ラウンド16組み合わせ、日本人対決は実現せず 菅原由勢のAZはセルティック撃破のボデ/グリムトと対戦《ECL》
2022.02.25 21:27 Fri
ヨーロッパカンファレンスリーグ(ECL)・ラウンド16の抽選会が25日に行われた。
チャンピオンズリーグ(CL)、ヨーロッパリーグ(EL)に続く第三の欧州カップ戦として今シーズンから新たに新設されたECL。中堅以下のクラブにも裾野が広がり、多くの日本人選手も参加している。
レギュレーションはELと同じ方式をとっており、ECLグループステージ2位とELグループステージ3位のチームがプレーオフで激突し、勝ったチームがラウンド16へ進出できる。
ECLグループステージでは、FW中村敬斗在籍のLASKリンツ、DF菅原由勢のAZが共に首位でラウンド16へストレートイン。一方で、MF原口元気とMF遠藤渓太擁するウニオン・ベルリンや、MF田中亜土夢在籍のヘルシンキは敗退となった。また、優勝候補筆頭と見られていたトッテナムもグループ3位で終えた。
そしてプレーオフでは、ELから回ってきたMF堂安律のPSVがマッカビ・テルアビブを下してラウンド16入り。北川航也所属のラピド・ウィーンはフィテッセに敗れた。また、FW古橋亨梧やFW前田大然ら多くの日本人が在籍するセルティックは、ノルウェーのボデ/グリムトに2戦合計5-1で敗れて姿を消している。
なお、ラウンド16の1stレグは3月10日、2ndレグは同17日に行われる。
◆ラウンド16組み合わせ
マルセイユ vs バーゼル
レスター・シティ vs スタッド・レンヌ
PAOK vs ヘント
フィテッセ vs ローマ
PSV vs コペンハーゲン
スラビア・プラハ vs LASK
ボデ/グリムト vs AZ
パルチザン vs フェイエノールト
チャンピオンズリーグ(CL)、ヨーロッパリーグ(EL)に続く第三の欧州カップ戦として今シーズンから新たに新設されたECL。中堅以下のクラブにも裾野が広がり、多くの日本人選手も参加している。
レギュレーションはELと同じ方式をとっており、ECLグループステージ2位とELグループステージ3位のチームがプレーオフで激突し、勝ったチームがラウンド16へ進出できる。
そしてプレーオフでは、ELから回ってきたMF堂安律のPSVがマッカビ・テルアビブを下してラウンド16入り。北川航也所属のラピド・ウィーンはフィテッセに敗れた。また、FW古橋亨梧やFW前田大然ら多くの日本人が在籍するセルティックは、ノルウェーのボデ/グリムトに2戦合計5-1で敗れて姿を消している。
抽選の結果、AZはセルティックを破ったボデ/グリムトと対戦。PSVはコペンハーゲン、LASKはスラビア・プラハとの対戦が決まった。その他、チーム力で頭一つ抜けた存在となるレスター・シティやローマは、それぞれスタッド・レンヌ、フィテッセと対戦する。
なお、ラウンド16の1stレグは3月10日、2ndレグは同17日に行われる。
◆ラウンド16組み合わせ
マルセイユ vs バーゼル
レスター・シティ vs スタッド・レンヌ
PAOK vs ヘント
フィテッセ vs ローマ
PSV vs コペンハーゲン
スラビア・プラハ vs LASK
ボデ/グリムト vs AZ
パルチザン vs フェイエノールト
AZの関連記事
UEFAカンファレンスリーグの関連記事
|
|
AZの人気記事ランキング
1
ボーンマスが若手の有望株、ハンガリー代表DFケルケズを獲得…AZで菅原由勢とサイドバックでコンビ
ボーンマスは20日、AZのハンガリー代表DFミロス・ケルケズ(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。 オーストリアのラピド・ウィーンの下部組織で育ったケルケズは、ジェールETO FCから2021年2月にミランのU-19に加入した。 退任したパオロ・マルディーニTD(テクニカル・ディレクター)が獲得を望み、ミラン入りを果たしたが、ファーストチームでの出場はなく、2022年1月にAZへと完全移籍した。 AZでは1年半在籍し、公式戦57試合に出場し5ゴール8アシストを記録した。左サイドバックの主軸としてプレーし、日本代表DF菅原由勢と両サイドでコンビを組んでいた。 期待の若手として注目を集めており、ハンガリー代表としても8試合に出場していた。 2023.07.20 20:45 Thu2
ヴォルフスブルク、AZからオランダ代表FWベグホルストを獲得!「僕のステップアップとって正しい決断」
▽ヴォルフスブルクは26日、AZからオランダ代表FWワウト・ベグホルスト(25)を完全移籍で獲得した。契約期間は2022年6月30日までとなる。 ▽2012年に当時エールステ・ディヴィジ(オランダ2部)に所属していたエメンでプロデビューを飾ったベグホルストは、ヘラクレス・アルメロでのプレーを経て、2016年の夏にAZへ加入。 ▽AZでは加入初年度からレギュラーとしてリーグ戦29試合に出場し、13ゴール4アシストをマークすると、シーズン途中に主将に就任した今季もリーグ戦31試合で18ゴール6アシストを記録した。 ▽また、2018年3月に行われたイングランド代表との国際親善試合でオランダ代表デビューすると、ここまで3試合に出場している。 ▽ベグホルストは、クラブ公式サイトを通じて以下のようにコメントしている。 「AZでの時間はとても素晴らしいものでした。だけど、僕は次のステップへ踏み出した位と思ったんだ。いまは新たな挑戦が楽しみだよ」 「ブンデスリーガへの挑戦は、僕のステップアップとって正しい決断だと確信している。新たなチームメイトと新たな環境を学ぶことを今から楽しみにしているよ」 2018.06.27 00:40 Wed3
AZが元オランダ代表DFマルティンス・インディをストークから完全移籍で獲得
AZは5日、ストーク・シティから元オランダ代表DFブルーノ・マルティンス・インディ(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2025年6月30日までの4年間となる。 フェイエノールトの下部組織出身のマルティンス・インディは、2012年1月にファーストチームへ昇格。2014年7月にポルトへと完全移籍すると、ストーク・シティへのレンタル移籍を経て、2017年7月に完全移籍。2020-21シーズンはAZへとレンタル移籍で加入していた。 AZでは2020-21シーズンのエールディビジで27試合に出場し1ゴール1アシスト。ヨーロッパリーグでも5ゴール1アシストを記録していた。 マルティンス・インディは完全移籍について「AZは僕にあったクラブだと思う。プレースタイルやプロジェクトの進め方にとても魅力を感じている」とコメントした。 また「AZではオランダのトップでプレーでき、その上でヨーロッパの大会にも出られる。クラブのプロジェクトを信じているし、自分にはまだ与えられるものがあると思っている。昨シーズンはそれ以上を味わったよ」と語り、AZでのキャリアを楽しんでいるようだ。 2021.07.06 12:05 Tue4
フィテッセ退団のバズールがAZに加入! 国内屈指のCBとしての評価確立
AZは2日、フィテッセを退団したオランダ代表DFリシェドリー・バズール(25)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの3年となる。 昨シーズン限りでのフィテッセ退団が確実となっていたバズールに対しては、レバークーゼン、シュツットガルト、ボルシアMGのブンデスリーガ3クラブからの関心が伝えられていた。 とりわけ、ドイツメディアの報道ではボルシアMG行きが有力視されていたが、その新天地は昨季のエールディビジを5位でフィニッシュしたAZとなった。 PSVとアヤックスの下部組織で育ったバズールは、2014年にアヤックスのトップチームに昇格。その後、ヴォルフスブルクに完全移籍した後は思うように出場機会を得られず、ポルト、ユトレヒトへのレンタル移籍を経験。そして、2019年にはフィテッセに完全移籍していた。 キャリア初期は卓越したフィジカルに加え、ドリブルやパスセンスにも優れる万能型MFとして、元フランス代表MFパトリック・ヴィエラ、元オランダ代表MFフランク・ライカールトと比較されていたが、フィテッセ加入後はトーマス・レッチュ監督の助言によってセンターバックにコンバート。 すると、このコンバートが完璧に嵌ってエールディビジ屈指のセンターバックとしての評価を確立している。 2022.08.02 21:53 Tue5
