残留か、移籍か…今夏注目のルベン・ネヴェス「誰にでも夢がある」
2022.05.24 10:00 Tue
ポルトガル代表MFルベン・ネヴェス(25)がウォルバーハンプトンでの不透明な将来を認めた。
ポルトでキャリアを始めてから将来をしょく望され、2017年夏に満を持してウォルバーハンプトンでプレミアリーグを挑戦を果たしたネヴェス。今やウォルバーハンプトンの司令塔に君臨し、今季も軸を張り続けた。
だが、移籍の噂はあとを絶えず、今夏の去就も注目の的に。ウォルバーハンプトンとの契約を2024年夏まで残すが、アーセナルやマンチェスター・ユナイテッドのほか、国外からもバルセロナの関心が取り沙汰される。
ウォルバーハンプトンも移籍金次第で売却の可能性があるといわれるなか、渦中のルベン・ネヴェスが22日に行われたプレミアリーグ最終節のリバプール戦後、イギリス『The Athletic』で去就に言及した。
「フットボールがどんなもので、人生がどんなものかは誰もが知るところ。僕らのキャリアは本当に短い。そのなかで、巡ったチャンスを生かしていかないといけないんだ」
ポルトでキャリアを始めてから将来をしょく望され、2017年夏に満を持してウォルバーハンプトンでプレミアリーグを挑戦を果たしたネヴェス。今やウォルバーハンプトンの司令塔に君臨し、今季も軸を張り続けた。
だが、移籍の噂はあとを絶えず、今夏の去就も注目の的に。ウォルバーハンプトンとの契約を2024年夏まで残すが、アーセナルやマンチェスター・ユナイテッドのほか、国外からもバルセロナの関心が取り沙汰される。
「フットボールがどんなもので、人生がどんなものかは誰もが知るところ。僕らのキャリアは本当に短い。そのなかで、巡ったチャンスを生かしていかないといけないんだ」
「もちろん、誰にでも夢というものがある。短い時間のなかで、そういった夢に向かって生きていかないとならない。何が起こるか見てみよう。今はあまり多く語れない」
ルベン・ネヴェスの関連記事
ウォルバーハンプトンの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
ルベン・ネヴェスの人気記事ランキング
1
アル・ヒラル電撃移籍のネヴェスが決断の背景明かす…「僕にとって最高のトロフィーは…」
サウジアラビアのアル・ヒラルに電撃移籍したポルトガル代表MFルベン・ネヴェス(26)が、今回の移籍の経緯を語った。イギリス『SPORT BIBLE』が伝えている。 2017年夏にポルトから加入して以降、ウォルバーハンプトンで通算253試合に出場するなど、ウルブスの象徴として君臨してきたネヴェス。 移籍費市場が開くたびにステップアップの可能性が取り沙汰された26歳MFに関しては、今夏の移籍市場でもバルセロナやリバプール、マンチェスター・ユナイテッド、アトレティコ・マドリーらビッグクラブ行きの可能性が報じられていた。 しかし、ポルトから当時チャンピオンシップ(イングランド2部)のウルブスに加入したことで、フットボール界を騒がせたネヴェスは、4700万ポンド(約85億円)というウルブス史上最高額でのサウジアラビア移籍という再びのサプライズを起こした。 ネームバリューではFWカリム・ベンゼマやMFエンゴロ・カンテらに及ばぬものの、欧州のビッグクラブでの成功の可能性を蹴って、中東行きを選択したネヴェスの移籍は、ある意味で最もインパクトを残した。 その渦中のアル・ヒラルMFは、直近のインタビューで移籍の経緯を説明。愛する家族に何の不自由もない生活を送らせるため、破格のサラリーを考慮しての決断だったことを素直に認めている。 「今回のオファーを受け入れることに迷いがなかった最大の理由は、自分がいつも夢見ていたような生活を家族に与えることだった」 「僕には3人の子供と妻がいる。彼らの世話をすることが、僕にとって最高のトロフィーだ」 さらに、移籍決断の一端には金銭面の大きな魅力だけでなく、アル・ヒラルをアジア最高のクラブにするという、プロジェクトの魅力もあったと付け加えている。 「アル・ヒラルをアジア最高のクラブにするというプロジェクトがある。自分の移籍に関するニュースが流れ始めてから、僕のソーシャルメディアは大騒ぎになったよ。アル・ヒラルのファンの多さと、彼らがフットボールに対してどれだけ情熱を持っているかを見るのは信じられないほどだった。だから、それは僕と家族にとって良い決断だったと確信しているよ」 2023.07.17 21:00 Mon2
アル・ヒラルがブラジル代表FWマウコム獲得へ! 26日パリでメディカルチェック受診
ゼニトのブラジル代表FWマウコム(26)のアル・ヒラル移籍が迫っている。フランス『フットメルカート』が報じている。 ジョルジェ・ジェズス監督を新指揮官に迎え、今夏の移籍市場ではMFルベン・ネヴェス、MFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ、DFカリドゥ・クリバリをすでに獲得したサウジアラビアのアル・ヒラル。 現在はパリ・サンジェルマン(PSG)退団が取り沙汰されるFWキリアン・ムバッペ獲得の動きが取り沙汰されるが、それ以前から獲得交渉を進めていたアタッカーの確保に近づいている。 『フットメルカート』によると、マウコムは年俸1800万ユーロ(約28億円)と言われる3年契約ですでに合意。さらに、クラブ間でも4500万ユーロ(約69億9000万円)+アドオン1500万ユーロ(約23億3000万円)という破格の条件で合意に至ったとのことだ。 そして、ブラジル代表FWは26日にパリでメディカルチェックを受診しており、サウジアラビアへ渡航する前に契約書にサインする見込みだ。 マウコムはコリンチャンス、ボルドーでブレイク後、加入寸前だったローマを蹴って2018年夏にバルセロナへ完全移籍。ただ、加入1年目は公式戦24試合で4ゴール2アシストと期待外れの結果に終わり、翌年にゼニトへ旅立っていた。 それでも、2021年に行われた東京オリンピックでブラジルの金メダル獲得に貢献したレフティは、昨シーズンのゼニトで公式戦33試合26ゴール9アシストと圧巻の活躍を披露。これにより、ニューカッスルやPSGといったクラブの関心を集めていた。 2023.07.26 21:12 Wed3
大型補強のアル・ヒラル、近年の躍進を支えたマリ代表FWマレガの退団を発表…
サウジアラビアのアル・ヒラルは21日、マリ代表FWムサ・マレガ(32)が退団したことを発表した。 フランスでキャリアをスタートさせたマレガは、その後チュニジアを経て、ポルトガルへと活躍の場を移す。 チュニジアのエスペランスからマリティモへと完全移籍すると、2016年1月にポルトへと完全移籍。2016-17シーズンはヴィトーリア・ギマランイスへとレンタルされたが、その後は4年間に渡りポルトでプレー。 ポルトでは公式戦190試合に出場し72ゴール33アシストを記録。欧州5リーグからも注目を集める存在となったが、2021年5月にアル・ヒラルへ完全移籍を果たす。 アル・ヒラルでは、公式戦75試合で25ゴール7アシストを記録。サウジ・プロ・リーグ優勝やカップ戦優勝、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)優勝などを経験していた。 なお、退団の決定したマレガは自身のツイッター(@marega91)で「ありがとうアル・ヒラル。チームメイトのみんな、このクラブで働くすべての人に感謝します。ありがとうヒラルのファン。皆さんのことを決して忘れません。アルハムドゥリッラー(アッラーに栄光あれ)」と感謝のメッセージを綴っている。 なお、今夏アル・ヒラルはパリ・サンジェルマン(PSG)からブラジル代表FWネイマールや、ラツィオからセルビア代表MFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ、チェルシーからセネガル代表DFカリドゥ・クリバリ、セビージャからモロッコ代表GKボノ、ゼニトからブラジル代表FWマウコム、ウォルバーハンプトンからポルトガル代表MFルベン・ネヴェス、フルアムからセルビア代表FWアレクサンダル・ミトロビッチを獲得。 サウジアラビアのチームは外国人選手を8人までしか入団させられず、新たな選手の獲得をすることも考えて、マレガを放出したようだ。 2023.08.22 00:00 Tue4
昨季無敗優勝の最強王者アル・ヒラルが今日現在は…“68試合60得点11アシスト”のミトロビッチが離脱で歯車狂う
王者アル・ヒラルに不穏な風。サウジアラビア『サウジ・ガゼット』が伝える。 2023年夏、途方もない額を費やし、欧州からスター選手を乱獲したアル・ヒラル。 ブラジル代表FWネイマール(退団)、ポルトガル代表MFルベン・ネヴェス、セルビア代表MFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ、セネガル代表DFカリドゥ・クリバリ、モロッコ代表GKヤシン・ボノ…23-24シーズンはサウジアラビア1部で歴史的な『無敗優勝』である。 上述したスタープレーヤーらの中でも、ひときわ目に見えた成果を上げたのが、セルビア代表FWアレクサンダル・ミトロビッチ。 長年イングランドで揉まれた巨漢ストライカーは、23-24シーズン公式戦44試合40得点8アシストと無双し、24-25シーズンもここまで24試合20得点3アシスト…加入から68試合、1試合1度は必ず得点に関与している計算となる。 しかし、そんなミトロビッチが2025年に入ってからハムストリング負傷で離脱しており、アル・ヒラルの歯車が狂うことに。 ミトロビッチ不在下でも4-0、5-0、9-0などと格下を一蹴する試合はあるのだが、同選手不在のリーグ戦9試合で5勝2分け2敗となっており、直近6試合だと2勝2分け2敗。参考までに昨季のアル・ヒラルは31勝3分け0敗である。 23日の第21節ではアル・イテハドに1-4と惨敗。今季も当初はぶっちぎりの首位だったが、今やアル・イテハドと勝ち点4差の2位に甘んじ、試合の消化数も1試合多いという状況。 どうやらミトロビッチはハムストリングの治癒が想定よりも遅く、いまだに練習復帰ならず。アル・ヒラルは次節、優勝を争うアル・アハリ・ジッダとの上位対決だが、ここにもミトロビッチは間に合わないとのことだ。 2025.02.26 18:36 Wed5
セルティックFWジョタがサウジ行き接近…移籍金約46億円でベンゼマ&カンテの同僚に
サウジアラビア行きが噂されるセルティックのポルトガル人FWジョタ(24)だが、かなり接近しているという。 今夏ヨーロッパでプレーする選手たちに盛んに声をかけて獲得に動いているとされるサウジアラビア。スーパースターから、若手選手と対象は様々で、日本代表MF旗手怜央にも声がかかっているとされている。 サウジアラビア王者のアル・イテハドは、レアル・マドリーの元フランス代表FWカリム・ベンゼマ、チェルシーのフランス代表MFエンゴロ・カンテを確保。前アジア王者のアル・ヒラルは、チェルシーのセネガル代表DFカリドゥ・クリバリ、ウォルバーハンプトンのポルトガル代表MFルベン・ネヴェスを獲得。ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド擁するアル・ナスルは、インテルのクロアチア代表MFマルセロ・ブロゾビッチ獲得に動いている。また、チェルシーのセネガル代表GKエドゥアール・メンディはアル・アハリに移籍し、リバプールを退団したブラジル代表FWロベルト・フィルミノも移籍すると見られている。 そんな中で、移籍に近づいているのがジョタ。24歳のウインガーで、セルティックではその攻撃性能を発揮。レンタル期間を合わせた2シーズンで83試合28ゴール26アシストを記録している。 イギリス『スカイ・スポーツ』によると、そのジョタを狙っているのが、アル・イテハド。同郷のヌーノ・エスピリト・サント監督が指揮を執るクラブだが、2500万ポンド(約45億9000万円)のオファーを出しているという。 すでに個人間の条件では概ね合意しているとのこと。クラブ間合意に至れば、来週にも正式発表されると見られている。 国内3冠を達成したセルティックには、多くの移籍の噂が流れており、中核を担う選手が揃って退団となれば、新任のブレンダン・ロジャーズ監督にとっては苦しいシーズンとなるかもしれない。 2023.07.02 21:21 Sunウォルバーハンプトンの人気記事ランキング
1
アル・ヒラル電撃移籍のネヴェスが決断の背景明かす…「僕にとって最高のトロフィーは…」
サウジアラビアのアル・ヒラルに電撃移籍したポルトガル代表MFルベン・ネヴェス(26)が、今回の移籍の経緯を語った。イギリス『SPORT BIBLE』が伝えている。 2017年夏にポルトから加入して以降、ウォルバーハンプトンで通算253試合に出場するなど、ウルブスの象徴として君臨してきたネヴェス。 移籍費市場が開くたびにステップアップの可能性が取り沙汰された26歳MFに関しては、今夏の移籍市場でもバルセロナやリバプール、マンチェスター・ユナイテッド、アトレティコ・マドリーらビッグクラブ行きの可能性が報じられていた。 しかし、ポルトから当時チャンピオンシップ(イングランド2部)のウルブスに加入したことで、フットボール界を騒がせたネヴェスは、4700万ポンド(約85億円)というウルブス史上最高額でのサウジアラビア移籍という再びのサプライズを起こした。 ネームバリューではFWカリム・ベンゼマやMFエンゴロ・カンテらに及ばぬものの、欧州のビッグクラブでの成功の可能性を蹴って、中東行きを選択したネヴェスの移籍は、ある意味で最もインパクトを残した。 その渦中のアル・ヒラルMFは、直近のインタビューで移籍の経緯を説明。愛する家族に何の不自由もない生活を送らせるため、破格のサラリーを考慮しての決断だったことを素直に認めている。 「今回のオファーを受け入れることに迷いがなかった最大の理由は、自分がいつも夢見ていたような生活を家族に与えることだった」 「僕には3人の子供と妻がいる。彼らの世話をすることが、僕にとって最高のトロフィーだ」 さらに、移籍決断の一端には金銭面の大きな魅力だけでなく、アル・ヒラルをアジア最高のクラブにするという、プロジェクトの魅力もあったと付け加えている。 「アル・ヒラルをアジア最高のクラブにするというプロジェクトがある。自分の移籍に関するニュースが流れ始めてから、僕のソーシャルメディアは大騒ぎになったよ。アル・ヒラルのファンの多さと、彼らがフットボールに対してどれだけ情熱を持っているかを見るのは信じられないほどだった。だから、それは僕と家族にとって良い決断だったと確信しているよ」 2023.07.17 21:00 Mon2
ウルブスが今季絶望のコロンビア代表DFモスケラと5年間の契約延長…指揮官「彼は笑顔のリーダー」
ウォルバーハンプトンは3月31日、コロンビア代表DFジェルソン・モスケラ(23)との契約延長を発表した。新契約は5年間となり、2030年夏までとなる。なお、1年間の延長オプションも付いている。 モスケラは2021年7月にアトレチコ・ナシオナルからウルブスに完全移籍で加入。メジャーリーグ・サッカー(MLS)のFCシンシナティ、ビジャレアルへとレンタル移籍も経験した。 今シーズンは開幕からセンターバックのレギュラーとしてプレーしていたが、第5節のアストン・ビラ戦で相手選手と交錯。その結果、内側側副じん帯と前十字じん帯の損傷と診断され、今季絶望が確定。現在は復帰を目指しているところだった。 新シーズンに向けて復帰の目処が立っているというモスケラの契約延長について、ヴィトール・ペレイラ監督は喜びを語っている。 「ジェルソンは私が好むCBのプロフィールを持っている。彼は攻撃的で、強く、速く、ボールの扱いが上手で、私にとってはチームを助けるすべての資質を持っている。彼が私のシステムにフィットすることに疑いはない」 「彼はケガをしているが、いつもチームメイトと一緒にプレーし、元気を与えてくれる。スタジアムに行って、みんなと笑顔を共有しようとしている。これが私がチームに望む姿だ」 「私が毎日見ているモスケラは、みんなに良いエネルギーをもたらしてくれる。ピッチ内では、我々に何かもっと加えてくれる選手だ。ピッチの外では、彼は笑顔のリーダーだ。彼と我々のためにとても嬉しい」 2025.04.01 12:15 Tue3
東京生まれの17歳MFがウォルバーハンプトンとプロ契約! U-17イングランド代表としてもプレー
ウォルバーハンプトンは23日、アカデミー育ちのU-17イングランド代表MFルーク・ローリングス(17)とプロ契約を締結した。 U-18チームでレギュラーとしてプレーするローリングスだが、実は東京生まれ。その後イングランドへと渡り、ウォルバーハンプトンのアカデミーに13歳で入団した。 アンダー世代のイングランド代表としてもプレーしてきたローリングスは、ボランチを主戦場としており、インサイドハーフやセンターバックでもプレーする。 すでにファーストチームのトレーニングにも参加し、昨夏はアメリカ遠征にも帯同するなど、将来が期待されている1人だ。 U-21チームでもプレーするローリングスは初のプロ契約を締結。アカデミーのマネージャーを務めるジョン・ハンター・バレット氏がローリングスについてコメントしている。 「ルークのこれまでの努力とクラブへの貢献に報いるため、初の契約オファーを出すことができて嬉しく思う」 「ルークがこれまで見せてきたことは、我々を驚かせたものではありません。我々は常に、彼のポテンシャルと期待に基づいて行動し、決断を下している。しかし今、彼が設定した基準によって、彼はプレーとともに成長していることを示してくれた」 2025.04.24 23:55 Thu4
アダマ・トラオレの6年間の肉体改造が凄い! バルサ時代とはほぼ別人
現在、プレミアリーグを席巻しているウォルバーハンプトンのスペイン代表FWアダマ・トラオレの肉体の変化が大きな話題になっている。イギリス『サン』が伝えている。 マリ人の両親の下、バルセロナで生まれ育ったトラオレはラ・マシアでのプレーを経て2013年にバルセロナでトップチームデビュー。その後、アストン・ビラ、ミドルズブラを経て2018年からウルブスに在籍している。 バルセロナ時代から爆発的なスピードとドリブルテクニックに長けたサイドアタッカーとして高い評価を得ていたトラオレだが、ここまでのキャリアを通じて判断力、シュート、クロス精度と肝心のアタッキングサードでのプレーが“残念”な選手として一流プレーヤーとの扱いは受けてこなかった。 しかし、今シーズンはここまで19試合4ゴール4アシストと上々の数字を残している。とりわけマンチェスター・シティ相手のシーズンダブルに大きく貢献するなど、ビッグマッチの強さが際立っている。 そのトラオレに関して、そのプレー面と共に大きな話題を集めているのが、筋骨隆々な身体だ。 バルセロナ時代を知るラ・リーガのファンであれば、同選手に対して痩身な印象を持っていると思われるが、現在のトラオレはラグビーのバックス陣のような体躯をしており、年々派手になる髪型も相まって一見して同一人物には見えなくなっている。 そして、バルセロナ監督時代に当時カンテラーノだったトラオレの可愛い姿を見ていたであろう、現マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督は、「彼はまるでモーターバイクだね。あのスピードは異次元だ」と、大きく変貌した同選手のスピードとパワーに舌を巻いていた。 2019.12.30 18:00 Mon5