レアルやPSGでプレーしたFWヘセがトルコ1部昇格クラブに完全移籍
2022.06.29 12:15 Wed
トルコのアンカラギュジュは28日、ラス・パルマスのスペイン人FWヘセ・ロドリゲス(29)を完全移籍で獲得することを発表した。
フリートランスファーでの移籍となり、契約期間は1年間で、1年間の延長オプションがついているとのことだ。
ヘセはレアル・マドリーのカンテラ出身で、2013年7月にファーストチームに昇格。2016年8月にパリ・サンジェルマン(PSG)へと完全移籍する。
しかしPSGへの移籍は失敗。ラス・パルマス、ストーク・シティ、レアル・ベティス、スポルティングCPへとレンタル移籍を繰り返し、PSGではわずか18試合で2ゴールという成績に終わった。
2020年12月にそのPSGを退団すると、2021年2月に古巣のラス・パルマスへと復帰。今シーズンはセグンダ・ディビシオンで38試合に出場し10ゴール6アシストを記録していた。
フリートランスファーでの移籍となり、契約期間は1年間で、1年間の延長オプションがついているとのことだ。
ヘセはレアル・マドリーのカンテラ出身で、2013年7月にファーストチームに昇格。2016年8月にパリ・サンジェルマン(PSG)へと完全移籍する。
2020年12月にそのPSGを退団すると、2021年2月に古巣のラス・パルマスへと復帰。今シーズンはセグンダ・ディビシオンで38試合に出場し10ゴール6アシストを記録していた。
アンカラギュジュは、2021-22シーズンの1.リグ(トルコ2部)で優勝。新シーズンはスュペル・リグに昇格することとなる。
ヘセ・ロドリゲスの関連記事
ラス・パルマスの関連記事
|
|
ヘセ・ロドリゲスの人気記事ランキング
1
無所属のカスティジェホがマレーシア王者JDTに加入、ヘセ・ロドリゲスやロケ・メサら同胞と再会
マレーシアのジョホール・ダルル・タクジム(JDT)は27日、スペイン人FWサムエル・カスティジェホ(30)の加入を発表した。 マラガで頭角を現し、ビジャレアルで活躍したウインガーのカスティジェホは、2018年夏に加入したミランでは思うような活躍をしきれず、2022年夏にバレンシアへ移籍。 昨季はサッスオーロにレンタル移籍し、セリエA17試合に出場していたが、シーズン終盤はヒザの負傷により欠場が続き、バレンシアとの契約が満了となって今季は無所属となっていた。 ジョホールバルに本拠地を置くJDTは国内リーグ11連覇を達成したマレーシア絶対王者。元レアル・マドリーのFWヘセ・ロドリゲスやラス・パルマスで主力だったMFロケ・メサ、MFジョナタン・ビエラらスペイン人選手が在籍している。 また、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)ではラウンド16に進出し、タイのブリーラム・ユナイテッドと対戦する。 2025.02.28 07:30 Friラス・パルマスの人気記事ランキング
1
ラス・パルマス、33億円で主力ジョナタン・ビエラを中国へ
▽ラス・パルマスは19日、スペイン人MFジョナタン・ビエラ(28)を中国の北京国安に放出したことを発表した。 ▽ラス・パルマスのアカデミーで育ったビエラは、2010年にトップチームデビューを果たすと、バレンシア、ラージョを経て、2014年夏からスタンダール・リエージュでプレー。2015年冬にラス・パルマス復帰を果たし、今シーズンはここまでリーガエスパニョーラ23試合4ゴールを記録していた。 ▽スペイン『マルカ』が報じたところによれば、北京国安が投じた移籍金は推定で2500万ユーロ(約33億円)。北京国安と4年契約を結んだビエラは、年俸600万ユーロ(約7億9000万円)を受け取ることになるという。 2018.02.20 08:25 Tue2
バルセロナが“NEXTペドリ”獲得を目指して交渉 ビッグクラブ注目の18歳
バルセロナはラス・パルマスでプレーするU-19スペイン代表MFアルベルト・モレイロ(18)を獲得しようとする動きがあるようだ。 セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)に在籍するラス・パルマスの下部組織出身であるモレイロ。身長169cmの攻撃的MFで、“NEXTペドリ”と称されるように、繊細なボールタッチ、ターンの技術、相手の逆を突くドリブルと局面打開能力が非常に高く、パスや創造性にも優れるアタッカーだ。 デビューシーズンの昨季を公式戦38試合の出場で3ゴール1アシストの数字で飾った逸材を巡り、スぺイン『マルカ』によると、以前から関心が噂されてきたバルセロナが交渉を開始した模様。しかし、ラス・パルマスはペドリ移籍時に陥っていた財政難を脱したことから、若手スターの放出に慎重で、高額のオファーが必要となるようだ。 ラス・パルマス側は売るとなれば、インセンティブなしでの移籍金支払いを要求。500万ユーロ(当時のレートで約5億8000万円)の移籍金にプラスしてインセンティブが付帯したペドリの取引とは条件面でも異なるアプローチが求められ、トップチームでプレーさせない場合においてもラス・パルマスに1年貸し出すなどの条件を受け入れる必要があるという。 なお、モレイロに対しては他にもマンチェスター・シティやウォルバーハンプトン、RBライプツィヒといった国外クラブからの関心の噂も。18歳の逸材は偉大な先輩の足跡を辿り、バルセロナへの加入を選択するだろうか。 2022.07.11 12:59 Mon3
ラス・パルマス、シティからアルゼンチン逸材MFペローネをレンタルで獲得
ラス・パルマスは23日、マンチェスター・シティからU-20アルゼンチン代表MFマキシモ・ペローネ(20)を1年間のレンタル移籍で獲得した。 ペローネはベレス・サルスフィエルドの下部組織出身で、エレガントな身のこなし、卓越した左足のパスを特長とする同胞MFフェルナンド・レドンドを想起させる守備的MF。 ベレス・サルスフィエルドでは、2022年3月にトップチームデビューを飾ると、昨シーズンは公式戦33試合に出場し、3ゴール2アシストの数字をマーク。 この活躍が認められ、ベンフィカやニューカッスルら欧州クラブからも注目を集める存在となると、今年1月にシティへの完全移籍が決定。しかし、非常に選手層が厚いシティでは、わずか2試合の出場にとどまっていた。 また、2022年3月にデビューしたU-20アルゼンチン代表ではこれまで5試合に出場。今年5月に行われたU-20ワールドカップにも選出され、グループステージ3試合に出場していた。 2023.08.24 07:00 Thu4
