Jリーガーの相次ぐ不祥事について村井満チェアマン「社会の一員として、断じて許されるものではない」

2020.10.26 19:50 Mon
©超ワールドサッカー
Jリーグは26日、選手による相次ぐ不祥事に関して、村井満チェアマンが声明を発表した。

19日にはアルビレックス新潟が、酒気帯び運転で書類送検されたブラジル人FWファビオ、スペイン人FWペドロ・マンジーとの契約解除を発表。クラブはJリーグへの報告義務を怠っていたとして、調査が入っている。

また、ベガルタ仙台では、交際女性への暴行が発覚したMF道渕諒平(26)が契約解除となっており、こちらも週刊誌報道で大きな話題となっていた。
そんな最中、25日にはガンバ大阪でブラジル人FWアデミウソンが酒気帯び運転の疑いで任意捜査される事案が発生。現在も捜査中とのことだが、この1週間で3件もの不祥事が発覚した。

村井チェアマンはJリーグを通じてこの件についてコメント。「信頼を裏切る行為」と苦言を呈した。
「度重なるJリーグの選手による不祥事が発生していることに対し、Jリーグ全体を統括する立場として、心よりお詫び申し上げます」

「これらは、コロナ禍で非常に困難な状況が続く中でもJリーグ、Jクラブを支えてくださるファン・サポーター、パートナー各社、ホームタウンの皆さま、そして社会全体の信頼を裏切る行為であり、プロサッカー選手である前に社会の一員として、断じて許されるものではありません」

「Jリーグにとって、サッカーでの勝ち負け以前に一番大事なことは、地域に貢献し必要だと思って頂くことです。ですから、我々が地域の皆さまに迷惑をかけるような存在だとしたら、それは地域における我々の存在意義を失うことに繋がります」

「改めて再発防止に関する指導を行い、クラブ・リーグスタッフ、選手、関係者一人ひとりの意識向上に向け尽力する所存です。

ファビオの関連記事

マンチェスター・シティのイングランド代表DFカイル・ウォーカーが、“ベテラン依存”と揶揄されるフルミネンセへの敬意を示した。『ESPN』が伝えている。 昨シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)を制覇して欧州王者としてFIFAクラブ・ワールドカップ(W杯)に参戦中のシティ。準決勝ではアジア王者の浦和レッズに3-0で 2023.12.22 07:00 Fri
ユベントスは15日、ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグのフライブルク戦に向けた招集メンバーを発表した。 先週ホームで行われた1stレグを1-0で先勝したユベントスは、FWドゥシャン・ヴラホビッチ、MFアドリアン・ラビオ、DFグレイソン・ブレーメル、GKヴォイチェフ・シュチェスニーらを順当に選出。 2023.03.16 01:25 Thu
ユベントスは10日、翌日に行われるチャンピオンズリーグ(CL)第4節マッカビ・ハイファ戦に向けた遠征メンバーを発表した。 ここまで1勝2敗でグループHの3位に位置するユベントス。迎える今節は敵地で最下位のマッカビ・ハイファとのアウェイゲームに臨む。 上位追走へ重要な一戦に向けてマッシミリアーノ・アッレグリ監 2022.10.11 01:10 Tue
トッテナムが、リーズ・ユナイテッドのウェールズ代表FWダニエル・ジェームズ(24)の獲得に動いているようだ。 今夏の移籍市場で積極補強を続けるトッテナムだが、市場閉幕までにセンターバックやバレンシアへの再レンタルが濃厚なスペイン代表FWブライアン・ヒルに代わる新たなアタッカーの確保を目指している。 前線に関 2022.08.30 00:45 Tue
トッテナムがラツィオのセルビア代表MFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ(27)の獲得に動き出したようだ。 今夏の移籍市場で積極補強を見せるトッテナムだが、市場閉幕までに手薄なセンターバックと中盤の補強を目指している。 とりわけ、中盤はMFジオバニ・ロ・チェルソに続き、MFタンギ・エンドンベレのナポリ行きが 2022.08.16 06:30 Tue

J1の関連記事

「チームが勝てていない状況で自分が出て勝てれば、大きなアピールになると思っていたんで、本当に今日に懸ける思いは強かった」 明治安田J1リーグ第35節でファジアーノ岡山はFC東京と対戦。契約の都合により出場できないMF佐藤龍之介に代わり、左ウイングバックで先発に名を連ねたのはMF加藤聖だった。第33節のアルビレック 2025.10.27 20:00 Mon
アビスパ福岡の秘密兵器がJリーグデビュー戦で初ゴールをあげた。陸上選手であるサニブラウン・アブデル・ハキームの実弟であるFWサニブラウン・ハナンのゴールにファンたちが歓喜した。 #モーメントブースター でシェアして盛り上がれ!​ゴール (91:44)ハナン サニブラウン​​アビスパ福岡 vs サンフレッチェ広島 2025.09.30 16:50 Tue
【明治安田J1リーグ】柏レイソル 0ー0 サンフレッチェ広島(9月23日/三協フロンテア柏スタジアム) サンフレッチェ広島GK大迫敬介の「弾かない」技術が、ファンの中で話題沸騰。相手の攻撃を完全にストップさせる守護神の働きに、名解説者も大絶賛している。 Today's pick up守護神が見せた「 2025.09.25 19:00 Thu
【明治安田J1リーグ】ファジアーノ岡山 0ー0 横浜FC(9月23日/JFE晴れの国スタジアム) ファジアーノ岡山のMF末吉塁が、J1初先発で圧倒的な存在感を放った。試合後にクラブ公式SNSが投稿した「スタッツリーダー」では6部門のうち4部門を獲得。「末吉祭り」と言わんばかりの活躍が、ファンの間で話題になっている 2025.09.24 19:00 Wed
清水エスパルスのGK梅田透吾が、鉄壁要塞と化している。圧倒的なシュートストップ力がファンの間で話題だ。 右手一本でピンチを防ぐサヴィオのシュートのこぼれ球を#テリン が切り返しから狙うも清水GK #梅田透吾 がわずかに弾き出す!明治安田J1リーグ第31節 清水×浦和#DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ #Jリ 2025.09.23 22:11 Tue

