ユナイテッド期待の若手ガーナーが武者修行 英2部ワトフォードにレンタル

2020.09.19 08:35 Sat
Getty Images
ワトフォードは18日、マンチェスター・ユナイテッドに所属するU-19イングランド代表MFジェームズ・ガーナー(19)のレンタルを発表した。契約期間は2020-21シーズンまでとなる。

8歳の頃からユナイテッドのアカデミーで育ち、2019-20シーズンにおけるクラブのU-23年間最優秀選手賞に輝いたガーナー。2018年5月にプロ契約を結び、2019年2月にトップチームデビューを果たした。

パスセンスも光る守備的MFは昨季もオーレ・グンナー・スールシャール監督の下で限定的ながらトップチームで出番を掴み、プレミアリーグ1試合、ヨーロッパリーグ4試合に出場した。
なお、昨季のプレミアリーグで残留を果たせなかったワトフォードは今季からチャンピオンシップ(イングランド2部相当)に参戦。ガーナーは背番号は「16」を着用する。

オーレ・グンナー・スールシャールの関連記事

サウサンプトンの新指揮官候補に33歳の青年指揮官の名前が浮上している。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。 プレミアリーグ復帰1年目となった今シーズンはラッセル・マーティン、イバン・ユリッチの2人の指揮官の下で戦うも開幕から低空飛行が続き、プレミアリーグ記録の7試合を残してチャンピオンシップ(イングランド2 2025.04.27 21:21 Sun
元イタリア代表FWチーロ・インモービレ(35)がベシクタシュ残留を希望しているようだ。 昨夏に8年在籍したラツィオを退団しベシクタシュに加入したインモービレ。セリエA通算201得点のストライカーは、2024-25シーズン前半戦の公式戦22試合で14得点と、低空飛行するチームで孤軍奮闘が目を引いた。 しかし、 2025.04.19 10:01 Sat
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が17日にホームで行われ、延長戦の末5-4で勝利したヨーロッパリーグ(EL)準々決勝2ndレグのリヨン戦後にコメントした。 敵地での1stレグを2-2の引き分けに持ち込まれていたユナイテッドは10分にMFマヌエル・ウガルテが先制ゴールを奪取。良い入りとすると、ハー 2025.04.18 09:00 Fri
ベシクタシュを立て直したオーレ・グンナー・スールシャール監督だが…。トルコ『Fanatik』がノルウェー人指揮官の悩みを代弁する。 1月にベシクタシュの指揮官として現場復帰したスールシャール監督。トルコ1部で首位と勝ち点20差の5位に沈んでいたチームは、“童顔の殺し屋”の就任から勝ち点差こそ縮まらずも攻守が安定し 2025.02.28 21:51 Fri
ベシクタシュでの初陣を大勝で飾ったオーレ・グンナー・スールシャール監督が喜びを語った。クラブ公式サイトが伝えた。 2021年11月にマンチェスター・ユナイテッドを離れ、指揮官の座からは3年以上遠ざかっていたスールシャール監督。成績不振により解任されたジョバンニ・ファン・ブロンクホルスト監督の後任として、17日にベ 2025.01.23 15:35 Thu

ワトフォードの関連記事

チャンピオンシップ(イングランド2部)のワトフォードは6日、トム・クレバリー監督(35)の解任を発表した。 全日程が終わったチャンピオンシップ。ワトフォードは最終節でもシェフィールド・ウェンズデイと1-1のドローに終わり、14位でフィニッシュしていた。 クレバリー監督は、2024年3月にヴァレリアン・イスマ 2025.05.06 22:10 Tue
3日、チャンピオンシップ(イングランド2部)の最終節が一斉開催。優勝チーム、昇格プレーオフチーム、降格チームが決定した。 リーズ・ユナイテッドとバーンリーのプレミアリーグ昇格はすでに決定していた中、最終節の時点で勝ち点が並ぶ両者は優勝を争っての最終節となった。 首位のリーズは日本代表MF田中碧が所属。降格圏 2025.05.03 23:28 Sat
元U-21イングランド代表監督のエイディ・ブースロイド氏(54)がパーキンソン病と診断されたことを明かした。 現役時代にマンスフィールド・タウンなどでプレーしたブースロイド氏は27歳で現役を引退。現役最後のクラブとなったピーターバラ・ユナイテッドのアカデミーで指導者キャリアをスタート。 2005年に34歳で 2025.03.26 23:15 Wed
チャンピオンシップ(イングランド2部)のワトフォードは3日、チェルシーのアメリカ代表DFケイレブ・ワイリー(20)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 アトランタ・ユナイテッドのアカデミーで育ったワイリーは、2024年7月にチェルシーに完全移籍。そのままストラスブールにレンタル移籍していた。 リーグ・ア 2025.02.04 00:05 Tue
リーズ指揮官が日本代表MF田中碧を絶賛した。 代表参加の長旅による疲れも感じさせず、初戦だった18日のチャンピオンシップ(イングランド2部相当)第10節からフル出場の田中。22日に行われたワトフォードとの第11節もフル出場し、2-1の勝利に貢献した。 イギリス地元メディア『Yorkshire Evening 2024.10.23 15:20 Wed

プレミアリーグの関連記事

リバプールは17日、北アイルランド代表DFコナー・ブラッドリー(21)との新契約を発表した。長期契約を締結したとされている。 ブラッドリーはリバプールの下部組織出身で、ボルトンへのレンタル移籍を経験。2023年7月に正式にファーストチームに昇格した。 これまで公式戦通算55試合に出場し1ゴール10アシストを 2025.05.17 22:55 Sat
リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが、イングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドへの敬意を求めた。 アレクサンダー=アーノルドは今季限りでのリバプール退団を発表した中、11日に行われたアーセナル戦で途中出場。その際に味方の一部サポーターからブーイングを浴びせられた。 試合後にDFアン 2025.05.17 12:00 Sat
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が16日に行われ、0-1で敗れたプレミアリーグ第37節チェルシー戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のトッテナム戦を控えるユナイテッドは、主力を起用。チェルシー相手に互角以上の戦いを見せるも71分に被弾して惜敗となった。 アモリム監督は試合勘を 2025.05.17 11:00 Sat
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が16日に行われ、1-0で勝利したプレミアリーグ第37節マンチェスター・ユナイテッド戦後にコメントした。 前節ニューカッスルとの上位対決に敗れ、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏外の6位アストン・ビラに勝ち点で並ばれた5位チェルシーが、ヨーロッパリーグ決勝を控えるユナイテッドをス 2025.05.17 10:00 Sat
トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が16日に行われ、0-2で敗れたプレミアリーグ第37節アストン・ビラ戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のマンチェスター・ユナイテッド戦を控える17位トッテナムは、前節負傷から復帰したFWソン・フンミンを先発させたものの主力を温存して臨んだ。 そのトッテ 2025.05.17 09:00 Sat

