ラ・リーガ昇格のエルチェ、新監督にアルゼンチン人指揮官ホルヘ・アルミロン氏を招へい
2020.08.27 01:21 Thu
新シーズンからラ・リーガへ昇格するエルチェは26日、アルゼンチン人指揮官ホルヘ・アルミロン氏(49)が新監督の就任したことを発表した。
2019-20シーズンのセグンダ・ディビジョン(スペイン2部)を6位で終えたエルチェは、昇格プレーオフでサラゴサ、ジローナを撃破し6シーズンぶり1部昇格を決めた。しかし、同クラブは25日に2018年からチームを指揮し昇格に導いたパチェタ監督の辞任を発表していた。
その後任に指名されたのは、ヨーロッパでの監督経験はないアルミロン氏。ベラクルスやティフアナ、ゴドイ・クルスなどメキシコリーグの指揮官を歴任してきた同氏は、2014年から2015年までは母国の名門インデペンディエンテ、2016年からはラヌースの指揮官に就任。そのラヌースではアルゼンチンリーグ制覇を成し遂げると、コパ・リベルタドーレスでも決勝戦でグレミオに敗れたものの、チームを準優勝に導いていた。
その後、コロンビアの名門アトレティコ・ナシオナルやサン・ロレンソで指揮官を務めると、2019年7月にサウジアラビアのアル・シャバブの監督に就任したが、成績不振からわずか11試合で解任されていた。
2019-20シーズンのセグンダ・ディビジョン(スペイン2部)を6位で終えたエルチェは、昇格プレーオフでサラゴサ、ジローナを撃破し6シーズンぶり1部昇格を決めた。しかし、同クラブは25日に2018年からチームを指揮し昇格に導いたパチェタ監督の辞任を発表していた。
その後任に指名されたのは、ヨーロッパでの監督経験はないアルミロン氏。ベラクルスやティフアナ、ゴドイ・クルスなどメキシコリーグの指揮官を歴任してきた同氏は、2014年から2015年までは母国の名門インデペンディエンテ、2016年からはラヌースの指揮官に就任。そのラヌースではアルゼンチンリーグ制覇を成し遂げると、コパ・リベルタドーレスでも決勝戦でグレミオに敗れたものの、チームを準優勝に導いていた。
ホルヘ・アルミロンの関連記事
エルチェの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
ホルヘ・アルミロンの人気記事ランキング
1
12位低迷のボカ・ジュニアーズ、前エルチェのアルミロン氏を新監督に招へい!
ボカ・ジュニアーズは10日、ホルヘ・アルミロン氏(51)の新指揮官招へいを発表した。契約期間は今シーズン終了までとなる。 今シーズンは開幕から不振が続くボカは、首位で宿敵であるリーベル・プレートと10ポイント差の12位に低迷。この成績不振を受け、クラブはウーゴ・イバーラ監督(49)を解任した。 そして、後任に指名されたのが、国内でも確かな実績を持つアルミロン氏だ。 これまでベラクルスやティフアナ、ゴドイ・クルスなどメキシコリーグの指揮官を歴任してきたアルミロン氏は、2014年から2015年までは母国の名門インデペンディエンテ、2016年からはラヌースを指揮。そのラヌースではアルゼンチンリーグ制覇を成し遂げると、コパ・リベルタドーレスでも決勝戦でグレミオに敗れたものの、チームを準優勝に導いていた。 その後、コロンビアの名門アトレティコ・ナシオナルやサン・ロレンソ、サウジアラビアのアル・シャバブの指揮官を務め、直近ではラ・リーガのエルチェを2度に渡って指揮。だが、2度目の任期は昨年10月から11月までのわずか5試合で2分け3敗の未勝利で解任されていた。 2023.04.11 22:54 Tueエルチェの人気記事ランキング
1
マチン解任の最下位エルチェ、サンパオリの“右腕”ベッカセセ氏を招へい
エルチェは21日、アルゼンチン人指揮官のセバスティアン・ベッカセセ氏(42)を新指揮官に招へいしたことを発表した。契約期間は2024年6月までとなっている。 エルチェでは前日、ホルヘ・アルミロン前々監督の後任として昨年11月に就任していたパブロ・マチン前監督(47)を成績不振により解任。現在、残留圏の17位エスパニョールとは14ポイント差の最下位に沈んでいる。 ベッカセセ氏はホルヘ・サンパオリ氏の右腕として14年間、アシスタントコーチを務めていた経歴の持ち主。 直近では2021年2月にアルゼンチンのデフェンサを指揮。92試合を指揮して34勝27分け31敗の戦績を残し、翌年9月に辞任して以降はフリーだった。 2023.03.22 06:30 Wed2