フルアムがヴォルフスからスイス代表DFムバブ獲得!
2022.07.27 20:13 Wed
                フルアムは27日、ヴォルフスブルクからスイス代表DFケビン・ムバブ(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの3年となるが、さらに1年の延長オプションが付随している。
フルアム加入が決定したスイス代表DFは、クラブ公式を通じて新天地での意気込みを語った。
「フルアムのプレーヤーとしてここにいることができて嬉しいよ。これで安心して、自分の目標とクラブの目標に集中し、チームの成功を支援できるようになったね」
「最初のステップは、プレミアリーグにとどまり、リーグで安定した状態を保つことだね。それから、トップ10を目指したい」
母国セルヴェットでキャリアをスタートしたムバブは、2013年から2017年までニューカッスルに在籍。同クラブでは思うような活躍を見せられなかったが、母国のヤング・ボーイズで台頭すると、2019年にヴォルフスブルクへステップアップ。
                    
                                            
                                        
                                        
                                        
                                        
                    
                    
                                            フルアム加入が決定したスイス代表DFは、クラブ公式を通じて新天地での意気込みを語った。
「フルアムのプレーヤーとしてここにいることができて嬉しいよ。これで安心して、自分の目標とクラブの目標に集中し、チームの成功を支援できるようになったね」
母国セルヴェットでキャリアをスタートしたムバブは、2013年から2017年までニューカッスルに在籍。同クラブでは思うような活躍を見せられなかったが、母国のヤング・ボーイズで台頭すると、2019年にヴォルフスブルクへステップアップ。
爆発的なスピードを活かした対人守備と攻撃参加を武器に、右サイドバックの主力として公式戦82試合に出場。また、スイス代表ではここまで22試合に出場し、昨年のユーロ2020でも5試合でプレー。カタール・ワールドカップでのメンバー入りも期待されている。
ケビン・ムバブの関連記事
フルアムの関連記事
プレミアリーグの関連記事
| 
                                    
                                     | 
                                
ケビン・ムバブの人気記事ランキング
1
    フルアムのスイス代表DFケビン・ムバブが古巣セルヴェットへレンタル移籍
フルアムは13日、スイス代表DFケビン・ムバブ(27)がスイスのセルヴェットへレンタル移籍したことを発表した。 母国セルヴェットでキャリアをスタートしたムバブは、ニューカッスルやヤング・ボーイズでのプレーを経て、ヴォルフスブルクに加入すると爆発的なスピードを活かした対人守備と攻撃参加を武器に、右サイドバックの主力として活躍。 この活躍が評価され、2022年の夏にフルアムへ完全移籍を果たしたが、今季はオランダ人DFケニー・テテとのポジション争いに敗れ、これまで公式戦7試合の出場に留まっていた。 また、フルアムが今冬の移籍市場でアーセナルからドイツ人DFセドリック・ソアレスをレンタル移籍で獲得したこともあり、昨年末以降はベンチ外の状態が続いていた。 2023.02.14 07:50 Tueフルアムの人気記事ランキング
1
    プレミア通算「300」試合まであと1試合! ブラジル人歴代最多出場記録を保持する35歳ウィリアン
元ブラジル代表MFウィリアン(35)がプレミアリーグの歴史に名を刻む。 セレソン通算70キャップを誇るウィリアン。クラブキャリアでは東欧ウクライナ&ロシアでのプレーを経て2013年夏にチェルシーへ移籍し、7年間の在籍後、アーセナルへ。こちらは1年で退団したが、母国復帰を経て昨シーズンからフルアムでプレーする。 “ロンドン縛り”でプレミアリーグに長らく身を置くわけだが、35歳となった現在も巧みなプレーは健在。フルアム加入1年目の昨季は公式戦30試合出場で5ゴール6アシスト、今季もここまで14試合で3ゴール…もちろん主力として活躍している。 そんなウィリアンだが、チェルシー、アーセナル、そしてフルアムで積み上げたプレミアリーグ通算出場数は現段階で「299」試合。そう、あと1試合で「300」試合の大台に乗るのだ。 ブラジル『グローボ』によると、すでにウィリアンはブラジル人選手のプレミアリーグ歴代最多出場記録を保持。6日に行われる第15節のフルアムvsノッティンガム・フォレストもほぼ間違いなく出場すると考えられるウィリアン…色褪せることのない偉大なアタッカーだ。 ◆ブラジル人選手のプレミアリーグ出場記録(12月5日現在) 1位:ウィリアン(フルアム) 299試合 2位:フェルナンジーニョ 284試合 3位:ロベルト・フィルミーノ 256試合 4位:ルーカス・レイバ 247試合 5位:エデルソン(マンチェスター・シティ) 230試合 6位:ダビド・ルイス 213試合 7位:リシャルリソン(トッテナム) 211試合 8位:エウレリョ・ゴメス 195試合 9位:ガブリエウ・ジェズス(アーセナル) 194試合 10位:フィリペ・コウチーニョ 193試合 2023.12.06 19:00 Wed2
    フルアムやC・パレスで活躍した元ノルウェー代表DFハンゲランが現役引退
▽フルアムやクリスタル・パレスで活躍した元ノルウェー代表DFブレデ・ハンゲラン(35)が、5日に現役引退を表明した。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 ▽16年間のプロキャリアを終えることになったハンゲランは、『スカイ・スポーツ』で以下のようなコメントを残している。 「私は長い時間をかけて真剣に将来のことを考え、キャリアを終えるときが来たと感じたんだ」 「そして、キャリアの半分にあたる長い時間を過ごした、この美しい国で引退を発表することにした」 「今回の決断について、悲しいと感じるか、幸せと感じるか、2通りの考え方があると思う。私はとても幸せなことだと思っている」 「今回の決断は私にとって悲しいことだ。だけど、いつ終えるのが相応しいか理解することが最も大事なことだと思っている」 ▽母国のヴァイキングでプロキャリアをスタートしたハンゲランは、コペンハーゲンを経て、2008年にフルアムへ移籍。加入2年目にレギュラーポジションを掴んだ199cmの長身センターバックは、2009-10シーズンのUEFAカップ(現ヨーロッパリーグ)の準優勝に貢献。また、2010-11シーズンはリーグ戦でキャリアハイの6ゴールを記録していた。 ▽その後、2014年に同じロンドンに居を置くクリスタル・パレスに加入し、2シーズンに渡ってプレー。同シーズン終了後に契約が終了し、フリーの状態が続いていた。また、2002年にデビューを飾ったノルウェー代表では、通算91試合に出場し、4ゴールを記録していた。 2016.08.05 23:00 Fri3
    フランクフルト、デンマークの逸材MFイェスパー・リンドストロームを獲得!
フランクフルトは11日、デンマーク代表MFイェスパー・リンドストローム(21)をブレンビーから完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2026年6月までの5年となる。 母国クラブのブレンビーの下部組織出身のリンドストロームは、2018年11月のデンマーク・カップでトップチームデビュー。攻撃的なポジションを複数こなすユーティリティ性を備えているが、トップ下一本に絞った昨季はリーグ戦29試合の出場で10ゴール11アシストという見事な成績を残し、クラブの16年ぶりのリーグ優勝に貢献した。 攻撃的センスの溢れる選手で、組み立てからフィニッシュまで一手に担うことが可能。ストライカー並みの飛び出しや決定力、プレーメイカーらしいキック精度を兼ね備えており、上述の数字も納得のプレースタイルだ。 昨年11月には、スウェーデン代表との親善試合でデンマーク代表デビューも果たしており、現段階で主戦場とするU-21デンマーク代表では、8試合で2ゴールを挙げている。 なお、移籍金は推定700万ユーロ(約9億1500万円)で、フランクフルトの今夏6人目の新戦力となった。 2021.07.11 19:21 Sun4
    ナポリ、ザンボ・アンギサの買取を正式発表!
ナポリは26日、フルアムからレンタル移籍しているカメルーン代表MFアンドレ=フランク・ザンボ・アンギサ(26)の買い取りオプションを行使したことを発表した。 マルセイユでプロキャリアをスタートしたザンボ・アンギサは、2018年にフルアムへ完全移籍。ビジャレアルへの1年間の武者修行を経て復帰した昨シーズンはプレミアリーグ36試合に出場したが、クラブが2部へ降格。 これを受け、昨夏に1年ローンでナポリに加入。MFスタニスラフ・ロボツカやMFディエゴ・デンメの負傷離脱も重なり、加入当初からレギュラーに抜擢されると、広範囲をカバーできる身体能力の高さと攻撃の芽を摘み取るセンスを光らせ、そのままポジションを奪取。今季は公式戦33試合に出場し2アシストを記録していた。 なお、移籍金などは明かされていないが、イギリス『デイリー・メール』によればナポリはフルアムに1250万ポンド(約19億8000万円)程度を支払うことになるようだ。 2022.05.27 06:01 Fri5
    