記事をさがす

オーレ・グンナー・スールシャールの人気記事ランキング

1

世界一にもなれた稀代の創造主、ファン・セバスティアン・ベロン

これまでのサッカー界には、数多くのクリエイティブな選手が存在した。それは、サッカーのスタイルが大きく変化した現代にも存在しているが、当然のことながらそのプレースタイルも変化している。 一方で、自分のスタイルを崩さずに輝きを放ち続けようともがいた選手も多くいる。しかし、その多くが、サッカースタイルの波に敗れたり、リーグの特性、チームコンセプトの犠牲になっていった。 クリエイティブな選手としてパッと想像される中には、現在はレアル・マドリーで指揮を執るジネディーヌ・ジダンがいるだろう。ボールを持った時の立ち姿やドリブルで相手をかわす姿勢など、そのプレー自体がエレガントさに溢れており、現役ラストマッチとなった2006年ドイツ・ワールドカップ決勝での頭突きは世界が衝撃に包まれた。 そのジダンと肩を並べるクリエイティビティを持ち、自身のスタイルを貫き通したがために、意外なキャリアを歩むこととなったのが、元アルゼンチン代表MFファン・セバスティアン・ベロンだ。 <div style="padding: 0.25em 0.5em;font-weight:800;font-size:1.2em;color: #494949;background: #dbeeff;border-left: solid 5px #7db4e6;">◆流浪の創造主 </div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2020/veron3.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> ベロンがキャリアをスタートさせたのは、母国のエストゥディアンテス。クラブの歴史において偉大な人物であり、“ブルッハ(魔法使い)”の愛称で親しまれたファン・ラモン・ベロン氏を父に持つベロンは、同じ道を歩んだ。 プロキャリアスタートから1年半で名門のボカ・ジュニアーズに移籍。すると半年で海を渡り、21歳でサンプドリアへと加入した。 当時からベロンのプレースタイルは異次元と言って良いもの。誰もが想像つかないような創造性を備え、独自のルールでプレーをしていた様にさえ見えるほど。ただ、その創造性がズバ抜けていたことで、チームの中心選手でもあった。 1998年に加入したパルマでは、同胞のFWエルナン・クレスポとのコンビがフィーバー。2人のコンビネーションの破壊力は抜群で、“ミラクル・パルマ”と呼ばれるチームの中心を担った。 プロビンチャ(地方クラブ)に過ぎなかったパルマだが、このシーズンは若きジャンルイジ・ブッフォンを守護神に、ファビオ・カンナバーロ、リリアン・テュラム、ネストル・センシーニの3バックが構えた。ベロンはトップ下で攻撃をコントロール。チームはUEFAカップ(現ヨーロッパリーグ)とコッパ・イタリアを制した。 強力なクレスポとのコンビは、1999年にそのままラツィオへと移籍。すると、ラツィオではスクデットとコッパ・イタリア優勝を成し遂げ、その創造性でチームを牽引した。 イタリアでの3クラブでは遺憾なく創造性を見せつけていたベロンは、2001年7月にマンチェスター・ユナイテッドへと加入。この移籍が1つの転機となった。 <div id="cws_ad">◆稀代の創造主 ベロンの魔法のようなプレーの数々<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiI2djQyV3dxayIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div><div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr><a href="https://web.ultra-soccer.jp/link.php?url=https://ryan.onelink.me/C7cD/1fb76a70&c=sega_20201102_1">バティストゥータ、サネッティ、ベロンが<br />「サカつくRTW」に登場!</a><hr></div><div style="padding: 0.25em 0.5em;font-weight:800;font-size:1.2em;color: #494949;background: #dbeeff;border-left: solid 5px #7db4e6;">◆守れなかった自分のスタイル </div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2020/veron2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 当時のイングランド史上最高の移籍金2810万ポンド(当時のレートで約50億円)でユナイテッドへと加入したベロンは、異色の存在だったと言える。当時のメンバーでは、92年組と呼ばれるデイビッド・ベッカムやポール・スコールズ、ライアン・ギグスの他、ロイ・キーンやオーレ・グンナー・スールシャール、ルート・ファン・ニステルローイなどがいた。 超名門であってもベロンはその持ち前の感覚で、チームに違いをもたらす。2002-03シーズンにはプレミアリーグを制覇と結果も残した。 しかし、ベロンが異彩を放てた試合はセリエA時代と比べると大きく制限がされていた。その理由の1つは、ポジションの変更だ。 当時トップ下を置いていたセリエAとは違い、イングランドでは伝統的にフラットな[4-4-2]が採用。そのため、ベロンのポジションは1列下がったところに置かれた。 加えてプレミアリーグの激しいスタイルもベロンを困らせる。創造的なプレーに集中できなくなったベロンは、ユナイテッドでは自ら汗をかき、守備のタスクもこなす必要があったのだ。 チャンピオンズリーグというヨーロッパの舞台や、守備を重点的にプレーするフィル・ネビルとのコンビではその力を存分に発揮したベロンだが、リーグ戦では結果が出せず。ロマン・アブラモビッチ氏がオーナーとなったチェルシーに2003年8月へ移籍。しかし、チェルシーでも結果を残せず、インテルへと移籍し、イタリアで再びプレーした。 <div style="padding: 0.25em 0.5em;font-weight:800;font-size:1.2em;color: #494949;background: #dbeeff;border-left: solid 5px #7db4e6;">◆旅の終わりは故郷へ、そして会長に </div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2020/veron4.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> インテルでプレーした後、2006年7月にプロキャリアをスタートさせたエストゥディアンテスへと復帰。すでに終わった選手としてのレッテルを剥がし、完全復活を果たした。 2009年には父と同じように愛するクラブをコパ・リベルタドーレス優勝に導き、自身も2008、2009年と2年連続で南米最優秀選手に選出。ベロンには欧州からのオファーもあったが、エストゥディアンテスへの愛情を示して残留すると、2014年にスパイクを脱ぐ。その後2017年に一度現役復帰するも、引退後はクラブの会長職を務めている。 キャリアを通してセリエAやプレミアリーグのタイトルも勝ち取ってきたベロンだが、キャリアで最も印象的な瞬間について、2009年のコパ・リベルタドーレス優勝だと語っており、いかにその瞬間がベロンにとって大きなものだったかが分かる。世界一にもなれた創造主は、母国で新たな才能を生み出すことに力を割いている。 <div style="text-align:left;" id="cws_ad"><hr>魔法のようなプレーとテクニックで往年のセリエAファンを魅了したベロンが、大人気スポーツ育成シミュレーションゲーム『プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド』(サカつくRTW)に登場!<br /><br />ベロンとともにアルゼンチン代表として1998年のフランスW杯で日本代表と戦った、FWガブリエル・バティストゥータとDFハビエル・サネッティも同時に登場している。『サカつくRTW』で“小さな魔法使い”の姿を観たい方は是非一度チェックしよう。</div><hr> 2020.11.04 18:05 Wed
2

イタリア復帰も噂されるインモービレがベシクタシュ残留を希望「来年へのモチベーションはさらに高まっている」

元イタリア代表FWチーロ・インモービレ(35)がベシクタシュ残留を希望しているようだ。 昨夏に8年在籍したラツィオを退団しベシクタシュに加入したインモービレ。セリエA通算201得点のストライカーは、2024-25シーズン前半戦の公式戦22試合で14得点と、低空飛行するチームで孤軍奮闘が目を引いた。 しかし、今年1月にオーレ・グンナー・スールシャール新監督就任以降は、公式戦12試合でわずか1得点と急失速していた。 そんなインモービレには、今夏にマルコ・アルナウトビッチやホアキン・コレアといった控えFWの退団が噂されるインテルから関心が示されており、わずか1年での退団説も浮上している。 また、ベシクタシュ側にとってもインモービレの高額な年俸はネックとなっており、同クラブのセルダル・アダリ会長は理事会の席で「チーロ・インモービレは今シーズン限りで退団する。この件はすでに決着している。正式に契約延長を要求されたことはないし、今後もないだろう」と発言していた。 去就が注目されるインモービレは、18日に自身のインスタグラムを更新。その中でベシクタシュでの生活に幸せを感じていることを主張。来シーズンもチームに残留する意思を明かした。 「ベシクタシュのユニフォームは僕にとって深い意味を持っている。昨年7月、僕は大きな熱意と喜びを持ってイスタンブールに到着した。今シーズンの残り、そして来年へのモチベーションはさらに高まっている」 「このような歴史ある名門クラブの一員になることで、日々大きなモチベーションが湧いてくる。僕の唯一の願いは、ベシクタシュのために戦うこと、そしてこのジャージの代表として最高のプレーをすることだ」 2025.04.19 10:01 Sat
3

