ラス・パルマス、コパ・リベルタドーレス準優勝ラヌース指揮官招へいに動くもライセンスの問題で招へい断念…
2017.12.15 00:19 Fri
▽ラス・パルマスは14日、新指揮官として加入合意していたアルゼンチン人指揮官ホルヘ・アルミロン氏(46)の招へいを断念したことを発表した。
▽ラス・パルマスの発表によると、アルミロン氏の新監督就任で合意していたクラブはスペインサッカー連盟(RFEF)に対して、同氏の監督登録を申請。しかし、RFEFは「スペインのトップカテゴリーで監督を務める最低限の条件を満たしていない」との理由から、同氏の登録を拒否する旨をクラブ側に通知した。
▽RFEFによると、これまでヨーロッパでの監督経験がないアルミロン氏は欧州サッカー連盟(UEFA)が定めるヨーロッパトップカテゴリーでの監督を務めるための5年以上のヨーロッパクラブでの指導経験がないことを理由に、登録が許可されなかったという。
▽この場合、ライセンスを所有する人物を名目上の監督に任命し、アルミロン氏をコーチとして雇い、実質的な指揮官とする二頭体制の採用も可能だったが、ラス・パルマスはその二頭体制の可能性を諦め、同氏の招へいを断念した。
▽ヨーロッパでの監督経験はないものの、ベラクルスやティフアナ、ゴドイ・クルスなどメキシコリーグの指揮官を歴任してきたアルミロン氏は、2014年から2015年までは母国の名門インデペンディエンテ、2016年からはラヌースの指揮官に就任。そのラヌースではアルゼンチンリーグ制覇を成し遂げ、今年11月まで行われていたコパ・リベルタドーレスでは決勝戦でグレミオに敗れたものの、チームを準優勝に導いていた。
▽そして、リーガエスパニョーラ第15節終了時点で3勝11敗1分けの最下位に低迷するチームは、再び新たな指揮官招へいに動くことになった。
▽ラス・パルマスの発表によると、アルミロン氏の新監督就任で合意していたクラブはスペインサッカー連盟(RFEF)に対して、同氏の監督登録を申請。しかし、RFEFは「スペインのトップカテゴリーで監督を務める最低限の条件を満たしていない」との理由から、同氏の登録を拒否する旨をクラブ側に通知した。
▽RFEFによると、これまでヨーロッパでの監督経験がないアルミロン氏は欧州サッカー連盟(UEFA)が定めるヨーロッパトップカテゴリーでの監督を務めるための5年以上のヨーロッパクラブでの指導経験がないことを理由に、登録が許可されなかったという。
▽ヨーロッパでの監督経験はないものの、ベラクルスやティフアナ、ゴドイ・クルスなどメキシコリーグの指揮官を歴任してきたアルミロン氏は、2014年から2015年までは母国の名門インデペンディエンテ、2016年からはラヌースの指揮官に就任。そのラヌースではアルゼンチンリーグ制覇を成し遂げ、今年11月まで行われていたコパ・リベルタドーレスでは決勝戦でグレミオに敗れたものの、チームを準優勝に導いていた。
▽なお、開幕から2勝4敗の15位と低調なスタートを切ったラス・パルマスは、今年9月末にマノロ・マルケス監督が辞任。その後任にパコ・アジェスタラン監督(54)が就任も、先月末に成績不振を理由に解任され、現在はパキート・オルティス、ラファ・クリストバル両コーチが暫定指揮官を務めている。
▽そして、リーガエスパニョーラ第15節終了時点で3勝11敗1分けの最下位に低迷するチームは、再び新たな指揮官招へいに動くことになった。
ホルヘ・アルミロンの関連記事
ラス・パルマスの関連記事
|
ホルヘ・アルミロンの人気記事ランキング
1
ラ・リーガ19位低迷のエルチェ、アルミロン監督が辞任…
エルチェは12日、アルゼンチン人指揮官のホルヘ・アルミロン監督(49)の辞任を発表した。 アルミロン監督は昨夏、昨シーズンのセグンダ・ディビジョン(スペイン2部)で昇格プレーオフを制してプリメーラ昇格を果たしたエルチェの新指揮官に就任。 ここまでラ・リーガ21試合を指揮してきたが、チームは3勝9敗9分けの暫定19位に低迷。そして、同監督は12日に行われたセルタ戦の1-3の敗戦後に辞任を表明した。 なお、現時点で後任は決まっていない。 これまでベラクルスやティフアナ、ゴドイ・クルスなどメキシコリーグの指揮官を歴任してきたホルヘ・アルミロン監督は、2014年から2015年までは母国の名門インデペンディエンテ、2016年からはラヌースを指揮。そのラヌースではアルゼンチンリーグ制覇を成し遂げると、コパ・リベルタドーレスでも決勝戦でグレミオに敗れたものの、チームを準優勝に導いていた。 その後、コロンビアの名門アトレティコ・ナシオナルやサン・ロレンソで指揮官を務めると、2019年7月にサウジアラビアのアル・シャバブの監督に就任したが、成績不振からわずか11試合で解任されていた。 2021.02.14 08:30 Sun2
低迷続くエルチェが2度目の監督交代…わずか5試合でアルミロン監督を解任
エルチェは7日、ホルヘ・アルミロン監督(51)を解任したことを発表した。 アルミロン監督は、10月4日に成績不振で解任されたフランシスコ・ロドリゲス監督の後任として、同12日に1年8カ月ぶりにエルチェ指揮官に復帰。初戦のバレンシア戦は2-2の引き分けに終えたが、リーグ戦5試合で2分け3敗と最下位に沈むチームの立て直しに失敗。直近の試合では昇格組のバジャドリーにも敗れており、首脳陣らが決断を下した格好だ。 なお、現時点で後任は決まっておらず、9日に行われるラ・リーガ第14節のジローナ戦は、技術委員のセルヒオ・マンテコン氏が暫定指揮官を務めるとのことだ。 2022.11.08 01:45 Tueラス・パルマスの人気記事ランキング
1
ラス・パルマス、セビージャで構想外のヤヌザイをレンタル移籍で獲得
ラス・パルマスは25日、セビージャから元ベルギー代表MFアドナン・ヤヌザイ(29)をレンタル移籍で獲得した。 ヤヌザイはマンチェスター・ユナイテッドの下部組織出身。2015年8月にドルトムントへレンタル移籍。その後サンダーランドへのレンタル移籍を経験し、2017年7月にレアル・ソシエダへと完全移籍。 6年間在籍したソシエダでは通算167試合23得点21アシストを記録するなど主力の1人として活躍。2021-22シーズン限りでソシエダを離れ、2022年夏からセビージャへ活躍の場を移したが、前半戦をわずか6試合の出場で終えると、2023年の冬にトルコのイスタンブール・バシャクシェヒルへレンタル移籍。 2023-24シーズンはセビージャに復帰したが、構想外の立場を払拭できず公式戦11試合の出場にとどまっていた。 2024.07.25 08:30 Thu2
リバプールの若手MFがラス・パルマス加入! シーズン前半はザルツブルクでプレー
ラス・パルマスは1月31日、リバプールからU-21スペイン代表MFステファン・バイチェティッチ(20)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 セルタの下部組織出身で2021年1月にリバプールのユースチームに加入したバイチェティッチ。2022-23シーズンには多くの離脱者の影響もあってトップチームでプレー機会を得ると、一躍守備的MFのブレイク候補として台頭した。 しかし、昨シーズンはふくらはぎの負傷もあって、シーズンをほぼ棒に振ると、今シーズンは指揮官変更の影響もあってリバプールでアシスタントコーチを務めていたペピン・リンダース監督率いるレッドブル・ザルツブルクへ武者修行に出されていた。 そのレンタル先では中盤の準主力として公式戦19試合に出場していたが、リンダース監督の解任の影響もあってシーズン後半戦は母国のラス・パルマスへレンタル先を変更する形となった。 2025.02.01 08:25 Sat3
「これ以上は望めない」30分程度の出番でインパクト大の久保建英に現地紙も高評価、幻のゴールも「センセーショナル」
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が高評価を受けた。 6日、ソシエダはラ・リーガ第30節でラス・パルマスと対戦し3-1で勝利を収めた。 この試合は先発から外れた久保。1-2で迎えた64分からピッチに立つと、短い時間でも躍動する。 68分、スローインから久保が落としたボールを、反応したジョン・アランブルが流し込んで追加点。88分にはラインブレイクした久保がボックス左から侵入し、切り返しからGKも川してゴールを決めたが、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)のチェックの結果オフサイドで取り消されてしまった。 30分程度の出番でも光り輝いた久保。現地紙は高い評価を与えている。 <h3>◆スペイン『Noticias de Gipuzkoa』/ 7点(10点満点)</h3> 「これ以上は望めない。その通りだろう。ゴールはスコアボードに記録されていたはずだ」 「アランブルのゴールは良かったし、いくつかのクオリティの高いアクションもセンセーショナルだった」 <span class="paragraph-title">【動画】久保建英が独走し見事に2人をかわしてゴールも幻に…</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="4p_ANtyGwcU";var video_start = 168;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.07 12:45 Mon4
ラス・パルマス、元イタリア代表MFアクイラーニをフリーで獲得!
▽ラス・パルマスは25日、元イタリア代表MFアルベルト・アクイラーニ(33)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は2019年6月30日までの2年となる。 ▽ローマでプロキャリアをスタートしたアクイラーニは、その後リバプールやユベントス、ミラン、フィオレンティーナ、スポルティング・リスボンでプレー。昨シーズンはペスカーラとレンタル先のサッスオーロへでプレーし、セリエA25試合に出場し1ゴール1アシストを記録していた。 ▽これまでイタリア、イングランド、ポルトガルでプレーしたアクイラーニは、スペインで新たなチャレンジに臨む。 2017.08.25 23:10 Fri5