ウニオン・ベルリンがレバークーゼンとの上位対決制して暫定4位浮上! 遠藤渓太は3戦連続出場機会なし《ブンデスリーガ》
2021.01.16 06:44 Sat
ブンデスリーガ第16節、ウニオン・ベルリンvsレバークーゼンが15日にアルテ・フェルステライで行われ、ホームのウニオンが1-0で勝利した。なお、ウニオンのMF遠藤渓太はベンチ入りも出場機会はなかった。
5位ウニオン・ベルリン(勝ち点28)と3位レバークーゼン(勝ち点29)による上位対決。直近5戦無敗と好調を維持するウニオンだが、遠藤は直近2戦出番なしとなっている。レバークーゼンをホームで迎え撃ったこの一戦でも引き続きベンチスタートとなった。
立ち上がりから拮抗した展開が続く中、時間の経過と共にアウェイのレバークーゼンが相手陣内深くまで侵攻していく。14分にはカウンターからボックス中央に飛び出したデミルバイに決定機も、ここは相手に寄せられてバランスを崩して右足のシュートは枠の右に外れる。
一方、ウニオンも直後の15分に最初の決定機。左CKの場面でトリメルのクロスをゴール前のフリードリッヒが頭で合わすが、これは左ポストを掠めて枠の左に外れた。
その後、ウニオンは20分過ぎにベッカーの負傷によりトイヒャートのスクランブル投入を余儀なくされるが、格上レバークーゼン相手に奮闘。前半終盤の38分にはシック、デミルバイと際どいシュートを続けて許すが、何とか耐え抜いて0-0のイーブンで試合を折り返した。
ディアビとベイリーの両翼が存在感を欠き後半に入って攻撃が停滞するレバークーゼンは69分に2枚替えを敢行。シックとバウムガルトリンガーを下げてアラリオ、アランギスをピッチへ送り込んだ。
この交代でレバークーゼンがやや流れを引き戻し、試合は均衡が保たれたまま終盤に突入。すると、試合を通してよりゴールに迫っていたウニオンが土壇場でゴールをこじ開ける。88分、自陣中央でのボール奪取からレンツのスルーパスに反応したトイヒャートがDFを置き去りにしてゴール前までドリブルで運ぶ。GKとの一対一では右足のシュートを触られるが、ディフレクトしたボールがそのままゴールネットに吸い込まれた。
そして、レバークーゼンとの上位対決に競り勝ったウニオンが6戦負けなしで暫定ながら4位に浮上した。
5位ウニオン・ベルリン(勝ち点28)と3位レバークーゼン(勝ち点29)による上位対決。直近5戦無敗と好調を維持するウニオンだが、遠藤は直近2戦出番なしとなっている。レバークーゼンをホームで迎え撃ったこの一戦でも引き続きベンチスタートとなった。
立ち上がりから拮抗した展開が続く中、時間の経過と共にアウェイのレバークーゼンが相手陣内深くまで侵攻していく。14分にはカウンターからボックス中央に飛び出したデミルバイに決定機も、ここは相手に寄せられてバランスを崩して右足のシュートは枠の右に外れる。
その後、ウニオンは20分過ぎにベッカーの負傷によりトイヒャートのスクランブル投入を余儀なくされるが、格上レバークーゼン相手に奮闘。前半終盤の38分にはシック、デミルバイと際どいシュートを続けて許すが、何とか耐え抜いて0-0のイーブンで試合を折り返した。
互いに選手交代なしで臨んだ後半はホームのウニオンにいきなりビッグチャンス。50分、プロメルの絶妙なスルーパスに抜け出したトイヒャートがボックス付近まで抜け出して冷静にコースを狙った左足のシュートを放つ。だが、これは右ポストの内側を叩き惜しくも先制点とはならず。さらに、61分にもカウンターからトイヒャートが際どいシュートを放つが、これも枠の右に外れた。
ディアビとベイリーの両翼が存在感を欠き後半に入って攻撃が停滞するレバークーゼンは69分に2枚替えを敢行。シックとバウムガルトリンガーを下げてアラリオ、アランギスをピッチへ送り込んだ。
この交代でレバークーゼンがやや流れを引き戻し、試合は均衡が保たれたまま終盤に突入。すると、試合を通してよりゴールに迫っていたウニオンが土壇場でゴールをこじ開ける。88分、自陣中央でのボール奪取からレンツのスルーパスに反応したトイヒャートがDFを置き去りにしてゴール前までドリブルで運ぶ。GKとの一対一では右足のシュートを触られるが、ディフレクトしたボールがそのままゴールネットに吸い込まれた。
そして、レバークーゼンとの上位対決に競り勝ったウニオンが6戦負けなしで暫定ながら4位に浮上した。
ウニオン・ベルリンの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
ウニオン・ベルリンの人気記事ランキング
1
カリウスが美人彼女と破局…別の女性とのキス写真撮られ「離れていたのは事実」
ウニオン・ベルリンの元ドイツ代表GKロリス・カリウスが、自身の恋愛事情について語った。 カリウスは2018年夏にリバプールからベシクタシュにレンタル移籍。その後の2019年頃からソフィア・トマラさんと交際を開始すると、2人でトルコに引っ越しするなど関係を深めた。 しかし、休暇先のギリシャでボートに乗って別の女性と親密にしているところを撮影され、弁解に追われることに。カリウスは18日、自身のツイッターを更新。トマラさんとの関係が終わりを迎えていたことを明かした。 「昨日、僕は休暇中に別の女性と一緒に写っている写真を撮られた。残念ながら、僕たちが長い間離れていたのは事実だ。すでに関係が終わっていることについて謝罪する」 イギリス『サン』によると、カリウスがトマラさんとの関係に終止符を打つ前に新しい女性と交際をしたのかは分かっていないとのこと。ただ、カリウスの報告を考えるとすでに破局していた可能性が高い。 カリウスは今シーズン、レンタル先のウニオン・ベルリンでプレー。公式戦5試合に出場していた。なお、所属元のリバプールとの契約は後1年残っている。 <span class="paragraph-title">【写真】カリウスと元カノであるトマラさんの2ショットと新恋人との2ショット</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="de" dir="ltr">Sophia Thomalla und Loris Karius sind getrennt - Grund soll andere Frau sein <a href="https://t.co/PWzFswieN4">https://t.co/PWzFswieN4</a> <a href="https://t.co/g1W5lxbd5u">pic.twitter.com/g1W5lxbd5u</a></p>— Hamburger Abendblatt (@abendblatt) <a href="https://twitter.com/abendblatt/status/1405616375847129097?ref_src=twsrc%5Etfw">June 17, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="tr" dir="ltr">DIŞ HABER | Alman oyuncu Sophia Thomalla ile ilişkisi olduğu bilinen Loris Karius, Mykonos'ta kimliği bilinmeyen bir kadınla tatil yaparken çekilen fotoğrafları hakkında açıklama yapmak zorunda kaldı.<br><br>"Sophia ile uzun süredir ayrı olduğumuz doğru..."<br><br>--> <a href="https://t.co/9KnEUkYpCu">https://t.co/9KnEUkYpCu</a> <a href="https://t.co/jfvhjwQHoy">pic.twitter.com/jfvhjwQHoy</a></p>— Spor Arena (@sporarena) <a href="https://twitter.com/sporarena/status/1405806488845787137?ref_src=twsrc%5Etfw">June 18, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.06.20 12:30 Sun2
ボヌッチがユベントスを告訴へ、構想外での処遇を巡って
ウニオン・ベルリンのイタリア代表DFレオナルド・ボヌッチがユベントスを告訴するようだ。ジャンルカ・ディ・マルツィオ氏が報じている。 マッシミリアーノ・アッレグリ監督の構想外となったボヌッチは今夏、移籍期限最終日にウニオン・ベルリンに移籍していた。 プレシーズン期間中にはチームと隔離され、コーチングスタッフと連絡が取れなかった上、トレーニング施設の使用も禁じられていたという。 ボヌッチがユベントスを訴える意図は今後、自身と同じような境遇の選手を生み出さないことにあり、金銭面の保障を要求しているわけではないとのこと。 なお、ボヌッチは今回の訴訟に勝訴した場合、その金銭はトリノの小児脳神経外科に入院している子供たちの家族を支援するNGO団体に寄付するとのことだ。 2023.09.12 22:30 Tue3
「ドイツはイタリアより居心地が…」フィオレンティーナ加入のゴセンス、熱望していたセリエA復帰に喜び「すべてのコンディションが整っている」
フィオレンティーナへ加入した元ドイツ代表MFロビン・ゴセンス(30)が、イタリアへの帰還を喜んだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えている。 アタランタの主力選手として活躍していたゴセンスは、2022年1月にインテルへ加入。しかし、加入前から負傷を抱えていた影響もあり居場所を掴めず、昨シーズンからウニオン・ベルリンに完全移籍で加わった。 ウニオン・ベルリンでは主力に定着し、ブンデスリーガで30試合出場6ゴール4アシスト、チャンピオンズリーグ(CL)で6試合出場、DFBポカールで1試合出場を記録。今夏にはボローニャやベンフィカが獲得に動く中、フィオレンティーナへ買取義務オプションが付随したレンタル移籍の形で加入した。 ゴセンスとしては、熱望していたイタリア復帰が叶う形に。2日に行われたセリエAのモンツァ戦で早速フィオレンティーナデビューを飾った選手は、居心地の良い国へ戻ってきたことを喜びつつ、アタランタ時代のパフォーマンスを取り戻したいと意気込んでいる。 「イタリアに戻りたかったんだ。ドイツでは、ここほど居心地は良くなかった。フィオレンティーナ加入は僕にとって大きな意味を持つよ。これは僕が望んでいた新たな段階だ。イタリアに戻り、フィレンツェへ行きたいという願望は非常に大きかった」 「アタランタのジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督は天才的な指揮官であり、日々僕を成長させてくれた。そして僕は、ラッファエレ・パッラディーノ監督にも同じことを期待している」 「到着する前から、監督とは電話でよく話し合ったよ。彼のアイデアは気に入っているんだ。僕としては、すべてのコンディションが整っていると思う。アタランタにいたときと同じ選手になるため、どの試合でもトップになるため毎日努力している」 2024.09.12 12:20 Thu4
バイエルンから若手2選手がサンダーランドへ移籍
バイエルンは9月1日、ドイツ人GKロン・トルベン・ホフマン(22)の2023年までの契約延長とサンダーランドへのレンタル移籍を併せて発表した。 ホフマンはヘルタ・ベルリンやRBライプツィヒの下部組織を経て2015年夏にバイエルンに入団。U-17、U-19と着実にステップアップを重ね、2017年12月にはトップチームのベンチ入りも果たした。 しかし、ここまで肝心の出場はなく、今季はリーグ1(イングランド3部)のサンダーランドへ武者修行に出かけることになった。 バイエルンはまた、同時にU-20ドイツ代表FWレオン・ダヤク(20)のウニオン・ベルリン移籍も発表。シュツットガルトの下部組織出身の同選手は2019年夏にバイエルンに加入。同年12月にトップチームデビューを果たしたが、今年1月からはウニオン・ベルリンへレンタルしていた。 そして、ウニオンは推定100万ユーロのオプションを行使しダヤクを買い取り。さらに今季はホフマン同様にサンダーランドへレンタルされることになった。 2021.09.01 17:19 Wed5