ハメスがアル・ラーヤンとの契約解消…フリーで欧州復帰か

2022.09.15 22:20 Thu
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
カタールのアル・ラーヤンは15日、コロンビア代表MFハメス・ロドリゲス(31)との契約を双方合意の下で解消した。

ワールドカップ出場を目指していたハメス・ロドリゲスは、出場機会を失っていたエバートンを離れて、開催地であるカタールのアル・ラーヤンへ完全移籍。

アル・ラーヤンではここまで公式戦14試合で5ゴール7アシストと上々の成績を収めると、同年11月に1年ぶりにコロンビア代表に復帰し、思惑通りの展開となっていた。ところが、コロンビア代表は南米予選で6位となり、大陸間プレーオフのチャンスもないまま同選手の夢は消滅。
目標がなくなった31歳は、3月5日の試合を最後に欠場が続いており、4月に一斉開催されたAFCチャンピオンズリーグも欠場。5月には今夏での欧州復帰願望を明らかにしていた。

なおハメスには、今夏にレアル・マドリーを退団した元ブラジル代表DFマルセロを獲得したギリシャのオリンピアコスが獲得に迫っていると報じられている。

関連ニュース
thumb

2部降格のヘルタ・ベルリンが若手DFクレメンスとプロ契約!

2.ブンデスリーガへの降格が決定したヘルタ・ベルリンは29日、U-18ドイツ代表DFパスカル・クレメンス(18)とプロ契約を締結した。契約期間は2026年6月30日まで延長した。 新契約にサインしたクレメンスは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「責任者からの信頼は信じられないほど嬉しいし、新シーズンの始まりにはその信頼に日々の仕事で応えたいと思っているよ」 ヘルタ・ベルリンの下部組織で育ったクレメンスは、U-17、U-19と順調にステップアップすると、27日に行われたブンデスリーガ最終節のヴォルフスブルク戦でトップチームデビューを飾った。 各年代のドイツ代表でも活躍する有望なDFは、今季はU-19チームのキャプテンを務めており、ジュニア・ブンデスリーガ12試合を含む公式戦19試合に出場し1ゴールをマークしていた。 2023.05.30 07:35 Tue
twitterfacebook
thumb

トゥールーズ退団のファン・デン・ブーメンが古巣アヤックスに復帰

アヤックスは29日、今季限りでトゥールーズを退団するオランダ人MFブランコ・ファン・デン・ブーメン(27)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は2023年7月1日から2027年6月30日までとなる。 アヤックスのユースアカデミーで育ったファン・デン・ブーメンは、16歳の頃にアヤックスと3年契約を締結。2013年11月にアヤックスのBチームでプロデビュー。 その後、オランダ2部のアイントホーフェンやヘーレンフェーン、デ・フラーフスハップなど国内クラブを渡り歩くと、2020年の夏にフランス2部のトゥールーズに加入。 トゥールーズでは加入初年度から主軸として活躍すると、2021-22シーズンにはクラブの2部優勝に貢献。初のリーグ・アン挑戦となった今シーズンもセントラルMFとしてリーグ戦34試合に出場し5ゴール8アシストを記録。また、クープ・ドゥ・フランスでは出場した5試合すべてでアシストをマークし、1957年以来の優勝に大きく貢献した。 2023.05.30 06:00 Tue
twitterfacebook
thumb

