脳の病から復活へ! ファン・ヴォルフスヴィンケルが完全合流
2020.02.07 09:45 Fri
バーゼルに所属する元オランダ代表FWリッキー・ファン・ヴォルフスヴィンケルが完全復活に前進した。
フィテッセやユトレヒト、スポルティング・リスボン、ノリッジ・シティ、サンテチェンヌ、ベティスを渡り歩き、オランダ代表としての実績も持つファン・ヴォルフスヴィンケル。2019年8月、チャンピオンズリーグ(UCL)の予選3回戦のリンツ(オーストリア)戦で脳震とうを起こすと、その後の検査で脳動脈瘤の症状が見つかり、療養が続いている状況だった。
血管内にコブのようなものでき、それが破裂すると、くも膜下出血を引き起こす可能性があり、最悪の場合、死にも至る危険な病気を患ってしまったファン・ヴォルフスヴィンケルだが、快方に向かっているという。バーゼルは7日、ファン・ヴォルフスヴィンケルがチームの全体練習に励む姿とともに、完全復帰に近づいていることを明らかにした。
ファン・ヴォルフスヴィンケルは2017年夏からスイスの名門バーゼルでプレーしており、通算74試合30得点10アシストをマーク。2018-19シーズンも得点源として、公式戦42試合17得点8アシストの数字を収めている。
フィテッセやユトレヒト、スポルティング・リスボン、ノリッジ・シティ、サンテチェンヌ、ベティスを渡り歩き、オランダ代表としての実績も持つファン・ヴォルフスヴィンケル。2019年8月、チャンピオンズリーグ(UCL)の予選3回戦のリンツ(オーストリア)戦で脳震とうを起こすと、その後の検査で脳動脈瘤の症状が見つかり、療養が続いている状況だった。
血管内にコブのようなものでき、それが破裂すると、くも膜下出血を引き起こす可能性があり、最悪の場合、死にも至る危険な病気を患ってしまったファン・ヴォルフスヴィンケルだが、快方に向かっているという。バーゼルは7日、ファン・ヴォルフスヴィンケルがチームの全体練習に励む姿とともに、完全復帰に近づいていることを明らかにした。
Guess who's ? Ricky van Wolfswinkel darf wieder voll trainieren und Ernstkämpfe bestreiten Herzlich willkommen zurück, Ricky #rickyisback #zämmestark pic.twitter.com/qq4EbVgxcF
— FC Basel 1893 (@FCBasel1893) February 6, 2020
リッキー・ファン・ヴォルフスヴィンケルの関連記事
バーゼルの関連記事
|
リッキー・ファン・ヴォルフスヴィンケルの人気記事ランキング
1
元蘭代表ファン・ヴォルフスヴィンケルが母国復帰果たす トゥベンテ入りが決定
トゥベンテは21日、バーゼルから元オランダ代表FWリッキー・ファン・ヴォルフスヴィンケル(32)の獲得を発表した。契約は1年延長オプションが付いた2023年までの2年。翌日からチームに合流する。 ファン・ヴォルフスヴィンケルはフィテッセやユトレヒト、スポルティング・リスボン、ノリッジ・シティ、サンテチェンヌ、ベティスを渡り歩き、オランダ代表歴も持つストライカー。2017年6月にバーゼル入りした。 だが、2019年8月にチャンピオンズリーグ(CL)予選3回戦のリンツ戦で脳震とうを起こすと、後の検査で脳動脈瘤が見つかり、手術。長期の療養時期も経験したが、昨季は公式戦29試合出場で2得点1アシストを記録した。 4年ぶりの母国凱旋となるファン・ヴォルフスヴィンケルは「トゥベンテは僕にとって魅力的なクラブのひとつ。ここでプレーするのが楽しみ。チームが良いパフォーマンスを披露するのに僕も貢献したい」と語っている。 2021.07.23 08:30 Friバーゼルの人気記事ランキング
1
RCランスがバーゼルで躍動した逸材MFディウフ獲得! ギラヴォギ弟ら2選手も加入
RCランスは6月30日、バーゼルからU-21フランス代表MFアンディ・ディウフ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの5年となる。 ディウフはスタッド・レンヌの下部組織出身の187cmの左利きのMF。2021年5月に行われた古巣パリ・サンジェルマン戦でプロデビューを飾ったが、同クラブでは思うように出場機会を得られず。 昨年7月にスイスの名門バーゼルへレンタル移籍すると、その新天地では持ち味の攻守両面でのダイナミズムを発揮。守備では長いリーチと球際の強さを生かしたボール奪取、攻撃ではスピードとテクニックを生かした推進力のある運びで局面を打開。2022-23シーズンは公式戦57試合に出場し、3ゴール7アシストを記録。国内リーグでは苦しんだものの、カンファレンスリーグではベスト4に躍進したチームを主力として支えた。 今夏にレンヌからバーゼルへの完全移籍移行が確定していたものの、ランスへ完全移籍し、1年での母国帰還となった。 なお、ディウフのプレースタイルを鑑みると、アル・ナスル移籍決定的なコートジボワール代表MFセコ・フォファナの後釜を担う可能性が高そうだ。 また、新シーズンはチャンピオンズリーグに参戦するランスは、同選手の獲得に先駆けてナンシーのフランス人MFネイル・エル・アイナウィ(21)、パリFCのギニア代表FWモルガン・ギラヴォギ(25)の完全移籍での獲得を発表している。 ちなみに、右ウイングを主戦場とするギラヴォギは、元フランス代表MFジョシュア・ギラヴォギの実弟だ。 2023.07.01 14:23 Sat2
チェルシーがレナト・ヴェイガ獲得…5カ国語操る多才なU-21ポルトガル代表MF
チェルシーは12日、バーゼルからU-21ポルトガル代表MFレナト・ヴェイガ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2031年6月30日までの7年となるが、さらに1年の延長オプションが付帯している。 なお、移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ブルーズは、総額1400万ユーロ(約24億4000万円)程度の移籍金を支払うことになるという。 元カーボベルデ代表DFネルソン・ヴェイガを父親に持ち、ポルトガル屈指の名門スポルティングCPの下部組織で育ったヴェイガは190㎝の左利きの守備的MF。競争が激しいスポルティングではリザーブチームにあたるスポルティングBまで昇格したが、ファーストチームでのプレーは叶わず。 2023年1月にブンデスリーガのアウグスブルクへの半年間の武者修行を経て、昨年夏にバーゼルへ完全移籍した。そのスイスの名門では負傷の影響でシーズン終盤の欠場を余儀なくされたが、初めてトップカテゴリーでフルシーズンを戦い公式戦26試合2ゴール1アシストの数字を残した。 守備的MFを主戦場にセンターバック、左サイドバックでもプレー可能なポリバレントな守備者は恵まれた体躯とリーチの長さを活かしたボール奪取能力が高く、高精度のフィードや足元のテクニックにも優れる。 チェルシーへのステップアップを果たした21歳は、「ここに来られて本当に興奮しているよ。イングランド最大のクラブのひとつであり、僕にとっても最大のクラブだ。スタートを切るのが本当に楽しみだよ」と新天地での第一声を発した。 また、元プロフットボーラーの父親の影響もあり、幼少期から幾つかの国を渡り歩き、英語、フランス語、ポルトガル語、スペイン語、アラビア語の5カ国語を操る多才な若者は、自身のプレースタイルについてもその万能性を最大の特長と捉えている。 「自分のことを賢く攻撃的なプレーヤーだと考えている」 「ボールを扱うのが得意で、多才なことからある意味で完璧なプレーヤーだと言えるかもね。ピッチ上の多くのポジションで活躍できる。対戦相手や戦術的な要素によって好きなポジションがあるわけではないけど、左サイドバック、センターバック、守備的ミッドフィルダーとしてプレーしてきた」 「守備をするのが好きで、身長とフィジカルを活かして楽しんでいるよ。ボールを持っていても持っていなくても、試合をコントロールするのが好きなんだ」 <span class="paragraph-title">【動画】ブルーズにレナト・ヴェイガが加入!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">New Blue on the block. <a href="https://t.co/vrxDrhUqVI">pic.twitter.com/vrxDrhUqVI</a></p>— Chelsea FC (@ChelseaFC) <a href="https://twitter.com/ChelseaFC/status/1811798171271725373?ref_src=twsrc%5Etfw">July 12, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.07.13 13:34 Sat3
元蘭代表ファン・ヴォルフスヴィンケルが母国復帰果たす トゥベンテ入りが決定
トゥベンテは21日、バーゼルから元オランダ代表FWリッキー・ファン・ヴォルフスヴィンケル(32)の獲得を発表した。契約は1年延長オプションが付いた2023年までの2年。翌日からチームに合流する。 ファン・ヴォルフスヴィンケルはフィテッセやユトレヒト、スポルティング・リスボン、ノリッジ・シティ、サンテチェンヌ、ベティスを渡り歩き、オランダ代表歴も持つストライカー。2017年6月にバーゼル入りした。 だが、2019年8月にチャンピオンズリーグ(CL)予選3回戦のリンツ戦で脳震とうを起こすと、後の検査で脳動脈瘤が見つかり、手術。長期の療養時期も経験したが、昨季は公式戦29試合出場で2得点1アシストを記録した。 4年ぶりの母国凱旋となるファン・ヴォルフスヴィンケルは「トゥベンテは僕にとって魅力的なクラブのひとつ。ここでプレーするのが楽しみ。チームが良いパフォーマンスを披露するのに僕も貢献したい」と語っている。 2021.07.23 08:30 Fri4
アーセナルがカラフィオーリ獲得でボローニャと合意! 残すはバーゼルとボローニャの問題に
今夏の注目株の1人であるイタリア代表DFリッカルド・カラフィオーリ(22)だが、アーセナルがついに合意に漕ぎ着けたようだ。 ローマの下部組織で育ち、2020年9月にファーストチームへ昇格したカラフィオーリ。2022年1月にはジェノアへレンタル移籍すると、2022年8月にバーゼルへ完全移籍。2023年8月にボローニャに加入した。 ボローニャでは公式戦33試合で2ゴール5アシスト。センターバックを軸に、左サイドバックでもプレーが可能。日本代表DF冨安健洋にとってはライバルにもなるが、強固なアーセナルの守備陣に新たな戦力が加わることになる。 イタリア代表としてもユーロ2024で活躍。攻撃性能も遺憾なく発揮しており、人気銘柄に。アーセナルが早くから獲得に動き出しており、高額なオファーを出していた。 カラフィオーリ自身はアーセナル行きで合意している中、問題はクラブ間の合意となっている。 1番の問題は、バーゼルとボローニャの間にある契約とされており、バーゼルはカラフィオーリの売却時に50%の利益を手にすることになっている状況。つまり、ボローニャは、アーセナルからもらう金額の半分しか手にできないことになる。 複雑な契約状況も交渉を難しているとされた中、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏が合意したことを発表した。 アーセナルは、ボローニャに対して4000万ユーロ(約68億6000万円)に加えて500万ユーロ(約8億6000万円)を支払うとのこと。あとはバーゼルとボローニャが合意すれば移籍が完了することになるという。 2024.07.20 22:42 Sat5