ルカクが告白…ユナイテッド退団を決意させた出来事

インテルに所属するベルギー代表FWロメル・ルカクがマンチェスター・ユナイテッドからの移籍を振り返った。イギリス『メトロ』が報じている。 2017年夏にエバートンからユナイテッドに活躍の場を移したルカクは、加入当初から新たなゴールゲッターとして確かな才能を発揮したが、2018年末からオーレ・グンナー・スールシャール監督が率いて以降、センターFWとしての序列が低下。今年1月25日に行われたFAカップ4回戦のアーセナル戦に右ウィングとして出場するなど、明らかな使われ方の変化に直面した。 そうした出来事と向き合いながらの昨シーズンを終えて、今夏にインテル移籍を果たしたルカク。イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』のインタビューで、様々なテーマについて語るなか、ユナイテッド退団を決意するに至った出来事をこう明らかにした。 「(4月12日に行われた)ホームでのウェストハム戦後から、スールシャールが本格的に僕の右ウィング起用を決めた」 「マンチェスターでの経験は僕をより強くさせたよ。全てが期待どおりに進まなかったからね。望みを叶えられなかった」 「だから、4月28日のチェルシー戦が終わってから監督に声をかけ、ミーティングのなかで僕の考え、去りたいと言った」 「彼も僕の思いを読み取り、どんな選手の意思にも反したくないと返してきた。で、僕自身を満足させられるよう尽力すると約束してくれたんだ」 「そういうわけで、僕は彼を尊敬している。マンチェスターを去るまで、彼とは何の問題もなかったよ。それに、首脳陣も僕を助けてくれた」 「率直かつ正直な話し合いだったし、ぶつかり合いもなかった。僕はスールシャールとユナイテッドの首脳陣に対して、永遠に敬意を払う」 なお、今夏に新天地を求めたルカクは、スクデット争いを演じるインテルの新たな得点源として、シーズン開幕から躍動。ここまでセリエA13試合に出場して、得点ランキング2位の10ゴールを記録している。 2019.11.24 14:00 Sun
4

リンガードを巡る争奪戦が激化か

マンチェスター・ユナイテッドで戦力外となっているイングランド代表MFジェシー・リンガード(28)を巡る争奪戦が激化模様のようだ。 現在リーグ戦12試合無敗で3年以上ぶりにプレミアリーグの首位に立つユナイテッド。絶好調のチームとは裏腹に、今季のリンガードはここまで公式戦出場は3試合のみとなっており、未出場のプレミアリーグではベンチ入りもできず、事実上の戦力外とされている。 そんなリンガードにはすでにシェフィールド・ユナイテッドやニースなどから関心が伝えられていたが、『ESPN』によると、マルセイユやポルト、インテルにトッテナムなども、今冬の移籍市場での獲得を検討しているようだ。 リンガード本人としては移籍を望んでいるものの、ユナイテッドを率いるオーレ・グンナー・スールシャール監督はトレーニングの姿勢を高く評価しており、ヨーロッパリーグが再開し、過密となる今後のスケジュールも考慮して残留を求めているようだ。 だが、意見は違えど両者は良好な関係を築いているようで、今後、建設的な話し合いが行われる見込みだ。 2021.01.19 17:48 Tue
5

カバーニ、大事に至らず! スールシャールがエバートン戦起用可能を主張

マンチェスター・ユナイテッドのウルグアイ代表FWエディンソン・カバーニは大事に至らなかったようだ。クラブ公式サイトが伝えている。 カバーニは2日に本拠地で行われたプレミアリーグ第22節のサウサンプトン戦に先発して、前半終了間際にヘディングシュートでゴールを記録。9-0の記録的な快勝劇に貢献した。 しかし、ハーフタイムでピッチを退き、オーレ・グンナー・スールシャール監督は試合後、足首負傷の理由による交代を明らかにしたが、どうやら最悪の事態を避けられたようだ。 ノルウェー人指揮官は6日に本拠地で予定する第23節のエバートン戦に先駆けた会見で、「エディンソンは起用できるはず。間違いなくね。足首を打撲してしまったんだ」と話した。 一方で、ここ3試合不出場のコートジボワール代表DFエリック・バイリーについては「疑わしい」と欠場を示唆。ただ、「それ以外の全員はうずうずしている」と問題なしを強調した。 2021.02.06 11:25 Sat

ワトフォードの人気記事ランキング

1

ブライトン、ワトフォードFWジョアン・ペドロをクラブレコードの50億円超えで獲得

ブライトン&ホーヴ・アルビオンは5日、ワトフォードのブラジル人FWジョアン・ペドロ(21)を獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月までの5年間となっている。イギリス『BBC』によると移籍金はクラブレコードの3000万ポンド(約51億1000万円)とのことだ。 ジョアン・ペドロは、フルミネンセから2020年1月にワトフォードに加入。ここまで公式戦109試合に出場し24ゴール9アシストを記録している。 センターフォワードを中心に、トップ下や左ウイングなどでもプレー。攻撃的なポジションを務めており、プレミアリーグでも31試合で3ゴール1アシストを記録している。 今シーズンはチャンピオンシップ(イングランド2部)を戦うチームを支え、35試合で11ゴール4アシスト。かかとのケガで離脱する時期もあったが、レギュラーとしてチームを支えていた。 ワトフォードは昇格を争っていたものの、今年に入って失速。現在は12位とプレミアリーグへの復帰する道は閉ざされていたが、ジョアン・ペドロは個人昇格を果たす格好となった。 2023.05.06 06:00 Sat
2

ワトフォードがMFベン・ワトソンと2018年まで契約延長

▽ワトフォードは16日、イングランド人MFベン・ワトソン(30)と2018年6月まで契約を延長したことを発表した。現行の契約からは1年の契約延長をしたことになる。 ▽2015年冬にウィガンからワトフォードに加入したベン・ワトソンは、加入初年度にリーグ戦20試合に出場し、チームのプレミアリーグ昇格に貢献。そして、今シーズンはここまで公式戦41試合に出場し、1ゴールを記録している。 2016.05.17 02:15 Tue
3

すでに待ち切れない! 来季のプレミア開幕はいつ?!

マンチェスター・シティの2連覇という形で幕を下ろした今シーズンのプレミアリーグ。最後までシティの背中を掴んで離さなかったリバプールも勝ち点「97」を獲得するなど、史上最も激しい優勝争いだった。 チャンピオンズリーグ(CL)出場権争いも相当にハイレベルなものを見せてくれたが、それだけに新シーズンの開幕がすでに待ち遠しい。そんな2019-20シーズンの開幕は8月10日になるようだ。対戦カード等の細かい日程は6月13日に発表されるようで、来年5月17日に最終節を迎える新シーズンのプレミアリーグ開幕はもうそこに迫っている。 来季のプレミアリーグといえば、ついにVARが導入される予定だ。これでゴールかノーゴールかの煩わしい判定が減少するだろう。 また、新シーズンの開幕を告げるコミュニティ・シールドは8月4日に開催。プレミアリーグ王者と、FAカップ優勝者による一戦だが、今季のFAカップ決勝はシティvsワトフォード。仮にワトフォードが優勝した場合、新シーズンのコミュニティ・シールドは同じカードとなる。シティが優勝した場合は、リーグ2位のリバプールと激突する。 ちなみに、プレミアリーグからは最大5チームが出場する可能性のある来季のCLのグループステージ抽選会は8月29日。決勝は来年5月30日にイスタンブールで開催される。 2019.05.14 16:44 Tue
4

ワトフォード18歳ブラジル人FW、15歳彼女との親密交際に法律の壁?

今冬の移籍市場でフルミネンセからワトフォードに加入した18歳のブラジル人FWジョアン・ペドロがピッチ外の問題で話題となっている。イギリス『Caught offside』が伝えている。 フルミネンセの下部組織時代から国内外で注目を集める存在だった逸材アタッカーのジョアン・ペドロは2018年10月にワトフォードへの加入が内定。そして、今冬の移籍市場で正式に同クラブの一員となると、先月4日に行われたFAカップのトランメア戦で早速デビューを果たしていた。 今後ピッチ内での活躍で大きな注目を集めるであろう逸材アタッカーだが、その前にピッチ外での問題で注目を集めることになった。 ジョアン・ペドロはブラジル時代にブラジルの若手女優のメル・マイア(15)と交際をスタート。ワトフォード移籍後は遠距離恋愛となっていたが、先日にメル・マイアは恋人に会うためにイングランド入り。 ジョアン・ペドロは恋人との再会を喜び、自身のインスタグラムにメル・マイアとのキス写真を投稿していた。だが、この投稿が物議を醸す事態を招くことになった。 ブラジルでは性的同意年齢(性行為の同意能力があるとみなされる年齢の下限)が14歳となっており、仮にジョアン・ペドロとメル・マイアの間に同意があれば、性行為を行っても児童性愛など淫行の罪に問われることはない。 しかし、イギリスでは性的同意年齢が16歳となっており、現在15歳のメル・マイアの同意に関わらず、仮にジョアン・ペドロが性行為に及んだ場合、淫行の罪に問われる可能性がある。 そして、前述のキス写真など親密な関係が想起されるジョアン・ペドロとメル・マイアのカップルに、法律違反の可能性があるのではないかとの指摘がなされることになった。 これを受けて、所属元のワトフォードのスポークスマンは以下のような公式声明を発表している。 「ジョアンと彼のガールフレンドの双方がイギリスとブラジルの法律、文化の違いをしっかりと認識している。彼女はすでにブラジルに帰国しており、今後16歳の誕生日を迎えるまでイギリスに渡航するつもりはない」 なお、メル・マイアの16歳の誕生日は今年の5月3日となっており、あと3カ月ほど経てば、法律の問題に煩わされることなく親密交際が可能となる。 ちなみに日本の性的同意年齢はブラジルよりも若い13歳となっている。 2020.02.03 14:30 Mon
5

「ワトフォードにいるのが大好き」、PL勢関心のジョアン・ペドロが残留宣言!

今夏、プレミアリーグのクラブから熱視線を注がれていたブラジル人FWジョアン・ペドロ(20)がワトフォード残留を明言した。 今夏の移籍市場ではセネガル代表FWイスマイラ・サールと共に、プレミアリーグの複数クラブからオファーが舞い込んだジョアン・ペドロ。しかし、ニューカッスルがスウェーデン代表FWアレクサンダー・イサクを獲得し、エバートンからの直近のオファーはクラブサイドが拒絶していた。 それでも、依然として退団の可能性が取り沙汰された20歳のアタッカーだが、自身の公式インスタグラムを通じて残留を明言。クラブと共に1年でのプレミアリーグ復帰に向けた戦いに臨むことを明かした。 「僕はここで本当に幸せなんだ。ワトフォードにいるのが大好きだし、彼らともっとやりたい。昨日、そのことを首脳陣と話した。そして、僕はクラブに完全にコミットしていて、シーズンの成功を楽しみにしているんだ。レッツゴー、ホーネッツ」 フルミネンセの下部組織時代から国内外で注目を集める存在だった逸材アタッカーは、2018年10月にワトフォードへの加入が内定。その後、18歳となり国際移籍が可能となった2020年冬に正式加入。ここまで同クラブでは公式戦80試合15ゴール7アシストの数字を残し、背番号10を託されている。 2022.09.01 23:00 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly