シャルケ、ノルウェー1部にレンタル中のフェールマンが練習復帰! 新型コロナの影響…
2020.04.16 21:38 Thu
シャルケは15日、ノルウェーのSKブランにレンタル移籍中のドイツ人GKラルフ・フェールマン(31)がクラブのトレーニングに復帰したことを発表した。
そして、出場機会を求める同選手はノリッジとのレンタル契約を双方合意の下で解消し、先月10日に今シーズン終了までの契約でブランにレンタル加入していた。しかし、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響を受けて、エリテセリエン(ノルウェー1部)が一時中断。再開時期に関しては早くて5月中旬と言われているが、現状を考えれば後ろにずれ込む可能性が高い。
そのため、慣れ親しんだ故郷でコンディション調整を希望するフェールマンは、ブランとシャルケの両クラブの許可を取り、今月13日からシャルケのトレーニングに復帰することになった。
シャルケを率いるデイビッド・ワグナー監督はフェールマンの早期トレーニング復帰の経緯を以下のように説明している。
「我々は6月30日までにノルウェーのリーグが再開可能な場合、彼のコンディションをできる限り最高な状態に仕上げたいと思っている。さらに、ラルフにはピッチ内外でチームに利益をもたらすことを期待しているよ」
なお、ワグナー監督はノルウェーリーグが早期再開が可能な場合、フェールマンをブランに送り返す意向を明かしているが、シャルケは2020年7月1日付けで同選手の復帰予定を明言。そのため、実質的にはレンタル期間の短縮という形になりそうだ。
なお、ドイツ『ビルト』が伝えるところによれば、シャルケと2023年まで契約を残すフェールマンは来シーズン以降もクラブに留まることを希望しているという。
そのため、クラブ通算234試合出場を誇る元キャプテンは、来季バイエルンへ旅立つドイツ人GKアレクサンダー・ニューベル(23)の後釜の座を、U-21ドイツ代表GKマルクス・シューベルト(21)と争うことになる模様だ。
PR
昨夏、プレミアリーグのノリッジ・シティへ1年間のレンタル移籍で加入したフェールマンだが、元オランダ代表GKティム・クルルとのポジション争いに敗れ、在籍約半年で公式戦3試合の出場に留まっていた。そして、出場機会を求める同選手はノリッジとのレンタル契約を双方合意の下で解消し、先月10日に今シーズン終了までの契約でブランにレンタル加入していた。しかし、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響を受けて、エリテセリエン(ノルウェー1部)が一時中断。再開時期に関しては早くて5月中旬と言われているが、現状を考えれば後ろにずれ込む可能性が高い。
シャルケを率いるデイビッド・ワグナー監督はフェールマンの早期トレーニング復帰の経緯を以下のように説明している。
「我々の考えは明確だった。こういった状況下において彼の希望をサポートしたいとね。日常生活を通じてラルフを知ることができるのを楽しみにしている」
「我々は6月30日までにノルウェーのリーグが再開可能な場合、彼のコンディションをできる限り最高な状態に仕上げたいと思っている。さらに、ラルフにはピッチ内外でチームに利益をもたらすことを期待しているよ」
なお、ワグナー監督はノルウェーリーグが早期再開が可能な場合、フェールマンをブランに送り返す意向を明かしているが、シャルケは2020年7月1日付けで同選手の復帰予定を明言。そのため、実質的にはレンタル期間の短縮という形になりそうだ。
なお、ドイツ『ビルト』が伝えるところによれば、シャルケと2023年まで契約を残すフェールマンは来シーズン以降もクラブに留まることを希望しているという。
そのため、クラブ通算234試合出場を誇る元キャプテンは、来季バイエルンへ旅立つドイツ人GKアレクサンダー・ニューベル(23)の後釜の座を、U-21ドイツ代表GKマルクス・シューベルト(21)と争うことになる模様だ。
PR
ラルフ・フェールマンの関連記事
シャルケの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
記事をさがす
|
シャルケの人気記事ランキング
1
シャルケでポジション掴んだGKカリウス、ふくらはぎを負傷し今季終了か
シャルケでプレーする元ドイツ代表GKロリス・カリウスだが、今シーズンが早々に終了してしまった。 2024年7月にニューカッスル・ユナイテッドと契約を満了となり退団。その後所属がなかったが、1月にシャルケに加入した。 失点が多くて苦しんでいたシャルケは、2月28日の2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のプロイセン・ミュンスター戦で約1年ぶりにピッチに立つことに。すると、ここから4試合連続で先発出場を果たした中、3月30日に行われたグロイター・ヒュルト戦で負傷交代となった。 シャルケは3月31日にカリウスの負傷について報告。左ふくらはぎの筋損傷とのことで、ドイツ『スカイ・スポーツ』によれば数週間の離脱が見込まれており、シーズンがひと足先に終了する可能性があるとのことだ。 ポジションを掴みつつあったカリウスだが、手痛い離脱に。チームは11位と昇格の道はほぼなく、カリウスの契約もシーズン終了まで。来季もチームに留まることができるか注目だ。 2025.04.01 16:20 Tue2
カリウスが無所属脱却シャルケ加入…DAZNイタリアで活躍の美人妻は不満?「ミラノの近くに来て」「モンツァに入るべき」「とにかくイタリアならどこでもいい」
ロリス・カリウスが無事に新天地を見つけるも、カリウスの妻はこの契約に不満なのだという。イギリス『ミラー』が伝える。 リバプール時代のCL決勝における出来事が今なお印象深いドイツ人GKカリウス。 説明は省くが、この一戦を最後に3年間レンタル放出され、リバプール復帰の契約最終年は出場ゼロ。22-23シーズンから2年間所属したニューカッスルでも出場2試合にとどまった。 そして、昨夏で無所属に。 それでも、今月に入ってのシャルケ(ドイツ2部)加入で無所属状態を脱却。しかし、この選択に妻はかなり不満げなのだという。 カリウスの妻は、イタリア人のディレッタ・レオッタさん。イタリア『DAZN』のレポーターを務めるテレビ司会者・タレントで、カリウスとの間には現在1歳の娘をもうけている。 レオッタさんは以前から夫のイタリア移籍を熱望しているようで、そこには当然、家族揃って一緒にイタリアで暮らしたいという思いが。しかし、結果的に夫はシャルケへ加入した。 カリウスは取材対応で「彼女が期待していたのはイタリアだけど、それでも“どんな選択でも全面的にサポートする”と言ってくれたよ」と語るも、欧州紙は「実際のところ、妻は夫のドイツ移籍に納得できていない」とレポート。 レオッタさんは夫のニューカッスル時代、イタリア『トゥットスポルト』の取材に応じ、「夫の選択をいつも応援している」としつつも、余すことなくホンネを口にしていた。 「ロリス(カリウス)のために動いてくれる人たちがいることは、私も嬉しいこと。彼はいつも自分の選手キャリアにとって最も良い選択をするのだと信じているわ」 「けど私はミラノに住んでいて、ミラノに少しでも近い場所まで来てほしい…私は何度もロリスに『セリエAに来る外国人選手はイタリアに恋をするのよ』『そして長くとどまるのよ』と言い聞かせてきた。きっと彼もそうなる…」 「彼は(ミラノの隣町)モンツァへ入団すべきだわ。とにかくイタリアならどこでもいい。少しでも私たちの近くにいられる場所が嬉しい…ニューカッスルへの直行便なんてない。パリもアムステルダムも遠い。イタリアへ来てほしい」 今回、カリウスは「ミラノはそこまで遠くない…解決策はあるはずだよ。彼女にも仕事があり、僕たち二人は互いに何度か往復することになる」と語っている。 <span class="paragraph-title">【写真】カリウスを愛するDAZNイタリアのセクシーレポーター、レオッタさん</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="it" dir="ltr">Diletta Leotta <a href="https://t.co/YzIGZi6W0i">pic.twitter.com/YzIGZi6W0i</a></p>— Celeb Fan 165K+ (@_celeb_fan) <a href="https://twitter.com/_celeb_fan/status/1878392157762920544?ref_src=twsrc%5Etfw">January 12, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.24 18:00 Fri3
復活なるか!? カリウスがシャルケに半年契約で加入「熱狂的なファンがいるビッグクラブ」
シャルケは14日、GKロリス・カリウス(31)の加入を発表した。今シーズン終了までの契約となる。 シュツットガルトやマンチェスター・シティの下部組織で育ったカリウスは、マインツでプロキャリアをスタート。マインツでは正守護神として名をあげると、2016年7月にユルゲン・クロップ監督に引き抜かれリバプールに完全移籍する。 しかし、パフォーマンスの不安定さが拭えずに控えとなるが、正守護神に返り咲き。しかし、2017-18シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)決勝でレアル・マドリー相手にミスを連発。リバプールは優勝を逃すと共に、ファンから戦犯扱いされると、ここから一気にパフォーマンスが低下。ローマからブラジル代表GKアリソン・ベッカーが加入すると居場所がなくなり、ベシクタシュ、ウニオン・ベルリンとレンタル移籍を繰り返すことに。2022年9月にニューカッスルに加入するも、2024年7月に退団。半年間は無所属状態が続いていた。 31歳という年齢を考えれば、まだまだこれからと言える中、メンタル面でもかなり追いやられていたカリウス。ドイツに戻り、再び輝くチャンスを手にすることとなった。 「シャルケの責任者と非常に良い話し合いができたし、チームと一緒にトレーニングすることを楽しみにしている。シャルケは熱狂的なファンがいるビッグクラブだ。スタジアムででプレーする時はいつもそう感じていた」 シャルケは2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)を戦っており、13位に位置。ブンデスリーガ昇格は厳しい状況にあるが、カリウスの加入がどういった効果を生み出すか注目だ。 2025.01.14 23:55 Tue4
シャルケ、シディ・サネと契約延長! 兄はバイエルンのレロイ・サネ
シャルケは12日、ドイツ人FWシディ・サネ(19)と2024年6月30日まで契約を延長したことを発表した。 同選手はドイツ代表FWレロイ・サネの弟。その兄同様、地元のヴァッテンシャイトやレバークーゼンの下部組織を経て、2011年7月にシャルケユースに入団した。 昨シーズンはU-19でリーグ戦16試合に出場し6ゴールをマーク。さらに今年4月にはU-23デビューも果たし、着実にプロへの階段を上っている。 ポジションは右ウイングだが、187cmという長身も武器としており、センターFWやセンターバックでプレーした経験も持つ。 U-23の監督を務めるマティアス・ショバー氏によると、今後はトップチームのトレーニングに参加する回数も増えていく模様だ。<span class="paragraph-title">【写真】シディ・サネ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="de" dir="ltr">Die Knappenschmiede stattet U19-Talent Sidi Sane mit einem Vertrag bis zum 30.6.2024 aus.<br><br>Weitere Informationen: <a href="https://twitter.com/hashtag/schmiede?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#schmiede</a> | | <a href="https://twitter.com/hashtag/S04?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#S04</a></p>— Knappenschmiede (@knappenschmiede) <a href="https://twitter.com/knappenschmiede/status/1535894166290456579?ref_src=twsrc%5Etfw">June 12, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.06.13 14:30 Mon5