記事をさがす

ファビオの人気記事ランキング

1

G大阪、DFファビオが契約満了…DF西野貴治やMF妹尾直哉、MF森勇人も退団

▽ガンバ大阪は4日、DFファビオ(29) DF西野貴治(25)、MF妹尾直哉(22)、MF森勇人(23)の退団を発表した。 ▽ファビオは2017年に横浜F・マリノスからG大阪に加入。同時期に清水エスパルスから加入した日本代表DF三浦弦太と共にすぐさまレギュラーポジションを掴み取り、今シーズンは明治安田生命J1リーグ31試合3得点を記録した。 ▽G大阪ユース出身の西野は2012年にトップチーム昇格すると、2017年にジェフユナイテッド千葉へ半年間の期限付き移籍。その後、復帰したが、トップチームで出番がなく、U-23の一員として明治安田生命J3リーグを主戦場にプレーした。 ▽同じくG大阪ユース育ちの妹尾は、2015年にトップチーム昇格。今年5月のルヴァンカップでサンフレッチェ広島からトップチーム初得点となるゴールを挙げた。だが、トップチームで出番がなく、西野と共にJ3リーグを主戦場とした。 ▽森は2017年に名古屋グランパスから完全移籍加入。今年4月に行われたJ1リーグ第5節のFC東京戦でJ1初出場を果たしたが、それ以降はトップチームで出番がなかった。 ▽4選手は退団決定を受け、クラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。 ◆ファビオ 「2年間ガンバでプレーをするチャンスを頂いて有難うございました。目標であったタイトルを獲ることは出来ませんでしたが、ガンバで偉大な選手とプレーし、暖かいサポーターに声援を頂き、みんなはこれからも僕の心の中にいます。これからのガンバの活躍を応援しています。本当に有難うございました」 ◆西野貴治 「ガンバ大阪のファン・サポーター、選手、スタッフ、クラブに関わる全ての皆様に感謝いたします。ガンバ大阪では、ジュニアユースの時から約13年間お世話になりました。自分を育ててくれたクラブに本当に感謝しています。満足できる活躍ができなかったことは残念ではありますが、これからもガンバ大阪での経験を活かして頑張っていきます。本当に有難うございました」 ◆妹尾直哉 「ユース3年間とプロ4年間と長い間ありがとうございました! ガンバ大阪では様々な経験が出来て、サッカーは勿論ですが人間としても成長することが出来てこの経験は自分の中でかけがえのない物になりました! 感謝しています! 僕はガンバ大阪サポーターのスタジアムでの熱い応援、わざわざ練習場に来てくださり声をかけてくれたガンバ大阪サポーターの方々の応援がすごく力になりました! 有難うございました! ガンバ大阪で活躍することが出来ず悔しいですが、必ず這い上がります!」 ◆森勇人 「2年間ありがとうございました。本当に熱い、ファン・サポーターの皆さんに感謝しています。特にJ3の試合では27番のユニフォームを着てくださる方もたくさん見ましたし、ガンバ大阪にこんな選手がいたんだなって少しでも覚えていてくれると嬉しいです。ガンバ大阪でプレー出来て、本当に誇りに思いますし素晴らしい日々でした。来シーズンの更なる飛躍とタイトル奪取を楽しみにしています。もっともっと成長して、見ている人の心を揺さぶれるようなプレーヤーになれるように頑張ります。これからも応援よろしくお願いします!」 2018.12.11 16:15 Tue
2

新潟の助っ人2人が書類送検、酒気帯び運転のファビオは任意捜査中6試合に出場、19日に処分決定

アルビレックス新潟は15日、ブラジル人FWファビオ(23)が酒気帯び運転により道路交通法違反で任意捜査されていたと発表。同乗者であったスペイン人FWペドロ・マンジー(32)も任意捜査の対象となっていたとのことだ。 クラブの発表によると、事件は9月17日(木)の午前1時から2時の間。新潟県新潟市内にて、ファビオが酒気帯び運転の取り締まりを受けたとのこと。事故の発生や逮捕はないという。 クラブは、警察の任意捜査に全面的に協力。捜査期間中は警察の指導に従うとともに、Jリーグや関係各所への報告と情報共有を行い、両選手に対する指導監督を行ってきたとのことだ。 15日(木)に任意捜査が全て終了。19日(月)にファビオとペドロ・マンジーは書類送検されるとのことだ。クラブが公表しなかった理由は「警察の指示を仰ぎながら任意捜査が終了して、確定的な判断が出るのを待ってから行うこととしたため」とのことだ。 代表取締役社長の是永大輔氏はクラブを通じてコメント。陳謝した。 「このたびは所属選手の不祥事により、Jリーグに関わる方々、ファン、サポーターの皆様に多大なるご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。飲酒・酒気帯び運転は極めて危険な行為であると認識しており、決して許されるものではありません。社会の規範であるべきプロサッカー選手であるということ、また、再発防止という意味を込めて厳正な処分を臨時取締役会にて諮ります。今後は選手、スタッフへの教育を再徹底していく所存です」 ファビオは、酒気帯び運転発生後の明治安田生命J2リーグ第21節から第26節まで6試合に出場。ペドロ・マンジーは、試合に出場していなかった。 なお、書類送検が決まったため、事実を重く受け止め当面の間、両選手のチーム活動への参加を禁止。また、19日の臨時取締役会において両選手に対する処分を決定するようだ。 2020.10.15 23:13 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly