サウサンプトンがU-21フランス代表FWマーラ確保! ボルドーがクラブ間合意発表

2022.07.21 20:58 Thu
Getty Images
ボルドーは21日、U-21フランス代表FWセク・マーラ(19)の完全移籍に関してサウサンプトンとのクラブ間合意を発表した。マーラはイギリスに渡航した後、メディカルチェックを受診し、契約書にサインする予定だ。ボルドーの下部組織出身のマーラは、2021年2月に行われたトゥールーズとのクープ・ドゥ・フランスでトップチームデビュー。昨シーズンのリーグ・アンでは34試合に出場し、7ゴール2アシストの活躍を見せていた。

フランスの世代別代表にも名を連ねる183cmのストライカーは、センターフォワードを主戦場に左右のウイングでもプレー可能な万能型。優れた足元の技術、視野の広さを生かしたチャンスメークに加え、シュート感覚に優れる逸材だ。
ボルドーは当初、他の主力を売却しても同選手を手元に残したい考えだったが、財政問題による3部降格を宣告されたことで、逸材の売却を決断。『Get French football news』によると、サウサンプトンは移籍金1100万ユーロ(約15億5000万円)+ボーナス200万ユーロ(約2億8000万円)、将来のリセール時の移籍金10%を支払うという条件でボルドーと合意に至った模様だ。

また、マーラはサウサンプトンと2027年までの5年契約にサインすると見られている。
1 2

セク・マーラの関連記事

パリ・サンジェルマン(PSG)は19日、リーグ・アン第8節でストラスブールと対戦し4-2で勝利した。 前節のニース戦をドローに終わった2位PSGは、3日後にチャンピオンズリーグ(CL)PSV戦を控えるなか、アセンシオを最前線に、右にデジレ・ドゥエ、左にバルコラの3トップで臨んだ。 リーグ戦4試合負けなしの7 2024.10.20 06:05 Sun
ストラスブールは21日、サウサンプトンの元U-21フランス代表FWセク・マーラ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2029年夏までの5年間となる。背番号は「14」に決定した。 マーラはパリ・サンジェルマン(PSG)のユースからACブローニュ=ビヤンクールのユースへと移籍し、その後ボルドー 2024.08.21 22:18 Wed
サウサンプトンのネイサン・ジョーンズ監督が、マンチェスター・シティ戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 11日、EFLカップ(カラバオカップ)の準々決勝が行われ、サウサンプトンはシティをホームに迎えた。 プレミアリーグで最下位に沈むチームが、2位のシティを迎えた一戦。シティは控えメンバーを並べて臨んで 2023.01.12 09:30 Thu
サウサンプトンは25日、ボルドーに所属するU-21フランス代表FWセク・マーラ(19)を完全移籍で獲得した。契約期間は2026年6月30日までとなる。 ステップアップを果たしたマーラは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「サウサンプトンと契約し、今後数年間セイントとしてプレーできることを本当に嬉しく思 2022.07.26 07:10 Tue

サウサンプトンの関連記事

サウサンプトンのイングランド代表GKアーロン・ラムズデールが10日に行われ、ゴールレスドローに持ち込んだプレミアリーグ第36節マンチェスター・シティ戦後にコメントした。 既にチャンピオンシップ(イングランド2部)への降格が決まっている最下位セインツ。クラブとしては残り試合、2007-08シーズンのダービー・カウン 2025.05.11 10:00 Sun
マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督が10日に行われ、ゴールレスドローに終わったプレミアリーグ第36節サウサンプトン戦後にコメントした。 4連勝で迎えた降格の決まっている最下位セインツ戦。FWアーリング・ハーランドが復帰したシティの圧勝が予想されたが、守備に徹するセインツを崩せずゴールレスドロー 2025.05.11 09:00 Sun
プレミアリーグ第36節、サウサンプトンvsマンチェスター・シティが10日にセントメリーズ・スタジアムで行われ、0-0のドローに終わった。なお、サウサンプトンのDF菅原由勢はベンチ入りも出場機会はなかった。 リーグ4連勝で3位に浮上したシティはサウサンプトン相手に5連勝を目指した。リーグ前節は6連勝と絶好調だったウ 2025.05.11 01:14 Sun
サウサンプトンの新指揮官候補に33歳の青年指揮官の名前が浮上している。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。 プレミアリーグ復帰1年目となった今シーズンはラッセル・マーティン、イバン・ユリッチの2人の指揮官の下で戦うも開幕から低空飛行が続き、プレミアリーグ記録の7試合を残してチャンピオンシップ(イングランド2 2025.04.27 21:21 Sun
2024-25シーズンの2度の移籍期間で最も代理人手数料を支払ったクラブが判明した。その金額は6038万4449ポンド(約114億2000万円)とのことだ。 シーズンも佳境に迫る中、イングランドサッカー協会(FA)は2024年2月2日から2025年2月3日までの期間で、FAに登録されているクラブおよびサッカーエー 2025.04.15 15:40 Tue

プレミアリーグの関連記事

セク・マーラの人気記事ランキング

1

サウサンプトンのフランス人FWセク・マーラがストラスブールに完全移籍、2029年夏まで契約

ストラスブールは21日、サウサンプトンの元U-21フランス代表FWセク・マーラ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2029年夏までの5年間となる。背番号は「14」に決定した。 マーラはパリ・サンジェルマン(PSG)のユースからACブローニュ=ビヤンクールのユースへと移籍し、その後ボルドーの下部組織に加入する。 2020年7月にファーストチームに昇格。2022年7月にサウサンプトンに完全移籍で加入した。 ボルドー時代にはリーグ・アンで34試合7ゴール2アシストを記録していたマーラは、サウサンプトンでの2シーズンで公式戦64試合に出場し8ゴール5アシストを記録していた。 2024.08.21 22:18 Wed

サウサンプトンの人気記事ランキング

1

最下位セインツに痛いゴールレスドロー、グアルディオラ監督は相手の戦いぶりにイライラ「守り一辺倒な上に時間稼ぎをしていた」

マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督が10日に行われ、ゴールレスドローに終わったプレミアリーグ第36節サウサンプトン戦後にコメントした。 4連勝で迎えた降格の決まっている最下位セインツ戦。FWアーリング・ハーランドが復帰したシティの圧勝が予想されたが、守備に徹するセインツを崩せずゴールレスドローに終わった。 チャンピオンズリーグ出場圏外の6位アストン・ビラに2ポイント差に迫られて残り2試合となった中、グアルディオラ監督は痛いドローだったことを認めている。 「難しい試合だった。ボックス内に全選手が居た。前半はサイドでの創造性が全く欠けていた。チャンスはあったが、残念ながら得点には至らなかった。相手は降格が決まっているのに守り一辺倒な上に時間稼ぎをしていた。シュートを1本も許さなかったが、あれだけ守られたら本当に大変だ。今日は重要な勝ち点を逃した」 また、ケガ明けながらフル出場したハーランドについては「90分プレーさせるつもりはなかったが、試合の流れを考えるとボックス内で強さを発揮できる選手が必要だった」と予期せぬ事態だったと認めた。 来週、FAカップ決勝でクリスタル・パレスと戦うシティは残り2試合、10位ボーンマスと11位フルアムの中位チームと対戦する。 2025.05.11 09:00 Sun
2

シティに引き分けてプレミアワースト勝ち点記録を免れたセインツ、守護神ラムズデール「ワースト記録を回避できたのは紛れもなく嬉しい」

サウサンプトンのイングランド代表GKアーロン・ラムズデールが10日に行われ、ゴールレスドローに持ち込んだプレミアリーグ第36節マンチェスター・シティ戦後にコメントした。 既にチャンピオンシップ(イングランド2部)への降格が決まっている最下位セインツ。クラブとしては残り試合、2007-08シーズンのダービー・カウンティが記録したプレミアリーグ最低勝ち点11を上回ることが最低限の目標となっていた。 そんな中でチャンピオンズリーグ出場権獲得を目指す3位シティ相手にゴールレスドローに持ち込み、勝ち点を12に伸ばしてワースト記録に並ぶことを回避した。 守護神のラムズデールは自身のSNSでダービーに向け、「期待させてしまっていたら申し訳ない」と皮肉を込めて投稿。 一方で「外野は今日僕らが何かをできるとは誰も思っていなかった。それは当然のこと。残り3試合、勝ち点を得られないと予想する人も居たが、それは僕ら次第だった。シティは全力を尽くしてきたが、僕らもファンのために戦った。今季には全く満足していないが、ワースト記録を回避できたのは紛れもなく嬉しい。全く十分な勝ち点ではないけど、この1ポイントは僕らにとってプラスになった」とワースト記録を回避したことに安堵していた。 2025.05.11 10:00 Sun
3

ウェストハムがイングランド代表GKを狙う? アーセナルを離れるも最速で降格の憂き目に…

ウェストハムが降格が決まったイングランド代表GKの獲得に動いているようだ。イギリス『タイムズ』が伝えた。 今シーズンのプレミアリーグではサウサンプトンが7試合を残してチャンピオンシップ(イングランド2部)へと降格が決定。史上最速での降格という不名誉な記録を作ってしまった。 サウサンプトンには日本代表DF菅原由勢も所属しているほか、代表クラスの選手が所属。そんな中、ウェストハムはイングランド代表GKアーロン・ラムズデール(26)の獲得を目指しているという。 ウェストハムの守護神はポーランド代表などで活躍したGKウカシュ・ファビアンスキ。しかし、まもなく40歳を迎え、契約は今夏で切れる。また、アルフォンス・アレオラは32歳で2年間契約が残っている状況。両者がゴールを守ってきた。 ラムズデールは現在26歳。アーセナルで正守護神を務めていたが、スペイン代表GKダビド・ラヤにポジションを奪われ今季からサウサンプトンへ完全移籍。しかし、チームは無惨にも降格した。 ラムズデールはプレミアリーグに残ることを希望しており、サウサンプトンも2000万ポンド(約37億4500万円)で移籍を認めるとのこと。ラムズデールには古巣のボーンマスやニューカッスル・ユナイテッドも興味を持っているとされている。 週給は10万ポンド(約1900万円)を超えると見られるラムズデールだが、来季はどこのゴールを守るだろうか。 2025.04.10 23:35 Thu
4

ハーランド先発復帰のシティが最下位セインツ相手に痛恨ドロー…攻撃停滞で連勝が「4」でストップ【プレミアリーグ】

プレミアリーグ第36節、サウサンプトンvsマンチェスター・シティが10日にセントメリーズ・スタジアムで行われ、0-0のドローに終わった。なお、サウサンプトンのDF菅原由勢はベンチ入りも出場機会はなかった。 リーグ4連勝で3位に浮上したシティはサウサンプトン相手に5連勝を目指した。リーグ前節は6連勝と絶好調だったウォルバーハンプトンに1-0で勝利。トップ5フィニッシュに近づくとともに、2位アーセナルも視界の端に捉えた。さらなる連勝を目指した最下位相手の一戦では先発5人を変更。マテウス・ヌネスとオライリーの両サイドバックをリコ・ルイス、グヴァルディオルとしアカンジをセンターバックで起用。ギュンドアンとドク、マーモウシュに代えてマカティー、フォーデン、負傷明けのハーランドを起用した。 立ち上がりから70%を超えるボール支配率でハーフコートゲームを展開するシティ。[5-4-1]の形で構えた相手に対して、外回りの攻撃からチャンスを窺う。 ただ、ドクやサヴィオ、グリーリッシュといったドリブラー不在の構成となったことで、相手のコンパクトなブロック攻略に苦戦。幾度かファーを狙ったクロスやセットプレーでいい形を作ったが、フィニッシュには至らず。 前半半ばを過ぎて完全に攻めあぐねたアウェイチーム。32分にはボックス手前の好位置で得たFKをデ・ブライネが直接狙うが、わずかに落ち切らなかったボールはクロスバーの上を越える。さらに、前半終盤にも同じような位置でFKを獲得したが、ベルギー人MFの2度目のシュートも壁に阻まれた。 その後、ハーランドのポストワークからコバチッチがいい形で右足を振り抜いたが、DFに触られたシュートは枠の左に外れてしまい、停滞感が漂う中で前半をゴールレスで終えた。 迎えた後半、マカティーを下げて個で打開できるドクを投入したシティ。引き続き押し込む展開のなかでフォーデンやベルナルド・シウバがボックス付近で足を振っていくが、ゴールが遠い。70分にはデ・ブライネのCKをアカンジが頭で合わせるが、GKラムズデールの好守に阻まれた。 この直後にフォーデン、ルイスを下げてサヴィオ、オライリーを同時投入。攻撃に変化を加えていくと、83分にはデ・ブライネの左クロスをファーのハーランドが頭で折り返したところにサヴィオが詰める。しかし、味方と動きが重なってうまくミートし切れない。さらに、セットプレーからルベン・ディアスがヘディングシュートを枠に飛ばしたが、ラムズデールの牙城を破れない。 その後、コバチッチを下げて切り札のマーモウシュも投入したシティは決死の猛攻を仕掛けていく。だが、91分にマーモウシュがボックス右で放った右足シュートは惜しくもクロスバーを叩いた。 そして、試合はこのままタイムアップを迎え、最下位セインツの粘りに苦しんだシティはハーランド起用が裏目に出たか、リーグ連勝が「4」でストップ。他クラブの結果次第では残り2試合でより厳しいトップ5争いを強いられることになる。 サウサンプトン 0-0 マンチェスター・シティ 2025.05.11 01:14 Sun
5

接戦制したシティ、ペップがセインツ敵将に賛辞 「ラッセルから多くを学ぶ」

マンチェスター・シティは26日のプレミアリーグ第9節でサウサンプトンをホームに迎え撃ち、1-0で勝利した。 開始5分にアーリング・ハーランドの一撃で幸先よくリードしたシティだが、以降はサウサンプトンが粘り、なかなか次のゴールを奪い切れず。それでも、1点のリードを最後まで保ち、3連勝&開幕9戦無敗を達成した。 いまだ1勝もできず、降格圏に沈むサウサンプトンを僅差で下したジョゼップ・グアルディオラ監督は敵将のラッセル・マーティン監督を持ち上げ、プレミアリーグの競争力を改めて感じた一戦と評す。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じる。 「監督として学ぶには良い試合だった。私はラッセルから多くを学ぶつもり。彼らは本当によくやったからだ。我々は謙虚に彼らがよくやったのを受け止める」 「ここ2試合の(対戦相手である)ウルブスとサウサンプトンはリーグのボトムにいるが、これがプレミアリーグのレベルだとするなら、このリーグがいかに厳しいかを示すものだ」 「彼らは本当に良いプレーをした。チャンスはそう多くなかったが、我々からボールを奪おうする努力がすごかったね。我々もチャンスがあって決め切れなかったが、良い結果だ」 <span class="paragraph-title">【動画】シティが序盤の1点で勝ち切る!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="9z1Awj1Ux6Y";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.10.27 11:45 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly