元オランダ代表FWファン・ペルシが古巣へ帰還! フェイエノールトでFW指導をスタート
2020.08.07 22:25 Fri
元オランダ代表FWロビン・ファン・ペルシ(37)氏が、古巣であるフェイエノールトに復帰した。
ファン・ペルシはファーストチームのスタッフとなり、ストライカーの指導に当たることになるという。
ファン・ペルシは、ユース時代にフェイエノールトに加入。2001年7月にファーストチームへ昇格すると、小野伸二らとともに2001-02シーズンのUEFAカップ(現ヨーロッパリーグ)で優勝を経験した。
2004年7月にはアーセナルへ完全移籍するとエースとして活躍。2012年8月にマンチェスター・ユナイテッドへと完全移籍し、ゴールを量産。その後フェネルバフチェを経て、2018年1月にフェイエノールトへと帰還し、2019年5月に現役を引退していた。
クラブキャリアを通じてはプレミアリーグで144ゴールを記録するなど、公式戦594試合274ゴール100アシストを記録。また、オランダ代表としても102試合で50ゴールを記録するなど、指折りの点取り屋として活躍していた。
ファン・ペルシはクラブを通じて、「これは公式の立場ではない。だから、名前をつけるのは難しいと思う」とコメント。「例えば、私は自分をストライカーのコーチとは皆していない。でも、これは双方にとってメリットのある状況だと思う」と語り、「自分にとって好ましいかどうかを確認し、スタッフを少し手助けすることになる」と協力することを語りながらも、正式なコーチ就任ではないと強調した。
前述の通り、これまでもオファーを受けていたとし、「実は昨シーズンも参加するつもりだったけど、それは限られたものだった」と新型コロナウイルスの感染拡大によりシーズンが突如打ち切りになったことに言及。しかし、ディック・アドフォカート監督からの要請に対して「ディックから電話があり、来たいかどうかを尋ねられた。私はディックにノーと言うことはできない」と、恩師の誘いを断れなかったと明かした。
引退後はイギリスでコメンテーターなどを務めていたファン・ペルシ。自身はコーチではなく選手のようだと心境を語った。
「私はトレーナーというよりも、プレーヤーだと感じている。選手として、すでに対話に参加しているし、この役割でも美しいこととともに、楽しいエクササイズを実現したいと思う」
「私には1つだけの哲学はない。より多くの道がローマに通ずると思っている」
ファン・ペルシはファーストチームのスタッフとなり、ストライカーの指導に当たることになるという。
ファン・ペルシは、ユース時代にフェイエノールトに加入。2001年7月にファーストチームへ昇格すると、小野伸二らとともに2001-02シーズンのUEFAカップ(現ヨーロッパリーグ)で優勝を経験した。
クラブキャリアを通じてはプレミアリーグで144ゴールを記録するなど、公式戦594試合274ゴール100アシストを記録。また、オランダ代表としても102試合で50ゴールを記録するなど、指折りの点取り屋として活躍していた。
引退後も、正式なコーチには就任しないものの、フェイエノールトでストライカーを指導。そして、新シーズンに向けて正式にクラブに復帰した。
ファン・ペルシはクラブを通じて、「これは公式の立場ではない。だから、名前をつけるのは難しいと思う」とコメント。「例えば、私は自分をストライカーのコーチとは皆していない。でも、これは双方にとってメリットのある状況だと思う」と語り、「自分にとって好ましいかどうかを確認し、スタッフを少し手助けすることになる」と協力することを語りながらも、正式なコーチ就任ではないと強調した。
前述の通り、これまでもオファーを受けていたとし、「実は昨シーズンも参加するつもりだったけど、それは限られたものだった」と新型コロナウイルスの感染拡大によりシーズンが突如打ち切りになったことに言及。しかし、ディック・アドフォカート監督からの要請に対して「ディックから電話があり、来たいかどうかを尋ねられた。私はディックにノーと言うことはできない」と、恩師の誘いを断れなかったと明かした。
引退後はイギリスでコメンテーターなどを務めていたファン・ペルシ。自身はコーチではなく選手のようだと心境を語った。
「私はトレーナーというよりも、プレーヤーだと感じている。選手として、すでに対話に参加しているし、この役割でも美しいこととともに、楽しいエクササイズを実現したいと思う」
「私には1つだけの哲学はない。より多くの道がローマに通ずると思っている」
ロビン・ファン・ペルシの関連記事
フェイエノールトの関連記事
エールディビジの関連記事
記事をさがす
|
|
ロビン・ファン・ペルシの人気記事ランキング
1
ファン・ペルシ息子シャキールがフェイエノールトと2028年まで契約延長
フェイエノールトは9日、オランダ人FWシャキール・ファン・ペルシ(18)と2028年6月まで契約延長したことを発表した。これまでの契約から3年更新した格好だ。 ロンドン生まれのセンターフォワードであるシャキールは、オランダ代表やフェイエノールト、アーセナル、マンチェスター・ユナイテッドで活躍したFWロビン・ファン・ペルシの息子。 2017年夏にマンチェスター・シティの下部組織から父の古巣であるフェイエノールトの下部組織に加入した。 U-17オランダ代表に選出されるなど順調に成長しているシャキールは契約延長を受けて「今後もフェイエノールトのユニフォームを着られることを誇りに思う。クラブから多大な信頼を感じるし、毎試合懸命にプレーしている。目標を達成するためにここで日々努力したい」と抱負を述べた。 2025.01.10 10:30 Fri2
プレミアの選手じゃないのに…メッシがビッグ6得点数で上位
バルセロナに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシの対プレミアリーグビッグ6成績が異常だ。イギリス『デイリー・メール』が報じた。 メッシは1日にホームで行われたチャンピオンズリーグ(CL)準決勝1stレグのリバプール戦(3-0でバルセロナが勝利)で2ゴール。この試合2得点目は相手GKノーチャンスの直接FKからのものであり、自身のクラブキャリア通算600ゴール目となるメモリアルな一撃だった。 この2得点により、メッシはプレミアリーグビッグ6相手の通算得点数を「26」に。これは2011-12シーズン以降の現役選手による対プレミアリーグビッグ6の得点ランキングにおいて、ベルギー代表MFエデン・アザールに並ぶ3位タイの好記録だという。 ランキングの顔ぶれを見ると、アルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロ(マンチェスター・シティ)や元イングランド代表FWジェイミー・ヴァーディ(レスター・シティ)らプレミアリーグの錚々たる点取り屋がずらり。同リーグ外の選手はメッシだけだ。 なお、内訳で見ると、最多は対アーセナル戦の9得点。普段、プレミアリーグを主戦場にしておらず、基本的に相対する機会がヨーロッパ主要大会しかない状況を踏まえば、メッシの同ランキング上位入りはより凄みを増す。 ◆2011-12以降の対PLビッグ6通算得点ランキング 【43】 セルヒオ・アグエロ(マンチェスター・シティ) 【31】 ジェイミー・ヴァーディ(レスター・シティ) 【26】 エデン・アザール(チェルシー) リオネル・メッシ(バルセロナ) 【22】 ハリー・ケイン(トッテナム) 【21】 ウェイン・ルーニー(DCユナイテッド) ※過去、マンチェスター・ユナイテッド/エバートンでプレー 【18】 ロビン・ファン・ペルシ(フェイエノールト) ※過去、アーセナル/マンチェスター・ユナイテッドでプレー 2019.05.03 11:15 Fri3
35歳ファン・ペルシが今季限りで現役引退へ、フェイエノールトが発表
フェイエノールトは10日、元オランダ代表FWロビン・ファン・ペルシ(35)が今季限りで現役を引退することを明かした。 フェイエノールトはツイッターで「12日に行われるADO戦が2002年にファン・ペルシがデビューしたスタジアムでの最後の試合になる」と発表。 また、フェイエノールトを指揮するジョバンニ・ファン・ブロンクホルスト監督も「私はロビンと楽しい時間を過ごした。ここ2週間、しっかりトレーニングができ、彼が元気にプレーできることを嬉しく思う。日曜日の試合を楽しみ、清々しくキャリアを終えて欲しい」とコメントした。 フェイエノールトでプロデビューを飾ったアタッカーのファン・ペルシは、アーセナルでFAカップを、マンチェスター・ユナイテッドでプレミアリーグ優勝をそれぞれ1度経験。プレミアリーグでは通算280試合に出場して144ゴール65アシストを記録。ユナイテッド時代に2度の得点王に輝いた。 また、オランダ代表としては102試合に出場して50ゴールを記録し、オランダ代表の歴代最多得点記録者となっている。そして3度出場したワールドカップ(W杯)では、2010年南アフリカW杯で準優勝に、2014年ブラジルW杯でベスト4進出に貢献した。 2019.05.11 01:49 Sat4
ファン・ペルシがシティやユーベを蹴った理由「彼が僕の決断に違いを生み出した」
アーセナルやマンチェスター・ユナイテッドで活躍したロビン・ファン・ペルシ氏が、ユナイテッド移籍の決め手を語った。イギリス『メトロ』が伝えている。 2012年に、9シーズン過ごしたアーセナルを離れ、2200万ポンド(約28億7000万円)でユナイテッドに加入したファン・ペルシ。アーセナルを退団する際、移籍先として獲得を争っていたのは、マンチェスター・シティやユベントスといったクラブであったものの、最終的に獲得に成功したのはユナイテッドだった。 ファン・ペルシは、プレミアリーグのインタビューに応え、移籍の裏側を回顧。当時の指揮官だった、サー・アレックス・ファーガソン監督がユナイテッド移籍を決める大きな要因になったと語った。 「ファーガソン監督が、私のユナイテッド移籍の決断に違いを生み出した」 「彼のマネジメント術や彼について聞いた話、そして当時ユナイテッドにいた選手たちもそうだった」 「何かを勝ち獲りたいと思っていたし、(ライアン・)ギグス、(マイケル・)キャリック、(ポール・)スコールズ、(ネマニャ・)ヴィディッチ、(リオ・)ファーディナンドといった選手たちを見れば、全員が勝者だったし、全てを勝ち取っていた」 「『あのメンバーの一員になりたい』と思った。あの時、自分は勝者だという感覚はあったが、実際には勝者ではなかった。だから何かを勝ち獲らなければと思った。何かを勝ち獲る術を知っているチームに行く必要があったんだ」 ユナイテッドへの移籍を果たしたファン・ペルシは、加入1年めから26ゴールを記録。クラブとして20個目のリーグタイトル獲得に大きく貢献した。 しかし、このシーズンを最後にファーガソン監督が勇退。デイビッド・モイーズ監督の下ではコンディションが整わず、ルイス・ファン・ハール監督の下では構想外となり、トルコのフェネルバフチェへと移籍していた。 2017年に、フェネルバフチェの選手としてオールド・トラッフォードへ凱旋した際には、得点を決めた後、ホームファンからスタンディング・オベーションを受けていた。 2020.05.14 18:40 Thuフェイエノールトの人気記事ランキング
1
ファン・ペルシ息子シャキールがフェイエノールトと2028年まで契約延長
フェイエノールトは9日、オランダ人FWシャキール・ファン・ペルシ(18)と2028年6月まで契約延長したことを発表した。これまでの契約から3年更新した格好だ。 ロンドン生まれのセンターフォワードであるシャキールは、オランダ代表やフェイエノールト、アーセナル、マンチェスター・ユナイテッドで活躍したFWロビン・ファン・ペルシの息子。 2017年夏にマンチェスター・シティの下部組織から父の古巣であるフェイエノールトの下部組織に加入した。 U-17オランダ代表に選出されるなど順調に成長しているシャキールは契約延長を受けて「今後もフェイエノールトのユニフォームを着られることを誇りに思う。クラブから多大な信頼を感じるし、毎試合懸命にプレーしている。目標を達成するためにここで日々努力したい」と抱負を述べた。 2025.01.10 10:30 Fri2
「すげぇ」「爆発するか?」上田綺世がフェイエノールト初ゴール! 技ありの受けに強烈な左足弾「綺世って感じのゴール」
フェイエノールトの日本代表FW上田綺世が、ついに初ゴールを記録した。 セルクル・ブルージュから今夏フェイエノールトへと完全移籍した上田。開幕から3試合はベンチスタートとなり、ゴールを決められない日々が続いていた。 3日、エールディビジ第4節ではアウェイでユトレヒトと対戦。この試合もベンチスタートとなった上田は、55分に負傷したサンティアゴ・ヒメネスと交代してピッチに立つ。 1-3とリードしていた中で迎えた72分、ついに上田が魅せた。 細かくパスを繋いだフェイエノールト。カルヴァン・ステングスのスルーパスをボックス手前で受けた上田は、すぐさま反転して受けると、GKとの一対一で左足一閃。強烈なシュートを叩き込み、チームの4点目をゲットした。 昨シーズン公式戦23ゴールを決めた上田が、移籍後初ゴール。チームも1-5で勝利を収めた。 らしさも出した圧巻ゴールにファンは「オランダでも爆発するかな」、「上田綺世って感じのゴール」、「反転、左足のシュートがうまい」、「ナイスゴール」、「すげぇ!」とコメントが集まっている。 <span class="paragraph-title">【動画】上田綺世がフェイエノールト初ゴール!らしさ全開の巧みな受け&豪快左足</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">GOAAAAAL<br>Ayase Ueda 上田 綺世<br>FC Utrecht: 1-4 :Feyenoord<a href="https://twitter.com/hashtag/utrfey?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#utrfey</a> <a href="https://t.co/SRsJJnk3Z1">pic.twitter.com/SRsJJnk3Z1</a></p>— ' Burak | Dutch League #Eredivisie (@DutchLeagues) <a href="https://twitter.com/DutchLeagues/status/1698303889064268274?ref_src=twsrc%5Etfw">September 3, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.09.03 22:02 Sun3
フェイエノールト、31年ぶりの快挙に邁進するトゥベンテMFステインの獲得を発表…今夏に加入
フェイエノールトは1日、トゥベンテのオランダ人MFセム・ステイン(23)が今夏に加入することを発表した。契約期間は2025年7月1日~2029年6月30日までとなる。 ゴールを量産する攻撃的MFのステインは、現オランダ2部のADOでプロデビュー後、VVVフェンロやUAEのアル・ワフダへのレンタル移籍を経て、2022年夏に移籍金ゼロでトゥベンテへ加入。加入1年目は取り立てて目立つ活躍を見せなかったが、昨季のエールディビジで17ゴールをマークし、知名度が急上昇。 そして、加入3年目となった今季はここまでエールディビジ29試合の出場で23ゴールを叩き出し、14ゴールで2位タイのFWトロイ・パロット(AZ)、FWイゴール・パイシャオン(フェイエノールト)に「9」ゴール差をつけて得点ランキングを独走している。 なお、FW登録の選手ではないにも関わらず、このまま主要リーグの得点王に輝いた場合、エールディビジでは1993-94シーズンの元フィンランド代表MFヤリ・リトマネン氏以来、31年ぶりの快挙ということになる。 2025.05.02 10:30 Fri4
日本代表DF中山雄太、試合中に前歯2本を失う悲劇
日本代表DF中山雄太が試合中に前歯を失う痛々しい事態に見舞われた。 事件が起きたのは21日に行われたエールディビジ第13節のフェイエノールト戦。オランダ『Voetbal International』が伝えた。 中山はこの試合に3バックのセンターとして先発フル出場。チームは4-0で完敗を喫したが、その試合中に痛々しいシーンがあった。 試合の30分、中山はブライアン・リンセンとの競り合いで激突。その際に、上の前歯2本が折れてしまい、口の中が血だらけになっていたのだ。 メディカルスタッフがチェックに入った際には、完全に歯がなくなっていることが確認されていた。 なお、その後に2失点を喫し、中山は歯を失っただけでなく、チームとしても痛い目に遭ってしまった。 <span class="paragraph-title">【動画】中山雄太の前歯が2本なくなる…</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="nl" dir="ltr"> Yuta Nakayama verliest waarschijnlijk de wedstrijd, maar is ook zijn voortanden verloren...<a href="https://twitter.com/hashtag/feypec?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#feypec</a> <a href="https://t.co/IPXjThVxmF">pic.twitter.com/IPXjThVxmF</a></p>— ESPN NL (@ESPNnl) <a href="https://twitter.com/ESPNnl/status/1462421717587013632?ref_src=twsrc%5Etfw">November 21, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.11.23 14:18 Tue5