元クロアチア代表GKスバシッチが現役引退を発表

クロアチアのハイデュク・スプリトに所属する元クロアチア代表GKダニエル・スバシッチ(38)が現役引退を発表した。 スバシッチは2003年に母国のザダルでプロデビュー後、ハイデュク・スプリトを経て、2012年1月に当時リーグ・ドゥ(フランス2部)に降格していたモナコに加入。 そのモナコでは長きに渡り守護神として君臨し、在籍8年半で公式戦292試合に出場して111試合のクリーンシートを記録。2016-17シーズンには悲願のリーグ・アン制覇を達成した。 2020年の夏にモナコを退団したスバシッチは、1年間の無所属を経て、2021年の夏に古巣のハイデュク・スプリトに加入。加入後は2シーズンで主に控えGKとして公式戦7試合のプレーにとどまると、今シーズンは28日に行われた最終節のシベニク戦で途中出場した1試合のみの出場となっていた。 また、2018年6月に行われたリヒテンシュタイン代表との国際親善試合でクロアチア代表デビューを飾ったスバシッチは、ワールドカップとユーロに2度ずつ選出されるなど通算44試合に出場していた。 2023.05.30 01:40 Tue
twitterfacebook
thumb

フランクフルト、スウェーデンの次代担う逸材MFラーション獲得!

フランクフルトは29日、マルメのスウェーデン代表MFヒューゴ・ラーション(18)を完全移籍で獲得した。契約期間は2028年6月30日までで、背番号は「16」を着用する。 母国屈指の名門マルメの下部組織で育ったラーションは、187cmと大柄ながらスピードに優れ、非常に敏捷性に長けた守備的MF。2022年2月のスウェーデンカップ決勝のハマービーIF戦に17歳ながらフル出場しトップチームデビューを飾ると、同年4月のエルフスボリ戦でリーグ戦デビュー。 クラブではここまで公式戦59試合に出場し、国内リーグだけでなくヨーロッパの舞台も経験。主力としての地位を確立した今シーズンは、公式戦27試合に出場し1ゴール3アシストを記録していた。 また、各年代のスウェーデン代表にも選出されてきたエリートのラーションは、今年1月にはフィンランド代表との国際親善試合でフル代表デビューを果たし、2022年のスウェーデン年間最優秀若手選手賞に輝いた。 今夏の移籍を決断したラーションは、クラブの公式ツイッターを通じて「フランクフルトファンの皆さん、こんにちは。ヒューゴ・ラーションです。来シーズン、皆さんの前でプレーできるのを楽しみにしています。それではまた」とコメントしている。 2023.05.30 00:30 Tue
twitterfacebook
thumb

チェルシーがポチェッティーノ新監督就任を正式発表! 2年+1年OPで契約…失意の12位フィニッシュから立て直せるか

チェルシーは29日、マウリシオ・ポチェッティーノ氏(51)を新監督に招へいしたことを発表した。 契約期間は2年間。さらに1年間のオプションをクラブが持つことになるという。 チェルシーの共同スポーツ・ディレクター(SD)であるローレンス・スチュワート氏とポール・ウィンスタンレー氏はポチェッティーノ監督招へいについて、クラブを通じてコメントしている。 「マウリシオの経験、卓越性の基準、リーダーシップの資質、性格は、チェルシーが前進する上で大いに役立つだろう」 「彼は、複数のリーグや言語の最高レベルで活躍し、勝利を収めてきた監督だ。彼のメンタリティ、戦術的アプローチ、育成への取り組みすべてが、彼を並外れた候補者にした」 チェルシーは今シーズンからトッド・ベーリー氏がオーナーに就任。2度の移籍市場で6億ポンド(約1042億円)以上の大金を投じて大量の選手を補強した。 しかし、トーマス・トゥヘル監督を早々に解任すると、ブライトン&ホーヴ・アルビオンからグレアム・ポッター監督を引き抜くことに。それでもチームは好転せず、冬の移籍も効果はなく、12位でシーズン終了。大きく期待を裏切ることとなった。 ポチェッティーノ氏はこれまでエスパニョール、サウサンプトン、トッテナム、パリ・サンジェルマン(PSG)で指揮。2020-22シーズンにはPSGで国内カップ戦2冠を達成。2021-22シーズンはリーグ・アンを制していたが退任していた。 立て直しを図らなければいけないチェルシー。財政的な問題で複数選手がチームを去ることも確実だが、今夏の移籍市場ではどういった動きを見せるのか注目が集まる。 2023.05.29 21:09 Mon
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly