プレミア昇格のノリッジがGKガンを完全移籍で獲得、かつてはシティにも所属

2021.06.23 20:45 Wed
Getty Images
1年でプレミアリーグへ復帰したノリッジは23日、イングランド人GKアンガス・ガン(25)をサウサンプトンから完全移籍で獲得したことを発表した。

クラブの発表によると、契約期間は4年間。3年ぶりの復帰となる。

ガンはノリッジのユースで育ち、2011年7月にマンチェスター・シティのユースへと移籍。シティでは順調にステップアップし、2016年7月にはファーストチームに昇格した。
2017年7月にはノリッジへとレンタル移籍。2018年7月にはサウサンプトンに完全移籍すると、今シーズンはストーク・シティへとレンタル移籍しプレーしていた。

今シーズンのチャンピオンシップ(イングランド2部)では15試合に出場。ノリッジでは公式戦通算51試合に出場していた。
ガンは古巣への復帰についてクラブを通じてコメント。喜びを露わにした。

「数年前にレンタルできたときは、信じられないような気持ちだった。今回契約できたことで、より長くいられる。同じように、いやそれ以上の感情だ」

「本当に楽しみにしている。僕が育ったクラブだし、ここ数年の躍進を見れば、まだまだ上を目指せるクラブだと思う」

「ピッチの上では素晴らしいものを見せている。ピッチ外では戻ってきて、今日トレーニンググラウンドを見て、進歩していることを実感した」

「願わくば、今シーズンはプレミアリーグでのポジションを確立し、良いスタートを切って残留したい」

アンガス・ガンの関連記事

ハンガリーサッカー連盟(MLSZ)は24日、ハンガリー代表FWバルナバス・ヴァルガの手術成功を報告した。 ヴァルガは、23日に行われたユーロ2024グループA最終節でスコットランド代表戦で負傷。試合後半の半ばに競り合いの場面で相手GKアンガス・ガンと激しく交錯したヴァルガは、顔面に強い打撃を受け意識を失いその場で 2024.06.25 11:52 Tue
ハンガリー代表のマルコ・ロッシ監督が、試合中に負傷交代したFWバルナバス・ヴァルガについて言及した。ハンガリーサッカー連盟(MLSZ)が伝えた。 ハンガリーは23日に行われたユーロ2024グループA最終節でスコットランドに1-0の勝利。今大会初勝利を挙げた結果、勝ち点3でグループ3位フィニッシュを決め、決勝トーナ 2024.06.24 12:15 Mon
スコットランド代表戦での激しい接触プレーによって負傷交代したハンガリー代表FWバルナバス・ヴァルガだが、容態の安定が確認された。 ハンガリーは23日に行われたユーロ2024グループA最終節でスコットランドに1-0の勝利。今大会初勝利を挙げた結果、勝ち点3でグループ3位フィニッシュを決め、決勝トーナメント進出に望み 2024.06.24 08:00 Mon
14日、ユーロ2024がいよいよ開幕。ドイツで行われる今大会は24カ国が出場し、7月14日までの1カ月間開催される。 今大会には最後の国際大会になる選手や、所属クラブで躍動した若手選手まで、622名の選手にプレーの可能性がある状況。出場24カ国を注目選手と共に紹介していく。 ■スコットランド代表 出場回数 2024.06.14 18:00 Fri
スコットランドサッカー協会(SFA)は7日、ユーロ2024に臨む最終メンバー26名を発表した。 2大会連続の本大会出場となるスコットランド代表。今回のグループステージでA組に組み込まれ、開催国のドイツ代表をはじめ、ハンガリー代表、スイス代表と同居する。 そんなスコットランドは7日にフィンランド代表との国際親 2024.06.08 11:45 Sat

ノリッジの関連記事

リバプールではユルゲン・クロップ監督の下でアシスタントコーチを務め、今シーズンはレッドブル・ザルツブルクで指揮を執っていたペピン・リンダース氏(42)がイングランドに戻ってくるようだ。 PSVやポルトの育成年代で指導した他、ポルトのファーストチームではパウロ・フォンセカ監督、ルイ・カストロ監督の下でテクニカルコー 2025.05.15 16:40 Thu
マルセイユが、ノリッジ・シティからレンタル加入していたU-21イングランド代表FWジョナサン・ロウ(22)を完全移籍で買い取ることになった。 チャンピオンシップ(イングランド2部)のノリッジは13日、「両クラブ間の合意に基づき、ジョナサン・ロウのマルセイユへのレンタル移籍は完全移籍となります」と完全移籍移行を発表 2025.05.14 15:10 Wed
ノリッジ・シティのアシスタントコーチを務めていたジャック・ウィルシャー氏(33)がチームからの退団を決定したという。『The Athletic』が伝えた。 現役時代はアーセナルなどでプレーしたウィルシャー氏。ノリッジのアシスタントコーチを務めていた中、シーズン最終盤にヨハネス・ホフ・トールップ監督を解任。ウィルシ 2025.05.09 23:50 Fri
3日、チャンピオンシップ(イングランド2部)の最終節が一斉開催。優勝チーム、昇格プレーオフチーム、降格チームが決定した。 リーズ・ユナイテッドとバーンリーのプレミアリーグ昇格はすでに決定していた中、最終節の時点で勝ち点が並ぶ両者は優勝を争っての最終節となった。 首位のリーズは日本代表MF田中碧が所属。降格圏 2025.05.03 23:28 Sat
アーセナルのミケル・アルテタ監督が、元チームメイトの監督就任について言及した。クラブ公式サイトが伝えた。 アーセナルは23日、プレミアリーグ第34節でクリスタル・パレスと対戦する。 この試合で敗れると、リバプールのリーグ制覇が決定する試合。逆転での優勝は限りなく難しい状況だが、易々と優勝させるわけにはいかな 2025.04.23 23:00 Wed

プレミアリーグの関連記事

リーズ・ユナイテッドのMF田中碧が、プレミアリーグデビューを飾った。チームメイトの決勝ゴール後にはサポーターに肩を掴まれながら喜びを爆発させており、その姿にファンが注目している。 3年ぶりにプレミアリーグに戻ってきたリーズは、第1節でエヴァートンと対戦。在籍2年目の日本代表MFは、[4-3-3]の右インサ 2025.08.19 19:00 Tue
リヴァプールの日本代表MF遠藤航が、プレミアリーグ開幕節のボーンマス戦に途中出場。ダメ押しゴールをアシストするなどチームの勝利に貢献した。初戦からの活躍ぶりにファンたちが歓喜した。なお遠藤はこの試合でプレミアリーグ通算50試合出場を達成している。 昨季のプレミアリーグ王者であるリヴァプールは、開幕節でボー 2025.08.16 10:44 Sat
ブライトン所属の日本代表MF三笘薫が、プレシーズンマッチで力強い右足のシュートを決めた。日本代表ドリブラーの今季初ゴールにファン・サポーターが歓喜している。 Kaoru’s deflected opener vs Stoke! pic.twitter.com/0VdkmC9igq— Brighton 2025.07.18 20:07 Fri
リバプールは17日、北アイルランド代表DFコナー・ブラッドリー(21)との新契約を発表した。長期契約を締結したとされている。 ブラッドリーはリバプールの下部組織出身で、ボルトンへのレンタル移籍を経験。2023年7月に正式にファーストチームに昇格した。 これまで公式戦通算55試合に出場し1ゴール10アシストを 2025.05.17 22:55 Sat
リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが、イングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドへの敬意を求めた。 アレクサンダー=アーノルドは今季限りでのリバプール退団を発表した中、11日に行われたアーセナル戦で途中出場。その際に味方の一部サポーターからブーイングを浴びせられた。 試合後にDFアン 2025.05.17 12:00 Sat

アンガス・ガンの人気記事ランキング

1

リバプール18歳FWベン・ドークが初招集! スコットランド代表候補28名が発表!【ユーロ2024】

スコットランドサッカー協会(SFA)は22日、ユーロ2024に臨むスコットランド代表候補メンバー28名を発表した。 スティーブ・クラーク監督は26名の本大会メンバーを前に28名を選出。リバプールのFWベン・ドークが初選出となった。 また、負傷しているDFアーロン・ヒッキー(ブレントフォード)、DFネイサン・パターソン(エバートン)は選外となっている。 その他、DFアンドリュー・ロバートソン(リバプール)、DFキーラン・ティアニー(レアル・ソシエダ)、MFカラム・マクレガー(セルティック)、MFビリー・ギルモア(ブライトン&ホーヴ・アルビオン)、MFスコット・マクトミネイ(マンチェスター・ユナイテッド)などが招集を受けている。 スコットランドはユーロ本大会でグループAに入り、開催国のドイツ代表やハンガリー代表、スイス代表と同居している。 今回発表されたスコットランド代表候補メンバーは以下の通り。 ◆スコットランド代表候補メンバー28名 GK クレイグ・ゴードン(ハート・オブ・ミドロシアン) ザンダー・クラーク(ハート・オブ・ミドロシアン) リアム・ケリー(マザーウェル) アンガス・ガン(ノリッジ・シティ/イングランド) DF ジョン・サウター(レンジャーズ) グレッグ・テイラー(セルティック) アンソニー・ラルストン(セルティック) ジャック・ヘンドリー(アル・イテファク/サウジアラビア) スコット・マッケンナ(コペンハーゲン/デンマーク) ロス・マクローリー(ブリストル・シティ/イングランド) グラント・ハンリー(ノリッジ・シティ/イングランド) ライアン・ポーテアス(ワトフォード/イングランド) リアム・クーパー(リーズ・ユナイテッド/イングランド) アンドリュー・ロバートソン(リバプール/イングランド) キーラン・ティアニー(レアル・ソシエダ/スペイン) MF ライアン・ジャック(レンジャーズ) カラム・マクレガー(セルティック) ジョン・マッギン(アストン・ビラ/イングランド) ケニー・マクリーン(ノリッジ・シティ/イングランド) ビリー・ギルモア(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) ライアン・クリスティ(ボーンマス/イングランド) スチュアート・アームストロング(サウサンプトン/イングランド) スコット・マクトミネイ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) FW リンドン・ダイクス(クイーンズ・パーク・レンジャーズ/イングランド) チェ・アダムス(サウサンプトン/イングランド) ベン・ドーク(リバプール/イングランド) ローレンス・シャンクランド(ハート・オブ・ミドロシアン) ジェームズ・フォレスト(セルティック) 2024.05.22 21:27 Wed

ノリッジの人気記事ランキング

1

マルセイユ、U-21イングランド代表FWロウが完全移籍に移行

マルセイユが、ノリッジ・シティからレンタル加入していたU-21イングランド代表FWジョナサン・ロウ(22)を完全移籍で買い取ることになった。 チャンピオンシップ(イングランド2部)のノリッジは13日、「両クラブ間の合意に基づき、ジョナサン・ロウのマルセイユへのレンタル移籍は完全移籍となります」と完全移籍移行を発表した。 ノリッジの下部組織からファーストチームデビューを飾った173㎝の右利きのウイングは、昨年夏にマルセイユへ推定1600万ユーロ(約26億3000万円)の買い取り義務付きレンタルで加入。 今シーズンはここまで公式戦29試合3ゴール3アシストの数字を残し、クラブのチャンピオンズリーグ出場権獲得に貢献していた。 2025.05.14 15:10 Wed
2

古橋亨梧ら擁するセルティックに新たなストライカー! 英2部ノリッジからアイルランド代表FWをレンタル

FW古橋亨梧ら日本人選手が所属するセルティックは1日、チャンピオンシップ(イングランド2部相当)のノリッジ・シティからアイルランド代表FWアダム・イダー(22)を今季終了までのローンで獲得した旨を発表した。 ノリッジアカデミー出身のストライカーは190cmのサイズを誇り、2019年夏に1stチームデビュー。通算115試合で17ゴールだが、そのうちの7ゴールはここまで公式戦34試合に出場中の今季だ。 代表レベルでは22キャップを積み上げ、3年ぶりのプレミアリーグ返り咲きを期すノリッジの中心選手だったが、この冬からスコットランドの強豪へ。クラブの公式チャンネルではやる気持ちを語った。 「大きなクラブだし、大きな歴史もある。セルティックにいるのがどんな感じかは言葉で言い表せないよ」 「家族も友達もみんな、僕がここにいるのを喜んでくれているし、スタートが待ち切れないね」 「故郷にいるみんなはセルティックをサポートしていて、それは僕にとって大きい。ここにいられてとても興奮している。試合に出たし、チームの助けになりたい」 「僕の目標は2つのトロフィーを獲ること。そして、このクラブのためにたくさんのゴールを決めたいね」 2024.02.02 10:15 Fri
3

「西ヨーロッパで最もフェアな選手」相手監督やファンが退場を訴えた田中碧、リーズ指揮官は意に介さず「退場になるような状況はない」

リーズ・ユナイテッドのダニエル・ファルケ監督が、退場処分が主張されている日本代表MF田中碧について言及した。イギリス『Yorkshire Evening Post』が伝えた。 今シーズンからリーズに加入し、主軸としてプレーしている田中。22日には、チャンピオンシップ(イングランド2部)第28節でノリッジ・シティと対戦し、先発出場を果たしていた。 この試合は55分で交代。チームは2-0で勝利したが、田中はイエローカードをもらっていた。 しかし、この試合では2枚目のイエローカードをもらうべきだとノリッジのヨハネス・ホフ・ソープ監督が訴えていた。 1枚カードをもらっていた田中だが、後半早々にも相手を倒すことに。しかし、ノリッジのカウンターチャンスということもあり、主審はアドバンテージを適用。そのためイエローカードが出されることはなく、プレーは続行した。 ノリッジのファンは激怒し、退場させろという声が挙がっていた中、ファルケ監督は退場には値しないとコメント。田中はフェアな選手であると主張した。 「今日は後半ゴール期待値が0のチームと対戦した」 「試合の流れを変える唯一のチャンスがイエロー/レッドカードだったとしたら、我々は間違いなく良い位置にいた。試合の意味で、アオが退場になるような状況は一度もなかった」 「残酷なファウルか、大きなカウンターチャンスを避ける戦術的なファウルか。そのどちらでもなかった。彼はおそらく西ヨーロッパで最もフェアな選手であり、ちょうど2つのファウルを試合中にした」 「彼が2つのファウルで退場になるに値するか?私はそうは思わない。経験豊富なチームがこの選手がイエローカードだと思ったというケースもあった。私にとっては最初のファウルですら疑わしかった」 「もし別のファウルがあるなら、もう少しこれを繰り返し、少し転がるだろう。治療などする必要はなかった。両方のファウルは敵陣深くで行われていた」 2025.01.24 23:42 Fri
4

クロップの元右腕がイングランド復帰か? プレミア昇格目指すノリッジと交渉中

リバプールではユルゲン・クロップ監督の下でアシスタントコーチを務め、今シーズンはレッドブル・ザルツブルクで指揮を執っていたペピン・リンダース氏(42)がイングランドに戻ってくるようだ。 PSVやポルトの育成年代で指導した他、ポルトのファーストチームではパウロ・フォンセカ監督、ルイ・カストロ監督の下でテクニカルコーチを務めていたリンダース氏は、2014年8月にリバプールU-18のコーチに就任する。 2015年7月にはブレンダン・ロジャーズ監督の下でアシスタントコーチを務めると、そのままクロップ監督の下でもアシスタントコーチを務めることに。しかし、2018年1月から5月までNECナイメヘンで監督を務めると、2018年6月にリバプールに復帰。クロップ監督の退任とともに2024年夏にリバプールを離れ、ザルツブルクの監督に就任していた。 ザルツブルクでは厳しい日々が続き、28試合で13勝7分け8敗。2024年12月に解任されるとフリーの状態が続いていた。 『The Athletic』によると、リンダース氏は監督不在のノリッジ・シティの誘いを受けているとのこと。今季最終盤でヨハネス・ホフ・トールップ監督を解任し、アシスタントコーチのジャック・ウィルシャー氏が指揮を執っていたが、新シーズンに向けて監督を探していた。 ノリッジはリンダース氏と交渉を行うとのこと。今シーズンはチャンピオンシップを13位で終わっており、昇格プレーオフ圏とは勝ち点差11に。来季の立て直しに向けて動いている。 2025.05.15 16:40 Thu
5

5度目の昇格を果たしたノリッジ、ファルケ監督は偉業に向く「2度続けてタイトルを獲得したクラブはない」

1年でのプレミアリーグ昇格を決めたノリッジ・シティのダニエル・ファルケ監督が、昇格を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えた。 2018-19シーズンにプレミアリーグ昇格を決め、昨シーズンはプレミアリーグで戦っていたノリッジ。しかし最下位で降格し、再びチャンピオンシップ(イングランド2部)で戦うこととなった。 しかし、開幕から好調を維持したノリッジは、残り4節となったチャンピオンシップ第42節で昇格を争う5位のボーンマスと対戦した。 試合前、同日に行われた3位のスウォンジーがウィコムと2-2のドローに終わり、4位のブレントフォードもミルウォールとゴールレスドローとなったため、ノリッジの2位以内が確定。1年でのプレミアリーグ復帰が決まった。 昇格が決定した状態で臨んだボーンマス戦では、1-3で敗れたが、ファルケ監督は敗戦の失望がありながらも、昇格を喜びたいと語った。 「もちろん、我々は敗戦に失望してロッカールームに戻ったよ。昇格した後の午後は活気に満ちていたので、今日は誰も私の良い気分を邪魔できない」 「我々は特別なことを成し遂げ、ノリッジ・シティの歴史に新たな1ページを刻んだ」 「特に我々が空っぽのスタジアムでプレーしたシーズンの中、選手たちが成し遂げたことは素晴らしい。キャロウ・ロードは満員のはずであり、隣にサポーターがいない状態でプレーするのは、負けた試合から勝利へのメンタルに変えることが難しくなる」 ノリッジは、5度目のプレミアリーグ昇格となり、これはリーグ最多記録。裏を返せば、それだけ降格しているということにもなる。 実質的に連覇は不可能だが、1年空けて優勝したクラブも、プレミアリーグ発足以降はない。最後に昇格を決めた2018-19シーズンは優勝して昇格を決めているノリッジだが、今季も優勝の可能性が残されている。 ファルケ監督は、少しは昇格決定に浸るとしながらも、この先は連続での優勝を目指して戦っていきたいと意欲を見せた。 「降格後、自動昇格を果たしたチームは他にない。過去2年間でクラブとして多くの成長を遂げ、より良いポジションで昇格した。今夜、選手たちは全ての称賛と祝福に値する」 「まずは少し楽しみ、次のステップを気にしすぎないようにしよう。時間があるときに、心配したいと思う。今、我々は昇格しており、シーズンに2度昇格はできない。本題は終わった」 「チャンピオンシップで2度続けてタイトルを獲得したクラブはないと思う。クラブにとっては記録的なシーズンとなり、偉大な業績となるだろうから、我々は成し遂げたいと欲張っているよ」 2021.04.18 12:01 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly