J1昇格の徳島、鹿島FW垣田裕暉のレンタル延長が決定! 2020年はJ2得点ランク3位の17ゴール
2021.01.05 11:20 Tue
徳島ヴォルティスは5日、FW垣田裕暉(23)の期限付き移籍期間延長を発表した。期間は2022年1月31日まで。同期間中、鹿島との全公式戦に出場できない。
鹿島アントラーズ下部組織出身の垣田は2016年にトップチーム昇格後、2017年からツエーゲン金沢に期限付き移籍。2020年から再びのレンタルで徳島に加わると、チームが明治安田生命J2リーグを制してJ1リーグ昇格を果たしたなか、個人としても全42試合の出場で得点ランキング3位の17ゴールと飛躍した。
新シーズンからJ1リーグに挑戦する徳島で引き続きプレーすることが決まった垣田は両クラブを通じて次のようにコメントしている。
◆徳島ヴォルティス
「今シーズンもチームのために走って戦い、J1の舞台でも活躍出来るよう頑張りたいと思います! ファン・サポーターの皆さんもクラブと共に戦いましょう!」
◆鹿島アントラーズ
「今シーズンは同じ舞台に立てるのでアントラーズよりも上にいけるよう、頑張りたいと思います。また、個人としても結果にこだわり、皆さんに成長した姿を見せたいです」
鹿島アントラーズ下部組織出身の垣田は2016年にトップチーム昇格後、2017年からツエーゲン金沢に期限付き移籍。2020年から再びのレンタルで徳島に加わると、チームが明治安田生命J2リーグを制してJ1リーグ昇格を果たしたなか、個人としても全42試合の出場で得点ランキング3位の17ゴールと飛躍した。
新シーズンからJ1リーグに挑戦する徳島で引き続きプレーすることが決まった垣田は両クラブを通じて次のようにコメントしている。
「今シーズンもチームのために走って戦い、J1の舞台でも活躍出来るよう頑張りたいと思います! ファン・サポーターの皆さんもクラブと共に戦いましょう!」
◆鹿島アントラーズ
「今シーズンは同じ舞台に立てるのでアントラーズよりも上にいけるよう、頑張りたいと思います。また、個人としても結果にこだわり、皆さんに成長した姿を見せたいです」
垣田裕暉の関連記事
徳島ヴォルティスの関連記事

J1の関連記事
|
垣田裕暉の人気記事ランキング
1
【Jリーグ出場停止情報】J3・2位の鹿児島FW萱沼優聖が出場停止…G大阪U-23は3名が出場できず
▽Jリーグは11日、明治安田生命J2リーグ第33節、明治安田生命J3リーグ第3節、第23節の出場停止選手を発表した。 ▽J2では、ヴァンフォーレ甲府DF湯澤聖人が1日の第31節FC町田ゼルビア戦で得点機阻止により退場に。同選手は第2節でも退場により出場停止処分を受けていたため、2試合の出場停止処分となった。その他、大宮アルディージャMF大山啓輔がFC町田ゼルビア戦を出場停止に。一方の町田はMF奥山政幸が出場停止となる。 ▽J3では、2位につける鹿児島ユナイテッドFCのFW萱沼優聖が出場停止に。また、ガンバ大阪U-23はMF妹尾直哉、MF髙江麗央、DF西野貴治の3選手が出場停止となる。その他、SC相模原のFWジョン・ガブリエルも出場停止となり、12日に行われる第3節のアスルクラロ沼津戦で出場停止となる。 ▽また、J1は4日に既に発表。ヴィッセル神戸FWルーカス・ポドルスキが1日の第25節北海道コンサドーレ札幌戦でレッドカードを受けて一発退場。日本サッカー協会 競技および競技会における懲罰基準に照らして審議された結果、相手選手へのタックルが「著しい反則行為」に該当すると判断されている。 <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr><a href="https://prf.hn/click/camref:1011l3PkH/adref:innews_j" terget="_blank">Jリーグを観るならDAZN!<br />1カ月のお試し無料視聴はコチラから!</a><hr></div> <span style="font-weight:700;">【明治安田生命J2リーグ】</span> <span style="font-weight:700;">MF大山啓輔</span>(大宮アルディージャ) 明治安田生命J2リーグ第33節 vsFC町田ゼルビア(9/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <span style="font-weight:700;">MF奥山政幸</span>(FC町田ゼルビア) 明治安田生命J2リーグ第33節 vs大宮アルディージャ(9/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <span style="font-weight:700;">MF佐藤和弘</span>(ヴァンフォーレ甲府) 明治安田生命J2リーグ第33節 vsモンテディオ山形(9/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <span style="font-weight:700;">DF湯澤聖人</span>(ヴァンフォーレ甲府) 明治安田生命J2リーグ第33節 vsモンテディオ山形(9/15) 明治安田生命J2リーグ第32節 vs大宮アルディージャ(9/19) 今回の停止:2試合出場停止 ※同じ大会で、同じ種類の出場停止処分を受けた場合、出場停止処分は2倍 <span style="font-weight:700;">MF高木善朗</span>(アルビレックス新潟) 明治安田生命J2リーグ第33節 vsツエーゲン金沢(9/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <span style="font-weight:700;">FW垣田裕暉</span>(ツエーゲン金沢) 明治安田生命J2リーグ第33節 vsアルビレックス新潟(9/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <span style="font-weight:700;">DF福村貴幸</span>(FC岐阜) 明治安田生命J2リーグ第33節 vs徳島ヴォルティス(9/15) 今回の停止:1試合停止 <span style="font-weight:700;">DF増田繁人</span>(ファジアーノ岡山) 明治安田生命J2リーグ第33節 vs京都サンガF.C.(9/15) 今回の停止:1試合停止 <span style="font-weight:700;">【明治安田生命J3リーグ】</span> <span style="font-weight:700;">MF橋本拓門</span>(福島ユナイテッドFC) 明治安田生命J3リーグ第23節 vsAC長野パルセイロ(9/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <span style="font-weight:700;">FWジョン・ガブリエル</span>(SC相模原) 明治安田生命J3リーグ第3節 vsアスルクラロ沼津(9/12) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <span style="font-weight:700;">MF岩沼俊介</span>(AC長野パルセイロ) 明治安田生命J3リーグ第23節 vs福島ユナイテッドFC(9/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <span style="font-weight:700;">MF前嶋洋太</span>(カターレ富山) 明治安田生命J3リーグ第23節 vsザスパクサツ群馬(9/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <span style="font-weight:700;">FWフェホ</span>(ギラヴァンツ北九州) 明治安田生命J3リーグ第23節 vs鹿児島ユナイテッドFC(9/15) 今回の停止:1試合停止 <span style="font-weight:700;">FW萱沼優聖</span>(鹿児島ユナイテッドFC) 明治安田生命J3リーグ第23節 vsギラヴァンツ北九州(9/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <span style="font-weight:700;">MF妹尾直哉</span>(ガンバ大阪U-23) 明治安田生命J3リーグ第23節 vsFC琉球(9/15) 今回の停止:1試合停止 <span style="font-weight:700;">MF髙江麗央</span>(ガンバ大阪U-23) 明治安田生命J3リーグ第23節 vsFC琉球(9/15) 今回の停止:1試合停止 <span style="font-weight:700;">DF西野貴治</span>(ガンバ大阪U-23) 明治安田生命J3リーグ第23節 vsFC琉球(9/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <span style="font-weight:700;">【明治安田生命J1リーグ】</span> <span style="font-weight:700;">DF松原健</span>(横浜F・マリノス) 明治安田生命J1リーグ第26節 vs浦和レッズ(9/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <span style="font-weight:700;">FWドウグラス</span>(清水エスパルス) 明治安田生命J1リーグ第26節 vs柏レイソル(9/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <span style="font-weight:700;">FWルーカス・ポドルスキ</span>(ヴィッセル神戸) 明治安田生命J1リーグ第26節 vsガンバ大阪(9/15) 今回の停止:1試合停止 <span style="font-weight:700;">DF渡部博文</span>(ヴィッセル神戸) 明治安田生命J1リーグ第26節 vsガンバ大阪(9/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止<div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr><a href="https://prf.hn/click/camref:1011l3PkH/adref:innews_j" terget="_blank">Jリーグを観るならDAZN!<br />1カ月のお試し無料視聴はコチラから!</a><hr></div> 2018.09.11 14:00 Tue2
J1昇格の徳島、鹿島FW垣田裕暉のレンタル延長が決定! 2020年はJ2得点ランク3位の17ゴール
徳島ヴォルティスは5日、FW垣田裕暉(23)の期限付き移籍期間延長を発表した。期間は2022年1月31日まで。同期間中、鹿島との全公式戦に出場できない。 鹿島アントラーズ下部組織出身の垣田は2016年にトップチーム昇格後、2017年からツエーゲン金沢に期限付き移籍。2020年から再びのレンタルで徳島に加わると、チームが明治安田生命J2リーグを制してJ1リーグ昇格を果たしたなか、個人としても全42試合の出場で得点ランキング3位の17ゴールと飛躍した。 新シーズンからJ1リーグに挑戦する徳島で引き続きプレーすることが決まった垣田は両クラブを通じて次のようにコメントしている。 ◆徳島ヴォルティス 「今シーズンもチームのために走って戦い、J1の舞台でも活躍出来るよう頑張りたいと思います! ファン・サポーターの皆さんもクラブと共に戦いましょう!」 ◆鹿島アントラーズ 「今シーズンは同じ舞台に立てるのでアントラーズよりも上にいけるよう、頑張りたいと思います。また、個人としても結果にこだわり、皆さんに成長した姿を見せたいです」 2021.01.05 11:20 Tue3
鹿島FW垣田裕暉が柏へ完全移籍!今季は出場機会が限られ「ピッチで自分の力を示したい」
柏レイソルは4日、鹿島アントラーズからFW垣田裕暉(26)が完全移籍で加入すると発表した。 鹿島の下部組織出身である垣田は、2016年にトップチーム昇格を果たしてプロデビュー。その後はツエーゲン金沢や徳島ヴォルティスへの期限付き移籍を経て、昨シーズンから鹿島に復帰した。 復帰初年度は公式戦34試合に出場するなど、主力の一人としてプレー。しかし、ランコ・ポポヴィッチ監督が就任した今シーズンは出番が減少しており、J1リーグ4試合、YBCルヴァンカップ2試合の出場にとどまっていた。 柏への移籍が決まった垣田は、両クラブを通じてコメントしている。 ◆柏レイソル 「はじめまして、垣田裕暉です。このたび、柏レイソルに加入することになりました。レイソルの力になれるよう、全力を尽くして戦います。応援よろしくお願いします」 ◆鹿島アントラーズ 「プロになってからは期限付き移籍で6年間外に出ていましたが、中学1年から14年半、人生の半分以上をアントラーズで過ごしてきました。自分にとって、アントラーズはとても思い入れのあるクラブなので、移籍をするかどうかすごく迷いました」 「しかし、一度きりのサッカー人生、ピッチで自分の力を示したいという思い、そしてこれからの成長を考えて、この決断をしました。アントラーズに関わるすべての皆様、本当にありがとうございました!」 2024.07.04 10:25 Thu4
神戸が柏撃破でベスト8進出! 佐々木大樹の開始直後のゴールを奮闘のGK新井章太を中心に守り抜く【天皇杯】
天皇杯ラウンド16の柏レイソルvsヴィッセル神戸が21日に三協フロンテア柏スタジアムで行われ、0-1で勝利した神戸がベスト8進出を決めた。 前ラウンドで筑波大学との接戦を制し、ベスト16進出を決めた柏。リーグ戦では直近の湘南ベルマーレ戦で4試合ぶりの白星を手にし、勢いに乗るなかで天皇杯8強入りを狙った。その試合からは先発6人を変更し、マテウス・サヴィオ、細谷真大ら主力がベンチスタートとなり、垣田裕暉や島村拓弥が起用された。 一方、徳島ヴォルティスを破って16強入りの神戸は、直近のリーグ戦でガンバ大阪に追いつかれて2-2のドロー。連勝を逃した。その一戦からは本多勇喜、鍬先祐弥を除く先発9人を変更。サスペンション明けの飯野七聖や菊池流帆、扇原貴宏、佐々木大樹、宮代大聖らを起用した。 試合は開始早々に動く。3分、ディフェンスラインからのフィードに絶妙なタイミングで抜け出した飯野がボックス右に持ち込んで右足で折り返すと、ゴール前に走り込んだ佐々木が右ワンタッチで流し込んだ。 幸先よく先制に成功した神戸はすぐさま反撃を試みる柏の攻撃を冷静に受け止めながら、以降も背後を狙った仕掛けでチャンスを窺う。18分にはカウンターからボックス左で宮代のパスを受けた山内翔にビッグチャンスも、鋭いシュートはGK松本健太の好守に阻まれる。 守護神のビッグプレーで2失点目を回避した柏は時間の経過と共に押し返していく。島村が前線で持ち味のキープ力と正確なパスで起点を作ると、前半終盤にかけて続けてビッグチャンスを創出。 42分、バイタルエリアでボールを受けた島村の絶妙な斜めのスルーパスに抜け出したジエゴがボックス内でGKと一対一になるが、ここはGK新井章太の好守に遭う。さらに、直後の左CKではショートコーナーから島村のクロスに再びジエゴがヘディングシュートを枠に飛ばすが、これも新井にはじき出された。 1点ビハインドで前半を終えた柏は戸嶋祥郎を下げてハーフタイム明けに切り札の一人であるサヴィオを投入。さらに、57分には小屋松知哉、島村を下げて細谷、山田雄士を同時投入した。 一連の交代によって後半は柏ペースで試合が進むと、サヴィオ、細谷を起点に幾度も際どい場面を創出。だが、細谷のボックス内での反転シュートや川口尚紀のクロスに反応した細谷のヘディングシュートはいずれもGK新井の好守に阻まれる。 一方、GK新井を中心に粘りの守備でリードを維持するものの、後半もなかなか追加点に迫るような場面を作れない神戸。後半半ばを過ぎて汰木康也、ジェアン・パトリッキとよりカウンターで活きるアタッカーを投入。だが、流れを変えるまでには至らず。その後、山川哲史、井手口陽介の同時投入のタイミングで5バックでの逃げ切りを選択した。 後半終盤にかけては攻める柏、守る神戸という構図の下で白熱の攻防が繰り広げられる。そのなかで88分には柏にビッグチャンス。前線から激しい圧力をかけたフロートがバックパスを受けたGK新井のコントロールミスを奪って無人のゴールへシュート。だが、このイージーシュートは無情にも枠の左へ外れた。 その後、7分が加えられたアディショナルタイムは気を引き締め直して耐え切った神戸が前半開始3分の佐々木のゴールを最後まで守り切り、ウノゼロ勝ち。苦しみながらもベスト8進出を決めた。 なお、神戸は準々決勝でヴァンフォーレ甲府に勝利した鹿島アントラーズと対戦する。 柏レイソル 0-1 ヴィッセル神戸 【神戸】 佐々木大樹(前3) 2024.08.21 21:08 Wed5
途中出場の木下康介が1G1Aの大仕事! 柏がC大阪に逆転勝利【明治安田J1第3節】
26日、明治安田J1リーグ第3節の柏レイソルvsセレッソ大阪が三協フロンテア柏スタジアムで行われ、ホームの柏が2-1で勝利した。 開幕戦ではアビスパ福岡に競り勝ち、第2節は川崎フロンターレと引き分けた柏。今度こそホーム初勝利を手にしたい今節は、細谷真大に代わり垣田裕暉が最前線に。ジエゴに代わって久保藤次郎がスタメン入りした。 対するC大阪もガンバ大阪との大阪ダービーを制する好発進も、第2節は湘南ベルマーレに敗戦。立て直したい今節は香川真司がメンバー外となったなか、最前線には中島元彦。柴山昌也、喜田陽、西尾隆矢もスタメンに入った。 序盤からボールを握ってゲームを進める柏。C大阪もボール奪取から攻め入り、得点の形を探していく。 押し込む柏は12分、右サイドからカットインした原田亘が左足シュート。ゴール左下に飛んだが、C大阪GKキム・ジンヒョンがセーブする。 直後の13分、先手を取ったのはC大阪。左クロスはクリアされるも、セカンドボール争いから西尾隆矢がボールに触れる。ペナルティアーク内で反応した北野颯太が後ろからのボールをハーフボレー。ワンバウンドしたボールがゴール右隅に吸い込まれた。 C大阪はリードを得てペースも掴む。27分には中央を持ち上がった田中駿汰から再び北野。左足で狙ったシュートはディフレクトして枠を大きく外れる。 ハーフタイムにかけては再び柏が攻勢も、最終局面の精度を欠く。前半アディショナルタイムには右サイドでボールを奪ったC大阪に追加点のチャンス。柴山、田中、北野と繋ぎ、最後は中島がフィニッシュ。ダイレクトシュートはわずかに右に外れ、1-0で前半を終える。 1点ビハインドの柏は渡井理己を木下康介に代えて後半へ。垣田との2トップへと前線の並びを変更する。 しかし後半立ち上がりもC大阪にチャンス。敵陣でマイボールとした阪田澪哉が北野とのワンツーからDFをかわしてシュート。ブロックに入った杉岡大暉のハンドの可能性でOFRが行われたが、ノーハンドの判定で柏は救われる。 追加点を目指すC大阪は阪田に代えてルーカス・フェルナンデスを投入。しかし、次のゴールは柏に譲ってしまう。 66分、柏は最終ラインから右サイドの久保へ大きく展開。右ポケットへ走り込んだ木下へスルーパスが通ると、ダイレクトの折り返しを垣田が頭で押し込んだ。 追いつかれたC大阪は3枚替えも、息を吹き返した柏が73分に逆転ゴール。敵陣でボールを奪った小屋松知哉からボックス手前の木下へパス。思い切って右足を振り抜くと、カーブシュートでゴール右下を射抜いた。 3失点目は回避しながら前へ出ていくC大阪。しかし、ゴール前を固める柏の守備を崩すことができない。 7分の後半アディショナルタイムも柏が凌いでタイムアップ。途中出場の木下の1ゴール1アシストの活躍もあり、逆転勝利を収めている。 柏レイソル 2-1 セレッソ大阪 【柏】 垣田裕暉(後21) 木下康介(後29) 【C大阪】 北野颯太(前13) <span class="paragraph-title">【動画】木下康介が逆転弾!ボックス手前から右足ミドル</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#モーメントブースター</a> でシェアして盛り上がれ!<br><br>ゴール (74)|Kosuke Kinoshita<br>柏レイソル vs セレッソ大阪<br><br>いますぐ <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> のグループ観戦機能「<a href="https://twitter.com/hashtag/FanZone?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#FanZone</a>」に参加してこの興奮を共有しよう<br><br>DAZNでライブ配信中 <a href="https://t.co/uKCIVbEyGh">pic.twitter.com/uKCIVbEyGh</a></p>— DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1894713863490146795?ref_src=twsrc%5Etfw">February 26, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.02.26 21:09 Wed徳島ヴォルティスの人気記事ランキング
1
「奥様めちゃキレイ」「どこで知り合うんだろう」徳島FW一美和成の200試合達成セレモニーが大反響! 奥様に視線が集中「お綺麗ですね」
徳島ヴォルティスのFW一美和成のJリーグ通算200試合達成セレモニーの動画が話題を呼んでいる。 大津高校から2016年にガンバ大阪へと入団した一美は、U-23チームでプレーし、高卒ルーキーながら明治安田生命J3リーグ開幕戦で先発デビューを果たした。 プロ入り2年間はトップチームでの出番はなかったが、3年目の2018年にJ1デビュー。2019年は京都サンガF.C.へと育成型期限付き移籍するとレギュラーとして活躍し、J2で36試合17得点を記録する。 2020年は横浜FCへと期限付き移籍。J1の舞台で31試合4得点を記録すると、2021年にG大阪へと復帰。しかし、シーズン途中の8月に徳島へと完全移籍していた。 G大阪U-23でJ3時代に多くの試合に出場したこともあり、J1、J2、J3合計で200試合出場を達成した。 Jリーグ公式ツイッターが一美のセレモニー動画を投稿。ファンが注目したのは、花束を私に来た奥様だった。 これには「奥様キレイだわ!!」、「奥さんお綺麗ですね」、「美人な奥さま」、「奥様めちゃキレイ」、「こんな美人の奥さんとどこで知り合うんだろう」、「奥さんかっわえ」、「奥さんが良い」、「眉毛の強さ似すぎじゃない??」と、珍しくお目にかかる奥様に注目が集まった。 一美は横浜FC時代の2020年に奥様との入籍を発表していた。 <span class="paragraph-title">【写真】お互いに照れてる感じも良い!? 視線を集めた一美の奥様がセレモニーに登場</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/1110Kazunari?ref_src=twsrc%5Etfw">@1110Kazunari</a><a href="https://twitter.com/vortis_pr?ref_src=twsrc%5Etfw">@vortis_pr</a> <a href="https://t.co/YrqFWQvGH2">pic.twitter.com/YrqFWQvGH2</a></p>— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) <a href="https://twitter.com/J_League/status/1574337991887052800?ref_src=twsrc%5Etfw">September 26, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> ※動画再生はツイッターに遷移します 2022.09.29 22:17 Thu2
長谷川雄志がJ2徳島からJ3相模原にレンタル 「這い上がるチャンスをくれたこのチームに全てを捧げます」
SC相模原は6日、徳島ヴォルティスからMF長谷川雄志(27)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2025年1月31日まで。徳島との公式戦に出られない。 長谷川は鹿児島城西高校、宮崎産業経営大学を経て、大分トリニータでプロ入り。2022年から徳島に移り、昨季のJ2リーグでは12試合に出場して無得点だった。 新天地を通じて挨拶の言葉とともに、意気込みを語っている。 「SC相模原の皆さん! 初めまして。徳島ヴォルティスから加入する長谷川 雄志と申します。初めての関東での生活ということでワクワクしています! 這い上がるチャンスをくれたこのチームに全てを捧げます」 「生活も仕事も楽しみながらも気を引き締めて、一日一日成長出来るように鍛えていきます! 2024シーズンが終わった時にみんなで笑って終えれるように、共にj2に行きましょう!!!」 一方の徳島では2年間を振り返り、レンタル先での活躍を誓った。 「2年間たくさんお世話になりました! クラブ、スタッフ、選手、そして周りの方に恵まれて物凄く人として成長できました。本当にありがとうございました! たくさん悩み考えたうえで決断しました」 「徳島に加入したこの2年間苦しい時間が多く、それでもどんな時も応援してくれて、「頑張れ」と声をかけてくれて、ファンサポーターの声に応えるために日々精進しましたが力不足でした。ですが、後悔なく過ごせました!」 「そして、オフシーズンの間にたくさんの子どもたちと交流ができ、みんなのパワーを物凄くもらえました! みんなと過ごした貴重な時間を胸に刻んで、もう一度鍛え直してきます! 行ってきます!」 2024.01.06 09:37 Sat
3
徳島FW山崎凌吾が入籍を発表「より一層責任感を持ち、精進して参ります」
▽徳島ヴォルティスは9日、2016年12月に鳥栖から完全移籍を果たしたFW山崎凌吾(24)が入籍したことを発表した。なお、お相手の氏名・年齢は非公表となっている。 ▽入籍を発表した山崎は、クラブの公式サイトを通じて以下のコメントを残している。 「あけましておめでとうございます。私事ですが、昨年7月に入籍いたしました。シーズンオフに発表すると決めていたので、このタイミングで発表をさせていただきました。より一層責任感を持ち、精進して参ります。これからも応援よろしくお願いいたします」 2017.01.09 17:44 Mon4
徳島が2週連続のサポーターの問題行為を謝罪、オリベイラを偲ぶ湘南のセレモニー中に「湘南ありがとう」連発
徳島ヴォルティスは29日、湘南ベルマーレ戦でのサポーターの行動に関して謝罪した。 問題が起きたのは27日に行われた明治安田生命J1リーグ第37節の湘南ベルマーレvs徳島ヴォルティスの一戦。この試合では、23日に急逝した湘南のMFオリベイラ(23)を追悼するセレモニーがピッチで行われた。 突然の訃報に湘南の選手やスタッフら関係者が悲しみ、その他のサッカーファンも悲しみがある中、試合前には黙祷。その後の試合では、残留を争うライバル同士の対戦は0-1で徳島が勝利。残留争いは最終節までもつれることとなった。 試合後、湘南のホーム最終ゲームということもあり試合後にセレモニーが実施。キャプテンのDF岡本拓也がオリベイラの死を悼むスピーチとともに、ファン・サポーターへの挨拶がおこなわれていた。 その後、山口智監督が挨拶。静まり返ったスタジアムで、言葉に耳が傾けられる中、徳島サポーターから「湘南ありがとう。湘南バイバーイ」という声が聞こえる、あり得ない事態が起きていた。 このシーンはDAZNでも中継され、SNSでも問題行動が大きな話題に。そんな中、徳島は29日に岸田一宏 代表取締役社長名義で謝罪文を掲載した。 「このたび、11月27日(土)明治安田生命J1リーグ 第37節 湘南ベルマーレ戦(レモンガススタジアム平塚)において、湘南ベルマーレ様の厳粛なセレモニー中に、徳島ヴォルティスサポーターによる「Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」に抵触するとともに、あまりにも敬意を欠いた不適切な発言がありました」 「この事象により、スタジアムでセレモニーに参加されていた湘南ベルマーレのファン・サポーターの皆さま、株式会社湘南ベルマーレ様、関係者の皆さまをはじめ、湘南ベルマーレに関わる全ての皆さまに不快な思いをさせ、多大なるご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます」 「本事象は、クラブとして見過ごすことの出来ない行為であり、現在、行為者の特定をおこなっております。特定された行為者に対しては、厳正な対応をおこないます。今後の状況については、対応を決定しだいご報告いたします」 「改めまして、今回の事象により多くの皆さまに、多大なるご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」 なお、徳島サポーターは1週間前に行われたアウェイでのFC東京戦で“ブーイング"を行うガイドライン違反を犯しており、2週続けての問題行動に。今回はガイドラインを破るだけでなく、モラルも欠いた行動だけに、クラブとしての対応の甘さも問題視されている。 <span class="paragraph-title">【動画】試合後のセレモニーで岡本拓也がオリベイラを追悼</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="SwYesnVEtco";var video_start = 383;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2021.11.29 20:22 Mon5