劇的弾でポルトガル撃破のセルビア、ミッション達成で大統領から1億3000万円のボーナスも全額寄付
2021.11.16 22:40 Tue
カタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選の最終節で劇的な勝利を収めたセルビア代表の面々だが、大統領からのボーナスが約束されていた。セルビアは14日、ポルトガル代表との予選最終節を戦った。首位のポルトガルは引き分け以上でW杯出場が確定する状況。セルビアは勝利が必須だった。
試合は、開始2分でレナト・サンチェスのゴールが決まりポルトガルが先制。しかし、33分にドゥシャン・タディッチのゴールでセルビアが追いつく。
しかし、その後はなかなかゴールが奪えず。1-1のまま引き分けになるかと思われたが、90分にアレクサンダル・ミトロビッチが劇的ゴール。土壇場で勝ち越したセルビアが逆転で1位となり、カタールW杯出場権を獲得。ポルトガルは失意の中プレーオフに向かうこととなった。
見事にW杯への切符を手にしたセルビアだったが、ポルトガルへと移動する飛行機の中、セルビアのアレクサンダル・ヴチッチ大統領が約束。W杯出場権を獲得したが100万ユーロ(約1億3000万円)のボーナスを提供するとしていた。
なお、『ESPN』によると、選手たちが受け取った100万ユーロに関しては、セルビア国内の病気の子供たちの治療に寄付されるという。
試合は、開始2分でレナト・サンチェスのゴールが決まりポルトガルが先制。しかし、33分にドゥシャン・タディッチのゴールでセルビアが追いつく。
見事にW杯への切符を手にしたセルビアだったが、ポルトガルへと移動する飛行機の中、セルビアのアレクサンダル・ヴチッチ大統領が約束。W杯出場権を獲得したが100万ユーロ(約1億3000万円)のボーナスを提供するとしていた。
大統領の提案が最後のゴールに繋がったかは分からないが、セルビア代表は見事に大統領が求めるポルトガル撃破を成し遂げていた。
なお、『ESPN』によると、選手たちが受け取った100万ユーロに関しては、セルビア国内の病気の子供たちの治療に寄付されるという。
1
2
レナト・サンチェスの関連記事
記事をさがす
|
レナト・サンチェスの人気記事ランキング
1
アズムンがローマに完全移籍へ…保有元レバークーゼンは買取OP値引きも容認
イラン代表FWサルダール・アズムン(29)がローマへ完全移籍する見通しだ。 メフディ・タレミ(ポルト)と並ぶイラン代表の2枚看板、サルダール・アズムン。代表通算81試合52得点を誇り、クラブキャリアではゼニト時代にロシア国内トップFWに。レバークーゼンへの移籍で失速し、今季はローマへと貸し出されている。 キャリア初となるセリエAではここまで17試合2得点。途中出場が多く、数字を残せていないが、イタリア『カルチョメルカート』いわく、ジョゼ・モウリーニョ前監督もダニエレ・デ・ロッシ現監督もアズムンの特性を高く評価。フィジカルや献身性といった部分だ。 どうやら保有元レバークーゼンはアズムンを構想に含めておらず、アズムン本人もローマへの完全移籍を希望。買い取りオプションは1200万ユーロ(約19億7000万円)だが、先方は800万〜900万ユーロ(約13億1000万〜14億8000万円)で売却に応じるとみられている。 なお、アズムン以外にも複数のローンプレーヤーを抱えるローマ。ベルギー代表FWロメル・ルカク(30)の買い取りにはチャンピオンズリーグ(CL)出場権確保が必須、元ポルトガル代表MFレナト・サンチェス(26)は退団、U-19オランダ代表DFディーン・ハイセン(18)も退団するとのことだ。 2024.03.23 13:20 Sat2
レナト・サンチェスが今季4度目の離脱で残りのリーグ戦を欠場か
ベンフィカの元ポルトガル代表MFレナト・サンチェスに今シーズン絶望の可能性が浮上している。 18歳で出場したユーロ2016にて一躍脚光を浴び、大会後にベンフィカから名門バイエルンへの移籍を勝ち取ったレナト・サンチェス。 しかし、ポルトガル代表の欧州制覇に大きく貢献して早8年、バイエルンでは戦力になれず、リールでの復活を経て加入したパリ・サンジェルマン(PSG)ではわずか1年で構想外となり、ローマへレンタル移籍するも度重なる離脱で公式戦12試合の出場に留まった。 かつての神童は本来のパフォーマンスを取り戻すため、昨夏に古巣ベンフィカへレンタル移籍。しかし、9季ぶりの復帰となった今シーズンも筋肉の負傷で既に3度離脱しており、ここまでわずか公式戦17試合の出場にとどまっていた。 そんなレナト・サンチェスは、3日に行われたプリメイラ・リーガ(ポルトガル1部)第27節のファレンセ戦に先発出場。しかし、前半で左足を負傷すると、ハーフタイムにMFレアンドロ・バレイロと交代していた。 その後、クラブは左足大腿部の筋肉損傷とレナト・サンチェスの診断結果を発表。全治については明かされていないが、ポルトガル『Maisfutebol』によれば、約2カ月の離脱となり、今季中の復帰は絶望的と報じている。 2025.04.04 11:30 Fri3
ミランがサッスオーロのフラッテージ獲得に動く? 本命レナト・サンチェスの代替案として急浮上か
ミランがサッスオーロのイタリア代表MFダビデ・フラッテージ(22)獲得に乗り出す可能性があるようだ。イタリア『TuttoMercatoWeb』が伝えている。 フラッテージは生まれも育ちもローマという生粋のロマニスタ。自身もASローマの下部組織出身で、かつてファーストチーム昇格こそ逃したものの、クラブを離れた現在でも、古巣への愛着を公言している。 2021-22シーズンはセリエAで36試合4得点4アシストを記録。シーズン終了後にはイタリア代表に初選出されるなど、急成長を遂げ、今夏は古巣ローマが獲得に本腰と報じられてきた。 だが、ここに来て、ミランも動き出す可能性がある模様。ミランは21日、イタリアで多くの顧客を持つ代理会社であり、フラッテージのマネジメントも担当する『Gr Sports』のオーナー、ジュゼッペ・リソ氏と会談の場を設けたとのことだ。 その際にフラッテージも議題に。ミランは現在、補強の本命であるリールのポルトガル代表MFレナト・サンチェス(24)から最終的な返答を待っており、獲得できなかった場合はサッスオーロの22歳に切り替えるプランが浮上したとみられている。 サッスオーロはフラッテージの価値を3000万ユーロ(約41億9000万円)とみなしているとされ、ミランは移籍金を複数年に分けて支払うことを考慮しているようだ。 なお、ローマとフラッテージは相思相愛の関係にあるものの、ローマ首脳陣らはコストが高すぎるとの考えの様子。サッスオーロとの交渉には期限があり、進展がなければミランが獲得のポールポジションに立つ可能性もあると考えられている。 2022.07.22 19:04 Fri4
PSGが3選手の負傷を報告、キンペンベは6週間の離脱に
パリ・サンジェルマンは13日、負傷者に関するリリースを出した。 今回報告されたのはプレスネル・キンペンベ、ケイロル・ナバス、レナト・サンチェスの3人。 キンペンベは10日に行われたリーグ・アン第7節のスタッド・ブレスト戦で負傷。左ハムストリングのケガで、クラブは約6週間の離脱を見込んでいる。 ケイロル・ナバスは腰の痛みに見舞われ、13日のトレーニングを欠席。チャンピオンズリーグのマッカビ・ハイファ戦の欠場が決定している。 レナト・サンチェスは右内転筋に問題を抱えており、現在もリハビリ中とのことだ。 なお、PSGの今後の対戦予定は、14日にマッカビ・ハイファ戦、18日にリーグ・アン第8節のリヨン戦となっており、その後はインターナショナルブレイクに入る。 2022.09.13 19:20 Tue5