロ2025は2025年夏にスイス国内の8つの会場で開催されるとのことだ。 2023.04.05 07:15 Wed
twitterfacebook
thumb

ユベントスがミリクを買取へ…保有元マルセイユとは友好関係 「この上なく良い条件」

ユベントスはポーランド代表FWアルカディウシュ・ミリク(29)を買い取るようだ。イタリア『フットボール・イタリア』が伝えている。 ミリクは昨夏マルセイユからの1年レンタルでユベントスに加入。セルビア代表FWドゥシャン・ヴラホビッチのバックアッパーという位置付けのはずが、少ないプレータイムでも高い決定力を発揮し、公式戦25試合で8得点1アシストを記録している。 2月以降はハムストリングのケガで離脱しているなか、代表ウィーク明けの4月1日に行われるセリエA第28節のエラス・ヴェローナ戦で復帰する可能性がある模様。その裏では首脳陣らがマルセイユからの買い取りを議論しているという。 買い取りオプションは700万ユーロ(約9億8000万円)+アドオン200万ユーロ(約2億8000万円)で、支払い期限は3年以内。財政難のユベントスにとって「この上なく良い条件」とされ、4月30日までに買い取りの意向を通達するだけで済むとのことだ。 もし、4月中に決断できないとしても、マルセイユの会長を務めるパブロ・ロンゴリア氏、スポーツ・ディレクター(SD)のハビエル・リバルタ氏はともにユベントスの元チーフスカウト。買い取りオプションの行使期限を6月末まで延長してもらえるようだ。 2023.03.28 15:05 Tue
twitterfacebook
thumb

新生ポーランドがメンバー発表、レヴァンドフスキやジエリンスキが招集《ユーロ2024予選》

ポーランドサッカー協会(PZPN)は17日、ユーロ2024予選に向けた同国代表メンバー25名を発表した。 カタール・ワールドカップ後のチェスワフ・ミフニエヴィチ前監督の退任を受けて、これまでポルトガル代表を率いていたフェルナンド・サントス新監督を迎えたポーランドは、大黒柱のFWロベルト・レヴァンドフスキ(バイエルン)を招集した他、MFピオトル・ジエリンスキ(ナポリ)やGKヴォイチェフ・シュチェスニー(ユベントス)ら主力を招集。 一方で長らくポーランドの顔であったDFカミル・グリク(ベネヴェント)、MFグジェゴシュ・クリホヴィアク(アル・シャバブ)が選外となっている。 ユーロ2024予選でグループEのポーランドは、チェコやアルバニア、フェロー諸島にモルドバと同居。24日にチェコと、27日にアルバニアと対戦する。 今回発表されたポーランド代表メンバーは以下の通り。 ◆ポーランド代表メンバー25名 GK ヴォイチェフ・シュチェスニー(ユベントス/イタリア) ウカシュ・スコルプスキ(ボローニャ/イタリア) バルトロミエ・ドラゴウスキ(スペツィア/イタリア) DF カミル・ピョンツコフスキ(ヘント/ベルギー) ロベルト・グムニー(アウグスブルク/ドイツ) ミハウ・カルボフニク(デュッセルドルフ/ドイツ) パウェル・ダビドビッツ(ヴェローナ/イタリア) バルトシュ・ベレシュインスキ(ナポリ/イタリア) マティ・キャッシュ(アストン・ビラ/イングランド) ヤクブ・キヴィオル(アーセナル/イングランド) ヤン・ベドナレク(サウサンプトン/イングランド) MF ベン・レデルマン(ラクフ) ミハウ・スコラシュ(レフ・ポズナニ) ダミアン・シマンスキ(AEKアテネ/ギリシャ) セバスティアン・シマンスキ(フェイエノールト/オランダ) カツペル・コズウォフスキ(フィテッセ/オランダ) プルゼミスラフ・フランコフスキ(ランス/フランス) クリスティアン・ビエリク(バーミンガム/イングランド) ヤクブ・カミンスキ(ヴォルフスブルク/ドイツ) ニコラ・ザレフスキ(ローマ/イタリア) カロル・リネティ(トリノ/イタリア) ピオトル・ジエリンスキ(ナポリ/イタリア) FW ロベルト・レヴァンドフスキ(バルセロナ/スペイン) クシシュトフ・ピョンテク(サレルニターナ/イタリア) カロル・シフィデルスキ(シャーロットFC/アメリカ) 2023.03.17 23:20 Fri
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly