あの試合を裁いたアンソニー・テイラーがエリクセン卒倒の瞬間を語る「人生がいかに貴重なものであるかを思い知った」

2021.08.04 17:09 Wed
Getty Images
イングランドの国際審判であるアンソニー・テイラー氏が、ユーロ2020の試合中にデンマーク代表MFクリスティアン・エリクセンが卒倒した瞬間を振り返っている。イギリス『デイリー・メール』が伝えた。

6月12日に行われたデンマーク代表vsフィンランド代表の前半途中に突如意識を失い、ピッチで昏睡状態に陥ったエリクセン。医師たちの応急措置やチームメイトたちの必死の呼びかけにもかかわらず、しばらくの間無反応で微動だにせず、多くの人の脳裏に最悪の事態がよぎった。

選手や観客の中には涙を流す者もいた中、何とか意識を取り戻したエリクセンは、その後病院での治療を受け徐々に回復。日常生活を送れるレベルにまで至った。
その試合を主審として裁いたアンソニー・テイラー氏は、人生やキャリアに影響を与える瞬間だったと語る。審判を務めるにあたり、何が最も重要かを再確認する機会となったようだ。

「人生がいかに貴重なものであるかを思い知る瞬間だった」
「私は10メートル離れたところから彼を見ていた。周りには誰もおらず、何か深刻な問題が発生していることは明らかだった」

「以前、バーンリーvsニューカッスルの審判をしていた時に、突然の心停止に陥った人を目撃したことがある。同僚のエディ・ウォルステンホルムが更衣室で突如心停止を起こしたのだ」

「私が鮮明に覚えているのは、両チームがロッカールームへ引き上げる直前のことだ。警備員が私に彼(エリクセン)の妻が入っていいか尋ねてきたのだ」

「試合再開の判断については議論が行われ、両選手と連盟の間で完全に合意に至ったことだった」

「選手たちはフェイスタイムでクリスティアンと話をしていたよ。クリスティアンは彼らに試合を終わらせるよう伝えていた」

「私のキャリアの中で最も困難な状況であったことは確かだが、人やその感情をコントロールすることの重要性が浮き彫りになった」

「審判には心がなく、午後を台無しにするためだけに存在していると思われているが、ここで重要なのは、人々がどのように感じ、反応するかを理解することだ」

「一瞬の判断よりも、人と感情の管理が大切だ。私が心配していたのは選手とチームのことだった」

「本当のヒーローは、圧迫療法を行った医師たちと、それを始めたシモン・ケアーだと思う。私の役割は少し変化し、中心となって危機管理に回った。褒められることをしたわけではない。私がしたのは、ただ医者を呼んだことだけだ」

現在のエリクセンは、心臓発作の再発を防ぐべく植え込み型除細動器(ICD)を装着している。このままではイタリアでのプレーが認められない状況だが、メディカルチェックを受けるため3日にミラノ入りしたようだ。

クリスティアン・エリクセンの関連記事

マンチェスター・ユナイテッドが、アタランタのブラジル代表MFエデルソン(25)への関心を再燃させているようだ。 2022年にサレルニターナからアタランタへ加入して以来、セリエA屈指のボックス・トゥ・ボックスとして評価を高め、ブラジル代表入りも果たしたエデルソン。 引き続き国内のライバルクラブやプレミアリーグ 2025.04.25 15:30 Fri
アヤックスは、マンチェスター・ユナイテッドのデンマーク代表MFクリスティアン・エリクセン(33)の復帰に興味を示している。 心停止からの復活、インテル退団、ブレントフォードを経て、2022年夏にユナイテッドと契約したエリクセン。現行の契約が今年6月までとなっているなか、今季はここまでプレミアリーグで16試合(先発 2025.03.30 23:12 Sun
UEFAネーションズリーグ(UNL)準々決勝2ndレグ、ポルトガル代表vsデンマーク代表が23日に行われ、延長戦の末に5-2でポルトガルが勝利。この結果、2戦合計スコアを5-3としたポルトガルが準決勝に進出している。 3日前の1stレグを0-1で落としたポルトガルは、1stレグのスタメンから3選手を変更。ペドロ・ 2025.03.24 07:28 Mon
デンマーク代表MFクリスティアン・エリクセン(33)がマンチェスター・ユナイテッド退団を示唆した。イギリス『BBC』が報じている。 心停止からの復活、インテル退団、ブレントフォードを経て、2022年夏にユナイテッドと契約したエリクセン。現行の契約が今年6月までとなっているなか、今季はここまでプレミアリーグで16試 2025.03.19 08:50 Wed
デンマークサッカー協会(DBU)は11日、UEFAネーションズリーグ2024-25に臨むデンマーク代表メンバー23名を発表した。 ブライアン・リーマー監督が率いるデンマークは、UNLの準々決勝でポルトガル代表と対戦。20日にホームで、23日にアウェイで対戦する。 リーマー監督は、1月に加入後モナコで11試合 2025.03.11 23:40 Tue

ユーロの関連記事

欧州サッカー連盟(UEFA)は、プレミアリーグの元審判員であるデイビッド・クート氏への処分を発表した。イギリス『BBC』が伝えた。 クート氏は、当時リバプールを指揮していたユルゲン・クロップ氏に対する侮辱的発言により調査を受け、2024年12月にプロ審判協会(PGMOL)から解雇されていた。 さらに、時を同 2025.02.28 22:20 Fri
元イングランド代表監督のガレス・サウスゲイト氏(54)が2025年の大英帝国叙勲で最高位であるナイト(サー)の称号を授与することになった。イギリス『BBC』が報じている。 サウスゲイト氏は2016年にイングランド代表監督に就任。在任8年で102試合を指揮し、61勝24分け17敗の戦績を残した。ワールドカップでは2 2024.12.31 08:30 Tue
元ロシア代表DFのアレクセイ・ブガエフ氏(43)が29日、戦死した。ロシア『RIA』がブガエフ氏の父親による証言を元に報じた。 ブガエフ氏はロシア兵としてウクライナへの軍事侵攻に関わっていたところ亡くなったようだ。 ブガエフ氏はロシア代表として7試合の出場歴があり、ユーロ2004に出場。クラブレベルではトル 2024.12.30 13:00 Mon
バイエルンのドイツ代表MFアレクサンダル・パブロビッチが、紆余曲折あった2024年を振り返った。 ミュンヘン生まれで9歳の頃からバイエルンでプレーする20歳のゲームメーカー。2023年10月にファーストチームデビューを飾ると、そのままレギュラー格となり、2024年6月にはドイツ代表でもデビューした。 さらに 2024.12.25 23:38 Wed
クロアチアサッカー連盟(HNS)は28日、クロアチア代表のレジェンドでもありGKとして活躍したトンチ・ガブリッチ氏の急逝を発表した。63歳だった。 旧ユーゴスラビアの1つでもあるクロアチアは、1990年にクロアチア代表として活動をスタート。イタリア・ワールドカップ(W杯)直後に発足し、1990年10月17日にアメ 2024.10.30 10:55 Wed

クリスティアン・エリクセンの人気記事ランキング

1

ユナイテッドの32歳コーチ・ラムジー氏が監督業挑戦で退団へ

マンチェスター・ユナイテッドのアシスタントコーチ兼セットプレーコーチ、エリック・ラムジー氏(32)が監督業へ進むようだ。 ラムジー氏はウェールズ出身の現在32歳。MFクリスティアン・エリクセンやMFカゼミロと同い年の氏は、史上最年少でUEFAプロコーチライセンスを取得、21歳でスウォンジーU-18の指揮を任されたところから指導者キャリアを歩み始めた。 スウォンジー退団後はシュルーズベリー(イングランド3部)とチェルシーU-23のアシスタントコーチを経て、2021-22シーズンからユナイテッドへ。昨年3月〜9月にかけてはウェールズ代表のアシスタントコーチも兼任した。 また、ユナイテッドでは語学力を活かして通訳的役割も。スペイン語とフランス語を流暢に話すことができ、DFラファエル・ヴァランやMFカゼミロの適応に大きく貢献した。 イギリス『フットボール・インサイダー』によると、ラムジー氏はメジャーリーグ・サッカー(MLS)のミネソタ・ユナイテッドFCで指揮官に就任するのが確実とのこと。20日にユナイテッドを含めた3者協議が行われ、近々完全合意に達するとみられている。 就任が実現した場合、ラムジー氏は育成年代以外で初の監督業となり、MLS最年少の指揮官になる。 ミネソタはプレミアリーグでも活躍したフィンランド代表FWテーム・プッキが絶対的エース。2023シーズンのMLSは11位でフィニッシュし、2024シーズンのMLS開幕節を25日(オースティンFC戦)に控えている。 2024.02.21 13:20 Wed
2

エリクセンがベッカムに並ぶ好記録! 4年連続2桁アシスト!

トッテナムに所属するデンマーク代表MFクリスティアン・エリクセンがリバプール戦で元イングランド代表MFのデイビッド・ベッカム氏以来のアシスト記録を樹立した。『OptaJoe』が伝えている。 エリクセンは3月31日に行われたプレミアリーグ第32節のリバプール戦に先発出場。チームは1-2で敗戦を喫したが、エリクセン自身は70分にFWルーカス・モウラのゴールをアシストした。 『OptaJoe』が伝えるところによれば、今回のアシストはエリクセンにとって今シーズンのプレミアリーグで10個目のアシストとなったという。 さらにエリクセンは過去3シーズンでいずれも2桁アシストを記録しており、その2桁アシスト記録を4シーズン連続に更新した。 なお、過去に4年連続で2桁アシストを記録した選手はかつてマンチェスター・ユナイテッドで活躍したベッカム氏ただ一人だという。そのベッカム氏は世界最高とも評された右足のキック精度を武器に、1997-98シーズンから2000-01シーズンまで4年連続でアシストを記録していた。 2019.04.01 16:23 Mon
3

エリクセンを救ったデンマークドクター「彼は亡くなっていた」

MFクリスティアン・エリクセンを救ったデンマーク代表のチームドクターを務めるモルテン・ボーセン氏が、エリクセンが倒れた際の状況について改めて振り返った。 エリクセンは12日、ユーロ2020第1節のフィンランド代表戦に先発。43分にスローインのボールを受けにいった際に、そのままピッチへと力なく倒れ込んだ。 この緊急事態を乗り切ったボーセン氏は次のように振り返っている。 「彼が倒れた時、心臓は動いておらず亡くなっていた。心停止状態で、心肺蘇生措置を使うことになった。どの程度の確率で彼を助けられなかったかはわからないが、1度目の措置で心臓が動き出した。かなり早い蘇生だったと思う」 「これまでの検査では問題がない。彼の状態は安定しており、今後も検査を継続する。今朝、クリスティアンと話すことができ、チームメートにも挨拶をしていた」 「昨日の危機的な状況を乗り越えた代表チームとスタッフは今後も寄り添っていく。心の籠もったメッセージをたくさん頂けたことに感謝している」 2021.06.14 01:30 Mon
4

「僕は元気」病床からエリクセンがインスタ更新! 多くのメッセージに感謝

デンマーク代表MFクリスティアン・エリクセンが、自身のインスタグラムを更新。改めて自身の状況を報告した。 デンマークは12日、ユーロ2020の第1節でフィンランド代表と対戦。2大会ぶり9度目の出場となるデンマークが試合を優勢に進めていた中、前半の終盤に悲劇が起きる。 43分、クリスティアン・エリクセンがスローインのボールを受けにいくと、足元がおぼつかず、そのままピッチへと力なく倒れ込む事態に。突然の出来事に一瞬時が止まったが、すぐに選手たちが気が付き、エリクセンの下へ。ドクターも呼ばれる緊急事態となった。 スタンドの観客も騒然とする中、10分以上の治療がピッチ上で行われ、その後ストレッチャーで運び出されたエリクセン。「心停止していた」とドクターが明かすなど、厳しい状況から生還していた。 代理人を通じてすでにメッセージを発表していたエリクセンだが、自身のインスタグラムでも無事を報告。ベッドで横たわりながらも笑顔で親指を立てた写真とともに、多くのメッセージに感謝し、デンマーク代表を応援すると綴った。 「みなさん、こんにちは」 「世界中からの甘くて素晴らしい祝福やメッセージに感謝します。それは、僕と家族にとって大きな意味を持ちます」 「このような状況だけど、僕は元気です。まだ、病院でいくつかの検査を受けなければいけないけど、大丈夫だと感じている」 「次の試合ではデンマーク代表の選手たちを応援する。デンマーク全土でプレーしよう」 <span class="paragraph-title">【写真】エリクセンが、ベッドから自身の無事を報告&メッセージに感謝</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/CQIbbREAXo5/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" data-instgrm-version="13" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/CQIbbREAXo5/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;"> この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/CQIbbREAXo5/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Christian Eriksen(@chriseriksen8)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2021.06.15 16:50 Tue
5

あの試合を裁いたアンソニー・テイラーがエリクセン卒倒の瞬間を語る「人生がいかに貴重なものであるかを思い知った」

イングランドの国際審判であるアンソニー・テイラー氏が、ユーロ2020の試合中にデンマーク代表MFクリスティアン・エリクセンが卒倒した瞬間を振り返っている。イギリス『デイリー・メール』が伝えた。 6月12日に行われたデンマーク代表vsフィンランド代表の前半途中に突如意識を失い、ピッチで昏睡状態に陥ったエリクセン。医師たちの応急措置やチームメイトたちの必死の呼びかけにもかかわらず、しばらくの間無反応で微動だにせず、多くの人の脳裏に最悪の事態がよぎった。 選手や観客の中には涙を流す者もいた中、何とか意識を取り戻したエリクセンは、その後病院での治療を受け徐々に回復。日常生活を送れるレベルにまで至った。 その試合を主審として裁いたアンソニー・テイラー氏は、人生やキャリアに影響を与える瞬間だったと語る。審判を務めるにあたり、何が最も重要かを再確認する機会となったようだ。 「人生がいかに貴重なものであるかを思い知る瞬間だった」 「私は10メートル離れたところから彼を見ていた。周りには誰もおらず、何か深刻な問題が発生していることは明らかだった」 「以前、バーンリーvsニューカッスルの審判をしていた時に、突然の心停止に陥った人を目撃したことがある。同僚のエディ・ウォルステンホルムが更衣室で突如心停止を起こしたのだ」 「私が鮮明に覚えているのは、両チームがロッカールームへ引き上げる直前のことだ。警備員が私に彼(エリクセン)の妻が入っていいか尋ねてきたのだ」 「試合再開の判断については議論が行われ、両選手と連盟の間で完全に合意に至ったことだった」 「選手たちはフェイスタイムでクリスティアンと話をしていたよ。クリスティアンは彼らに試合を終わらせるよう伝えていた」 「私のキャリアの中で最も困難な状況であったことは確かだが、人やその感情をコントロールすることの重要性が浮き彫りになった」 「審判には心がなく、午後を台無しにするためだけに存在していると思われているが、ここで重要なのは、人々がどのように感じ、反応するかを理解することだ」 「一瞬の判断よりも、人と感情の管理が大切だ。私が心配していたのは選手とチームのことだった」 「本当のヒーローは、圧迫療法を行った医師たちと、それを始めたシモン・ケアーだと思う。私の役割は少し変化し、中心となって危機管理に回った。褒められることをしたわけではない。私がしたのは、ただ医者を呼んだことだけだ」 現在のエリクセンは、心臓発作の再発を防ぐべく植え込み型除細動器(ICD)を装着している。このままではイタリアでのプレーが認められない状況だが、メディカルチェックを受けるため3日にミラノ入りしたようだ。 2021.08.04 17:09 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly