ワトフォードが『#エアPL』実施! 延期レスター戦を人気ゲームでシミュレート
2020.03.15 13:35 Sun
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の影響を受けて、今週末からプレミアリーグも一時中断を強いられた中、ワトフォードが先日から日本でも話題になっている『#エアJリーグ』の手法を用いて、サポーターを楽しませた。
その中でワトフォードはサポーターを少しでも楽しませようと、14日に予定されていた第30節のレスター・シティ戦を、『セガ』の人気サッカークラブ経営シミュレーションPCゲーム『Football Manager』を通じて仮想再現することに。それをクラブ公式SNSに公開した。
その試合ではワトフォードが前半序盤にMFエティエンヌ・キャプーがMFデニス・プラートへの危険なタックルで一発退場となる苦しい入りを強いられると、0-0で折り返した後半にMFマルク・オルブライトンに先制点を奪われてしまう。
そして、試合は1-1のドローに終わり、前半序盤に退場者を出したワトフォードにとっては上位レスター相手に価値ある勝ち点1獲得となった。
現在、世界各国の主要リーグが相次いで延期を強いられている中、今後こういった試みが広がりを見せるか…。
PR
ヨーロッパで猛威を振るう新型コロナウイルスの影響を受けて、イングランドサッカー協会(FA)は13日、国内のプロサッカーに関して、4月3日まで延期することを発表した。多くのプレミアリーグファンはこの事態を想定していたものの、毎週末楽しみにしているリーグ戦の突然の延期はやはり堪えるものだ。その試合ではワトフォードが前半序盤にMFエティエンヌ・キャプーがMFデニス・プラートへの危険なタックルで一発退場となる苦しい入りを強いられると、0-0で折り返した後半にMFマルク・オルブライトンに先制点を奪われてしまう。
これでワトフォードの敗戦濃厚と思われたが、ここから驚異的な粘りを見せたホームチームは試合終了間際にMFロベルト・ペレイラがボックス外から強烈なミドルシュートを突き刺し、土壇場で同点に追いついた。
そして、試合は1-1のドローに終わり、前半序盤に退場者を出したワトフォードにとっては上位レスター相手に価値ある勝ち点1獲得となった。
現在、世界各国の主要リーグが相次いで延期を強いられている中、今後こういった試みが広がりを見せるか…。
◆見ごたえのある一戦に!
The show must go on
— Watford Football Club (@WatfordFC) March 14, 2020
Watford vs @LCFC brought to you by @FootballManager!
Come on you 'Orns...#WATLEI pic.twitter.com/VFDaWJKDhg
PR
デニス・プラートの関連記事
ワトフォードの関連記事
記事をさがす
|
デニス・プラートの人気記事ランキング
1
アントワープ、レスター退団のプラートを獲得!8年ぶりの母国復帰
ロイヤル・アントワープは6日、元ベルギー代表MFデニス・プラート(30)をフリートランスファーで獲得した。契約期間は2026年6月30日までで、1年間の延長オプションが付随している。 2011年にアンデルレヒトでプロデビューを飾ったプラートは、卓越したテクニックと創造性を武器に、若くしてベルギーの名門の司令塔として活躍すると、2014年にはジュピラー・プロ・リーグの年間最優秀選手を獲得。 その後、サンプドリアでのプレーを経て、2019年8月にレスターに加入。加入後はすぐにレギュラーに定着したが、度重なるケガで徐々に出場機会を失うと、2021-22シーズンにはトリノへレンタル移籍。 レスター復帰後もレギュラーの座を射止め切れないシーズンが続き、チャンピオンシップ(イングランド2部相当)での戦いとなった2023-24シーズンもリーグ戦17試合の出場に留まり、シーズン終了後に契約満了で退団していた。 2024.09.07 08:30 Satワトフォードの人気記事ランキング
1
ユナイテッドがワトフォードから16歳の逸材SBアマスを獲得!
マンチェスター・ユナイテッドが若きタレントを射止めたようだ。 欧州の移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ユナイテッドがワトフォードからU-16イングランド代表DFハリー・アマス(16)を獲得したという。 アマスは9歳からワトフォードでプレーする左サイドバック。大きなポテンシャルを秘める逸材で、シニアデビューこそまだだが、今年1月のFAカップではベンチ入りを果たした。 各世代別代表にも呼ばれ、今年11月のU-17ワールドカップもメンバー入りが期待されるなかのユナイテッド行きに。イギリス『デイリー・メール』によると、4年契約での加入になる模様だ。 アマスは今後、ユナイテッドのアカデミーに加わり、トップチームを目指すことに。この夏もトップチームの強化に勤しむユナイテッドだが、アカデミーにもまた楽しみな人材が加わった。 2023.08.05 16:00 Sat2
ジローナがコロンビア代表WGアスプリージャを獲得、サヴィオの後釜に
ジローナは23日、ワトフォードのコロンビア代表MFヤセル・アスプリージャ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2030年6月までの6年間。移籍金は1800万ユーロ(約29億円)に、アドオン700万ユーロ(約11億3000万円)とのこと。 20歳ながらコロンビア代表として6試合の出場歴があり、先のコパ・アメリカ2024のメンバーにも選出されていたアスプリージャ。2022年1月に母国クラブのエンビガドからワトフォードに加入した右ウインガーは昨季、チャンピオンシップ(イングランド2部)で44試合出場6ゴール7アシストと活躍していた。 ジローナではアスプリージャと同じレフティーでウインガーのサヴィオがマンチェスター・シティに移籍していた。 2024.08.24 06:30 Sat3
元U-21イングランド代表監督のブースロイド氏がパーキンソン病を告白…
元U-21イングランド代表監督のエイディ・ブースロイド氏(54)がパーキンソン病と診断されたことを明かした。 現役時代にマンスフィールド・タウンなどでプレーしたブースロイド氏は27歳で現役を引退。現役最後のクラブとなったピーターバラ・ユナイテッドのアカデミーで指導者キャリアをスタート。 2005年に34歳でワトフォードのファーストチームの指揮官に就任すると、プレミアリーグ昇格に導く手腕を発揮。以降はコルチェスター・ユナイテッドやコヴェントリー・シティ、ノーサンプトン・タウンの指揮官を歴任し、2014年からはイングランドの世代別代表チームの指揮官に就任。2016年から2021年まではガレス・サウスゲイト監督の後任としてU-21イングランド代表を指揮した。その後、直近はインド・スーパーリーグのジャムシェードプルFCの監督も務めた。 2023年5月以降は監督業から遠ざかっていたブースロイド氏だが、今回リーグ監督協会(LMA)を通じて、主に運動機能に影響を及ぼす進行性神経疾患であるパーキンソン病を患っていることを明らかにした。 「2021年11月にパーキンソン病と診断されました」 「LMAの定期健康診断の後にこの知らせが来たのは私にとって大きなショックでした。何も問題ないと思っていたのですが、衝撃の事実が飛び込んできました」 「診断結果を伝える準備ができるまで時間がかかり、人々に完全にオープンにできないのはつらいことでした」 「個人的には、コーチングへの情熱と愛はこれまでと変わらず強く、パーキンソン病の進行を遅らせる鍵となる身体の健康維持に集中しており、人生の次の章を始める準備ができています」 「以前とは違った目で見られるかもしれないと心配だったので、人には話さないことにしました。それはつらいことでした。精神的には大変でしたが、元フットボーラーなので肉体的にはずっと楽でした。でも今は、こうしたことについてずっと話せるようになったと感じています」 今回のブースロイド氏の告白を受け、かつて在籍したクラブや教え子からはエールやサポートのメッセージがすでに多く届いている。 2025.03.26 23:15 Wed4
ワトフォード、主将FWディーニー引き留めに向けて移籍金を45億につり上げか
▽ワトフォードは、移籍が噂されるイングランド人FWトロイ・ディーニー(28)を引き留めるために移籍金を引き上げたようだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。 ▽2010年8月にウォルソール(現在は3部相当のリーグ1所属)からワトフォードへ加入したディーニーは今シーズン、プレミアリーグで37試合に出場し、10ゴール4アシストをマーク。同クラブのプレミアリーグ残留に貢献した。『スカイ・スポーツ』によるとディーニーに対してWBAが獲得を望んでおり、同選手のバイアウト条項にある2500万ポンド(約35億6000万円)を満額支払う考えがあるようだ。 ▽ところがワトフォードは、このバイアウト条項の金額に約20%を上乗せした3200万ポンド(約45億5700万円)に移籍金を変更した模様。プレミアリーグ残留の立役者となったディーニ―の引き留めに動いているようだ。 2017.05.27 09:36 Sat5