ラス・パルマスが昇格貢献の元守護神バジェスと契約解消…来季の古巣ベティス入りが内定

2025.02.11 21:35 Tue
ラス・パルマス退団のバジェス
Getty Images
ラス・パルマス退団のバジェス
ラス・パルマスは10日、スペイン人GKアルバロ・バジェス(27)との契約を双方合意の下で解消したことを発表した。
PR
レアル・ベティスの下部組織出身のバジェスは、2018年にラス・パルマスのリザーブチームへ加入。その後、2019-20シーズンにファーストチームで正GKのポジションを獲得すると、2022-23シーズンのプリメーラ昇格に貢献。昨シーズンは自身初のプリメーラで安定したパフォーマンスを披露し、国内外のクラブの関心を集める存在となった。しかし、今シーズンはクラブとの契約延長を固辞したことで、クラブ首脳陣の怒りを買い、開幕から飼い殺しの状態が続いていた。
そんななか、今冬の移籍市場が先日に閉幕したことを受け、来シーズンからの古巣ベティス復帰が内定している元守護神の解放を決断したクラブは、このタイミングで契約を解消する形となった。

PR

アルバロ・バジェスの関連記事

ラス・パルマスの関連記事

ラ・リーガの関連記事

アルバロ・バジェスの人気記事ランキング

1

スポルティングがベティスの守護神獲得! 買取義務付きレンタルでの加入に

スポルティングCPは14日、レアル・ベティスからポルトガル代表GKルイ・シウバ(30)を買い取り義務付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。同選手は今シーズンのレンタル期間終了後、2028年6月30日までの3年契約を結ぶことになる。 母国のナシオナルでプロデビューを飾ったルイ・シウバは、2017年1月にグラナダに完全移籍。加入3年目となった2018-19シーズンに正GKのポジションを獲得し、プリメーラ昇格の原動力となると、プリメーラの舞台でも印象的な活躍を披露。その活躍が評価され、2021年6月にベティスへステップアップした。 ポルトガル代表でも1キャップを刻む30歳GKはベティスで公式戦114試合に出場。2021-22シーズンにはコパ・デル・レイのタイトルも獲得。今シーズンはラ・リーガ15試合に出場していたが、クラブがシーズン終了後にラス・パルマスのスペイン人GKアルバロ・バジェス(27)をフリートランスファーで獲得することが内定した影響もあり、今冬に母国屈指の名門へ旅立つことになった。 2025.01.15 08:40 Wed

ラス・パルマスの人気記事ランキング

1

ラス・パルマス主将キリアン・ロドリゲスが癌の再発を告白…今季中の休養が決定

ラス・パルマスでカピタンを務めるスペイン人MFキリアン・ロドリゲス(28)が癌の再発によって休養を余儀なくされた。スペイン『レレボ』が伝えている。 ラス・パルマスの下部組織で育った生え抜きのキリアン。これまで公式戦165試合に出場する中盤の司令塔は、今シーズンもここまでラ・リーガ21試合に出場。残留を争うチームの中心として存在感を示してきた。 しかし、2022年に白血球の中のリンパ球ががん化する悪性リンパ腫の1つであるホジキンリンパ腫に罹り、シーズンを棒に振っていた28歳は、6日に自ら記者会見を開いて癌の再発を明かした。 「癌と診断されてから、定期的に検査を受けているし、6カ月ごとに検査を受けてきた。1月の初めに検査を受け、それから数週間が経つと、血液専門医が懸念を伝えてきたんだ。数値が不十分で、生検を受けた」 「昨日、癌が再発したと聞いた。また病気になってしまった。あと6カ月間休んで、もう一度化学療法を受けなければならない。そのことをもう一度皆さんに伝えたいと思った。また戦わなければならない。前回と同じように、6カ月が経ったので、2025-26シーズンに皆さんにお会いできることを願っている。それが、プリメーラであることを確信しているよ」 なお、自身の癌再発を確認したキリアンは、すでにチームメイトに自身の健康状態を説明しており、降格圏から2ポイント差の15位と残留争いを強いられているなか、やるべきことに集中するよう伝えたとのことだ。 その責任感に優れるカピタンを復帰後にプリメーラの舞台に立たせるため、ラス・パルマスとしてはチーム一丸となったキリアンの穴を埋めて必ずや残留を勝ち取りたい。 2025.02.07 09:07 Fri
2

リバプールの若手MFがラス・パルマス加入! シーズン前半はザルツブルクでプレー

ラス・パルマスは1月31日、リバプールからU-21スペイン代表MFステファン・バイチェティッチ(20)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 セルタの下部組織出身で2021年1月にリバプールのユースチームに加入したバイチェティッチ。2022-23シーズンには多くの離脱者の影響もあってトップチームでプレー機会を得ると、一躍守備的MFのブレイク候補として台頭した。 しかし、昨シーズンはふくらはぎの負傷もあって、シーズンをほぼ棒に振ると、今シーズンは指揮官変更の影響もあってリバプールでアシスタントコーチを務めていたペピン・リンダース監督率いるレッドブル・ザルツブルクへ武者修行に出されていた。 そのレンタル先では中盤の準主力として公式戦19試合に出場していたが、リンダース監督の解任の影響もあってシーズン後半戦は母国のラス・パルマスへレンタル先を変更する形となった。 2025.02.01 08:25 Sat
3

ラス・パルマス主将キリアン・ロドリゲス、2027年まで契約延長

ラス・パルマスは14日、スペイン人MFキリアン・ロドリゲス(27)と2027年6月まで契約延長したことを発表した。 ラス・パルマスの下部組織で育った生え抜きのキリアン・ロドリゲス。これまで公式戦129試合に出場して12ゴール11アシストを記録しているセントラルMFは、今季はここまでラ・リーガ23試合出場で5ゴールを挙げ、8位と健闘するチームの主将としてクラブを牽引していた。 2024.02.15 01:00 Thu
4

ムバッペ2発など攻撃陣躍動のマドリーが後半戦初戦で首位奪還! アラバも1年ぶりのピッチ帰還でCLザルツブルク戦へ弾み【ラ・リーガ】

ラ・リーガ第20節、レアル・マドリーvsラス・パルマスが19日にサンティアゴ・ベルナベウで行われ、ホームのマドリーが4-1で逆転勝利した。 前半戦を首位アトレティコと1ポイント差の2位で終えたマドリーは、そのライバルが前日に敗れて勝ち点をとりこぼしたことで首位奪還のチャンスを獲得し、14位のラス・パルマスとのホームゲームに臨んだ。 直近のコパ・デル・レイでセルタを延長戦の末に5-2で破り、スーペル・コパ決勝での惨敗を払しょくしたエル・ブランコは、週明けに勝ち点3必須のレッドブル・ザルツブルク戦を控えるなか、アンチェロッティ監督はセルタ戦から先発4人を変更。サスペンションのヴィニシウスとモドリッチ、試合当日に左足の違和感を訴えたチュアメニの代役にロドリゴ、バルベルデ、ベリンガムを起用したほか、守護神クルトワが復帰した。 試合はキックオフ直後にいきなり動く。開始28秒、ラス・パルマスはキックオフの流れからボールを動かしながらボックス手前でのモレイロのドリブル突破をスイッチに右のサンドロ・ラミレスに展開。正確な右クロスをゴール前に飛び込んだファビオ・シウバが左足ワンタッチで流し込んだ。 一度もボールに触れずに失点を喫したマドリーは、直後にロドリゴのボックス左での折り返しをファーでドフリーのブラヒム・ディアスがシュートするが、このイージーフィニッシュを逃した。 いきなりの失点と決定機逸で不穏な空気が漂うが、結果的にそれは杞憂に終わる。押し込んで相手を攻め立てると、17分にはロドリゴがボックス内でサンドロ・ラミレスのファウルを誘ってPKを獲得。これをキッカーのムバッペがきっちり決めて同点に追いつく。 これで完全に勢いづいたホームチームはブラヒム・ディアス、ムバッペと際どいシュートをGKシレッセンに浴びせかけると、33分に逆転。カウンターから中央を持ち上がったムバッペの強烈なミドルシュートはシレッセンのビッグセーブに遭うが、こぼれに詰めたルーカス・バスケスの折り返しをブラヒム・ディアスが今度はきっちり合わせて名誉挽回に成功した。 さらに、36分には左サイド深くに侵攻したロドリゴからの折り返しをボックス中央でフリーのムバッペがうまく右足で面を作ったシュートでゴール右隅へ突き刺し、ドブレーテを達成。その後、42分のムバッペのトリプレーテは際どいオフサイド判定で未遂に終わったが、2点リードで試合を折り返した。 後半も余裕を持ってプレーするエル・ブランコは57分、ムバッペがボックス付近での絶妙なタメからオーバーラップしたフラン・ガルシアをシンプルに使うと、丁寧なマイナスの折り返しを中央のロドリゴが右足でゴール右隅へ流し込んで決定的な4点目とした。 その後、64分には後半から投入されたラミレスの足裏を見せた危険なタックルがバスケスの体に直撃し、オンフィールド・レビューの末にレッドカードの判定に。完全に試合の態勢が決した。 その後、76分には約1年ぶりの戦列復帰となるアラバがリュディガーとの交代でピッチに投入され、マドリディスタから惜しみない拍手が捧げられる。さらに、アンチェロッティ監督はチェマ、アグアドとカンテラーノをピッチに送り出す余裕の采配で試合を締めくくりに入る。 前半のムバッペ同様に後半はベリンガム、バルベルデのゴラッソがオフサイド判定で取り消されてマニータ達成ならずも、ホームで4-1の完勝を収めたマドリーが後半戦初戦で首位奪還に成功。週明けのザルツブルク戦へ大きな弾みを付けた。 レアル・マドリー 4-1 ラス・パルマス 【レアル・マドリー】 キリアン・ムバッペ(前18[PK]、前36) ブラヒム・ディアス(前33) ロドリゴ・ゴエス(後12) 【ラス・パルマス】 ファビオ・シウバ(前1) <span class="paragraph-title">【動画】ムバッペゴラッソにアラバがピッチに帰還!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">怪物が完全に覚醒<br>PKでの同点弾に続き<br>エンバペの右足が炸裂<br><br>ラ・リーガ 第20節 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#レアル・マドリー</a> v <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B9?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ラス・パルマス</a><br><br><a href="https://t.co/RQUF2JreQA">https://t.co/RQUF2JreQA</a> <a href="https://t.co/avnDmTa1Pf">pic.twitter.com/avnDmTa1Pf</a></p>&mdash; U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) <a href="https://twitter.com/UNEXT_football/status/1881008312805965978?ref_src=twsrc%5Etfw">January 19, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">2023年12月17日の<br>ビジャレアル戦以来<br>ダヴィド・アラバが戦線復帰<br>みんながこの時を待っていた<br><br>ラ・リーガ 第20節 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#レアル・マドリー</a> v <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B9?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ラス・パルマス</a><br><br><a href="https://t.co/RQUF2JreQA">https://t.co/RQUF2JreQA</a> <a href="https://t.co/RYxtRPQJcY">pic.twitter.com/RYxtRPQJcY</a></p>&mdash; U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) <a href="https://twitter.com/UNEXT_football/status/1881023660624117762?ref_src=twsrc%5Etfw">January 19, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.20 02:25 Mon
5

クレルモンのDFペルマールがレッチェからラス・パルマスへレンタル先変更!

ラス・パルマスは20日、クレルモンからの元U-21フランス代表DFアンディ・ペルマール(24)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ペルマールは、ニースの下部組織育ち。2019年7月にファーストチームに昇格すると、バーゼルへのレンタル移籍を経て、2022年7月にバーゼルへと完全移籍。2023年7月にクレルモンへと完全移籍で加入した。 ニース、クレルモンでリーグ・アン通算67試合に出場。バーゼル時代にはスイス・スーパーリーグで67試合に出場し1アシストを記録。ヨーロッパリーグ(EL)で4試合、カンファレンスリーグ(ECL)で21試合に出場した経験がある。 今シーズンはセリエA残留を果たしたレッチェにレンタル移籍で加入していたが、セリエAで3試合の出場に留まっていた。 2025.01.21 12:45 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly