日本代表と対戦するベトナム代表来日メンバーが発表! 元Jリーガー2名にC大阪GKダン・バン・ラムも《カタールW杯アジア最終予選》
2022.03.28 19:37 Mon
日本サッカー協会(JFA)は28日、29日に行われるカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の最終戦で対戦するベトナム代表の来日メンバーを発表した。
韓国人指揮官のパク・ハンソ監督が率いるベトナムは、ここまでの予選を1勝8敗の最下位。史上初の最終予選で1勝を挙げており、2勝目を目指して日本に挑む。
しかし、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染者が選手に出たことやケガの影響などで、20名での来日となった。
今回のメンバーには、セレッソ大阪のGKダン・バン・ラムや、横浜FCにも所属したMFグエン・トゥアン・アイン、水戸ホーリーホックに所属したFWグエン・コン・フォンら日本にゆかりのある選手も来日した。
◆ベトナム代表メンバー
GK
1:ブイ・タン・チュオン(ハノイ)
23:チャン・グエン・マイン(ビエッテル)
12:ダン・バン・ラム(セレッソ大阪)
3:クエ・ゴック・ハイ(ソンラムゲアン)
21:アドリアーノ・シュミット(ビンディン)
17:ブー・バン・タイン(ホアンアインザライ)
4:ダオ・バン・ナム(ハティン)
13ホー・タン・タイ(ビンディン)
7:ゾー・タイン・ティン(ビンディン)
5:ブイ・ホアン・ベト・アイン(ハノイ)
14:グエン・タイン・ビン(ビエッテル)
MF
8:ゾー・フン・ズン(ハノイ)
11:グエン・トゥアン・アイン(ホアンアインザライ)
19:グエン・クアン・ハイ(ハノイ)
15:グエン・ドク・チエン(ビエッテル)
20:リー・コン・ホアン・アイン(ビンディン)
FW
10:グエン・コン・フォン(ホアンアインザライ)
9:グエン・バン・トアン(ホアンアインザライ)
18:ハ・ドク・チン(ビンディン)
6:ファム・トゥアン・ハイ(ハノイ)
韓国人指揮官のパク・ハンソ監督が率いるベトナムは、ここまでの予選を1勝8敗の最下位。史上初の最終予選で1勝を挙げており、2勝目を目指して日本に挑む。
しかし、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染者が選手に出たことやケガの影響などで、20名での来日となった。
◆ベトナム代表メンバー
GK
1:ブイ・タン・チュオン(ハノイ)
23:チャン・グエン・マイン(ビエッテル)
12:ダン・バン・ラム(セレッソ大阪)
DF
3:クエ・ゴック・ハイ(ソンラムゲアン)
21:アドリアーノ・シュミット(ビンディン)
17:ブー・バン・タイン(ホアンアインザライ)
4:ダオ・バン・ナム(ハティン)
13ホー・タン・タイ(ビンディン)
7:ゾー・タイン・ティン(ビンディン)
5:ブイ・ホアン・ベト・アイン(ハノイ)
14:グエン・タイン・ビン(ビエッテル)
MF
8:ゾー・フン・ズン(ハノイ)
11:グエン・トゥアン・アイン(ホアンアインザライ)
19:グエン・クアン・ハイ(ハノイ)
15:グエン・ドク・チエン(ビエッテル)
20:リー・コン・ホアン・アイン(ビンディン)
FW
10:グエン・コン・フォン(ホアンアインザライ)
9:グエン・バン・トアン(ホアンアインザライ)
18:ハ・ドク・チン(ビンディン)
6:ファム・トゥアン・ハイ(ハノイ)
ブイ・タン・チュオン
チャン・グエン・マイン
ダン・バン・ラム
クエ・ゴック・ハイ
アドリアーノ・シュミット
ブー・バン・タイン
ダオ・バン・ナム
ホー・タン・タイ
ゾー・タイン・ティン
ブイ・ホアン・ベト・アイン
グエン・タイン・ビン
ゾー・フン・ズン
グエン・トゥアン・アイン
グエン・クアン・ハイ
グエン・ドク・チエン
リー・コン・ホアン・アイン
グエン・バン・トアン
ハ・ドク・チン
ファム・トゥアン・ハイ
パク・ハンソ
ベトナム
日本
ワールドカップ
ベトナムの関連記事
ワールドカップの関連記事
記事をさがす
|
ベトナムの人気記事ランキング
1
右足があらぬ方向に…足裏タックルを受けたベトナム代表の主力選手が脛骨と腓骨の骨折で全治約1年の大ケガ
カタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選グループGで首位に立つベトナム代表だが主力選手を失うことになりそうだ。 ベトナムのハノイFCに所属するMFド・フン・ドゥンは23日、Vリーグ1第4節のホーチミン・シティ戦に先発。しかし27分、相手陣内で中央セカンドボールを拾いドリブルを開始したところで、相手MFゴー・ホアン・ティンからタックルを受ける。 ド・フン・ドゥンがピッチに右足を置いたタイミングでゴー・ホアン・ティンの勢い余るタックルが右足のスネ辺りに入ると、ド・フン・ドゥンの足はあらぬ方向に曲がってしまい、近くにいた両軍の選手も思わず頭を抱えた。 直後に自分の足の状態を見たド・フン・ドゥンもあまりの衝撃に天を見上げ、そのままピッチに倒れ込んだ。このプレーでゴー・ホアン・ティンにはレッドカードが提示され、ド・フン・ドゥンはそのまま負傷交代となった。 試合はそのFKから先制点を奪ったハノイFCが後半にもゴールを重ね、3-0で勝利している。 ベトナム『LAODONG』によれば、ド・フン・ドゥンは右足の脛骨と腓骨を骨折し、24日に早速手術を受けるという。ケガからの回復には6カ月を擁し、そこから再び練習できるようになるにはさらに6カ月必が必要で全治は約1年とのことだ。 ド・フン・ドゥンは日本代表に敗れた2019年のアジアカップや直近のW杯アジア2次予選も全試合にフル出場していた。ベトナム代表は6月に残り3試合を行う予定だが、ド・フン・ドゥンは欠場になりそうだ。 <span class="paragraph-title">◆【閲覧注意】ド・フン・ドゥンの右足があらぬ方向に曲がってしまう…</span><span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/n58QO_zvu-Q" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> 2021.03.24 20:21 Wed2